審判の悩み事
(現在 過去ログ53 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■5502 / inTopicNo.1)  ハーフタイム時のスコアチェック
  
□投稿者/ 日々勉強 一般人(6回)-(2015/02/20(Fri) 12:10:41) [ID:MubLYTeW]
    ハーフタイムの時に、両チームのスコアをTOと照らし合わせるチェックをやりますが、実はこの作業はマニュアル的に規定されたものではないですよね?

    地区大会などでは審判が両ベンチに声をかけてスコアをチェックしますが、これはミスを減らすために慣例的にやられているもの、という理解で合ってますでしょうか?

    逆に言うと、審判はハーフタイムでスコアチェックをしないことは競技規則に違反していることではない、と言えますか?
    もちろん、できるだけスコアシートのミスを無くすために行うという意味ではやって悪い行為ではないでしょうし、ハーフタイム以外でも得点が僅差の場合などは、4ピリのタイムアウト時などに、審判が適宜確認をする行為も場合によっては大事だと思っています。

    確認したかったのは、ハーフタイムに必ずチェックをしないといけない競技規則はないですよね?ということです。

    各ブロック大会や全国大会などでもこの行為は行われているのでしょうか?
    上位の大会を経験されている先輩方、ご教示下さい。
    m(__)m

引用返信 削除キー/
■5503 / inTopicNo.2)  Re[1]: ハーフタイム時のスコアチェック
□投稿者/ ルールの達人 一般人(30回)-(2015/02/20(Fri) 14:38:26) [ID:ZjLGjOx1]
    私はやってません。
    (^.^)

    チームにとっても迷惑ですよね。わざわざ審判に呼びつけられて。
    チームとしても後半に向けての準備があると思います。

    もしハーフタイムで照会する決まりなら、各ピリオドのあと、もっと言うとゲーム終了後も同じように照会すべきだと思います。
    でもそんなことしませんよね。
    (*^_^*)

    審判もTOもやるべきことに集中できるよう取り組んでいきたいと考えます。

    ただし、チームが求めてきたときは、惜しみなく教えてあげてほしいです。
    (*^_^*)
引用返信 削除キー/
■5505 / inTopicNo.3)  Re[2]: ハーフタイム時のスコアチェック
□投稿者/ 白クマくん。 一般人(19回)-(2015/02/21(Sat) 01:22:53) [ID:1IvhTKOT]
    No5503に返信(ルールの達人さんの記事)
    > 私はやってません。
    > (^.^)
    >
    > チームにとっても迷惑ですよね。わざわざ審判に呼びつけられて。
    > チームとしても後半に向けての準備があると思います。
    >
    > もしハーフタイムで照会する決まりなら、各ピリオドのあと、もっと言うとゲーム終了後も同じように照会すべきだと思います。
    > でもそんなことしませんよね。
    > (*^_^*)
    >
    > 審判もTOもやるべきことに集中できるよう取り組んでいきたいと考えます。
    >
    > ただし、チームが求めてきたときは、惜しみなく教えてあげてほしいです。
    > (*^_^*)



    確かに、マニュアル等載ってないですね・・・



    でも、インカレでもオール・ジャパンでもやってますよ。



    習慣になってしまっているのですかね。



    私はやっています。


    ハーフ・タイムでミス(チームやT.O)が発覚したらその場で訂正できる所は訂正して、両監督(コーチ)に報告します。



    主に個人ファウルの数、トータルの点数の二点ぐらいですかね。



    たまにスコア・シートの書き方がまだわからなくてT.Oに聞きに来る人もいますよ。



    リスク・マネジメント的には、やらないで試合終盤にミスが分かってゴタゴタするよりは時間のあるハーフ・タイムでササッと確認する方がスムーズな運営につながるのではないのでしょうか?



引用返信 削除キー/
■5506 / inTopicNo.4)  Re[1]: ハーフタイム時のスコアチェック
□投稿者/ 学生審判員 一般人(5回)-(2015/02/21(Sat) 14:59:56) [ID:hS0BSCsB]
    うちの県では、ミニ・中・高・クラブと必ずやっていますね。

    たしかにマニュアルには存在しないですよね。結構マニュアルに存在しない慣習的なことって他にも多くありますよね。

    しかし、やっぱりファールの数や得点は確認しておいてもいいのでは?と思います。特に、チームファールの数はあっていても、プレイヤーファールの数が違うということが多々あり、5ファールで退場となるときに「え?まだ4つ目でしょ?」などということが起きることもありますし…。


引用返信 削除キー/
■5507 / inTopicNo.5)  Re[1]: ハーフタイム時のスコアチェック
□投稿者/ 師匠! 付き人(63回)-(2015/02/21(Sat) 21:30:46) [ID:uEsv7mpq]
    No5502に返信(日々勉強さんの記事)
    > ハーフタイムの時に、両チームのスコアをTOと照らし合わせるチェックをやりますが、実はこの作業はマニュアル的に規定されたものではないですよね?
    >
    > 地区大会などでは審判が両ベンチに声をかけてスコアをチェックしますが、これはミスを減らすために慣例的にやられているもの、という理解で合ってますでしょうか?
    >
    > 逆に言うと、審判はハーフタイムでスコアチェックをしないことは競技規則に違反していることではない、と言えますか?
    > もちろん、できるだけスコアシートのミスを無くすために行うという意味ではやって悪い行為ではないでしょうし、ハーフタイム以外でも得点が僅差の場合などは、4ピリのタイムアウト時などに、審判が適宜確認をする行為も場合によっては大事だと思っています。
    >
    > 確認したかったのは、ハーフタイムに必ずチェックをしないといけない競技規則はないですよね?ということです。
    >
    > 各ブロック大会や全国大会などでもこの行為は行われているのでしょうか?
    > 上位の大会を経験されている先輩方、ご教示下さい。
    > m(__)m
    >


    確かに やるのが当たり前な雰囲気がありますね…


    ちなみに私は 両チームのベンチに向かって 「スコアチェックどうぞ〜」と声掛けして〜



    「何か問題があったら知らせてね〜」と言って 後はお任せ!(笑)


    ファールの数はこまめにチェックしていますし 得点もゲーム中 常に気にしています。

    要するに ハーフになるまで置き去りにすることでは無いってこと!(笑)



    ハーフの時は 両ベンチに再確認をしてもらう時間なのかな〜  なんて思っています。

    特にカテゴリーが下になると イマイチ良く理解出来ていない子供がスコアをつけているケースが多いですしね〜



    にしても この習慣って 何かの通達があったのかな?



引用返信 削除キー/
■5509 / inTopicNo.6)  Re[2]: ハーフタイム時のスコアチェック
□投稿者/ ごんすけ 一般人(26回)-(2015/02/22(Sun) 12:15:43) [ID:sSn0WArO]

    > にしても この習慣って 何かの通達があったのかな?
    >
    >
    >
    馬鹿親父♪・・・・です。

    おはようございます。(^-^)/

    大分前のことは分かりませんが、かかわって10数年、記憶にございません。


    これってあれなんだと思います。

    どなたかも仰っていましたが、TOの方々が時にして未熟な方、かなり多いです。

    1点を争うゲームなどでは最後の最後まで気を抜かず集中して「頑張ろう!!」なんて

    ピリオド間とかタイム・アウトの時に声掛けしてます。

    が!!!!

    なにせ人間のやること皆それぞれパーフェクトに出来るとは限りません。

    プレイヤーも緊張しますし。TOだって。


    まして

    TOの座る席順なんかも時によってあべこべ ( ̄Д ̄ ) …(涙)

    適正に戻そうと促すも・…固定テープでガチガチに。(大きな涙)

    このような場合は大抵『スコアラー』と『アシスタント・スコアラー』が離れ離れ

    にて『スコアラー』が孤立。

    アシストして貰いたい担当が居ない状況を(こりぁー間違うだに)当たり前に設定し

    ている会場設営者。

    多分(私見)、このような状況はどの都道府県にも存在するのかと。


    TO及び審判含めて(オフィシャルは同じ仲間)そのゲームを円滑にコントロールさせ

    ることを義務付られている。

    と、いうことは・…


    トップリーグまでとは申しませんが、全国大会レベルのゲームでは事前に講習会等

    を実施して極力ミスを無くすために相当な努力を行っていると考えます。


    方やゲームが終了して負けチームが居残りTOの現実を考えれば・・・・

    言わずとして『チェック』は必要かと。


    !!!!結構

    過去に  それで  痛い目  にあいました。


    お粗末







引用返信 削除キー/
■5519 / inTopicNo.7)  Re[3]: ハーフタイム時のスコアチェック
□投稿者/ 一審判員 一般人(14回)-(2015/02/23(Mon) 10:39:29) [ID:N4FOWtJD]
    No5509に返信(ごんすけさんの記事)
    >
    >>にしても この習慣って 何かの通達があったのかな?
    >>
    >>
    >>
    > 馬鹿親父♪・・・・です。
    >
    > おはようございます。(^-^)/
    >
    > 大分前のことは分かりませんが、かかわって10数年、記憶にございません。
    >
    >
    > これってあれなんだと思います。
    >
    > どなたかも仰っていましたが、TOの方々が時にして未熟な方、かなり多いです。
    >
    > 1点を争うゲームなどでは最後の最後まで気を抜かず集中して「頑張ろう!!」なんて
    >
    > ピリオド間とかタイム・アウトの時に声掛けしてます。
    >
    > が!!!!
    >
    > なにせ人間のやること皆それぞれパーフェクトに出来るとは限りません。
    >
    > プレイヤーも緊張しますし。TOだって。
    >
    >
    > まして
    >
    > TOの座る席順なんかも時によってあべこべ ( ̄Д ̄ ) …(涙)
    >
    > 適正に戻そうと促すも・…固定テープでガチガチに。(大きな涙)
    >
    > このような場合は大抵『スコアラー』と『アシスタント・スコアラー』が離れ離れ
    >
    > にて『スコアラー』が孤立。
    >
    > アシストして貰いたい担当が居ない状況を(こりぁー間違うだに)当たり前に設定し
    >
    > ている会場設営者。
    >
    > 多分(私見)、このような状況はどの都道府県にも存在するのかと。
    >
    >
    > TO及び審判含めて(オフィシャルは同じ仲間)そのゲームを円滑にコントロールさせ
    >
    > ることを義務付られている。
    >
    > と、いうことは・…
    >
    >
    > トップリーグまでとは申しませんが、全国大会レベルのゲームでは事前に講習会等
    >
    > を実施して極力ミスを無くすために相当な努力を行っていると考えます。
    >
    >
    > 方やゲームが終了して負けチームが居残りTOの現実を考えれば・・・・
    >
    > 言わずとして『チェック』は必要かと。
    >
    >
    > !!!!結構
    >
    > 過去に  それで  痛い目  にあいました。
    >
    >
    > お粗末
    >

    昔、子供達のスコアがバラバラで大変な時期がありました。

    で、何故か保護者に付けて貰う様になっていました。

    それからは子供に保護者が付添い一緒にスコア記入されてある光景がよく見受けられます。

    まぁ、小学生の場合ですけどね!

    私の場合は ハーフタイムになったら 『両チームにスコアお願いします。』と声を掛け

    TOには違っていたら書き直さず声を掛ける様に伝えて、相方と後半戦の打合せを

    していますかね?

    一応、スコアチェックはしています。・・・いや、させています。(^_^;)
引用返信 削除キー/
■5536 / inTopicNo.8)  Re[4]: ハーフタイム時のスコアチェック
□投稿者/ 日々勉強 一般人(7回)-(2015/02/24(Tue) 12:03:47) [ID:MubLYTeW]
    No5519に返信(一審判員さんの記事)
    > ■No5509に返信(ごんすけさんの記事)
    >>
    > >>にしても この習慣って 何かの通達があったのかな?
    > >>
    > >>
    > >>
    >>馬鹿親父♪・・・・です。
    >>
    >>おはようございます。(^-^)/
    >>
    >>大分前のことは分かりませんが、かかわって10数年、記憶にございません。
    >>
    >>
    >>これってあれなんだと思います。
    >>
    >>どなたかも仰っていましたが、TOの方々が時にして未熟な方、かなり多いです。
    >>
    >>1点を争うゲームなどでは最後の最後まで気を抜かず集中して「頑張ろう!!」なんて
    >>
    >>ピリオド間とかタイム・アウトの時に声掛けしてます。
    >>
    >>が!!!!
    >>
    >>なにせ人間のやること皆それぞれパーフェクトに出来るとは限りません。
    >>
    >>プレイヤーも緊張しますし。TOだって。
    >>
    >>
    >>まして
    >>
    >>TOの座る席順なんかも時によってあべこべ ( ̄Д ̄ ) …(涙)
    >>
    >>適正に戻そうと促すも・…固定テープでガチガチに。(大きな涙)
    >>
    >>このような場合は大抵『スコアラー』と『アシスタント・スコアラー』が離れ離れ
    >>
    >>にて『スコアラー』が孤立。
    >>
    >>アシストして貰いたい担当が居ない状況を(こりぁー間違うだに)当たり前に設定し
    >>
    >>ている会場設営者。
    >>
    >>多分(私見)、このような状況はどの都道府県にも存在するのかと。
    >>
    >>
    >>TO及び審判含めて(オフィシャルは同じ仲間)そのゲームを円滑にコントロールさせ
    >>
    >>ることを義務付られている。
    >>
    >>と、いうことは・…
    >>
    >>
    >>トップリーグまでとは申しませんが、全国大会レベルのゲームでは事前に講習会等
    >>
    >>を実施して極力ミスを無くすために相当な努力を行っていると考えます。
    >>
    >>
    >>方やゲームが終了して負けチームが居残りTOの現実を考えれば・・・・
    >>
    >>言わずとして『チェック』は必要かと。
    >>
    >>
    >>!!!!結構
    >>
    >>過去に  それで  痛い目  にあいました。
    >>
    >>
    >>お粗末
    >>
    >
    > 昔、子供達のスコアがバラバラで大変な時期がありました。
    >
    > で、何故か保護者に付けて貰う様になっていました。
    >
    > それからは子供に保護者が付添い一緒にスコア記入されてある光景がよく見受けられます。
    >
    > まぁ、小学生の場合ですけどね!
    >
    > 私の場合は ハーフタイムになったら 『両チームにスコアお願いします。』と声を掛け
    >
    > TOには違っていたら書き直さず声を掛ける様に伝えて、相方と後半戦の打合せを
    >
    > していますかね?
    >
    > 一応、スコアチェックはしています。・・・いや、させています。(^_^;)

    やはり、マニュアル的には存在せず、ミスを防ぐための習慣としてされているということで合ってるわけですね。
    確認できてよかったです。頭に入れておきます。
    ありがとうございました。

解決済み!
引用返信 削除キー/
■5539 / inTopicNo.9)  Re[5]: ハーフタイム時のスコアチェック
□投稿者/ じぃじ 一般人(1回)-(2015/02/24(Tue) 20:02:14) [ID:nYIJxDQD]
    No5536に返信(日々勉強さんの記事)
    > ■No5519に返信(一審判員さんの記事)
    >>■No5509に返信(ごんすけさんの記事)
    > >>
    >>>>にしても この習慣って 何かの通達があったのかな?
    >>>>
    >>>>
    >>>>
    > >>馬鹿親父♪・・・・です。
    > >>
    > >>おはようございます。(^-^)/
    > >>
    > >>大分前のことは分かりませんが、かかわって10数年、記憶にございません。
    > >>
    > >>
    > >>これってあれなんだと思います。
    > >>
    > >>どなたかも仰っていましたが、TOの方々が時にして未熟な方、かなり多いです。
    > >>
    > >>1点を争うゲームなどでは最後の最後まで気を抜かず集中して「頑張ろう!!」なんて
    > >>
    > >>ピリオド間とかタイム・アウトの時に声掛けしてます。
    > >>
    > >>が!!!!
    > >>
    > >>なにせ人間のやること皆それぞれパーフェクトに出来るとは限りません。
    > >>
    > >>プレイヤーも緊張しますし。TOだって。
    > >>
    > >>
    > >>まして
    > >>
    > >>TOの座る席順なんかも時によってあべこべ ( ̄Д ̄ ) …(涙)
    > >>
    > >>適正に戻そうと促すも・…固定テープでガチガチに。(大きな涙)
    > >>
    > >>このような場合は大抵『スコアラー』と『アシスタント・スコアラー』が離れ離れ
    > >>
    > >>にて『スコアラー』が孤立。
    > >>
    > >>アシストして貰いたい担当が居ない状況を(こりぁー間違うだに)当たり前に設定し
    > >>
    > >>ている会場設営者。
    > >>
    > >>多分(私見)、このような状況はどの都道府県にも存在するのかと。
    > >>
    > >>
    > >>TO及び審判含めて(オフィシャルは同じ仲間)そのゲームを円滑にコントロールさせ
    > >>
    > >>ることを義務付られている。
    > >>
    > >>と、いうことは・…
    > >>
    > >>
    > >>トップリーグまでとは申しませんが、全国大会レベルのゲームでは事前に講習会等
    > >>
    > >>を実施して極力ミスを無くすために相当な努力を行っていると考えます。
    > >>
    > >>
    > >>方やゲームが終了して負けチームが居残りTOの現実を考えれば・・・・
    > >>
    > >>言わずとして『チェック』は必要かと。
    > >>
    > >>
    > >>!!!!結構
    > >>
    > >>過去に  それで  痛い目  にあいました。
    > >>
    > >>
    > >>お粗末
    > >>
    >>
    >>昔、子供達のスコアがバラバラで大変な時期がありました。
    >>
    >>で、何故か保護者に付けて貰う様になっていました。
    >>
    >>それからは子供に保護者が付添い一緒にスコア記入されてある光景がよく見受けられます。
    >>
    >>まぁ、小学生の場合ですけどね!
    >>
    >>私の場合は ハーフタイムになったら 『両チームにスコアお願いします。』と声を掛け
    >>
    >>TOには違っていたら書き直さず声を掛ける様に伝えて、相方と後半戦の打合せを
    >>
    >>していますかね?
    >>
    >>一応、スコアチェックはしています。・・・いや、させています。(^_^;)
    >
    > やはり、マニュアル的には存在せず、ミスを防ぐための習慣としてされているということで合ってるわけですね。
    > 確認できてよかったです。頭に入れておきます。
    > ありがとうございました。

    こんばんは・じぃじです

    解決ずみのところ、少し気になったので、おじゃまします

    10数年前のルールブックの第5条審判の任務と権限の中に気になる条文が?

    第2・第4ピリオド・各延長時限の終わりに、あるいは必要と思われる時は

    いつでも、スコアシートを綿密に点検し、承認すると書かれています

    双方のベンチのスコアラーを呼んでしなさいとは書かれていません

    審判だけが、しっかり確認していれば良いとゆう事です

    師匠さん、のように分かっていればいいのですが、人様がする事ですので

    間違いは起きます、審判はそんな事が無いようにしないといけません

    そんなわけで昔から先輩の方がしていたのだと思います

    現在のルールブックに此の条文は見当たりませんが、現在でも

    審判は何時でも、スコアシートを綿密に点検し、承認すると、文章はあるので

    審判として今までどうりやっても良いのではないでしょうか

    ルールは、訂正・変更が記載されないかぎり生きていると、じぃじは思ってます

    解決ずみのところ失礼しました



    >
引用返信 削除キー/
■5543 / inTopicNo.10)  Re[5]: ハーフタイム時のスコアチェック
□投稿者/ ルールの達人 一般人(31回)-(2015/02/25(Wed) 13:43:56) [ID:rxqL0uQF]
    解決しているところ申し訳ございません。
    (^_^;)

    今回の照会について、
    これは、TOの記録に誤りがないことを前提に、考えないといけないと思います。

    照会の目的は、
    TOの記録の誤りを確認するものではなく、チームが自チームの記録を照会によって確認することだと思います。
    (^.^)

    特にトップリーグでの記録の誤りは、非常に重大なことにつながるし、TOクルーもその責任感で臨みます。
    (^_^;)

    当然、ノーミスで運営することは、難しいです。
    ミスが起こったときは、後回しにせず、できるだけ早く修正してトラブルを悪化させないようにすべきだと考えます。


    少し生意気な意見ですみませんでした。
    (^_^;)

    私も地元でTOの指導をさせていただいてますが、これまでの間違った習慣が多すぎて苦労してます。
    (^_^;)

    TOの運営を知らない指導者が間違ったオペレーションを教えます。
    一見、ゲーム運営上親切に思えますが、クルーに約束にない余計なことをさせるため、本来やるべきことがおろそかになり、ミスにつながります。
    その挙句、ゲームは中断の繰り返し。
    ありがた迷惑。
    なんかそういうシーンってよくみかけませんか?
    (ー_ー)!!

    今回の件とは少しずれましたが、そういった思いです。
    (T_T)
    愚痴のなっちゃいました。
    ごめんなさい。
    (^_^;)


解決済み!
引用返信 削除キー/
■5550 / inTopicNo.11)  Re[6]: ハーフタイム時のスコアチェック
□投稿者/ 師匠! 付き人(72回)-(2015/02/26(Thu) 13:04:52) [ID:uEsv7mpq]

    >
    > こんばんは・じぃじです
    >
    > 解決ずみのところ、少し気になったので、おじゃまします
    >
    > 10数年前のルールブックの第5条審判の任務と権限の中に気になる条文が?
    >
    > 第2・第4ピリオド・各延長時限の終わりに、あるいは必要と思われる時は
    >
    > いつでも、スコアシートを綿密に点検し、承認すると書かれています
    >
    > 双方のベンチのスコアラーを呼んでしなさいとは書かれていません
    >
    > 審判だけが、しっかり確認していれば良いとゆう事です
    >
    > 師匠さん、のように分かっていればいいのですが、人様がする事ですので
    >
    > 間違いは起きます、審判はそんな事が無いようにしないといけません
    >
    > そんなわけで昔から先輩の方がしていたのだと思います
    >
    > 現在のルールブックに此の条文は見当たりませんが、現在でも
    >
    > 審判は何時でも、スコアシートを綿密に点検し、承認すると、文章はあるので
    >
    > 審判として今までどうりやっても良いのではないでしょうか


    その方法についてはともかく…

    ミニや中学などの低年齢レベルでは 注意深く対応してあげる必要があると思います。



    > ルールは、訂正・変更が記載されないかぎり生きていると、じぃじは思ってます


    これに関しては どうなんでしょう?

    審判の勉強を始めた年度によって 基本認識が違ってはマズイと思いますし…

    やはり 現行の競技規則の中で判断していくべきだと私は思いますね〜



    私も 2005年以前の競技規則は持っていませんし…(笑)

引用返信 削除キー/
■5551 / inTopicNo.12)  Re[6]: ハーフタイム時のスコアチェック
□投稿者/ 師匠! 付き人(73回)-(2015/02/26(Thu) 13:07:49) [ID:uEsv7mpq]
    No5543に返信(ルールの達人さんの記事)
    > 解決しているところ申し訳ございません。
    > (^_^;)
    >
    > 今回の照会について、
    > これは、TOの記録に誤りがないことを前提に、考えないといけないと思います。
    >
    > 照会の目的は、
    > TOの記録の誤りを確認するものではなく、チームが自チームの記録を照会によって確認することだと思います。
    > (^.^)
    >



    これが基本でしょうね!



    > 特にトップリーグでの記録の誤りは、非常に重大なことにつながるし、TOクルーもその責任感で臨みます。
    > (^_^;)
    >
    > 当然、ノーミスで運営することは、難しいです。
    > ミスが起こったときは、後回しにせず、できるだけ早く修正してトラブルを悪化させないようにすべきだと考えます。
    >
    >
    > 少し生意気な意見ですみませんでした。
    > (^_^;)
    >
    > 私も地元でTOの指導をさせていただいてますが、これまでの間違った習慣が多すぎて苦労してます。
    > (^_^;)
    >
    > TOの運営を知らない指導者が間違ったオペレーションを教えます。
    > 一見、ゲーム運営上親切に思えますが、クルーに約束にない余計なことをさせるため、本来やるべきことがおろそかになり、ミスにつながります。
    > その挙句、ゲームは中断の繰り返し。
    > ありがた迷惑。
    > なんかそういうシーンってよくみかけませんか?
    > (ー_ー)!!
    >
    > 今回の件とは少しずれましたが、そういった思いです。
    > (T_T)
    > 愚痴のなっちゃいました。
    > ごめんなさい。
    > (^_^;)
    >
    >


    全然平気ですよ!(笑)

    私なんて 愚痴どころか 平気で悪態つきますからね〜(笑)(笑)


引用返信 削除キー/
■5557 / inTopicNo.13)  Re[1]: ハーフタイム時のスコアチェック
□投稿者/ かん 一般人(6回)-(2015/02/27(Fri) 14:14:43) [ID:bVfjFjuU]
    No5502に返信(日々勉強さんの記事)
    > ハーフタイムの時に、両チームのスコアをTOと照らし合わせるチェックをやりますが、実はこの作業はマニュアル的に規定されたものではないですよね?
    >
    > 地区大会などでは審判が両ベンチに声をかけてスコアをチェックしますが、これはミスを減らすために慣例的にやられているもの、という理解で合ってますでしょうか?
    >
    > 逆に言うと、審判はハーフタイムでスコアチェックをしないことは競技規則に違反していることではない、と言えますか?
    > もちろん、できるだけスコアシートのミスを無くすために行うという意味ではやって悪い行為ではないでしょうし、ハーフタイム以外でも得点が僅差の場合などは、4ピリのタイムアウト時などに、審判が適宜確認をする行為も場合によっては大事だと思っています。
    >
    > 確認したかったのは、ハーフタイムに必ずチェックをしないといけない競技規則はないですよね?ということです。
    >
    > 各ブロック大会や全国大会などでもこの行為は行われているのでしょうか?
    > 上位の大会を経験されている先輩方、ご教示下さい。
    > m(__)m
    >

    ミニバスだときついですよね。
    ハーフの時間が短いので・・・
    相手審判と話したいのですが。
    何か間違って合わせてるうちに後半戦スタートみたいな・・・

引用返信 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -