審判の悩み事
(現在 過去ログ6 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■576 / inTopicNo.1)  アンスポーツマンライクファウル
  
□投稿者/ ☆れい☆ ( 一般人(1回)-(2007/10/21(Sun) 21:06:44) [ID:138YdSoz]
    お世話になります^^
    修行中の☆れい☆です。

    アンスポの例を具体的に教えてくれませんか?
    本を読んだだけでは分かりません(>_<)

    試合を見てると、審判が笛を吹く→その審判がプレイヤーに何か言葉をかける→
    アンスポのジェスチャーをする→一人きりのフリースロー…みたいになるので、
    何が起きたのかいつもわからなくて。
    今までのあの子たちは一体何をしたんだろう???^^;


引用返信 削除キー/
■578 / inTopicNo.2)  Re[1]: アンスポーツマンライクファウル
□投稿者/ gun 一般人(46回)-(2007/10/21(Sun) 21:28:51) [ID:2NpzH5L0]
    こんにちわ〜

    アンスポ→スポーツマンらしくないプレー
    テク  →スポーツマンらしくないプレーを除く行動.言動 と理解しています。

    で、アンスポの具体的な例だと私が知っている範囲では
    1.シュートを打とうとした選手に後ろからDFがぶつかった。
    2.レイアップシュートを打った選手の着地点にDFが入った、あるいは横切った。
    3.完全に抜かれたDFがOFの体、あるいは服を掴んでひっぱった。

    こんなところです。
    あとは経験豊かな他のメンバーにお願いしたいと思います。
引用返信 削除キー/
■579 / inTopicNo.3)  Re[2]: アンスポーツマンライクファウル
□投稿者/ ごんすけ 付き人(54回)-(2007/10/21(Sun) 23:32:29) [ID:JHUDYm1L]
    No578に返信(gunさんの記事)
    > こんにちわ〜
    >
    > アンスポ→スポーツマンらしくないプレー
    > テク  →スポーツマンらしくないプレーを除く行動.言動 と理解しています。
    >
    > で、アンスポの具体的な例だと私が知っている範囲では
    > 1.シュートを打とうとした選手に後ろからDFがぶつかった。
    > 2.レイアップシュートを打った選手の着地点にDFが入った、あるいは横切った。
    > 3.完全に抜かれたDFがOFの体、あるいは服を掴んでひっぱった。
    ボールを持っているプレィヤーがダブルチームに来たプレィヤーに対し
      振り向きざまに『ひじ鉄』をおみまい。。。やられたプレィヤーは鼻血ブー!
      なんてのはどうでしょう。。。

      あとは・・・ハードコンタクト
      意図して相手に強くぶつかる。(特に後方からの接触は厳しく取り上げましょう)
    > こんなところです。
    > あとは経験豊かな他のメンバーにお願いしたいと思います。
引用返信 削除キー/
■580 / inTopicNo.4)  Re[2]: アンスポーツマンライクファウル
□投稿者/ ☆れい☆ ( 一般人(2回)-(2007/10/22(Mon) 21:11:48) [ID:138YdSoz]
    No578に返信(gunさんの記事)
    > 1.シュートを打とうとした選手に後ろからDFがぶつかった。

    ぶつかる強さにもよりますか?
    ちょっと押しただけならプッシングですかね?

    > 2.レイアップシュートを打った選手の着地点にDFが入った、あるいは横切った。
    > 3.完全に抜かれたDFがOFの体、あるいは服を掴んでひっぱった。

    引っ張ったのは、私もそうかな〜と思ってました。
    横切るのは「アンスポ」だと過去に聞いたことありました。
    着地点に入るのもなんですね〜。

    相手の顔の目の前で手をたたく(自分の両の手の平で音を出す)、ってのも一発アンスポだと聞いたことがあります。
    そんな状況ないとは思いますけど、ほんとですか?(愚問ですいません!)

引用返信 削除キー/
■581 / inTopicNo.5)  Re[3]: アンスポーツマンライクファウル
□投稿者/ ☆れい☆ ( 一般人(3回)-(2007/10/22(Mon) 21:18:10) [ID:138YdSoz]
    No579に返信(ごんすけさんの記事)

    >ボールを持っているプレィヤーがダブルチームに来たプレィヤーに対し
    >振り向きざまに『ひじ鉄』をおみまい。。。やられたプレィヤーは鼻血ブー!
    >なんてのはどうでしょう。。。

    あ〜!だからこの前OSGの監督は激怒してたんですね〜!?
    肘鉄くらった川村選手は鼻血ブーではなくて、あごの横辺りを抑えて痛がってましたが、
    その場ではファウルも何も無かったと思います。

    審判が見てなかったから何も無し、だったんですかね?
    見てたらアンスポですか?

    (質問ばかりですいません(>_<))


引用返信 削除キー/
■582 / inTopicNo.6)  Re[3]: アンスポーツマンライクファウル
□投稿者/ aim 一般人(2回)-(2007/10/22(Mon) 23:06:52) [ID:6HlodULh]
    No580に返信(☆れい☆ (さんの記事)
    > ■No578に返信(gunさんの記事)
    皆さん、お久しぶりです。
    ☆れい☆さん はじめましてです。
    骨折から復帰のaimです。

    >引っ張ったのは、私もそうかな〜と思ってました。
    >横切るのは「アンスポ」だと過去に聞いたことありました。
    >着地点に入るのもなんですね〜。

    >相手の顔の目の前で手をたたく(自分の両の手の平で音を出す)、ってのも一発アンスポだと聞いた >ことがあります。
    >そんな状況ないとは思いますけど、ほんとですか?(愚問ですいません!)

    レイアップシュートを打った選手の着地点にDFが入った、あるいは横切った時は、接触があればアンスポだと思いますが、接触がなければテクニカルファ-ルになるのでは・・・

    36.1.1 アンスポーツマンライク・ファウルとは,規則の精神と目的を逸脱し,ボールに正当にプレイしていないと審判が判断したパーソナル・ファウルのことをいう.

    34.1.1 パーソナル・ファウルとは,ボールのライブ,デッドに関係なく,相手チームのプレイヤーとのからだの触れ合いによるプレイヤー・ファウルのことをいう.

    アンスポーツマンライク・ファウルは、ボールにプレイする正当な努力をしないで起こしたパーソナル・ファウル。パーソナル・ファウルは、相手チームのプレイヤーとのからだの触れ合いによるプレイヤー・ファウルのことをいう。
    テクニカルファ-ルは、

    38.3.1 相手チームのプレイヤーとのからだの触れ合いのないプレイヤー・ファウルのことを言う。

    とあります。したがって、接触がある規則の精神と目的を逸脱し,ボールに正当にプレイしていないプレイに対しては、アンスポーツマンライク・ファウル。
    接触のないスポーツマンらしくない行為に対しては、テクニカルファ-ル。になると思います。

    アンスポーツマンライク・ファウル、テクニカルファ-ル、をとる事は、大変難しいですね!私も若い頃(今でも若い?)感情に任せてテクニカルファ-ルをとった時期がありました。そんな時、先輩審判の方からテクニカルファ-ルを取らなければならないようなゲームにしたのは、自分に責任があるのだよ!と・・・
    気持ちよいゲームが出来るよう審判は大変ですが、それが面白みでもあります。
    皆さん頑張って行きましょう。



引用返信 削除キー/
■583 / inTopicNo.7)  Re[4]: アンスポーツマンライクファウル
□投稿者/ 昔の経験者 一般人(1回)-(2007/10/23(Tue) 00:01:01) [ID:MtF99ovC]
    アンスポになるかどうかは、そのプレーが意図的かどうかで
    決まるのではないでしょうか。
    「ひじ鉄」をくらわすつもりでひじを張っていたらアンスポだと
    思いますが、ボールをキープするために張っていたひじが
    ディフェンスの顔に当たった場合はアンスポではないと思います。
    当たった事実と、当てた責任と、影響を考えるとパーソナルファウルには
    なると思いますが...

    今は、アンスポーツマンライクファウルと呼んでいますが、
    昔はインテンショナルファウル(意図的なファウル)と呼ばれて
    いました。


    No581に返信(☆れい☆ (さんの記事)
    > ■No579に返信(ごんすけさんの記事)
    >
    > >ボールを持っているプレィヤーがダブルチームに来たプレィヤーに対し
    > >振り向きざまに『ひじ鉄』をおみまい。。。やられたプレィヤーは鼻血ブー!
    > >なんてのはどうでしょう。。。
    >
    > あ〜!だからこの前OSGの監督は激怒してたんですね〜!?
    > 肘鉄くらった川村選手は鼻血ブーではなくて、あごの横辺りを抑えて痛がってましたが、
    > その場ではファウルも何も無かったと思います。
    >
    > 審判が見てなかったから何も無し、だったんですかね?
    > 見てたらアンスポですか?
    >
    > (質問ばかりですいません(>_<))
    >
    >
引用返信 削除キー/
■584 / inTopicNo.8)  はじめまして。
□投稿者/ JUN 一般人(1回)-(2007/10/23(Tue) 02:15:50) [ID:CUL8CVuq]
    ここに書き込みさせていただくのは初めてのJUNです。よろしくお願いします。
    いつも皆さんの考えをしっかりと勉強させていただいてます。

    皆さんがおっしゃっているように接触を伴う悪質なファールや危険だと思われるようなファールが「アンスポ」だと考えます。
    具体的には、
    ジャンプしたプレーヤーの着地地点となるだろう場所に入り込み接触を起こす。
    ファールをしなければワンマン速攻に行かれそうな場合にわざと相手を掴んでとめたりする。
    相手のユニフォームを激しくひっぱる。 などが考えられると思います。

    またここで述べられている接触のないものは基本的に「テクニカル」の対象になると思います。
    ですので、シューターの目の前で手をたたいて音をだして驚かせたり、強く足で床を踏み鳴らし大きな音をだし驚かせたり、審判の判定に失礼な態度で不服を申し立てたり、ボールを床にたたきつけて不快感を表したりするもの などが考えられると思います。

    ただ、「アンスポ」も「テクニカル」もその現象だけで判断できるものでなくその前後の流れにより適切に判定していかなければいけないものだと思います。
    また、できればそのようなものが一つもなくゲームが終えれればいいかとも思います。でもゲームをしっかりと掌握するためにも「アンスポ」や「テクニカル」「ディスクォリ」をきっちりとルールにのっとり適用していくことは審判として大切な部分だとも思います。

    なお、レイアップに行く選手の前を横切るプレーについてですが、基本的に接触がなく横切り終えたようなプレーに関してはお咎め無しというのが今年度の審判総会で伝達されていたはずかと思います。もしこの件に関して適切な回答ができるかたありましたらお願いいたします。
    個人的には、通りすぎて接触がなければお咎め無しでもいいと思いますが、不自然なリズムで通り過ぎたり微妙にプレイヤーの着地場所になるであろうところにとどまったりすれば場合によったらテクニカルにしてもいいかと思いますし、接触が起こればアンスポを取り上げればと思います。

引用返信 削除キー/
■585 / inTopicNo.9)  Re[5]: はじめまして。
□投稿者/ 師匠! 軍団(138回)-(2007/10/23(Tue) 06:47:19) [ID:dY9cUW2e]
homepage2.nifty.com/shinpan/
    No584に返信(JUNさんの記事)
    > ここに書き込みさせていただくのは初めてのJUNです。よろしくお願いします。
    > いつも皆さんの考えをしっかりと勉強させていただいてます。



    始めまして! 当店のマスター【師匠!】と申します。
    今後とも宜しくお願いいたします。




    > 皆さんがおっしゃっているように接触を伴う悪質なファールや危険だと思われるようなファールが「アンスポ」だと考えます。
    > 具体的には、
    > ジャンプしたプレーヤーの着地地点となるだろう場所に入り込み接触を起こす。
    > ファールをしなければワンマン速攻に行かれそうな場合にわざと相手を掴んでとめたりする。
    > 相手のユニフォームを激しくひっぱる。 などが考えられると思います。
    >
    > またここで述べられている接触のないものは基本的に「テクニカル」の対象になると思います。
    > ですので、シューターの目の前で手をたたいて音をだして驚かせたり、強く足で床を踏み鳴らし大きな音をだし驚かせたり、審判の判定に失礼な態度で不服を申し立てたり、ボールを床にたたきつけて不快感を表したりするもの などが考えられると思います。
    >
    > ただ、「アンスポ」も「テクニカル」もその現象だけで判断できるものでなくその前後の流れにより適切に判定していかなければいけないものだと思います。
    > また、できればそのようなものが一つもなくゲームが終えれればいいかとも思います。でもゲームをしっかりと掌握するためにも「アンスポ」や「テクニカル」「ディスクォリ」をきっちりとルールにのっとり適用していくことは審判として大切な部分だとも思います。


    全く同感です! (^^)v




    > なお、レイアップに行く選手の前を横切るプレーについてですが、基本的に接触がなく横切り終えたようなプレーに関してはお咎め無しというのが今年度の審判総会で伝達されていたはずかと思います。もしこの件に関して適切な回答ができるかたありましたらお願いいたします。


    確かに そんな話を聞いたような気がしますが…
    手元の資料等には見当たらないんですよね〜(汗)


    > 個人的には、通りすぎて接触がなければお咎め無しでもいいと思いますが、不自然なリズムで通り過ぎたり微妙にプレイヤーの着地場所になるであろうところにとどまったりすれば場合によったらテクニカルにしてもいいかと思いますし、接触が起こればアンスポを取り上げればと思います。
    >


    前を横切る = 危険である! と固定的に考えるのではなく
    前を横切るプレイによって 体勢を崩さざるを得ない程の影響があった! と審判が判断したなら
    それは テクニカルとして取り上げてもいいのでは? と思います。

    こういったプレイが起こらない様に 審判が試合をコントロール出来れば それに越したことはないのですが…
    実際の試合では なかなか大変だと思います。

    ただ、そういったプレイが行われた時の審判の対応ひとつで その後 同じ様なプレイが行われる程の荒れたゲームになるのか?
    それとも 落ち着きを取り戻したゲームになるのか?
    ここが審判の腕の見せ所ではないでしょうか?

    私の場合 アンスポやテクニカルを取り上げた時は 両チームの選手達に
    「 ●●● といった理由でアンスポ(テクニカル)を取り上げたので 以後皆も気をつけるように!」
    といった主旨を話してから プレイを再開させる事があります。
    まぁ その試合の内容にもよりますけどね〜


    それでは失礼いたします。
引用返信 削除キー/
■586 / inTopicNo.10)  Re[5]: アンスポーツマンライクファウル
□投稿者/ 610 一般人(5回)-(2007/10/23(Tue) 22:09:48) [ID:zdEXexZl]
    私もあのプレイをVIDEOで見ましたが、中村さんに同感でした。アンスポはともかくノーコールであったのは疑問を感じました。状況や両選手の性格から考えても悪質な意図は感じませんでしたが、

    36.1.4 (3) 起こしたファウルが異常に激しいものだった時には(ハードファウル)、ボールにプレイしようと正当な努力をしていてもアンスポーツマンライクファウルとする。

    とありますし、肘によるファウルは他の身体部位によるファウルと比較しても危険度が高いですから、アンスポも十分に考慮に値する状況であったと私は思います。NBAでも肘によるファウルは即フラグラントファウルと、別に基準を設けていたように記憶しております。
引用返信 削除キー/
■588 / inTopicNo.11)  Re[6]: アンスポーツマンライクファウル
□投稿者/ 昔の経験者 一般人(2回)-(2007/10/25(Thu) 01:14:43) [ID:MtF99ovC]
    610さん

    情報ありがとうございました。
    NBAのHPを見てみました。確かに、肘に関しては厳しいようですね。
    「接触しなくても、肘を張って激しく動かすとバイオレーションで、
    肘が肩より上に接触したら即退場、肩より下に接触した場合は審判の
    判断で退場にすることができる」というようなことが書いていました。
    (と思います。ちょっと英語力に難があるので、正しいかどうか...)


    それから、ルール上は正当にボールに対してプレイしようとしていても
    異常に激しいものはアンスポということですが、実際に正当にプレイして
    いるように見えるプレイでアンスポを取られているのを見たことないのですが、
    よくあるのでしょうか。(単に、僕が見ている試合数が少ないのでしょうか)



    No586に返信(610さんの記事)
    > 私もあのプレイをVIDEOで見ましたが、中村さんに同感でした。アンスポはともかくノーコールであったのは疑問を感じました。状況や両選手の性格から考えても悪質な意図は感じませんでしたが、
    >
    > 36.1.4 (3) 起こしたファウルが異常に激しいものだった時には(ハードファウル)、ボールにプレイしようと正当な努力をしていてもアンスポーツマンライクファウルとする。
    >
    > とありますし、肘によるファウルは他の身体部位によるファウルと比較しても危険度が高いですから、アンスポも十分に考慮に値する状況であったと私は思います。NBAでも肘によるファウルは即フラグラントファウルと、別に基準を設けていたように記憶しております。
引用返信 削除キー/
■593 / inTopicNo.12)  Re[7]: アンスポーツマンライクファウル
□投稿者/ 師匠! 軍団(141回)-(2007/10/25(Thu) 19:36:16) [ID:dY9cUW2e]
homepage2.nifty.com/shinpan/
    No588に返信(昔の経験者さんの記事)
    > 610さん
    >
    > 情報ありがとうございました。
    > NBAのHPを見てみました。確かに、肘に関しては厳しいようですね。
    > 「接触しなくても、肘を張って激しく動かすとバイオレーションで、
    > 肘が肩より上に接触したら即退場、肩より下に接触した場合は審判の
    > 判断で退場にすることができる」というようなことが書いていました。
    > (と思います。ちょっと英語力に難があるので、正しいかどうか...)
    >
    >
    > それから、ルール上は正当にボールに対してプレイしようとしていても
    > 異常に激しいものはアンスポということですが、実際に正当にプレイして
    > いるように見えるプレイでアンスポを取られているのを見たことないのですが、
    > よくあるのでしょうか。(単に、僕が見ている試合数が少ないのでしょうか)



    頻繁にはないと思いますが…
    私が取り上げたケースで言えば…
    シュートに対するチェックの際 ショット後の相手の腕に チェックの手が絡んで シューターが後頭部から倒れた様な場合! ですかね〜

    悪意があったかどうか? は判断できませんでしたが…アンスポとして処理した記憶があります!




    >
    >
    > ■No586に返信(610さんの記事)
    >>私もあのプレイをVIDEOで見ましたが、中村さんに同感でした。アンスポはともかくノーコールであったのは疑問を感じました。状況や両選手の性格から考えても悪質な意図は感じませんでしたが、
    >>
    >>36.1.4 (3) 起こしたファウルが異常に激しいものだった時には(ハードファウル)、ボールにプレイしようと正当な努力をしていてもアンスポーツマンライクファウルとする。
    >>
    >>とありますし、肘によるファウルは他の身体部位によるファウルと比較しても危険度が高いですから、アンスポも十分に考慮に値する状況であったと私は思います。NBAでも肘によるファウルは即フラグラントファウルと、別に基準を設けていたように記憶しております。
引用返信 削除キー/
■597 / inTopicNo.13)  Re[8]: アンスポーツマンライクファウル
□投稿者/ ごんすけ 付き人(55回)-(2007/10/26(Fri) 07:21:49) [ID:JHUDYm1L]
    No593に返信(師匠!さんの記事)
    > ■No588に返信(昔の経験者さんの記事)
    >>610さん
    >>
    >>情報ありがとうございました。
    >>NBAのHPを見てみました。確かに、肘に関しては厳しいようですね。
    >>「接触しなくても、肘を張って激しく動かすとバイオレーションで、
    >>肘が肩より上に接触したら即退場、肩より下に接触した場合は審判の
    >>判断で退場にすることができる」というようなことが書いていました。
    >>(と思います。ちょっと英語力に難があるので、正しいかどうか...)
    >>
    >>
    >>それから、ルール上は正当にボールに対してプレイしようとしていても
    >>異常に激しいものはアンスポということですが、実際に正当にプレイして
    >>いるように見えるプレイでアンスポを取られているのを見たことないのですが、
    >>よくあるのでしょうか。(単に、僕が見ている試合数が少ないのでしょうか)
    >
    >
    >
    > 頻繁にはないと思いますが…
    > 私が取り上げたケースで言えば…
    > シュートに対するチェックの際 ショット後の相手の腕に チェックの手が絡んで シューターが後頭部から倒れた様な場合! ですかね〜
    >
    > 悪意があったかどうか? は判断できませんでしたが…アンスポとして処理した記憶があります!
    >
    私もひとつ・・・・・
    ポストプレーでセンターにボールが入る直前にディフェンスのプレィヤーが
    何を思ったのか、後方より激しく衝突!(勢いあまったのでしょう。きっと。)
    て言うのが有りました。
引用返信 削除キー/
■598 / inTopicNo.14)  Re[6]: はじめまして。
□投稿者/ ☆れい☆ ( 一般人(4回)-(2007/10/26(Fri) 08:20:02) [ID:138YdSoz]
    皆さん、いろいろ読ませていただいて大変勉強になりました!
    というか、アンスポとテクニカルの区別さえついてなかった自分が恥ずかしい…(>_<;)
    でもとてもよく分かりました。
    今後に生かします!!

引用返信 削除キー/
■600 / inTopicNo.15)  Re[9]: アンスポーツマンライクファウル
□投稿者/ 昔の経験者 一般人(3回)-(2007/10/27(Sat) 01:40:55) [ID:MtF99ovC]
    師匠!、ごんすけさん

    ありがとうございました。
    長い間、バスケットから離れていて、娘がバスケットを
    はじめるようになってから、またバスケットにはまって
    いますが、これからも、たくさん試合を見たいと思います。

    昔、バスケットを教えていた時に、審判(もちろん公認では
    ありません)していたことを思い出して、ここにも
    たまに顔を出させてもらいますね。

    きっと、時代遅れの発言ばかりになると思いますが...



    No597に返信(ごんすけさんの記事)
    > ■No593に返信(師匠!さんの記事)
    >>■No588に返信(昔の経験者さんの記事)
    > >>610さん
    > >>
    > >>情報ありがとうございました。
    > >>NBAのHPを見てみました。確かに、肘に関しては厳しいようですね。
    > >>「接触しなくても、肘を張って激しく動かすとバイオレーションで、
    > >>肘が肩より上に接触したら即退場、肩より下に接触した場合は審判の
    > >>判断で退場にすることができる」というようなことが書いていました。
    > >>(と思います。ちょっと英語力に難があるので、正しいかどうか...)
    > >>
    > >>
    > >>それから、ルール上は正当にボールに対してプレイしようとしていても
    > >>異常に激しいものはアンスポということですが、実際に正当にプレイして
    > >>いるように見えるプレイでアンスポを取られているのを見たことないのですが、
    > >>よくあるのでしょうか。(単に、僕が見ている試合数が少ないのでしょうか)
    >>
    >>
    >>
    >>頻繁にはないと思いますが…
    >>私が取り上げたケースで言えば…
    >>シュートに対するチェックの際 ショット後の相手の腕に チェックの手が絡んで シューターが後頭部から倒れた様な場合! ですかね〜
    >>
    >>悪意があったかどうか? は判断できませんでしたが…アンスポとして処理した記憶があります!
    >>
    > 私もひとつ・・・・・
    > ポストプレーでセンターにボールが入る直前にディフェンスのプレィヤーが
    > 何を思ったのか、後方より激しく衝突!(勢いあまったのでしょう。きっと。)
    > て言うのが有りました。
引用返信 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -