審判の悩み事
(現在 過去ログ6 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■660 / inTopicNo.1)  ボールをバックコートに返す事
  
□投稿者/ まんま 一般人(6回)-(2007/11/14(Wed) 08:25:27) [ID:MEuoSpGq]
    みなさんこんにちは。審判見習の、まんまです。

    ボールをバックコートに返すヴァイオレーションについて、以下の場合はヴァイオレーションになるのか、教えて下さい。

    ・Aチームが得点後、Bチームのエンドからスローインされたボールをフロントコートで
    カットしようとしてAチームのプレイヤーがボールに触れ、そのボールをバックコート
    でAチームがキャッチした場合。

    ・Aチームが得点後、Bチームのエンドからスローインされたボールを、センターライン
    をまたいだ位置(センターラインをはさんで)でAチームのプレイヤーがノーバウンド
    でキャッチした場合。

    いずれも、Aチームがボールをコントロールしているとは言えない状況であり、ヴァイオレーションにはならないと私は思っていますが、いかがでしょうか?
引用返信 削除キー/
■661 / inTopicNo.2)  Re[1]: ボールをバックコートに返す事
□投稿者/ mviletta 軍団(125回)-(2007/11/14(Wed) 10:54:18) [ID:ckxIoCEC]
    30.2 ボールをパック・コートに返すヴァイオレイション
    チーム・コントロールされたボールがフロント・コートにあるときは,そのチームのプレイヤーは,そのボールをバック・コートに返すことはできない.

    > ・Aチームが得点後、Bチームのエンドからスローインされたボールをフロントコートで
    > カットしようとしてAチームのプレイヤーがボールに触れ、そのボールをバックコート
    > でAチームがキャッチした場合。

     カットしようとしてふれただけでは、Aチームがボールをコントロールしていないので、バックパスにはならないと思います。

    > ・Aチームが得点後、Bチームのエンドからスローインされたボールを、センターライン
    > をまたいだ位置(センターラインをはさんで)でAチームのプレイヤーがノーバウンド
    > でキャッチした場合。


     キャッチした時点で、ボールをコントロールしたことになりますが、センターラインをまたいで立っているだけでは、『フロントコートに進めたボールをバックコートに返したことにならない』ので、バックパスにはならないと思います。ただし、フロントコート側の足を上げれば、バックパスのバイオレーションになると思います。


引用返信 削除キー/
■663 / inTopicNo.3)  Re[2]: ボールをバックコートに返す事
□投稿者/ JUN 一般人(3回)-(2007/11/14(Wed) 12:07:38) [ID:CUL8CVuq]
    No661に返信(記事)
    ・Aチームが得点後、BチームのエンドからスローインされたボールをフロントコートでカットしようとしてAチームのプレイヤーがボールに触れ、そのボールをバックコートでAチームがキャッチした場合。

    mvilettaさんのおっしゃる通りカットしようとしてふれただけでは、Aチームがボールをコントロールしていないので、バックパスにはならないと思います。

    ・Aチームが得点後、Bチームのエンドからスローインされたボールを、センターラインをまたいだ位置(センターラインをはさんで)でAチームのプレイヤーがノーバウンドでキャッチした場合。

    多分質問は以下の1についてだと思うのでmvilettaさんの回答で十分だと思いましたがせっかくなのでちょっと加筆させていただきます。

    1.まずセンターラインをまたいだ位置で足が床に完全についた状態でノーバウンドでキャッチした場合は、その時点ではバックパスにはならず、もしもプレイヤーがフロントコート側の足を上げればその時点でバックパスになると思います。

    2.フロントコートからジャンプして空中でキャッチしセンターラインをまたいだ位置にジャンプストップした。これは空中でキャッチした時点でフロントコートで保持したのことになるのでバックコートに足がついた時点でバックパスです。

    3.バックコートからジャンプして空中でキャッチしセンターラインをまたいだ位置にジャンプストップした。これは空中でキャッチした時点でバックコートで保持したことになるので、またいだ位置にジャンプストップした時点ではバックパスにはならず、もしもプレイヤーがフロントコート側の足を上げればその時点でバックパスになると思います。

    加筆させていただいたものの、この考え方であってますでしょうか?
引用返信 削除キー/
■664 / inTopicNo.4)  Re[3]: ボールをバックコートに返す事
□投稿者/ mviletta 軍団(127回)-(2007/11/14(Wed) 12:55:29) [ID:ckxIoCEC]
    > 加筆させていただいたものの、この考え方であってますでしょうか? 

    ありがとうございます。私も同様に考えています。
引用返信 削除キー/
■665 / inTopicNo.5)  Re[4]: ボールをバックコートに返す事
□投稿者/ まんま 一般人(7回)-(2007/11/14(Wed) 13:22:10) [ID:PrH7bOfg]
    mvilettaさん、JUNさん、こんにちは。

    ありがとうございます。聞けばなるほど納得です。二番目のほうは私の解釈が少々誤っていました。「ボールコントロールしていないから」ではなく「キャッチした位置がバックパスにはならない位置」だということですね。先日の練習試合で、BチームのスローインしたボールをダイレクトにキャッチしたAチームのプレイヤーの足がセンターラインを挟んでほぼ同時に両足を着地させた瞬間思わず笛を吹いてしまったのですが、すぐに取り消しをしました。皆さんのコメントを読んで、最終判定としては間違っていなかったのかもしれませんがゲームを止めてしまったことは自分の未熟さを反省せねばなりませんね。

    ところで、mvilettaさんJUNさんのコメントを読んでまた質問が増えてしまったのですが、キャッチした時点でボールコントロールが始まるとすれば、フロントコートからジャンプしてボールを取ろうとしたがファンブルし、バックコートに着地してからボールをキャッチし直した場合は、バックパスにはならないということであってますか?
引用返信 削除キー/
■666 / inTopicNo.6)  Re[5]: ボールをバックコートに返す事
□投稿者/ mviletta 軍団(128回)-(2007/11/14(Wed) 14:09:03) [ID:ckxIoCEC]
    >キャッチした時点でボールコントロールが始まるとすれば、フロントコートからジャンプしてボールを取ろうとしたがファンブルし、バックコートに着地してからボールをキャッチし直した場合は、バックパスにはならないということであってますか?
     
     ファンブルとはボールがコントロールできない状態のことをいうのだと思いますが、そういう状態であれば、バックパスにはならないと思います。しかし、体が後ろに流れているので、故意にボールを取り損なって、後にはじいている状態と判断するならば、バックパスを取り上げると思います。どの時点でボールをコントロールしたか(故意に取り損なって後にはじくことを含む)を見極めることが大切かと思います。どうでしょうか。


引用返信 削除キー/
■667 / inTopicNo.7)  Re[6]: ボールをバックコートに返す事
□投稿者/ JUN 一般人(4回)-(2007/11/14(Wed) 17:11:10) [ID:CUL8CVuq]
    再び登場しました。

    質問の文章を素直に読めば、mvilettaさんのおっしゃる通りバックパスにはならないと思います。
    また、mvilettaさんも書いていらっしゃいますが、ケースとして考えられるのは、フロントコートからジャンプしてパスカット。余裕をもってキャッチ出来るのだが、身体は流れていてこのままキャッチしてしまうとバックコートに着地してしまう。これではバックパスになってしまうのでまずい。ならば、ファンブルしたことにして、ボールをとりあえずはじきそれからバックコートに着地してからあらためて保持しなおそうみたいなケースが考えられます。
    これは、明らかにコントロールです。ですので、この場合はその選手がバックコートでボールを触った時点(もしもボールをはじいた先がフロントコートであれば勿論問題なしです。)でバックパスのコールをします。
    言うなれば、キャッチの際のワンタッチをファンブルととるかドリブルととるかの見極めと同じだと思います。
    何事もプレーの前後の見極めをしっかりとすることが大事ですね。

    こんな感じでどうでしょう?

引用返信 削除キー/
■668 / inTopicNo.8)  Re[6]: ボールをバックコートに返す事
□投稿者/ 一審判員 付き人(78回)-(2007/11/14(Wed) 17:11:39) [ID:FhRnpHKD]
    No666に返信(mvilettaさんの記事)
    > >キャッチした時点でボールコントロールが始まるとすれば、フロントコートからジャンプしてボールを取ろうとしたがファンブルし、バックコートに着地してからボールをキャッチし直した場合は、バックパスにはならないということであってますか?
    >  
    >  ファンブルとはボールがコントロールできない状態のことをいうのだと思いますが、そういう状態であれば、バックパスにはならないと思います。しかし、体が後ろに流れているので、故意にボールを取り損なって、後にはじいている状態と判断するならば、バックパスを取り上げると思います。どの時点でボールをコントロールしたか(故意に取り損なって後にはじくことを含む)を見極めることが大切かと思います。どうでしょうか。
    >

    相手ボールをキャッチ(カット)し損なってファンブルであればOKと思います。
    当然味方からのパスであればNGです。
    よく気を付けて確認しなければならないのはキャッチ出来ない様なボールをカットした場合にバックコートにいる味方が取り易い様に方向を付けたりしたと判断できればバックパスとして取上げる様にしなければなりません。
    ちょっと表現が難しかったですかね?
引用返信 削除キー/
■671 / inTopicNo.9)  Re[7]: ボールをバックコートに返す事
□投稿者/ mviletta 軍団(129回)-(2007/11/15(Thu) 00:05:05) [ID:iu7fnFqS]
    > よく気を付けて確認しなければならないのはキャッチ出来ない様なボールをカットした場合にバックコートにいる味方が取り易い様に方向を付けたりしたと判断できればバックパスとして取上げる様にしなければなりません。

    14.1 チーム・コントロール(チームがボールをコントロールしていること)は,そのチームのプレイヤーが次のようにライブのボールをコントロールしたときに始まる.
    (1) ライブのボールを持つかドリブルをする.
    (2) スロー・インあるいはフリースローでライブのボールを与えられる.

     と考えると、味方にとりやすいようにボールをタップをしたという程度であれば、それが味方の方に方向付けられたとしても、ボールをコントロールしたと考えるのはどうかと思いますが、どうでしょうか。

引用返信 削除キー/
■672 / inTopicNo.10)  Re[7]: ボールをバックコートに返す事
□投稿者/ mviletta 軍団(130回)-(2007/11/15(Thu) 00:17:08) [ID:iu7fnFqS]
    > ファンブルしたことにして、ボールをとりあえずはじきそれからバックコートに着地してからあらためて保持しなおそうみたいなケースが考えられます。
    > これは、明らかにコントロールです。

    14.1 チーム・コントロール(チームがボールをコントロールしていること)は,そのチームのプレイヤーが次のようにライブのボールをコントロールしたときに始まる.
    (1) ライブのボールを持つかドリブルをする.
    (2) スロー・インあるいはフリースローでライブのボールを与えられる.

     確かに自分の思う方向にボールをコントロールしていますが、バスケットの競技規則でいうチームコントロールになっているでしょうか。私の前言を含めて、もう一度検討して頂けるとありがたいです。
引用返信 削除キー/
■673 / inTopicNo.11)  Re[8]: ボールをバックコートに返す事
□投稿者/ 師匠! ファミリー(150回)-(2007/11/15(Thu) 06:57:29) [ID:dY9cUW2e]
homepage2.nifty.com/shinpan/
    No671に返信(mvilettaさんの記事)
    >>よく気を付けて確認しなければならないのはキャッチ出来ない様なボールをカットした場合にバックコートにいる味方が取り易い様に方向を付けたりしたと判断できればバックパスとして取上げる様にしなければなりません。
    >
    > 14.1 チーム・コントロール(チームがボールをコントロールしていること)は,そのチームのプレイヤーが次のようにライブのボールをコントロールしたときに始まる.
    > (1) ライブのボールを持つかドリブルをする.
    > (2) スロー・インあるいはフリースローでライブのボールを与えられる.
    >
    >  と考えると、味方にとりやすいようにボールをタップをしたという程度であれば、それが味方の方に方向付けられたとしても、ボールをコントロールしたと考えるのはどうかと思いますが、どうでしょうか。
    >



    コントロールとは考えないケースもあるかと思いますが…

    やはり その場の審判が プレイヤーの技術や意図を読み取って判断するしかないと思います。

引用返信 削除キー/
■674 / inTopicNo.12)  Re[9]: ボールをバックコートに返す事
□投稿者/ JUN 一般人(1回)-(2007/11/15(Thu) 10:47:33) [ID:3mD7iC9I]
    コントロールかコントロールでないのか、これは非常に微妙な部分だと思いますし、師匠さんのおっしゃられるように『その場の審判が プレイヤーの技術や意図を読み取って判断するしかないと思います。』というのが答えだと思います。

    それをわかった上で文章では感じきれない部分もあると思いますが、もう少しだけ感じたことを補足説明したいと思います。


    mvilettaさんのおっしゃる、『味方にとりやすいようにボールをタップをしたという程度であれば、それが味方の方に方向付けられたとしても、ボールをコントロールしたと考えるのはどうかと思いますが、どうでしょうか。』についてですが、その流れによって感じ方は勿論違いますが、明らかに味方にとりやすいようにボールをタップしたとすればそれは、パスだと思います。パスだと考えればチームコントロールは始まっていると考えられると思います。
    また、昨日私が書いたものの中でフロントコートからジャンプしてキャッチ出来るものの勢いてきにキャッチしてしまうとバックパスになりそうだから、とりあえずキャッチせずにファンブルしたように見せて1回床に落としてからキャッチというパターンについては、明らかにとれるボールを床にコントロールして落とすプレーはドリブルだとも判断する場合もあると思います。

    何にしてもゲームの流れをしっかりと見て、プレイヤーがキャッチする以前にいた場所はどこなのかなどしっかりと把握した上で判定しないといけないですね。
引用返信 削除キー/
■675 / inTopicNo.13)  Re[9]: ボールをバックコートに返す事
□投稿者/ mviletta 軍団(131回)-(2007/11/15(Thu) 10:54:35) [ID:ckxIoCEC]
     少しからませてください。
    「キャッチ出来ない様なボールをカットした場合にバックコートにいる味方が取り易い様に方向を付けたりした」ことが「ライブのボールを持つ」ことと考えるということでしょうか。

     ボールの方向の変え方として、
    @空中で片手でボールをとらえて、こねるようにして方向を変える
    A空中にあるボールをはたいて、方向を変える

    いずれの場合もボールをチームコントロールしたということになるのでしょうか。


引用返信 削除キー/
■676 / inTopicNo.14)  Re[10]: ボールをバックコートに返す事
□投稿者/ 一審判員 付き人(79回)-(2007/11/15(Thu) 11:10:14) [ID:FhRnpHKD]
    No674に返信(JUNさんの記事)
    > コントロールかコントロールでないのか、これは非常に微妙な部分だと思いますし、師匠さんのおっしゃられるように『その場の審判が プレイヤーの技術や意図を読み取って判断するしかないと思います。』というのが答えだと思います。
    >
    > それをわかった上で文章では感じきれない部分もあると思いますが、もう少しだけ感じたことを補足説明したいと思います。
    >
    >
    > mvilettaさんのおっしゃる、『味方にとりやすいようにボールをタップをしたという程度であれば、それが味方の方に方向付けられたとしても、ボールをコントロールしたと考えるのはどうかと思いますが、どうでしょうか。』についてですが、その流れによって感じ方は勿論違いますが、明らかに味方にとりやすいようにボールをタップしたとすればそれは、パスだと思います。パスだと考えればチームコントロールは始まっていると考えられると思います。
    > また、昨日私が書いたものの中でフロントコートからジャンプしてキャッチ出来るものの勢いてきにキャッチしてしまうとバックパスになりそうだから、とりあえずキャッチせずにファンブルしたように見せて1回床に落としてからキャッチというパターンについては、明らかにとれるボールを床にコントロールして落とすプレーはドリブルだとも判断する場合もあると思います。
    >
    > 何にしてもゲームの流れをしっかりと見て、プレイヤーがキャッチする以前にいた場所はどこなのかなどしっかりと把握した上で判定しないといけないですね。

    やはり文章が下手で申し訳ありませんでした。
    タップしたボールが味方に行っても違和感は無いかも知れません。
    ただそのタップが『どうみてもあれはタップと言うよりもコントロールタップでパスとしか考えられない』様な状況です。
    本当に下手な文章でした。m(__)m
引用返信 削除キー/
■677 / inTopicNo.15)  Re[11]: ボールをバックコートに返す事
□投稿者/ JUN 一般人(2回)-(2007/11/15(Thu) 11:31:59) [ID:3mD7iC9I]
    一審判員さんがおっしゃる通り
    『ただそのタップが『どうみてもあれはタップと言うよりもコントロールタップでパスとしか考えられない』様な状況です。』
    というので、あれば審判としてチームコントロールが始まってると感じたのだと思いますのでバックパスだと思います。

    mvilettaさんのおっさyる件に関しては、本当に微妙だと思いますが、個人的な感覚としては、明確に片手であってもボールをとらえそれを味方にパスをするような形ではじいたとしたらコントロールしていると感じます。ただ、キャッチするのは明らかに無理な状態ではじいたものをなんとか味方のほうへとしたような感じであればコントロールとみなさない場合もあると思います。

    って言葉にするのって本当に難しいですね。
引用返信 削除キー/
■678 / inTopicNo.16)  Re[12]: ボールをバックコートに返す事
□投稿者/ 師匠! ファミリー(151回)-(2007/11/15(Thu) 11:54:42) [ID:vl197q0F]
    No677に返信(JUNさんの記事)
    > 一審判員さんがおっしゃる通り
    > 『ただそのタップが『どうみてもあれはタップと言うよりもコントロールタップでパスとしか考えられない』様な状況です。』
    > というので、あれば審判としてチームコントロールが始まってると感じたのだと思いますのでバックパスだと思います。
    >
    > mvilettaさんのおっさyる件に関しては、本当に微妙だと思いますが、個人的な感覚としては、明確に片手であってもボールをとらえそれを味方にパスをするような形ではじいたとしたらコントロールしていると感じます。ただ、キャッチするのは明らかに無理な状態ではじいたものをなんとか味方のほうへとしたような感じであればコントロールとみなさない場合もあると思います。
    >
    > って言葉にするのって本当に難しいですね。



    確かに文章にすると難しいのですが…

    私的な感覚としては、指先だけならタップ 掌だとコントロール みたいな感覚はあるかもしれません!
    (当然 全てがこの限りではありませんが…)
引用返信 削除キー/
■679 / inTopicNo.17)  Re[13]: ボールをバックコートに返す事
□投稿者/ mviletta 軍団(132回)-(2007/11/15(Thu) 12:57:51) [ID:ckxIoCEC]
    > 私的な感覚としては、指先だけならタップ 掌だとコントロール みたいな感覚はあるかもしれません!
    > (当然 全てがこの限りではありませんが…)

     何となく感覚的にわかった気がします。ありがとうございました。
引用返信 削除キー/
■680 / inTopicNo.18)  Re[14]: ボールをバックコートに返す事
□投稿者/ 一審判員 付き人(80回)-(2007/11/15(Thu) 13:41:47) [ID:FhRnpHKD]
    No679に返信(mvilettaさんの記事)
    >>私的な感覚としては、指先だけならタップ 掌だとコントロール みたいな感覚はあるかもしれません!
    >>(当然 全てがこの限りではありませんが…)
    >
    >  何となく感覚的にわかった気がします。ありがとうございました。

    これから先、もっともっと表現力(文章)の勉強をしなければならないと思いました。
    当然審判の勉強もですがね・・・?

引用返信 削除キー/
■681 / inTopicNo.19)  Re[15]: ボールをバックコートに返す事
□投稿者/ JUN 一般人(5回)-(2007/11/15(Thu) 15:52:25) [ID:CUL8CVuq]
    ありがとうございます。私も言葉にすることでいろいろと確認することができまたいろいろなプレーをイメージし考えることができました。

    掌と指先、そう言われると確かにそんな感覚でプレーを見ているかもしれません。後は、その選手の前後の視野をどのように持ってきていたかぐらいですかね。

    日々勉強ですね。またよろしくお願いいたします。
引用返信 削除キー/
■682 / inTopicNo.20)  Re[8]: ボールをバックコートに返す事
□投稿者/ まんま 一般人(8回)-(2007/11/15(Thu) 20:29:09) [ID:PrH7bOfg]
    みなさんこんにちは。まんまです。

    最初にスレ立てた質問が恥ずかしいくらい奥の深い話になって、改めて熟練者と初心者のレフリングの違いを思い知りました。早く皆さんのような目を養ってゲームをうまくコントロール出来るようになりたいものです。

    ありがとうございました。
引用返信 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -