審判の悩み事
(現在 過去ログ4 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■473 / inTopicNo.1)  軸足のずれ
  
□投稿者/ ジイ 一般人(3回)-(2007/09/13(Thu) 00:07:44) [ID:x33UH7B5]
    活字でうまく表現できるかわかりませんが。

    パスレシーブ後にDFを抜くためにドリブルの突き出し時にて・・・
    両足をリングに対し平行に向けた状態からDFをドリブルで抜きにかかる時、DFの横に突き出しするために浮かせた足とは反対の足(軸足になる)がリングに向かって後方に少しずれる(足半分くらい)があります。
    このずれに関してルール規定上はトラベリングだと思います。
    しかし最近の色んな大会を見てきて思うことは試合レベルや審判レベルにおいてまちまちだなぁ!と。
    特に全国大会くらいの初戦では取り上げられていて、準決勝以上になると明らかに笛が鳴っていませんでした。昨年、今年の全中に限ってもそうです。
    自分のもちろん弱小チーム時代には間違いなくトラベリングでした。
    ある一定以上のレベルのなると「そんなところ見ない」というところあるのでしょうか?


引用返信 削除キー/
■474 / inTopicNo.2)  Re[1]: 軸足のずれ
□投稿者/ 師匠! 軍団(121回)-(2007/09/13(Thu) 06:21:16) [ID:dY9cUW2e]
homepage2.nifty.com/shinpan/
    No473に返信(ジイさんの記事)
    > 活字でうまく表現できるかわかりませんが。
    >
    > パスレシーブ後にDFを抜くためにドリブルの突き出し時にて・・・
    > 両足をリングに対し平行に向けた状態からDFをドリブルで抜きにかかる時、DFの横に突き出しするために浮かせた足とは反対の足(軸足になる)がリングに向かって後方に少しずれる(足半分くらい)があります。
    > このずれに関してルール規定上はトラベリングだと思います。
    > しかし最近の色んな大会を見てきて思うことは試合レベルや審判レベルにおいてまちまちだなぁ!と。
    > 特に全国大会くらいの初戦では取り上げられていて、準決勝以上になると明らかに笛が鳴っていませんでした。昨年、今年の全中に限ってもそうです。
    > 自分のもちろん弱小チーム時代には間違いなくトラベリングでした。
    > ある一定以上のレベルのなると「そんなところ見ない」というところあるのでしょうか?
    >
    >



    なんとなく判ります。
    突き出しの際 軸足がずれるんですよね〜

    確かに 厳密にいえば トラヴェリングでしょうね!(苦笑)

    あくまで私見ですが…
    私の場合は そのプレイで 不当に利益を得たか?

    要するに そのズレによって ディフェンスの選手が不利益を受ける程の影響があったか?

    をポイントに判断していると思います。

    どの程度まで?…という部分は 文章では表現できませんが…
引用返信 削除キー/
■475 / inTopicNo.3)  Re[2]: 軸足のずれ
□投稿者/ 一審判員 付き人(64回)-(2007/09/13(Thu) 09:35:01) [ID:FhRnpHKD]
    No474に返信(師匠!さんの記事)
    > ■No473に返信(ジイさんの記事)

    > なんとなく判ります。
    > 突き出しの際 軸足がずれるんですよね〜
    >
    > 確かに 厳密にいえば トラヴェリングでしょうね!(苦笑)
    >
    > あくまで私見ですが…
    > 私の場合は そのプレイで 不当に利益を得たか?
    >
    > 要するに そのズレによって ディフェンスの選手が不利益を受ける程の影響があったか?
    >
    > をポイントに判断していると思います。
    >
    > どの程度まで?…という部分は 文章では表現できませんが…

    同感です。
    私は1対1等でショット迄行けたりショットに絡みそうな場合は取り上げています。
    師匠!殿と同様 やはり相手が不利益を受けたと判断した時等です。
    厳密に言えば全てトラベリングですよね。
引用返信 削除キー/
■476 / inTopicNo.4)  Re[3]: 軸足のずれ
□投稿者/ mviletta 付き人(93回)-(2007/09/13(Thu) 10:22:23) [ID:ckxIoCEC]
     1対1で対峙している場面で、軸足を半足分でも下げれば、それだけゴールに向かって縦方向にドライブできるわけですから、有利になっているのは間違いないと思います。

     私たちの地区では、地区の初戦では取り上げられなかったことが、準決勝・決勝になるときちんと取り上げられるというのがあります。それは、審判の技量もありますが、そのゲームのレベルに合わせて吹くという側面が大きいかと思います。
     それが、さらに高い全国というレベルになると、初戦では取り上げられていたもののが、準決勝決勝になると、JBLやNBAと同じような基準になるので、『そんなところ見ない』という考え方になるのでしょうか。

引用返信 削除キー/
■477 / inTopicNo.5)  Re[4]: 軸足のずれ
□投稿者/ ミニバス保護者 一般人(13回)-(2007/09/13(Thu) 17:10:48) [ID:xZBS03KI]
    我チームのコーチは軸足のズレはぜったいNGです。
    ミニのうちにそれをしっかり教えなきゃ駄目だと言う理由です。
    練習試合などではトラベの嵐です。

引用返信 削除キー/
■478 / inTopicNo.6)  Re[5]: 軸足のずれ
□投稿者/ gun 一般人(32回)-(2007/09/13(Thu) 21:28:46) [ID:2NpzH5L0]
    イメージは分ります。ドリブルの瞬間、後方の足が縦足に変化しているシーンじゃないかなと
    思います。
    私も最初は「トラベリング?」と思いましたが、日本公認の方を含め
    ほとんどの方がバイオレーションを吹いていませんでした。
    ルール通りなら、トラベリングだと思いますが、「あの程度」はOKといった感じがします。
    一応他の審判の判断を、私なりに見てきた結果ですが、今現在はヴァイオレーションを取る気はありません。
    相手を抜き去るために強く軸足をけってドリブル、この場合をしっかりバイオレーション取りたいと思っています。

引用返信 削除キー/
■479 / inTopicNo.7)  Re[6]: 軸足のずれ
□投稿者/ ジイ 一般人(4回)-(2007/09/13(Thu) 23:17:17) [ID:x33UH7B5]
    たくさんのご意見ありがとうございます。
    私自身はまだまだ大切な大会のベスト4以降の試合を吹かせていただけるレベルではないのですが、それでもこの「ずれ」に関しては自分は取り上げることが多いです。そして所属地区内でも取り上げている方の地区です。
    しかし他地区に行くとほぼ同じ場面で全く鳴らなかったり全てなったり。

    ただし指導者としては間違いなくトラベリングの指導をしています。その子達が他の試合やTV、全国大会等を観ていて「あれは歩ってないの?コーチ・・・」

    返答に困ります(汗)

    不利益、試合やDFのレベル、大会において審判個人の基準は変わっていないと思いますが非常に難しいですね。
    ただレベルが上の試合ではそんなところで切ったら観ている方も面白くなくなってしまう!!そういった意見もありますがいかがでしょうか?


引用返信 削除キー/
■480 / inTopicNo.8)  Re[7]: 軸足のずれ
□投稿者/ 師匠! 軍団(122回)-(2007/09/14(Fri) 00:23:52) [ID:dY9cUW2e]
homepage2.nifty.com/shinpan/
    No479に返信(ジイさんの記事)
    > たくさんのご意見ありがとうございます。
    > 私自身はまだまだ大切な大会のベスト4以降の試合を吹かせていただけるレベルではないのですが、それでもこの「ずれ」に関しては自分は取り上げることが多いです。そして所属地区内でも取り上げている方の地区です。
    > しかし他地区に行くとほぼ同じ場面で全く鳴らなかったり全てなったり。
    >
    > ただし指導者としては間違いなくトラベリングの指導をしています。その子達が他の試合やTV、全国大会等を観ていて「あれは歩ってないの?コーチ・・・」
    >
    > 返答に困ります(汗)
    >
    > 不利益、試合やDFのレベル、大会において審判個人の基準は変わっていないと思いますが非常に難しいですね。
    > ただレベルが上の試合ではそんなところで切ったら観ている方も面白くなくなってしまう!!そういった意見もありますがいかがでしょうか?
    >



    観ている方が面白いかどうか? を基準にするのはどうなんでしょうか?

    私的には やはり 影響(有利・不利)があったのかどうか?  が重要だと思います。

    上のレベルだから吹かない! …ではなく
    上のレベルだと その程度では何ら影響なく お互いの攻防が行われるから吹かない! …といった感覚でしょうかね〜


    今回の最初の文章では 足半分くらい…ということでしたので その場の状況等を考慮して判定するのかなぁ〜 と思いましたが…

    これが 1足分以上 後ろにズレて 強いキックをした様な場合だと どんなレベルであれ トラヴェリングをコールすると思います。

引用返信 削除キー/
■481 / inTopicNo.9)  Re[8]: 軸足のずれ
□投稿者/ 一審判員 付き人(65回)-(2007/09/14(Fri) 09:16:31) [ID:FhRnpHKD]
    No480に返信(師匠!さんの記事)
    > ■No479に返信(ジイさんの記事)
    >>たくさんのご意見ありがとうございます。
    >>私自身はまだまだ大切な大会のベスト4以降の試合を吹かせていただけるレベルではないのですが、それでもこの「ずれ」に関しては自分は取り上げることが多いです。そして所属地区内でも取り上げている方の地区です。
    >>しかし他地区に行くとほぼ同じ場面で全く鳴らなかったり全てなったり。
    >>
    >>ただし指導者としては間違いなくトラベリングの指導をしています。その子達が他の試合やTV、全国大会等を観ていて「あれは歩ってないの?コーチ・・・」
    >>
    >>返答に困ります(汗)

    確かに困りますねぇ ^_^;

    >>不利益、試合やDFのレベル、大会において審判個人の基準は変わっていないと思いますが非常に難しいですね。
    >>ただレベルが上の試合ではそんなところで切ったら観ている方も面白くなくなってしまう!!そういった意見もありますがいかがでしょうか?
    >>
    >
    >
    >
    > 観ている方が面白いかどうか? を基準にするのはどうなんでしょうか?
    >
    > 私的には やはり 影響(有利・不利)があったのかどうか?  が重要だと思います。
    >
    > 上のレベルだから吹かない! …ではなく
    > 上のレベルだと その程度では何ら影響なく お互いの攻防が行われるから吹かない! …といった感覚でしょうかね〜
    >
    >
    > 今回の最初の文章では 足半分くらい…ということでしたので その場の状況等を考慮して判定するのかなぁ〜 と思いましたが…
    >
    > これが 1足分以上 後ろにズレて 強いキックをした様な場合だと どんなレベルであれ トラヴェリングをコールすると思います。

    師匠!殿の意見にほぼ同じなんですが、『観ている方が面白いかどうか? を基準にするのはどうなんでしょうか?』に対しては若干関係して判断しているかも知れません。(反論や否定ではありませんよ!)
    試合の流れ、面白味・・・終了後あのレベルの事で何故笛を鳴らしたのか?とならない様に。
    あの時の笛で流れが変わって面白く無くなった。等
    吹かなければならない場面もあります。
    実際の場面に立ってみないと分かりませんけどね?
    何年やっていようが審判は難しいです。 (-_-;)
引用返信 削除キー/
■483 / inTopicNo.10)  Re[8]: 軸足のずれ
□投稿者/ mviletta 付き人(94回)-(2007/09/14(Fri) 09:23:27) [ID:ckxIoCEC]
    >やはり 影響(有利・不利)があったのかどうか?  が重要だと思います。
    >
    > 上のレベルだから吹かない! …ではなく
    > 上のレベルだと その程度では何ら影響なく お互いの攻防が行われるから吹かない! …といった感覚でしょうかね〜

     そういう感覚で、私も吹いてみたいです。勉強になりました。

引用返信 削除キー/
■487 / inTopicNo.11)  Re[9]: 軸足のずれ
□投稿者/ mviletta 付き人(96回)-(2007/09/15(Sat) 10:14:10) [ID:iu7fnFqS]
    > 師匠!殿の意見にほぼ同じなんですが、『観ている方が面白いかどうか? を基準にするのはどうなんでしょうか?』に対しては若干関係して判断しているかも知れません。(反論や否定ではありませんよ!)
    > 試合の流れ、面白味・・・終了後あのレベルの事で何故笛を鳴らしたのか?とならない様に。

    > あの時の笛で流れが変わって面白く無くなった。等
     
     教えて下さい。

     これは、プレーヤーのミスまたはファールを審判が取り上げたことによって流れが変わったという意味でしょうか。
     それとも、吹く吹かないは審判の個人の裁量の範囲にあるような程度のミスやファールを取り上げたことによって、流れが変わったという意味でしょうか。


引用返信 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -