審判の悩み事
(現在 過去ログ2 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■221 / inTopicNo.1)  スティックデフェンスについて
  
□投稿者/ mviletta 一般人(11回)-(2007/06/24(Sun) 21:03:43) [ID:iu7fnFqS]
    2007/06/24(Sun) 21:04:22 編集(投稿者)

     OFがドリブルをして、止まりました。DFはそのOFに対してプレッシャーをかけにいきました。DFはOFに近づき、ピボットができないようにするために軸足をはさむようにしました。さらに、OFが逃げたので(フリーフットに体重が乗っている状態)、DFは、さらに、ピボットフットをはさむようにして、OFの胴体部分に近づき、プレッシャーをかけました。その後、たまりかねたOFはDFのトルソーに突き当たりました。この接触の責任はどちらにありますか。

     私は、OFが逃げた場所を譲ったところへDFが近づいただけなので、足はクロスした状態になっているけれど、お互い正当な位置を占めていると考えています。したがって、接触の責任はOFにあると考えています。ただ、OFのシリンダーを先に侵しているのはDFなので、DFの責任はどう考えるべきなのかとも思います。ご意見をいただけるとありがたいです。
引用返信 削除キー/
■226 / inTopicNo.2)  Re[1]: スティックデフェンスについて
□投稿者/ himagine 一般人(5回)-(2007/06/25(Mon) 03:07:20) [ID:uYLfsWEb]
    No221に返信(mvilettaさんの記事)
    > 2007/06/24(Sun) 21:04:22 編集(投稿者)
    >
    >  OFがドリブルをして、止まりました。DFはそのOFに対してプレッシャーをかけにいきました。DFはOFに近づき、ピボットができないようにするために軸足をはさむようにしました。さらに、OFが逃げたので(フリーフットに体重が乗っている状態)、DFは、さらに、ピボットフットをはさむようにして、OFの胴体部分に近づき、プレッシャーをかけました。その後、たまりかねたOFはDFのトルソーに突き当たりました。この接触の責任はどちらにありますか。
    >
    >  私は、OFが逃げた場所を譲ったところへDFが近づいただけなので、足はクロスした状態になっているけれど、お互い正当な位置を占めていると考えています。したがって、接触の責任はOFにあると考えています。ただ、OFのシリンダーを先に侵しているのはDFなので、DFの責任はどう考えるべきなのかとも思います。ご意見をいただけるとありがたいです。
    私なら(フェイクで跳ばせたのと同様に)
    OFが引いた振りをして自分の領域にDFをまんまと引き込んだと判断します。

    位置を正当に占められるのは誰にも位置を占められていない場所だけなので
    「お互い正当な位置を占めている」という状況は生まれないからです。
引用返信 削除キー/
■228 / inTopicNo.3)  Re[2]: スティックデフェンスについて
□投稿者/ mviletta 一般人(13回)-(2007/06/25(Mon) 12:17:32) [ID:ckxIoCEC]
    > 私なら(フェイクで跳ばせたのと同様に)
    > OFが引いた振りをして自分の領域にDFをまんまと引き込んだと判断します。
    >
    > 位置を正当に占められるのは誰にも位置を占められていない場所だけなので
    > 「お互い正当な位置を占めている」という状況は生まれないからです。

     ありがとうございます。そうすると、DFのブロッキングということになるのでしょうか。「お互い正当な位置を占めている」という状況がないとするならば、私はスティックディフェンスの指導を改めなければなりません。私は、OFが譲った分についてはDFはつめてもいい、そしてその場所はDFにとっても正当な位置になる(お互い正当な位置を占めている)と教えているものですから。
引用返信 削除キー/
■229 / inTopicNo.4)  Re[2]: スティックデフェンスについて
□投稿者/ 師匠! 付き人(73回)-(2007/06/25(Mon) 17:48:11) [ID:dY9cUW2e]
homepage2.nifty.com/shinpan/
    No226に返信(himagineさんの記事)
    > ■No221に返信(mvilettaさんの記事)
    >>2007/06/24(Sun) 21:04:22 編集(投稿者)
    >>
    >> OFがドリブルをして、止まりました。DFはそのOFに対してプレッシャーをかけにいきました。DFはOFに近づき、ピボットができないようにするために軸足をはさむようにしました。さらに、OFが逃げたので(フリーフットに体重が乗っている状態)、DFは、さらに、ピボットフットをはさむようにして、OFの胴体部分に近づき、プレッシャーをかけました。その後、たまりかねたOFはDFのトルソーに突き当たりました。この接触の責任はどちらにありますか。
    >>
    >> 私は、OFが逃げた場所を譲ったところへDFが近づいただけなので、足はクロスした状態になっているけれど、お互い正当な位置を占めていると考えています。したがって、接触の責任はOFにあると考えています。ただ、OFのシリンダーを先に侵しているのはDFなので、DFの責任はどう考えるべきなのかとも思います。ご意見をいただけるとありがたいです。
    > 私なら(フェイクで跳ばせたのと同様に)
    > OFが引いた振りをして自分の領域にDFをまんまと引き込んだと判断します。


    自分の領域に引き込んだ? ですか?
    それは その後DFの選手に突き当たる事が目的なのですか?
    自分の体勢が不利になる事(相手が有利になる)を承知で 自分のシリンダーに相手を誘い込む…そして そこに突き当たってファウルを貰う…という事になるのでしょうか?

    はっきり言って そんな事を意図的に行っている!と判断したなら 私はOFのファウルを取り上げると思います!
    シュートフェイクは あくまでシュートをするためにフェイクをするのであって 今回のケースとは明らかに状況が違うのではないでしょうか?

    私は、今まで多くの試合を経験し 多くの試合を見てきましたし 多くの方と意見交換をしてきたつもりです。
    それを踏まえて話をしていますが…
    今回の様なケースを 「DFをまんまと自分のシリンダー内に引き込んだ」と解釈して判定を下す審判員に出会ったことがありません。

    普通に DFのプレッシャーに耐え切れなかったOF という状況だと認識しています。
    プレッシャーに負けて体勢を崩したOFの選手に 真上の空間の権利は主張出来ないと思います。(どこまでが…という部分は 正直言葉だけでは伝わりにくいと思いますが…)
    と同時に その状況になるまでに DFのファウル(プッシングなど)がなかったか? をしっかり見てあげる事が大事ではないか? と思います。




    > 位置を正当に占められるのは誰にも位置を占められていない場所だけなので
    > 「お互い正当な位置を占めている」という状況は生まれないからです。


    お互い正当な位置を占めている! という状況は 全く普通の状況だと思いますよ。

    今回のケースでも お互いが正当な位置を占めている状況下での攻防で OFがプレッシャーに負けて体勢を崩したのですから
    その選手は 既に 正当な位置を占めている…という状況ではないのではないでしょうか?
    まぁ 言葉だけでは伝わらない部分もありますが DFのかけたプレッシャーがファウルでないと判断できるのであれば
    それは即ち OFが負けている状態だと思います。
引用返信 削除キー/
■230 / inTopicNo.5)  Re[1]: スティックデフェンスについて
□投稿者/ bbb 一般人(1回)-(2007/06/25(Mon) 20:33:25) [ID:ShOaHsSU]
    OFが自分からDFのシリンダー内に入ったのではない場合、(DFの足の間にOFが自分の軸足を入れたのではない)シリンダーという概念によって、ピボットする為に軸足を中心に真っ直ぐ立つ権利がOFにはあると思います。
    その時(ピボットしようとして軸足に重心を移す)、接触が有ればシリンダーを犯したDFに責任があると思います。



引用返信 削除キー/
■231 / inTopicNo.6)  Re[2]: スティックデフェンスについて
□投稿者/ mviletta 一般人(14回)-(2007/06/25(Mon) 22:25:41) [ID:iu7fnFqS]
    No230に返信(bbbさんの記事)
    > OFが自分からDFのシリンダー内に入ったのではない場合、(DFの足の間にOFが自分の軸足を入れたのではない)シリンダーという概念によって、ピボットする為に軸足を中心に真っ直ぐ立つ権利がOFにはあると思います。
    > その時(ピボットしようとして軸足に重心を移す)、接触が有ればシリンダーを犯したDFに責任があると思います。
    >
     ありがとうございます。
     私も、DFがOFのシリンダーに入った直後に接触があればDFの責任と考えますが、ある程度の時間(イメージとしては0.5秒程度以上)接触がなければ、両方の選手が、その位置を占めていると、私は考えているのですが、その点についてはどうお考えですか。
     ある程度の時間が経過した後、接触があったときには、ファールを取り上げますか。よろしかったら、お考えを聞かせて頂けるとありがたいです。

引用返信 削除キー/
■233 / inTopicNo.7)  Re[3]: スティックデフェンスについて
□投稿者/ mviletta 一般人(16回)-(2007/06/27(Wed) 10:07:46) [ID:ckxIoCEC]
    >>私なら(フェイクで跳ばせたのと同様に)
    >>OFが引いた振りをして自分の領域にDFをまんまと引き込んだと判断します。

     引き込んだという発想は私の中にもありませんでした。オフェンスをしていてドリブルが止まってしまった状態になったときは、「ピボットをしながらあいている選手をさがす、または、OFとDFの体の位置関係をTの字のようになるようにし、自分のシリンダーに入り込まれないように踏ん張り、ボールをDFの反対側になるようにしキープする。」と指導してます。

     それに加えて、「引き込んで、すぐさま自分のシリンダーを主張するという策はとれるということでしょうか。」

     これが許されるならば、ピンチをチャンスに変える画期的な技のようにも思えますが、いかがでしょうか。




引用返信 削除キー/
■234 / inTopicNo.8)  Re[4]: スティックデフェンスについて
□投稿者/ gun 一般人(18回)-(2007/06/27(Wed) 21:04:54) [ID:2NpzH5L0]
    文章を読む限り、ナイスDFだと思います。
    軸足をはさまれたOFが無理にDFのトルソーに接触を行ったら「オフェンス!!」と私は叫びたいですね。
    (といいつつオフェンスと叫んだことが無い私。がんばらねば...e(^。^)g_ファイト!!

    ただDFが押しているように見えたり、手が上から覆いかぶさってるように見えてたりするスティックDFは、やっぱ問題でしょう。

    そのあたりの指導はヴィレッタさんしだいということですね。(チャン♪チャン♪)
引用返信 削除キー/
■235 / inTopicNo.9)  Re[5]: スティックデフェンスについて
□投稿者/ mviletta 一般人(17回)-(2007/06/27(Wed) 22:47:38) [ID:Ka4ntPes]
    No234に返信(gunさんの記事)
    > 文章を読む限り、ナイスDFだと思います。
    > 軸足をはさまれたOFが無理にDFのトルソーに接触を行ったら「オフェンス!!」と私は叫びたいですね。
    > (といいつつオフェンスと叫んだことが無い私。がんばらねば...e(^。^)g_ファイト!!
    >
    > ただDFが押しているように見えたり、手が上から覆いかぶさってるように見えてたりするスティックDFは、やっぱ問題でしょう。
    >
    > そのあたりの指導はヴィレッタさんしだいということですね。(チャン♪チャン♪)

    ありがとうございました。また教えてください。
引用返信 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -