審判の悩み事
(現在 過去ログ29 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■3678 / inTopicNo.1)  感覚的なことで、申し訳ありませんが
  
□投稿者/ gun ベテラン(240回)-(2010/10/24(Sun) 06:33:18) [ID:rQNkxmHw]
    昨日の高校1.2年生大会からです。

    似たようなケースなのですが

    1.制限区域のミドルポストでリバウンドを取ったOFが踏み込んでジャンプシュート
     少しかわされた形のDFが、横位置から手でボールを押さえ込みました。
     接触はありませんが私はOFの真上のスペースを犯したと感じてホールディング
     を取り上げました。

    2.続いて3Qで似た様なケースでジャンプシュート、あまりかわされたと感じない
     DFが少し斜め前から手でボールを押さえ込みました。
     接触はなかったので、近づいたのはOFと判断してノーコールとしました。


    感覚的には、この判定でよろしいのでしょうか?
引用返信 削除キー/
■3680 / inTopicNo.2)  Re[1]: 感覚的なことで、申し訳ありませんが
□投稿者/ 一審判員 仙人(350回)-(2010/10/24(Sun) 13:11:11) [ID:rgJPXSQT]
    2010/10/25(Mon) 13:37:22 編集(投稿者)

    No3678に返信(gunさんの記事)
    > 昨日の高校1.2年生大会からです。
    >
    > 似たようなケースなのですが
    >
    > 1.制限区域のミドルポストでリバウンドを取ったOFが踏み込んでジャンプシュート
    >  少しかわされた形のDFが、横位置から手でボールを押さえ込みました。
    >  接触はありませんが私はOFの真上のスペースを犯したと感じてホールディング
    >  を取り上げました。
    >
    > 2.続いて3Qで似た様なケースでジャンプシュート、あまりかわされたと感じない
    >  DFが少し斜め前から手でボールを押さえ込みました。
    >  接触はなかったので、近づいたのはOFと判断してノーコールとしました。
    >
    >
    > 感覚的には、この判定でよろしいのでしょうか?

    接触が無ければ基本ノーコールにしています。

    真上からでもボールを介して押さえつける状態の場合は取り上げています。

    真上でもボールを止めるだけのショットブロックであればOKで良いのでは?

    と思いますが・・・
引用返信 削除キー/
■3681 / inTopicNo.3)  Re[2]: 感覚的なことで、申し訳ありませんが
□投稿者/ 8年目のミニ監督 一般人(28回)-(2010/10/24(Sun) 20:03:26) [ID:1PyV85Ge]
    No3680に返信(一審判員さんの記事)
    > ■No3678に返信(gunさんの記事)
    >>昨日の高校1.2年生大会からです。
    >>
    >>似たようなケースなのですが
    >>
    >>1.制限区域のミドルポストでリバウンドを取ったOFが踏み込んでジャンプシュート
    >> 少しかわされた形のDFが、横位置から手でボールを押さえ込みました。
    >> 接触はありませんが私はOFの真上のスペースを犯したと感じてホールディング
    >> を取り上げました。
    >>
    >>2.続いて3Qで似た様なケースでジャンプシュート、あまりかわされたと感じない
    >> DFが少し斜め前から手でボールを押さえ込みました。
    >> 接触はなかったので、近づいたのはOFと判断してノーコールとしました。
    >>
    >>
    >>感覚的には、この判定でよろしいのでしょうか?
    >
    > 接触が無ければ基本ノーコールにしています。
    >
    > 真上からでもボールを介して押さえつける状態に迄 の場合は取り上げています。
    >
    > 真上でもボールを止めるだけのショットブロックであればOKで良いのでは?
    >
    > と思いますが・・・

    すみませんが確認させてください。
    身体接触はなかったのですよね?
    後ろや横といった不利な位置からであろうが、シリンダーを侵していようが、ボールを押さえ込むブロックであろうが、
    「身体接触がなければ」パーソナルファウルは成立しませんよね。

    確かに、ボールを押さえ込むようなショットブロックで、身体接触がないにもかかわらずファウルをコールされている場面を
    見かけることはありますが、私は明らかな誤りだと思います。
    「ボールを介して押している」との見解を聞くこともありますが、ボールをコントロールしていないディフェンスにおいては
    「ボールを介して押す」という見方はありえないと思います。

    身体接触のないところでパーソナルファウルが成立するという根拠は何でしょうか?
引用返信 削除キー/
■3683 / inTopicNo.4)  Re[3]: 感覚的なことで、申し訳ありませんが
□投稿者/ gun ベテラン(241回)-(2010/10/24(Sun) 20:19:54) [ID:rQNkxmHw]
    No3681に返信(8年目のミニ監督さんの記事)
    > ■No3680に返信(一審判員さんの記事)
    >>■No3678に返信(gunさんの記事)
    > >>昨日の高校1.2年生大会からです。
    > >>
    > >>似たようなケースなのですが
    > >>
    > >>1.制限区域のミドルポストでリバウンドを取ったOFが踏み込んでジャンプシュート
    > >> 少しかわされた形のDFが、横位置から手でボールを押さえ込みました。
    > >> 接触はありませんが私はOFの真上のスペースを犯したと感じてホールディング
    > >> を取り上げました。
    > >>
    > >>2.続いて3Qで似た様なケースでジャンプシュート、あまりかわされたと感じない
    > >> DFが少し斜め前から手でボールを押さえ込みました。
    > >> 接触はなかったので、近づいたのはOFと判断してノーコールとしました。
    > >>
    > >>
    > >>感覚的には、この判定でよろしいのでしょうか?
    >>
    >>接触が無ければ基本ノーコールにしています。
    >>
    >>真上からでもボールを介して押さえつける状態に迄 の場合は取り上げています。
    >>
    >>真上でもボールを止めるだけのショットブロックであればOKで良いのでは?
    >>
    >>と思いますが・・・
    >
    > すみませんが確認させてください。
    > 身体接触はなかったのですよね?
    > 後ろや横といった不利な位置からであろうが、シリンダーを侵していようが、ボールを押さえ込むブロックであろうが、
    > 「身体接触がなければ」パーソナルファウルは成立しませんよね。
    >
    > 確かに、ボールを押さえ込むようなショットブロックで、身体接触がないにもかかわらずファウルをコールされている場面を
    > 見かけることはありますが、私は明らかな誤りだと思います。
    > 「ボールを介して押している」との見解を聞くこともありますが、ボールをコントロールしていないディフェンスにおいては
    > 「ボールを介して押す」という見方はありえないと思います。
    >
    > 身体接触のないところでパーソナルファウルが成立するという根拠は何でしょうか?

    身体接触がないパーソナルファールということなので
    一応あるケースを提示させていただきます。

    OFがローポスト方向へドライブDF。はナイスディフェンスでついていきます。
    OFはバックターンからシュートを狙いましたが、これにもDFがついていきました。
    そのとき両手で持っていたボールでDFを突き飛ばしてジャンプシュートをうとうとしました。
    しかしこれはOFファールです。

    肉体的接触がなくても、ボールを通じたファールは存在します。



    さて、今回のケースがボールを通じたファールに入るかどうか...

    身体的接触がなければ、相手の真上のスペースを侵してもよいというのが

    今の判断基準なのでしょうか?

引用返信 削除キー/
■3684 / inTopicNo.5)  Re[3]: 感覚的なことで、申し訳ありませんが
□投稿者/ ごんすけ ファミリー(163回)-(2010/10/24(Sun) 20:29:38) [ID:EF2kdwji]
    No3681に返信(8年目のミニ監督さんの記事)
    > ■No3680に返信(一審判員さんの記事)
    >>■No3678に返信(gunさんの記事)
    > >>昨日の高校1.2年生大会からです。
    > >>
    > >>似たようなケースなのですが
    > >>
    > >>1.制限区域のミドルポストでリバウンドを取ったOFが踏み込んでジャンプシュート
    > >> 少しかわされた形のDFが、横位置から手でボールを押さえ込みました。
    > >> 接触はありませんが私はOFの真上のスペースを犯したと感じてホールディング
    > >> を取り上げました。
    > >>
    > >>2.続いて3Qで似た様なケースでジャンプシュート、あまりかわされたと感じない
    > >> DFが少し斜め前から手でボールを押さえ込みました。
    > >> 接触はなかったので、近づいたのはOFと判断してノーコールとしました。
    > >>
    > >>
    > >>感覚的には、この判定でよろしいのでしょうか?
    >>
    >>接触が無ければ基本ノーコールにしています。
    >>
    >>真上からでもボールを介して押さえつける状態に迄 の場合は取り上げています。
    >>
    >>真上でもボールを止めるだけのショットブロックであればOKで良いのでは?
    >>
    >>と思いますが・・・
    >
    > すみませんが確認させてください。
    > 身体接触はなかったのですよね?
    > 後ろや横といった不利な位置からであろうが、シリンダーを侵していようが、ボールを押さえ込むブロックであろうが、
    > 「身体接触がなければ」パーソナルファウルは成立しませんよね。
    >
    > 確かに、ボールを押さえ込むようなショットブロックで、身体接触がないにもかかわらずファウルをコールされている場面を
    > 見かけることはありますが、私は明らかな誤りだと思います。
    > 「ボールを介して押している」との見解を聞くこともありますが、ボールをコントロールしていないディフェンスにおいては
    > 「ボールを介して押す」という見方はありえないと思います。
    >
    > 身体接触のないところでパーソナルファウルが成立するという根拠は何でしょうか?

    8年目のミニ監督 殿のご意見に賛同いたします。

    意見が分かれる現象ですが・・・・

    それらのファールを取り上げた審判に聞いてみると決まって「ボールを介して
    押し込んだ」と仰います。

    私が肯定する理由の中に「手では無く、その下の胴体接触が有った」これは
    納得します。

    公認・未公認を問わず、「あれ?!?!どうして?!ファールなの?!」と言うジャッジが
    大変多いのが気になります。
引用返信 削除キー/
■3685 / inTopicNo.6)  Re[4]: 感覚的なことで、申し訳ありませんが
□投稿者/ ごんすけ ファミリー(164回)-(2010/10/24(Sun) 20:32:17) [ID:EF2kdwji]
    No3683に返信(gunさんの記事)
    > ■No3681に返信(8年目のミニ監督さんの記事)
    >>■No3680に返信(一審判員さんの記事)
    > >>■No3678に返信(gunさんの記事)
    >>>>昨日の高校1.2年生大会からです。
    >>>>
    >>>>似たようなケースなのですが
    >>>>
    >>>>1.制限区域のミドルポストでリバウンドを取ったOFが踏み込んでジャンプシュート
    >>>> 少しかわされた形のDFが、横位置から手でボールを押さえ込みました。
    >>>> 接触はありませんが私はOFの真上のスペースを犯したと感じてホールディング
    >>>> を取り上げました。
    >>>>
    >>>>2.続いて3Qで似た様なケースでジャンプシュート、あまりかわされたと感じない
    >>>> DFが少し斜め前から手でボールを押さえ込みました。
    >>>> 接触はなかったので、近づいたのはOFと判断してノーコールとしました。
    >>>>
    >>>>
    >>>>感覚的には、この判定でよろしいのでしょうか?
    > >>
    > >>接触が無ければ基本ノーコールにしています。
    > >>
    > >>真上からでもボールを介して押さえつける状態に迄 の場合は取り上げています。
    > >>
    > >>真上でもボールを止めるだけのショットブロックであればOKで良いのでは?
    > >>
    > >>と思いますが・・・
    >>
    >>すみませんが確認させてください。
    >>身体接触はなかったのですよね?
    >>後ろや横といった不利な位置からであろうが、シリンダーを侵していようが、ボールを押さえ込むブロックであろうが、
    >>「身体接触がなければ」パーソナルファウルは成立しませんよね。
    >>
    >>確かに、ボールを押さえ込むようなショットブロックで、身体接触がないにもかかわらずファウルをコールされている場面を
    >>見かけることはありますが、私は明らかな誤りだと思います。
    >>「ボールを介して押している」との見解を聞くこともありますが、ボールをコントロールしていないディフェンスにおいては
    >>「ボールを介して押す」という見方はありえないと思います。
    >>
    >>身体接触のないところでパーソナルファウルが成立するという根拠は何でしょうか?
    >
    > 身体接触がないパーソナルファールということなので
    > 一応あるケースを提示させていただきます。
    >
    > OFがローポスト方向へドライブDF。はナイスディフェンスでついていきます。
    > OFはバックターンからシュートを狙いましたが、これにもDFがついていきました。
    > そのとき両手で持っていたボールでDFを突き飛ばしてジャンプシュートをうとうとしました。
    > しかしこれはOFファールです。

    失礼ですが、これって『テクニカル』になるのでは。。。。
    >
    > 肉体的接触がなくても、ボールを通じたファールは存在します。
    >
    >
    >
    > さて、今回のケースがボールを通じたファールに入るかどうか...
    >
    > 身体的接触がなければ、相手の真上のスペースを侵してもよいというのが
    >
    > 今の判断基準なのでしょうか?

    ナィスディフェンスだと思います。

    ・・・・水掛論になりそう。
    >
引用返信 削除キー/
■3686 / inTopicNo.7)  Re[5]: 感覚的なことで、申し訳ありませんが
□投稿者/ 一審判員 仙人(351回)-(2010/10/25(Mon) 09:08:31) [ID:rgJPXSQT]
    No3685に返信(ごんすけさんの記事)
    > ■No3683に返信(gunさんの記事)
    >>■No3681に返信(8年目のミニ監督さんの記事)
    > >>■No3680に返信(一審判員さんの記事)
    >>>>■No3678に返信(gunさんの記事)

    「ボールを介して押す」これはボールを叩いたりするだけでなく、ボールを相手の

    身体に押し付けボールごと押したりする行為です。確かに身体の接触が無いので

    テクニカルかも知れませんが、押す行為や周りから見ていてどう言うファールなの

    かを示すためにパーソナルファールで処置しています。介して・・・はOF、DF

    どちらも有り得ると思います。

    通常の接触が無ければナイスディフェンスと思います。
引用返信 削除キー/
■3689 / inTopicNo.8)  Re[6]: 感覚的なことで、申し訳ありませんが
□投稿者/ gun ベテラン(242回)-(2010/10/25(Mon) 22:00:34) [ID:rQNkxmHw]
    No3686に返信(一審判員さんの記事)
    > ■No3685に返信(ごんすけさんの記事)
    >>■No3683に返信(gunさんの記事)
    > >>■No3681に返信(8年目のミニ監督さんの記事)
    >>>>■No3680に返信(一審判員さんの記事)
    > >>>>■No3678に返信(gunさんの記事)
    >
    > 「ボールを介して押す」これはボールを叩いたりするだけでなく、ボールを相手の
    >
    > 身体に押し付けボールごと押したりする行為です。確かに身体の接触が無いので
    >
    > テクニカルかも知れませんが、押す行為や周りから見ていてどう言うファールなの
    >
    > かを示すためにパーソナルファールで処置しています。介して・・・はOF、DF
    >
    > どちらも有り得ると思います。
    >
    > 通常の接触が無ければナイスディフェンスと思います。

    ごんすけさんが水掛け論を心配なさっていますが、それはありません^^;

    表題にもあるように、感覚的なことなのです。

    果たして自分の感覚が、feel the game なのか?

    他の審判と、同一の感覚を持ち合わせているのか?

    ルールブックだけを読むと、身体接触だけ書かれていますがそれを読んで
    判断するだけでは答えは出ませんでした。

    ジャッジについて、そしてその判断基準についていつも自問自答しているつもりです。今回はいい勉強になりました。

    みなさんの意見を肝入れして、自分の感覚を修正しながら次のゲームに望みたいと思います。
解決済み!
引用返信 削除キー/
■3690 / inTopicNo.9)  Re[7]: 感覚的なことで、申し訳ありませんが
□投稿者/ ごんすけ ファミリー(165回)-(2010/10/26(Tue) 07:20:42) [ID:EF2kdwji]

    (^_^)(^_^)(^_^)(^_^)( ^ _ ^ )

    寒くなってきました。

    腰痛に気をつけ、互いに頑張りましょう!!

    gonsuke
引用返信 削除キー/
■3691 / inTopicNo.10)  Re[4]: 感覚的なことで、申し訳ありませんが
□投稿者/ 師匠! 仙人(620回)-(2010/10/26(Tue) 08:12:06) [ID:xfuE3EZK]
    >>身体接触のないところでパーソナルファウルが成立するという根拠は何でしょうか?
    >
    > 身体接触がないパーソナルファールということなので
    > 一応あるケースを提示させていただきます。
    >
    > OFがローポスト方向へドライブDF。はナイスディフェンスでついていきます。
    > OFはバックターンからシュートを狙いましたが、これにもDFがついていきました。
    > そのとき両手で持っていたボールでDFを突き飛ばしてジャンプシュートをうとうとしました。
    > しかしこれはOFファールです。



    このケースであれば 確かにオフェンス選手のプッシングをコールするかもしれませんね。

    プレイの流れをイメージすると 相手を押しているのはあきらかであり、身体接触が無いからテクニカル…とする方が 見ている人にも ??的な判定になると思います。


    私的な感覚としては、その瞬間 それは【ボール】ではないと思います。


    これは ボールを保持しているプレイヤーが 【ボールをバスケットに入れる】という本来の目的を逸脱し
    自分の体の一部として 相手を不当に押しのけたプレイだと思います。

    確かに スポーツマンらしくないプレイでしょうが、即テクニカル…というのは どうかと思います。


    やはり 一連の流れで プッシングをコールする方が自然な気がします。
    (悪意があれば 当然テクニカルですが…)




    > 肉体的接触がなくても、ボールを通じたファールは存在します。
    >
    >
    >
    > さて、今回のケースがボールを通じたファールに入るかどうか...
    >
    > 身体的接触がなければ、相手の真上のスペースを侵してもよいというのが
    >
    > 今の判断基準なのでしょうか?
    >


    で 最初の質問に戻りますが…

    こちらの場合は ディフェンスの選手がボールを保持しているケースではありません。


    相手のショットを阻止する! という目的の為のプレイであれば 真上であろうが 身体接触が無い以上 ファウルはあり得ないと思います。


    ボールを介して相手を押す… という考え方を 完全に否定するつもりは毛頭ありませんが
    それを主張するには 周りが納得するだけの状況でなければならないと思います。


    先程のケースと同じ基準で考えれば ショットブロックにいったプレイヤーが ボールを押さえ込み
    更に そのボールを【自分の体の一部】として扱える状況になり そのボールを使ってオフェンスを押し倒す 又は 押しのける…

    ここまでの状況が確認できれば ディフェンスのファウルでもいいと思いますが…


    なかなか そこまでのプレイは出来ないと思います。


    ディフェンスの選手は ボールを保持していないのですから 【ボールを介して】という考え方を持ち込むには かなりハードルが高いと思います。



    ちょっと まとまりのない文章ですが…(苦笑)


    仕事にいきます! <m(__)m>


引用返信 削除キー/
■3692 / inTopicNo.11)  Re[8]: 感覚的なことで、申し訳ありませんが
□投稿者/ 師匠! 仙人(621回)-(2010/10/26(Tue) 08:12:36) [ID:xfuE3EZK]
    No3690に返信(ごんすけさんの記事)
    >
    > (^_^)(^_^)(^_^)(^_^)( ^ _ ^ )
    >
    > 寒くなってきました。
    >
    > 腰痛に気をつけ、互いに頑張りましょう!!
    >
    > gonsuke



    辛い季節です…(泣)


引用返信 削除キー/
■3693 / inTopicNo.12)  Re[5]: 感覚的なことで、申し訳ありませんが
□投稿者/ 一審判員 仙人(353回)-(2010/10/26(Tue) 10:01:29) [ID:rgJPXSQT]
    2010/10/26(Tue) 13:28:23 編集(投稿者)

    No3691に返信(師匠!さんの記事)
    > それを主張するには 周りが納得するだけの状況でなければならないと思います。
    >
    >
    > 先程のケースと同じ基準で考えれば ショットブロックにいったプレイヤーが ボールを押さえ込み
    > 更に そのボールを【自分の体の一部】として扱える状況になり そのボールを使ってオフェンスを押し倒す 又は 押しのける…
    >
    > ここまでの状況が確認できれば ディフェンスのファウルでもいいと思いますが…
    >
    >
    > なかなか そこまでのプレイは出来ないと思います。

    確かにそう思います。

    しかし、ミニではたまに見かける光景でもあるんですよ。

    >
    > ディフェンスの選手は ボールを保持していないのですから 【ボールを介して】という考え方を持ち込むには かなりハードルが高いと思います。
    >
    >
    >
    > ちょっと まとまりのない文章ですが…(苦笑)
    >
    >
    > 仕事にいきます! <m(__)m>
    >

    行ってらっしゃ〜い!
引用返信 削除キー/
■3694 / inTopicNo.13)  Re[6]: 感覚的なことで、申し訳ありませんが
□投稿者/ ミニバス3級審判1年目 一般人(3回)-(2010/10/26(Tue) 16:11:14) [ID:zX2WMuQF]
    No3693に返信(一審判員さんの記事)
    > 2010/10/26(Tue) 13:28:23 編集(投稿者)
    >
    > ■No3691に返信(師匠!さんの記事)
    >>それを主張するには 周りが納得するだけの状況でなければならないと思います。
    >>
    >>
    >>先程のケースと同じ基準で考えれば ショットブロックにいったプレイヤーが ボールを押さえ込み
    >>更に そのボールを【自分の体の一部】として扱える状況になり そのボールを使ってオフェンスを押し倒す 又は 押しのける…
    >>
    >>ここまでの状況が確認できれば ディフェンスのファウルでもいいと思いますが…
    >>
    >>
    >>なかなか そこまでのプレイは出来ないと思います。
    >
    > 確かにそう思います。
    >
    > しかし、ミニではたまに見かける光景でもあるんですよ。

    この光景、ミニでは良くあります。
    小さな選手がゴール下でシュートをするところを、長身の選手(身長差20cm以上)がボールを上から押さえて防ぐシーンです。

    ある審判講習会では
    ●身体の触れ合いがなく、シュートを防ぐことが目的であれば、ボールを上から押さえることはパーソナルファール対象にならない。
    ●ただし、明らかにシュートする選手の動きを止めるほど強く押したり、バレーボールのアタックのようにボールに強く働きかけることは、プレーとして思わしくない。したがって、パーソナルファールになる場合がある。
    と説明していました。

    私も同意ですが、このシーンで笛を吹く審判が非常に多いのが実情です。

    ミニの場合、どうしても小さい選手に有利に笛を吹く傾向があることは否めません。
    なかなか正しい解決案が見つからない問題かと思います。
引用返信 削除キー/
■3696 / inTopicNo.14)  Re[7]: 感覚的なことで、申し訳ありませんが
□投稿者/ gun ベテラン(243回)-(2010/10/26(Tue) 21:20:57) [ID:rQNkxmHw]
    No3694に返信(ミニバス3級審判1年目さんの記事)
    > ■No3693に返信(一審判員さんの記事)
    >>2010/10/26(Tue) 13:28:23 編集(投稿者)
    >>
    >>■No3691に返信(師匠!さんの記事)
    > >>それを主張するには 周りが納得するだけの状況でなければならないと思います。
    > >>
    > >>
    > >>先程のケースと同じ基準で考えれば ショットブロックにいったプレイヤーが ボールを押さえ込み
    > >>更に そのボールを【自分の体の一部】として扱える状況になり そのボールを使ってオフェンスを押し倒す 又は 押しのける…
    > >>
    > >>ここまでの状況が確認できれば ディフェンスのファウルでもいいと思いますが…
    > >>
    > >>
    > >>なかなか そこまでのプレイは出来ないと思います。
    >>
    >>確かにそう思います。
    >>
    >>しかし、ミニではたまに見かける光景でもあるんですよ。
    >
    > この光景、ミニでは良くあります。
    > 小さな選手がゴール下でシュートをするところを、長身の選手(身長差20cm以上)がボールを上から押さえて防ぐシーンです。
    >
    > ある審判講習会では
    > ●身体の触れ合いがなく、シュートを防ぐことが目的であれば、ボールを上から押さえることはパーソナルファール対象にならない。
    > ●ただし、明らかにシュートする選手の動きを止めるほど強く押したり、バレーボールのアタックのようにボールに強く働きかけることは、プレーとして思わしくない。したがって、パーソナルファールになる場合がある。
    > と説明していました。
    >
    > 私も同意ですが、このシーンで笛を吹く審判が非常に多いのが実情です。
    >
    > ミニの場合、どうしても小さい選手に有利に笛を吹く傾向があることは否めません。
    > なかなか正しい解決案が見つからない問題かと思います。

    私もミニ連所属なのでよくわかります。

    多いのが男子で、

    背の低い子供がポンプフェイクをかける。背の高いDFが思わず手をおろす。

    そこへ真上にジャンプシュートなのですが、まともに手にボールが当たって

    グジャ、、て潰れてしまいます。

    手の接触がなかったらノーコールが本当なのですが、それだとベンチから猛抗議がきます。

    「背に高い子は、背の低い子に覆いかぶさってもOKなんか〜〜〜〜(怒)
     シリンダーを犯すのはファールだろ!!」

    中学以上の試合で、真上に覆いかぶさるということはありませんが、

    ミニだと結構あります。このときはファールを取ります。取るのが自然なのです。

    でも、皆さんの意見を聞いて、分けて考えるようにします。
引用返信 削除キー/
■3697 / inTopicNo.15)  Re[8]: 感覚的なことで、申し訳ありませんが
□投稿者/ 師匠! 仙人(622回)-(2010/10/26(Tue) 21:56:58) [ID:xfuE3EZK]
    No3696に返信(gunさんの記事)
    > ■No3694に返信(ミニバス3級審判1年目さんの記事)
    >>■No3693に返信(一審判員さんの記事)
    > >>2010/10/26(Tue) 13:28:23 編集(投稿者)
    > >>
    > >>■No3691に返信(師匠!さんの記事)
    >>>>それを主張するには 周りが納得するだけの状況でなければならないと思います。
    >>>>
    >>>>
    >>>>先程のケースと同じ基準で考えれば ショットブロックにいったプレイヤーが ボールを押さえ込み
    >>>>更に そのボールを【自分の体の一部】として扱える状況になり そのボールを使ってオフェンスを押し倒す 又は 押しのける…
    >>>>
    >>>>ここまでの状況が確認できれば ディフェンスのファウルでもいいと思いますが…
    >>>>
    >>>>
    >>>>なかなか そこまでのプレイは出来ないと思います。
    > >>
    > >>確かにそう思います。
    > >>
    > >>しかし、ミニではたまに見かける光景でもあるんですよ。
    >>
    >>この光景、ミニでは良くあります。
    >>小さな選手がゴール下でシュートをするところを、長身の選手(身長差20cm以上)がボールを上から押さえて防ぐシーンです。
    >>
    >>ある審判講習会では
    >>●身体の触れ合いがなく、シュートを防ぐことが目的であれば、ボールを上から押さえることはパーソナルファール対象にならない。
    >>●ただし、明らかにシュートする選手の動きを止めるほど強く押したり、バレーボールのアタックのようにボールに強く働きかけることは、プレーとして思わしくない。したがって、パーソナルファールになる場合がある。
    >>と説明していました。
    >>
    >>私も同意ですが、このシーンで笛を吹く審判が非常に多いのが実情です。
    >>
    >>ミニの場合、どうしても小さい選手に有利に笛を吹く傾向があることは否めません。
    >>なかなか正しい解決案が見つからない問題かと思います。
    >
    > 私もミニ連所属なのでよくわかります。
    >
    > 多いのが男子で、
    >
    > 背の低い子供がポンプフェイクをかける。背の高いDFが思わず手をおろす。
    >
    > そこへ真上にジャンプシュートなのですが、まともに手にボールが当たって
    >
    > グジャ、、て潰れてしまいます。
    >
    > 手の接触がなかったらノーコールが本当なのですが、それだとベンチから猛抗議がきます。
    >
    > 「背に高い子は、背の低い子に覆いかぶさってもOKなんか〜〜〜〜(怒)
    >  シリンダーを犯すのはファールだろ!!」



    シリンダーを犯すのがファウル… ではありません…

    ここは 審判として しっかり整理しておきましょう。



    >
    > 中学以上の試合で、真上に覆いかぶさるということはありませんが、
    >
    > ミニだと結構あります。このときはファールを取ります。取るのが自然なのです。
    >



    私は ほとんどミニは吹かないのですが…

    それが 自然なのですか?


    > でも、皆さんの意見を聞いて、分けて考えるようにします。
引用返信 削除キー/
■3698 / inTopicNo.16)  Re[9]: 感覚的なことで、申し訳ありませんが
□投稿者/ 8年目のミニ監督 一般人(29回)-(2010/10/26(Tue) 22:52:20) [ID:1PyV85Ge]
    >>中学以上の試合で、真上に覆いかぶさるということはありませんが、
    >>
    >>ミニだと結構あります。このときはファールを取ります。取るのが自然なのです。
    >>
    >
    >
    >
    > 私は ほとんどミニは吹かないのですが…
    >
    > それが 自然なのですか?


    私もミニ連所属ですが、それが「自然」とは思いません。審判の際は、接触がなければ基本的にノーコールとしています。

    ディフェンスがシュートを打たせないよう懸命にプレーしている結果として覆いかぶさる状況になることもあるでしょうが、
    身長の低い選手は、そのような状況に持ち込まないように、あるいはそのような状況をかわして次のプレーを狙うべきと
    思いますし、実際そのように指導もしています。
    それは結局、身長の低い選手の技術的な成長にも繋がると思うからです。

    シリンダーを侵すこと=ファウル という間違った理解をされている指導者がいらっしゃるのも事実ですが、
    自分が審判の時に質問を受ければルールに照らして説明しています。

    今回の問題に関しては、NO.3691の師匠!殿の解説に全面的に賛同です。




引用返信 削除キー/
■3699 / inTopicNo.17)  Re[10]: 感覚的なことで、申し訳ありませんが
□投稿者/ 一審判員 仙人(354回)-(2010/10/27(Wed) 09:39:41) [ID:rgJPXSQT]
    No3698に返信(8年目のミニ監督さんの記事)

    すみませんが、ちょっと違う様な気がします。

    覆いかぶさっても 別にファールとしては取り上げていません。

    覆いかぶさった後にボールごと選手の方へ強く押し付けたりした場合は取り上げて

    いると言う事です。(やっぱり 何か説明が下手やなぁ〜)すみません。

    シリンダーの上空を犯しても問題はないと思います。
引用返信 削除キー/
■3700 / inTopicNo.18)  Re[11]: 感覚的なことで、申し訳ありませんが
□投稿者/ gun ベテラン(244回)-(2010/10/27(Wed) 22:28:32) [ID:rQNkxmHw]
    No3699に返信(一審判員さんの記事)
    > ■No3698に返信(8年目のミニ監督さんの記事)
    >
    > すみませんが、ちょっと違う様な気がします。
    >
    > 覆いかぶさっても 別にファールとしては取り上げていません。
    >
    > 覆いかぶさった後にボールごと選手の方へ強く押し付けたりした場合は取り上げて
    >
    > いると言う事です。(やっぱり 何か説明が下手やなぁ〜)すみません。
    >
    > シリンダーの上空を犯しても問題はないと思います。

    同じく

    接触がないという前提で話を進めすぎた感じがします。

    「背の低い子供がポンプフェイクをかける。背の高いDFが思わず手をおろす。」

    こういうシーンは、DFがOFのフェイクにひかかったシーンだと思います。

    飛んでシュートを打てば接触が起こり、2スロー、あるいはバスケットカウントというのが普通だと思います。
    この状態でかわして打つというのは、8年目の監督さんは別の条件で考えられたのではないかと思います。

    う〜ん書いて話すのは難しい。
引用返信 削除キー/
■3701 / inTopicNo.19)  Re[12]: 感覚的なことで、申し訳ありませんが
□投稿者/ 8年目のミニ監督 一般人(30回)-(2010/10/28(Thu) 00:30:54) [ID:1PyV85Ge]
    No3700に返信(gunさんの記事)
    > ■No3699に返信(一審判員さんの記事)
    >>■No3698に返信(8年目のミニ監督さんの記事)
    >>
    >>すみませんが、ちょっと違う様な気がします。
    >>
    >>覆いかぶさっても 別にファールとしては取り上げていません。
    >>
    >>覆いかぶさった後にボールごと選手の方へ強く押し付けたりした場合は取り上げて
    >>
    >>いると言う事です。(やっぱり 何か説明が下手やなぁ〜)すみません。
    >>
    >>シリンダーの上空を犯しても問題はないと思います。
    >
    > 同じく
    >
    > 接触がないという前提で話を進めすぎた感じがします。
    >
    > 「背の低い子供がポンプフェイクをかける。背の高いDFが思わず手をおろす。」
    >
    > こういうシーンは、DFがOFのフェイクにひかかったシーンだと思います。
    >
    > 飛んでシュートを打てば接触が起こり、2スロー、あるいはバスケットカウントというのが普通だと思います。
    > この状態でかわして打つというのは、8年目の監督さんは別の条件で考えられたのではないかと思います。
    >
    > う〜ん書いて話すのは難しい。


    一審判員様
    gun様

    ご指摘ありがとうございます。
    想定している「状況」は、そんなに違っていないと思うのですが。。。
    ミニでよく見る光景のことですよね?

    NO.3691で、師匠!殿が例示しておられるほどの状況であれば、ディフェンスのファウルを取り上げることは納得です。
    「ショットブロックにいったプレイヤーが ボールを押さえ込み
    更に そのボールを【自分の体の一部】として扱える状況になり そのボールを使ってオフェンスを押し倒す 又は 押しのける…
    ここまでの状況が確認できれば ディフェンスのファウルでもいいと思いますが…」(師匠!コメントより)

    ここまでの状況でなくてもディフェンスファウルが取り上げられる場面を見かけることがあるので、書かせて貰いました。

    それから、「かわして次のプレーを狙う・・・」と書いたのは、かわしてシュートを打つということではなく、
    シュートが打てない状況を早く判断して、パスやドリブルなどシュート以外のプレーを選択させるという意味です。
引用返信 削除キー/
■3702 / inTopicNo.20)  Re[12]: 感覚的なことで、申し訳ありませんが
□投稿者/ 師匠! 仙人(623回)-(2010/10/28(Thu) 08:17:28) [ID:xfuE3EZK]
    No3700に返信(gunさんの記事)
    > ■No3699に返信(一審判員さんの記事)
    >>■No3698に返信(8年目のミニ監督さんの記事)
    >>
    >>すみませんが、ちょっと違う様な気がします。
    >>
    >>覆いかぶさっても 別にファールとしては取り上げていません。
    >>
    >>覆いかぶさった後にボールごと選手の方へ強く押し付けたりした場合は取り上げて
    >>
    >>いると言う事です。(やっぱり 何か説明が下手やなぁ〜)すみません。
    >>
    >>シリンダーの上空を犯しても問題はないと思います。
    >
    > 同じく
    >
    > 接触がないという前提で話を進めすぎた感じがします。
    >
    > 「背の低い子供がポンプフェイクをかける。背の高いDFが思わず手をおろす。」
    >
    > こういうシーンは、DFがOFのフェイクにひかかったシーンだと思います。
    >
    > 飛んでシュートを打てば接触が起こり、2スロー、あるいはバスケットカウントというのが普通だと思います。




    飛んでシュートを打っても 接触が無いケースもありますよね?

    その際の対応を議論しているのではないのかな??


    接触があれば オフェンスの真上の権利を犯しているのですから 普通にディフェンスのファウルだと思います。


    今回は その状況ではあるが 接触は無かった! というケースだと認識しています。


    であるなら やはり 接触が無い以上は ファウルとして取り上げる根拠が無いと思います。


    > この状態でかわして打つというのは、8年目の監督さんは別の条件で考えられたのではないかと思います。

    >
    > う〜ん書いて話すのは難しい。
引用返信 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -