審判の悩み事
(現在 過去ログ5 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■515 / inTopicNo.1)  ディフェンスファール?
  
□投稿者/ まんま 一般人(1回)-(2007/09/26(Wed) 14:50:03) [ID:PrH7bOfg]
    皆様始めまして。

    現在中学一年のバスケ部所属の娘を持つ父親です。娘は小学五年からミニバスを
    始め、今は秋の新人戦のレギュラー取りに燃えてます。私はバスケの競技経験は
    体育の授業以外はありませんが、娘の追っかけが転じてただいま審判の勉強中で
    週末の部活と練習試合の時に何度か笛を吹かせていただいております。競技者で
    は無いのでマニュアルとこのような掲示板での意見が私の判断基準の全てです。
    どうぞよろしくお願いします。

    非常に前置きが長くなりましたが先日、娘からの質問に対し明確な答えが出せま
    せんでしたのでこの場をお借りして皆様のご意見頂きたく。

    実際の話ですが、ドリブルインしてくるOFに対し、DFの娘がOFの進路の
    延長上を先に占めその位置で両足を床に着け静止をしていたところOFはそのま
    ま正面(トルソー)に突っ込んできたそうです。娘は弾き飛ばされ自分は「OF
    ファールだ」と思ったそうなのですがレフリーはDFファールを取った(何の
    ファウルとして取り上げたかは聞きそびれました)そうです。娘の話によると、
    静止はしていたが両手は横へ広げていたとのこと。ただ、OFが接触したのは
    手ではなくトルソーだったので本人は「チャージング」と思ったそうなのですが
    この場合、DFのファールと判定された根拠はシリンダーからはみ出た手が「リ
    ーガル・ガーディング・ポジション」の基準を満たしていなかったから、という
    ことなのでしょうか?私の判定としては、触れ合いが起こったのはDFのシリン
    ダ内の部位であるためOFのチャージングではないかと単純に思ってしまったの
    ですが。。。
引用返信 削除キー/
■522 / inTopicNo.2)  Re[1]: ディフェンスファール?
□投稿者/ gun 一般人(37回)-(2007/09/26(Wed) 22:45:11) [ID:2NpzH5L0]
    記載されている通りなら、OFファールです。
    トルソーに当たっているので、手の位置は問題ないと思います。
    ただ、
    その状況を見ていた審判がDFファールを吹いたのであれば、
    その審判は、記載された状況と違ったみかたをしたのだと思います。
    DFはマンツーだと思いますが、娘さんはヘルプに行ったのか、1:1だったのか?
    ビデオ等で確認できればいいんですけどねw

    一瞬の判定ですから、審判もがんばらないといけません。
引用返信 削除キー/
■523 / inTopicNo.3)  Re[2]: ディフェンスファール?
□投稿者/ mviletta 軍団(101回)-(2007/09/26(Wed) 23:11:52) [ID:iu7fnFqS]
     競技規則に次のようにあります。
     
    33.4 ボールをコントロールしているプレイヤーとその防御
    (1) ボールをコントロールしているプレイヤー(ボールを持っているかドリブルをしているプレイヤー)を防御するときは,防御側プレイヤーは相手の速さと距離にとらわれずに防御の位置を占めることができる.

    (5) 審判は,ボールをコントロールしているプレイヤーとその防御側プレイヤーとの間に触れ合いが起こったとき,次の原則に従ってチャージングかブロッキングかを判定する.次の状態で触れ合いが起こった場合は,ボールをコントロールしているプレイヤーに触れ合いの責任がある.
     @ 防御側プレイヤーが,ボールをコントロールしている相手チームのプレイヤーに向かって両足をつけて最初の正当な防御の位置(リーガル・ガーディング・ポジション)を占めている.
     A 防御側プレイヤーが先に位置を占めていて,そのトルソー(胴体)に触れ合いが起こる.

     とありますので、私もOFファールかと思います。

     また、こうもあります。

    33.6 ジャンプしたプレイヤーが下りるとき
    (2) ジャンプしたプレイヤーには,もとの位置とちがうところで,次の場所に下りる権利がある.
     @ ジャンプしたときに相手チームのプレイヤーが位置を占めていなかった場所
     A ジャンプしたところと下りる場所の間に相手チームのプレイヤーが位置を占めていない場所
    (3) プレイヤーは,空中にいる相手チームのプレイヤーの下りるコースに入って触れ合いを起こしてはならない.

     トルソーに突き当たってはいますが、コースに入るタイミングが遅くて、既に空中にいるプレーヤのコースに入ったと判断されて、ブロッキングのファールを取り上げられたとも考えられると思います。

     また、チャージングは私のような駆け出しの審判にとっては取り上げづらいファールです。審判の力量を含めて、ゲームを楽しむ、勝負をするのもバスケットボールの面白さの一つだと思います。





引用返信 削除キー/
■539 / inTopicNo.4)  Re[2]: ディフェンスファール?
□投稿者/ まんま 一般人(2回)-(2007/10/01(Mon) 12:59:33) [ID:PrH7bOfg]
    No522に返信(gunさんの記事)
    > 記載されている通りなら、OFファールです。
    > トルソーに当たっているので、手の位置は問題ないと思います。
    > ただ、
    > その状況を見ていた審判がDFファールを吹いたのであれば、
    > その審判は、記載された状況と違ったみかたをしたのだと思います。
    > DFはマンツーだと思いますが、娘さんはヘルプに行ったのか、1:1だったのか?
    > ビデオ等で確認できればいいんですけどねw
    >
    > 一瞬の判定ですから、審判もがんばらないといけません。

    gunさん

    ありがとうございます。位置を正しく占めていれば良いということですね。
    当然、OFがDFをかわして行こうとした際に、その伸ばした手に触れたら
    これはDFのファールですよね。この場合はイリーガルユースオブハンズか
    ブロッキングどちらになるのでしょう?(素人質問ですいません)
引用返信 削除キー/
■540 / inTopicNo.5)  Re[3]: ディフェンスファール?
□投稿者/ まんま 一般人(3回)-(2007/10/01(Mon) 13:04:36) [ID:PrH7bOfg]
    No523に返信(mvilettaさんの記事)
    >  競技規則に次のようにあります。
    >  
    > 33.4 ボールをコントロールしているプレイヤーとその防御
    > (1) ボールをコントロールしているプレイヤー(ボールを持っているかドリブルをしているプレイヤー)を防御するときは,防御側プレイヤーは相手の速さと距離にとらわれずに防御の位置を占めることができる.
    >
    > (5) 審判は,ボールをコントロールしているプレイヤーとその防御側プレイヤーとの間に触れ合いが起こったとき,次の原則に従ってチャージングかブロッキングかを判定する.次の状態で触れ合いが起こった場合は,ボールをコントロールしているプレイヤーに触れ合いの責任がある.
    >  @ 防御側プレイヤーが,ボールをコントロールしている相手チームのプレイヤーに向かって両足をつけて最初の正当な防御の位置(リーガル・ガーディング・ポジション)を占めている.
    >  A 防御側プレイヤーが先に位置を占めていて,そのトルソー(胴体)に触れ合いが起こる.
    >
    >  とありますので、私もOFファールかと思います。
    >
    >  また、こうもあります。
    >
    > 33.6 ジャンプしたプレイヤーが下りるとき
    > (2) ジャンプしたプレイヤーには,もとの位置とちがうところで,次の場所に下りる権利がある.
    >  @ ジャンプしたときに相手チームのプレイヤーが位置を占めていなかった場所
    >  A ジャンプしたところと下りる場所の間に相手チームのプレイヤーが位置を占めていない場所
    > (3) プレイヤーは,空中にいる相手チームのプレイヤーの下りるコースに入って触れ合いを起こしてはならない.
    >
    >  トルソーに突き当たってはいますが、コースに入るタイミングが遅くて、既に空中にいるプレーヤのコースに入ったと判断されて、ブロッキングのファールを取り上げられたとも考えられると思います。
    >
    >  また、チャージングは私のような駆け出しの審判にとっては取り上げづらいファールです。審判の力量を含めて、ゲームを楽しむ、勝負をするのもバスケットボールの面白さの一つだと思います。
    >
    >
    >
    >
    >

    mvilettaさん

    ありがとうございます。ひとつ教えてください。33.6 ジャンプした
    プレイヤー・・・の条文を引用されてらっしゃいますが、今回のケースで
    どの瞬間が「空中」の場面に当たると考えられるのでしょうか?
引用返信 削除キー/
■543 / inTopicNo.6)  Re[4]: ディフェンスファール?
□投稿者/ mviletta 軍団(108回)-(2007/10/01(Mon) 14:19:47) [ID:ckxIoCEC]
     一般的に考えれば、ドリブル中のプレイヤーが【ジャンプ】している!…とは考えないと思います。(#531で師匠さんに教わりました。)

     今は、私もその通りだと思います。したがって、OFがボールをキャッチして、シュートを試みるなどして、空中を飛んでいるというような状況で、DFがコースに入ったという状況でなければ、空中にいるとは考えないようです。

引用返信 削除キー/
■544 / inTopicNo.7)  Re[3]: ディフェンスファール?
□投稿者/ gun 一般人(39回)-(2007/10/01(Mon) 21:21:49) [ID:2NpzH5L0]
    どうなんでしょう?
    伸ばした手に当たったら...
    掴みにいったと判断したら、私はホールディングにするかもしれません。
    当たったと判断したら、ブロッキングでしょうか。

    微妙なシーンでは審判によってもファールの種類は違ってくると思います。
引用返信 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -