審判の悩み事
(現在 過去ログ16 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■1972 / inTopicNo.1)  ボールをバックコートに返すヴァイオレイション「
  
□投稿者/ B級審判員 一般人(3回)-(2009/04/13(Mon) 19:16:06) [ID:pAD72QKV]
    ボールをバックコートに返すヴァイオレイションについてです(新ルール)
    昨日、高校の大会があり、その時の出来事についてです。
    バックコートにいたA1が、センターライン付近いる味方のA2にパスをし、A2は空中でボールをキャッチし、センターラインをまたいで着地しました。(左足がフロントコート、右足がバックコート)。その後、A2は、足の状態を変えずに、そのままの姿勢でドリブルをはじめました。そして、ドリブルをしながら、左足をバックコートにもどしました。私は、「ボールをバックコートに返すヴァイオレイション」を宣しました。しかし、Aチーム(A1、A2)のコーチから、「新ルールは、ヴァイオレイションにならないはずだよ」との指摘がありましたが、私は以下の観点から「ボールをバックコートに返すヴァイオレイション」を判定したのです。


    30条1.2 ドリブルでボールをバックコートからフロントコートへ進めようとしているときは、ドリブラーの両足とボールがフロントコートに触れるまではボールをフロントコートに進めたことにならない。



    28条解説 バックコートからのパスのボールをセンターラインをまたいでいるプレーヤーがキャッチしたときはフロントーコートにボールを進めたことになる。


    Aチームのコーチは30条1.2を根拠に指摘したのだと思いますが、私は28条解説も含めて「ボールをバックコートに返すヴァイオレイション」と判定したのです。私の判断はよろしかったのでしょうか? 教えてください。
引用返信 削除キー/
■1973 / inTopicNo.2)  Re[1]: ボールをバックコートに返すヴァイオレイション「
□投稿者/ 師匠! 仙人(378回)-(2009/04/14(Tue) 07:22:39) [ID:dY9cUW2e]
    No1972に返信(B級審判員さんの記事)
    > ボールをバックコートに返すヴァイオレイションについてです(新ルール)
    > 昨日、高校の大会があり、その時の出来事についてです。
    > バックコートにいたA1が、センターライン付近いる味方のA2にパスをし、A2は空中でボールをキャッチし、センターラインをまたいで着地しました。(左足がフロントコート、右足がバックコート)。その後、A2は、足の状態を変えずに、そのままの姿勢でドリブルをはじめました。そして、ドリブルをしながら、左足をバックコートにもどしました。私は、「ボールをバックコートに返すヴァイオレイション」を宣しました。しかし、Aチーム(A1、A2)のコーチから、「新ルールは、ヴァイオレイションにならないはずだよ」との指摘がありましたが、私は以下の観点から「ボールをバックコートに返すヴァイオレイション」を判定したのです。
    >
    >
    > 30条1.2 ドリブルでボールをバックコートからフロントコートへ進めようとしているときは、ドリブラーの両足とボールがフロントコートに触れるまではボールをフロントコートに進めたことにならない。
    >
    >
    >
    > 28条解説 バックコートからのパスのボールをセンターラインをまたいでいるプレーヤーがキャッチしたときはフロントーコートにボールを進めたことになる。
    >
    >
    > Aチームのコーチは30条1.2を根拠に指摘したのだと思いますが、私は28条解説も含めて「ボールをバックコートに返すヴァイオレイション」と判定したのです。私の判断はよろしかったのでしょうか? 教えてください。




    これ、バックパスのヴァイオレイションになりますね。


    今回のルール変更では あくまで バックコートに【いた】選手が 【ドリブル】で
    ボールを フロントコートに進めようとして【いる】時に限ったものです。


    今回のケースで言えば このプレイヤーは 既に フロントコートに【いる】選手な訳ですから
    今までと 同じ解釈でいいと思います。



    ま ややこしいですね〜 (^^ゞ



引用返信 削除キー/
■1974 / inTopicNo.3)  Re[2]: ボールをバックコートに返すヴァイオレイション「
□投稿者/ 一審判員 ベテラン(210回)-(2009/04/14(Tue) 10:13:45) [ID:FhRnpHKD]
    No1973に返信(師匠!さんの記事)
    > ■No1972に返信(B級審判員さんの記事)
    >>ボールをバックコートに返すヴァイオレイションについてです(新ルール)
    >>昨日、高校の大会があり、その時の出来事についてです。
    >>バックコートにいたA1が、センターライン付近いる味方のA2にパスをし、A2は空中でボールをキャッチし、センターラインをまたいで着地しました。(左足がフロントコート、右足がバックコート)。その後、A2は、足の状態を変えずに、そのままの姿勢でドリブルをはじめました。そして、ドリブルをしながら、左足をバックコートにもどしました。私は、「ボールをバックコートに返すヴァイオレイション」を宣しました。しかし、Aチーム(A1、A2)のコーチから、「新ルールは、ヴァイオレイションにならないはずだよ」との指摘がありましたが、私は以下の観点から「ボールをバックコートに返すヴァイオレイション」を判定したのです。
    >>
    >>
    >>30条1.2 ドリブルでボールをバックコートからフロントコートへ進めようとしているときは、ドリブラーの両足とボールがフロントコートに触れるまではボールをフロントコートに進めたことにならない。
    >>
    >>
    >>
    >>28条解説 バックコートからのパスのボールをセンターラインをまたいでいるプレーヤーがキャッチしたときはフロントーコートにボールを進めたことになる。
    >>
    >>
    >>Aチームのコーチは30条1.2を根拠に指摘したのだと思いますが、私は28条解説も含めて「ボールをバックコートに返すヴァイオレイション」と判定したのです。私の判断はよろしかったのでしょうか? 教えてください。
    >
    >
    >
    >
    > これ、バックパスのヴァイオレイションになりますね。
    >
    >
    > 今回のルール変更では あくまで バックコートに【いた】選手が 【ドリブル】で
    > ボールを フロントコートに進めようとして【いる】時に限ったものです。
    >
    >
    > 今回のケースで言えば このプレイヤーは 既に フロントコートに【いる】選手な訳ですから
    > 今までと 同じ解釈でいいと思います。
    >
    >
    >
    > ま ややこしいですね〜 (^^ゞ

    師匠!殿が言われる通り バックコートにいる選手がドリブルでボールをフロント

    コートに進めようとしている時に限ったものですから バックパスですよ。

    ドリブルなら出たり入ったり???両足とボールが同時に進まなければボールを

    フロントコートに進めた事にならない。 ホントに ややこしくて 浸透するまで

    時間が・・・?  説明も ややこしい。

引用返信 削除キー/
■1976 / inTopicNo.4)  Re[3]: ボールをバックコートに返すヴァイオレイション「
□投稿者/ mviletta 仙人(375回)-(2009/04/15(Wed) 11:23:46) [ID:maR2timC]
     審判の立場とすると、ややこしいこともあると思いますが、ドリブルでセンターラインに平行に移動することも楽にできるようになるので、バスケットがよりやりやすくなると思います。

引用返信 削除キー/
■1977 / inTopicNo.5)  Re[4]: ボールをバックコートに返すヴァイオレイション「
□投稿者/ 一審判員 ベテラン(211回)-(2009/04/15(Wed) 11:44:04) [ID:FhRnpHKD]
    No1976に返信(mvilettaさんの記事)
    >  審判の立場とすると、ややこしいこともあると思いますが、ドリブルでセンターラインに平行に移動することも楽にできるようになるので、バスケットがよりやりやすくなると思います。
    >

    そうですね!

    審判の見極めが 重要になってきます。
引用返信 削除キー/
■1978 / inTopicNo.6)  Re[5]: ボールをバックコートに返すヴァイオレイション「
□投稿者/ inakamono 一般人(11回)-(2009/04/15(Wed) 12:33:46) [ID:YCK41GEo]
    No1977に返信(一審判員さんの記事)
    > ■No1976に返信(mvilettaさんの記事)
    >> 審判の立場とすると、ややこしいこともあると思いますが、ドリブルでセンターラインに平行に移動することも楽にできるようになるので、バスケットがよりやりやすくなると思います。
    >>
    >
    > そうですね!
    >
    > 審判の見極めが 重要になってきます。

    この解釈や見極めは本当に大事ですね!
    プレイヤーはコートの中と外をしっかり割り切り、中での制限について理解を深める必要がありますね!そのためにも私たちには正しい理解が求められますね。

    規則はその表現を断片的ではなく全体的に理解しないと(もちろんバスケットボールというスポーツとして)今回のような誤解が生じるのかもしれません。またまた勉強していかねば・・・!

    inakamonoより
引用返信 削除キー/
■1979 / inTopicNo.7)  Re[6]: ボールをバックコートに返すヴァイオレイション「
□投稿者/ B級審判員 一般人(4回)-(2009/04/15(Wed) 20:54:56) [ID:vsUfQpsi]
    師匠さん、一審判員さん、ヴィレッタさん、いなかものさん、ありがとうございます。ボールをバックコートに返すヴァイオレイション(新ルール)について、もう一つお聞きしたいことがあります。

    30条1・2に「自チームのフロントコートからジャンプして空中にいる間にあらたにボールをチームコントロールしたプレイヤーがそのボールを持ったまま、バックコートに着地した場合は、ボールをバックコートに返すヴァイオレイションにならない。」とあります。   空中でキャッチする前のパスは、バックコートにいた味方の選手からのパスでも、フロントコートにいた味方の選手からのパスでも、バックコートにいた相手チームからのパスでも、フロントコートにいた相手チームの選手からのパスでも、なんでもいいいわけですよね?  すみません。長くなりました。
引用返信 削除キー/
■1980 / inTopicNo.8)  Re[7]: ボールをバックコートに返すヴァイオレイション「
□投稿者/ mviletta 仙人(376回)-(2009/04/15(Wed) 21:21:26) [ID:7FOvofys]
    >空中でキャッチする前のパスは、

    バックコートにいた味方の選手からのパス・・・問題なし
    フロントコートにいた味方の選手からのパス・・・バイオレーション
    バックコートにいた相手チームからのパス・・・問題なし
    フロントコートにいた相手チームの選手からのパス・・・問題なし

     と考えます。
引用返信 削除キー/
■1981 / inTopicNo.9)  Re[7]: ボールをバックコートに返すヴァイオレイション「
□投稿者/ 師匠! 仙人(379回)-(2009/04/15(Wed) 21:52:24) [ID:dY9cUW2e]
    No1979に返信(B級審判員さんの記事)
    > 師匠さん、一審判員さん、ヴィレッタさん、いなかものさん、ありがとうございます。ボールをバックコートに返すヴァイオレイション(新ルール)について、もう一つお聞きしたいことがあります。
    >
    > 30条1・2に「自チームのフロントコートからジャンプして空中にいる間にあらたにボールをチームコントロールしたプレイヤーがそのボールを持ったまま、バックコートに着地した場合は、ボールをバックコートに返すヴァイオレイションにならない。」とあります。   空中でキャッチする前のパスは、バックコートにいた味方の選手からのパスでも、フロントコートにいた味方の選手からのパスでも、バックコートにいた相手チームからのパスでも、フロントコートにいた相手チームの選手からのパスでも、なんでもいいいわけですよね?  すみません。長くなりました。





    これは P166の 解説25を読んでいけば判りますが…

    空中で【新たに】チームコントロールをしたプレイヤー のみに適用される規定なんです。


    ですから 味方からのパス については 従来どおりの解釈となります。

    相手チームのパスを 空中でカット&保持した場合や ジャンプボールの際に適用される条文です。


    宜しいでしょうか?



引用返信 削除キー/
■1982 / inTopicNo.10)  Re[8]: ボールをバックコートに返すヴァイオレイション「
□投稿者/ B級審判員 一般人(5回)-(2009/04/16(Thu) 06:26:03) [ID:vsUfQpsi]

    師匠さん、わかりました。ということは、30条1・2については、「相手チームからのパス」を空中でキャッチしたときと覚えておけばいいですね?

    それからNo1980でヴィレッタさんに教えていただいたことですが、今回のケース(30条1・2)において、「バックコートにいた味方の選手からのパスは問題なし」とありましたが、自チームのフロントコートからジャンプしてバックコートにいた味方の選手からのパスをキャッチし、バックコートに着地した場合は、ヴァイオレイションではなかったでしょうか?教えてください。

引用返信 削除キー/
■1983 / inTopicNo.11)  Re[9]: ボールをバックコートに返すヴァイオレイション「
□投稿者/ 師匠! 仙人(380回)-(2009/04/16(Thu) 06:38:48) [ID:dY9cUW2e]
    No1982に返信(B級審判員さんの記事)
    >
    > 師匠さん、わかりました。ということは、30条1・2については、「相手チームからのパス」を空中でキャッチしたときと覚えておけばいいですね?
    >
    > それからNo1980でヴィレッタさんに教えていただいたことですが、今回のケース(30条1・2)において、「バックコートにいた味方の選手からのパスは問題なし」とありましたが、自チームのフロントコートからジャンプしてバックコートにいた味方の選手からのパスをキャッチし、バックコートに着地した場合は、ヴァイオレイションではなかったでしょうか?教えてください。
    >



    はい ヴァイオレイションです。

    今までと 何ら変わりはありません。


引用返信 削除キー/
■1984 / inTopicNo.12)  Re[10]: ボールをバックコートに返すヴァイオレイション「
□投稿者/ mviletta 仙人(377回)-(2009/04/16(Thu) 10:04:46) [ID:maR2timC]
    > はい ヴァイオレイションです。
    >
    > 今までと 何ら変わりはありません。

     今回の改訂で、ルール変更になってませんか? 今競技規則が手元にないので確認できませんが、以前に出された規則変更の概略は示されていると思います。
引用返信 削除キー/
■1985 / inTopicNo.13)  Re[11]: ボールをバックコートに返すヴァイオレイション「
□投稿者/ 師匠! 仙人(381回)-(2009/04/16(Thu) 19:11:43) [ID:dY9cUW2e]
    No1984に返信(mvilettaさんの記事)
    >>はい ヴァイオレイションです。
    >>
    >>今までと 何ら変わりはありません。
    >
    >  今回の改訂で、ルール変更になってませんか? 今競技規則が手元にないので確認できませんが、以前に出された規則変更の概略は示されていると思います。




    第11条 プレイヤーと審判の位置
     11.1 プレイヤーの位置は、その触れている床によって決められる
        プレイヤーがジャンプして空中にいるときは、最後に触れていた床に
        いるものとみなされる。
        後略…

     11.2 ただし、【自チームのフロントコートからジャンプして空中にいり間に

             “あらたにボールをチームコントロールしたプレイヤー” については】
        
        そのプレイヤーが着地するまでは、そのプレイヤーがフロントコートにいるか
        バックコートにいるかは決まらないものとする。




    要するに この規定は 空中で【あらたにボールをチームコントロール】をしたプレイヤーにのみ適用される訳です。

    バックコートにいた味方からのパスを空中で受けても チームコントロールが変わった訳ではないのですから
    今回のケースは 従来通りの判定となります。


    んな訳で バックパスになると考えます。


       
         
        
引用返信 削除キー/
■1986 / inTopicNo.14)  Re[12]: ボールをバックコートに返すヴァイオレイション「
□投稿者/ mviletta 仙人(378回)-(2009/04/16(Thu) 20:49:08) [ID:7FOvofys]
     ありがとうございました。勘違いしていました。勉強になりました。
     そうすると、ジャンプボールのときに、フロントコートからジャンプして、ボールに飛びついてバックコートに着地してもよいということでいいんすよね。

       B級審判員様
     大いなる勘違い、大変失礼しました。



引用返信 削除キー/
■1987 / inTopicNo.15)  Re[13]: ボールをバックコートに返すヴァイオレイション「
□投稿者/ ごんすけ 一般人(15回)-(2009/04/16(Thu) 23:08:50) [ID:yED9w3Ql]
    No1986に返信(mvilettaさんの記事)
    >  ありがとうございました。勘違いしていました。勉強になりました。
    >  そうすると、ジャンプボールのときに、フロントコートからジャンプして、ボールに飛びついてバックコートに着地してもよいということでいいんすよね。
    >
    >    B級審判員様
    >  大いなる勘違い、大変失礼しました。
    >
    大変、勉強になりました。

    そうですか。ジャンプボールの時も新ルールによってOKと成る訳ですね。
    いいとこ付きますね。
    以前はかなりややこしいかったから(副審の時は目を皿にして)・・・・
    今回の改正・・・とてもいいかも。。。。
引用返信 削除キー/
■1988 / inTopicNo.16)  Re[14]: ボールをバックコートに返すヴァイオレイション「
□投稿者/ mviletta 仙人(379回)-(2009/04/17(Fri) 06:02:15) [ID:7FOvofys]
    > 今回の改正・・・とてもいいかも。。。。

     私も、今回の改正はよりバスケットがやりやすくなっているような気がします。
引用返信 削除キー/
■1989 / inTopicNo.17)  Re[15]: ボールをバックコートに返すヴァイオレイション「
□投稿者/ 一審判員 ベテラン(212回)-(2009/04/17(Fri) 10:01:11) [ID:FhRnpHKD]
    No1988に返信(mvilettaさんの記事)
    >>今回の改正・・・とてもいいかも。。。。
    >
    >  私も、今回の改正はよりバスケットがやりやすくなっているような気がします。


    確かに始まったばかりで笛が鳴る事がありましたね。

    ナイスカット「ピーッ!」も無くなりそうでベンチも観客も見ていて面白味が

    多くなってきますね。
引用返信 削除キー/
■1991 / inTopicNo.18)  Re[16]: ボールをバックコートに返すヴァイオレイション「
□投稿者/ B級審判員 一般人(6回)-(2009/04/17(Fri) 20:41:02) [ID:vsUfQpsi]
    みなさんからの意見を聞くことができて大変勉強になります。
    センターラインをまたいで行うスローインで、ボールを投げたあと、フロントコートにいた選手がボールを空中でキャッチし、バックコートに着地した場合は、以前と変わらずバイオレイション(バックパス)でいいんですよね? (チームコントロールが変わったわけじゃないから)
引用返信 削除キー/
■1992 / inTopicNo.19)  Re[17]: ボールをバックコートに返すヴァイオレイション「
□投稿者/ mviletta 仙人(380回)-(2009/04/18(Sat) 06:16:42) [ID:7FOvofys]
    > センターラインをまたいで行うスローインで、ボールを投げたあと、フロントコートにいた選手がボールを空中でキャッチし、バックコートに着地した場合は、以前と変わらずバイオレイション(バックパス)でいいんですよね? (チームコントロールが変わったわけじゃないから)

     チームコントロールはスローインのボールを与えられときに始まるので、バックパスでいいかと思います。
引用返信 削除キー/
■2006 / inTopicNo.20)  Re[18]: ボールをバックコートに返すヴァイオレイション「
□投稿者/ B級審判員 一般人(7回)-(2009/04/23(Thu) 06:56:07) [ID:vsUfQpsi]
    ありがとうございました。勉強になりました
解決済み!
引用返信 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -