審判の悩み事
(現在 過去ログ69 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■6648 / inTopicNo.1)  初めまして。
  
□投稿者/ 将来中学教員志望 一般人(1回)-(2016/06/21(Tue) 10:23:43) [ID:P46v8mRm]
    みなさん、初めまして。
    学生の者で、将来中学教員になりバスケットボールを教えていきたいと思っているものです。
    そうなってくると、ルールを熟知させて正しいバスケットボールを指導できなくてはと思ってます。
    そこで、前から気になっていた審判の勉強もしていこうかと考えています。
    ルールブックを熟読して理解することは大切だと思うのですが、いかんせん、経験がないのでゲームの流れの中で状況にあった笛を吹けるかどうか自信はないのが現状です。
    大学の方が忙しいのでツテを頼りに吹かせに貰いに行くのも少し厳しい状態です。

    ただ、色々なサイトなどを見ていると審判には毅然とした態度も必要であると言う書かれてるのを目にしました。
    確かに、ライセンスが上の人はオーラがあるというかそんな立ち振る舞いをなさってるように感じます。
    ですので、僕もジェスチャーや立ち振る舞いなどは家でも練習できるかなと思ったので、皆様には、審判のジェスチャーや立ち振る舞いでどのようなことを意識してるのか、平たく言えばカッコいい審判の立ち振る舞いってどんなものか。何を意識してやればいいのか教えて欲しいです。
    ルールとかそういうものではなく、みなさんの話題提供の趣旨にあってるかどうかわかりませんが皆様の意見を参考にさせてください。
    よろしくお願いします。

引用返信 削除キー/
■6653 / inTopicNo.2)  Re[1]: 初めまして。
□投稿者/ スリーステップ 一般人(48回)-(2016/06/21(Tue) 21:39:47) [ID:QROZBRle]
    No6648に返信(将来中学教員志望さんの記事)
    > みなさん、初めまして。
    > 学生の者で、将来中学教員になりバスケットボールを教えていきたいと思っているものです。
    > そうなってくると、ルールを熟知させて正しいバスケットボールを指導できなくてはと思ってます。
    > そこで、前から気になっていた審判の勉強もしていこうかと考えています。
    > ルールブックを熟読して理解することは大切だと思うのですが、いかんせん、経験がないのでゲームの流れの中で状況にあった笛を吹けるかどうか自信はないのが現状です。
    > 大学の方が忙しいのでツテを頼りに吹かせに貰いに行くのも少し厳しい状態です。
    >
    > ただ、色々なサイトなどを見ていると審判には毅然とした態度も必要であると言う書かれてるのを目にしました。
    > 確かに、ライセンスが上の人はオーラがあるというかそんな立ち振る舞いをなさってるように感じます。
    > ですので、僕もジェスチャーや立ち振る舞いなどは家でも練習できるかなと思ったので、皆様には、審判のジェスチャーや立ち振る舞いでどのようなことを意識してるのか、平たく言えばカッコいい審判の立ち振る舞いってどんなものか。何を意識してやればいいのか教えて欲しいです。
    > ルールとかそういうものではなく、みなさんの話題提供の趣旨にあってるかどうかわかりませんが皆様の意見を参考にさせてください。
    > よろしくお願いします。
    >
    初めましてスリーステップと申します。

    私もまだまだ新米審判でして大した意見はできませんが、お気持ちはよくわかります。

    私の気を付けている点は、コートに立つ前に先ずは自分で出来る限り知識を蓄えます。

    どんなに些細なことやいまさら人に聞いたら恥ずかしいような内容も、調べたりここで質問させていただいたりして、納得できるように努力をしています。

    コートに立つ前にしっかりと自分の出来ることをしたら、後は自信をもって堂々と振る舞うようにしています。

    実際、試合の中でミスジャッジをしてしまうこともありますが、クレームを受けても自分のジャッジに信念をもって笑顔で対応しています。(心では土下座で平謝りですが)ミスはミスでしっかりと反省し同じ間違いを繰り返さない用に次回に向けてまた努力するのみだと私は思っています。

    ですから、私はカッコいい審判というのはわかりにくいですが、公平で一試合一貫したジャッジが出来るようにただいま修行中です。
引用返信 削除キー/
■6656 / inTopicNo.3)  Re[1]: 初めまして。
□投稿者/ 羽羽 付き人(90回)-(2016/06/22(Wed) 10:33:58) [ID:gJuOHjZW]
    No6648に返信(将来中学教員志望さんの記事)
    > みなさん、初めまして。
    > 学生の者で、将来中学教員になりバスケットボールを教えていきたいと思っているものです。
    > そうなってくると、ルールを熟知させて正しいバスケットボールを指導できなくてはと思ってます。
    > そこで、前から気になっていた審判の勉強もしていこうかと考えています。
    > ルールブックを熟読して理解することは大切だと思うのですが、いかんせん、経験がないのでゲームの流れの中で状況にあった笛を吹けるかどうか自信はないのが現状です。
    > 大学の方が忙しいのでツテを頼りに吹かせに貰いに行くのも少し厳しい状態です。
    >
    > ただ、色々なサイトなどを見ていると審判には毅然とした態度も必要であると言う書かれてるのを目にしました。
    > 確かに、ライセンスが上の人はオーラがあるというかそんな立ち振る舞いをなさってるように感じます。
    > ですので、僕もジェスチャーや立ち振る舞いなどは家でも練習できるかなと思ったので、皆様には、審判のジェスチャーや立ち振る舞いでどのようなことを意識してるのか、平たく言えばカッコいい審判の立ち振る舞いってどんなものか。何を意識してやればいいのか教えて欲しいです。
    > ルールとかそういうものではなく、みなさんの話題提供の趣旨にあってるかどうかわかりませんが皆様の意見を参考にさせてください。
    > よろしくお願いします。
    >


    上級レフリーはたしかにオーラのようなものを感じますね


    立ち振る舞いに関してですが


    レフリーは試合中はもちろんですが、会場に入る時から出る時まで見られています

    もっと言うと試合前日の懇親会でヘベレケになって酔っぱらっている姿も見られているかもしれません(笑)




    試合中は


    TOコールやディレクションの時は指先まで神経を使う

    指関節が曲がっているのと、ビシッとしているのとでは印象が違います

    時間を止める合図、ファウルの合図、TOコール等々は自宅で姿見鏡や
    レフリー仲間と向かい合って練習した方がいいですね



    オポジットにいる時もかっこよく立ましょう


    ハーフタイム中も油断してはいけません

    決してタオルを首から下げ風呂上りみたいにくつろいでいてはダメです(笑)


    最後に

    判定力・動き方・マニュアル・ルールなどは一朝一夕には身に付かないですが

    上記の事は少し練習して常に意識すれば、身に付くまでにそれほど時間は掛からないと思っています


    逆にこれが身に付いていないと、試合後のポストカンファレンスの話題が見た目の話になり、判定や動き等の話をする時間が減りもったいないです

    かっこいいレフリー目指して頑張ってください!

引用返信 削除キー/
■6658 / inTopicNo.4)  Re[1]: 初めまして。
□投稿者/ 師匠! ベテラン(211回)-(2016/06/22(Wed) 10:42:52) [ID:4BAKEvwp]
    No6648に返信(将来中学教員志望さんの記事)
    > みなさん、初めまして。
    > 学生の者で、将来中学教員になりバスケットボールを教えていきたいと思っているものです。
    > そうなってくると、ルールを熟知させて正しいバスケットボールを指導できなくてはと思ってます。
    > そこで、前から気になっていた審判の勉強もしていこうかと考えています。
    > ルールブックを熟読して理解することは大切だと思うのですが、いかんせん、経験がないのでゲームの流れの中で状況にあった笛を吹けるかどうか自信はないのが現状です。
    > 大学の方が忙しいのでツテを頼りに吹かせに貰いに行くのも少し厳しい状態です。
    >
    > ただ、色々なサイトなどを見ていると審判には毅然とした態度も必要であると言う書かれてるのを目にしました。
    > 確かに、ライセンスが上の人はオーラがあるというかそんな立ち振る舞いをなさってるように感じます。
    > ですので、僕もジェスチャーや立ち振る舞いなどは家でも練習できるかなと思ったので、皆様には、審判のジェスチャーや立ち振る舞いでどのようなことを意識してるのか、平たく言えばカッコいい審判の立ち振る舞いってどんなものか。何を意識してやればいいのか教えて欲しいです。
    > ルールとかそういうものではなく、みなさんの話題提供の趣旨にあってるかどうかわかりませんが皆様の意見を参考にさせてください。
    > よろしくお願いします。
    >



    多分ですが…

    そういったモノって 経験を重ね 自信を深め 正しい規則を学び バスケットボールに対する理解を深める中で 醸し出てくるものだと思うんです。



    なので…

    今の時点でのかっこよさは…



    一生懸命走る!  そして 背筋を伸ばす!!


    それに尽きると思いますけどね〜

引用返信 削除キー/
■6660 / inTopicNo.5)  Re[2]: 初めまして。
□投稿者/ 一審判員 軍団(132回)-(2016/06/22(Wed) 11:54:32) [ID:vVCDUxUB]
    No6658に返信(師匠!さんの記事)
    > ■No6648に返信(将来中学教員志望さんの記事)
    >>みなさん、初めまして。
    >>学生の者で、将来中学教員になりバスケットボールを教えていきたいと思っているものです。
    >>そうなってくると、ルールを熟知させて正しいバスケットボールを指導できなくてはと思ってます。
    >>そこで、前から気になっていた審判の勉強もしていこうかと考えています。
    >>ルールブックを熟読して理解することは大切だと思うのですが、いかんせん、経験がないのでゲームの流れの中で状況にあった笛を吹けるかどうか自信はないのが現状です。
    >>大学の方が忙しいのでツテを頼りに吹かせに貰いに行くのも少し厳しい状態です。
    >>
    >>ただ、色々なサイトなどを見ていると審判には毅然とした態度も必要であると言う書かれてるのを目にしました。
    >>確かに、ライセンスが上の人はオーラがあるというかそんな立ち振る舞いをなさってるように感じます。
    >>ですので、僕もジェスチャーや立ち振る舞いなどは家でも練習できるかなと思ったので、皆様には、審判のジェスチャーや立ち振る舞いでどのようなことを意識してるのか、平たく言えばカッコいい審判の立ち振る舞いってどんなものか。何を意識してやればいいのか教えて欲しいです。
    >>ルールとかそういうものではなく、みなさんの話題提供の趣旨にあってるかどうかわかりませんが皆様の意見を参考にさせてください。
    >>よろしくお願いします。
    >>
    >
    >
    >
    > 多分ですが…
    >
    > そういったモノって 経験を重ね 自信を深め 正しい規則を学び バスケットボールに対する理解を深める中で 醸し出てくるものだと思うんです。
    >
    >
    >
    > なので…
    >
    > 今の時点でのかっこよさは…
    >
    >
    >
    > 一生懸命走る!  そして 背筋を伸ばす!!
    >
    >
    > それに尽きると思いますけどね〜
    >

    センターライン付近から笛を吹かない事、必ず確実に見える場所まで動いてジャッジする。

    間違ってもいいから 思いっ切り判定の笛を吹く。

    頑張って下さい。
引用返信 削除キー/
■6662 / inTopicNo.6)  Re[3]: 初めまして。
□投稿者/ 中堅コーチ 軍団(117回)-(2016/06/22(Wed) 12:01:38) [ID:OB9V1Rnp]
    No6660に返信(一審判員さんの記事)
    > ■No6658に返信(師匠!さんの記事)
    >>■No6648に返信(将来中学教員志望さんの記事)
    > >>みなさん、初めまして。
    > >>学生の者で、将来中学教員になりバスケットボールを教えていきたいと思っているものです。
    > >>そうなってくると、ルールを熟知させて正しいバスケットボールを指導できなくてはと思ってます。
    > >>そこで、前から気になっていた審判の勉強もしていこうかと考えています。
    > >>ルールブックを熟読して理解することは大切だと思うのですが、いかんせん、経験がないのでゲームの流れの中で状況にあった笛を吹けるかどうか自信はないのが現状です。
    > >>大学の方が忙しいのでツテを頼りに吹かせに貰いに行くのも少し厳しい状態です。
    > >>
    > >>ただ、色々なサイトなどを見ていると審判には毅然とした態度も必要であると言う書かれてるのを目にしました。
    > >>確かに、ライセンスが上の人はオーラがあるというかそんな立ち振る舞いをなさってるように感じます。
    > >>ですので、僕もジェスチャーや立ち振る舞いなどは家でも練習できるかなと思ったので、皆様には、審判のジェスチャーや立ち振る舞いでどのようなことを意識してるのか、平たく言えばカッコいい審判の立ち振る舞いってどんなものか。何を意識してやればいいのか教えて欲しいです。
    > >>ルールとかそういうものではなく、みなさんの話題提供の趣旨にあってるかどうかわかりませんが皆様の意見を参考にさせてください。
    > >>よろしくお願いします。
    > >>
    >>
    >>
    >>
    >>多分ですが…
    >>
    >>そういったモノって 経験を重ね 自信を深め 正しい規則を学び バスケットボールに対する理解を深める中で 醸し出てくるものだと思うんです。
    >>
    >>
    >>
    >>なので…
    >>
    >>今の時点でのかっこよさは…
    >>
    >>
    >>
    >>一生懸命走る!  そして 背筋を伸ばす!!
    >>
    >>
    >>それに尽きると思いますけどね〜
    > >
    >
    > センターライン付近から笛を吹かない事、必ず確実に見える場所まで動いてジャッジする。
    >
    > 間違ってもいいから 思いっ切り判定の笛を吹く。
    >
    > 頑張って下さい。

    ディレクションは自分で鏡を見ながら練習が出来ますので
    引き続き頑張ったほうが良いと思います。

    オンザコートでの立ち振る舞いについては
    やはり経験によるところが大きいので一朝一夕で醸し出せるもの
    ではないと思います(私もよく挙動不審だと言われます)

    師匠!さん、一審判員さんのおっしゃる通り

    一生懸命走る、背筋を伸ばす

    間違ってもいいから、思い切り笛を吹く

    間違ってしまったら素直に「間違えましたごめんなさい」

    という感じで、フレッシュに頑張るのが良いと思いますが
    いかがでしょうか?・
引用返信 削除キー/
■6663 / inTopicNo.7)  Re[1]: 初めまして。
□投稿者/ かん 一般人(8回)-(2016/06/22(Wed) 14:52:16) [ID:nzON7Ulx]
    No6648に返信(将来中学教員志望さんの記事)
    > みなさん、初めまして。
    > 学生の者で、将来中学教員になりバスケットボールを教えていきたいと思っているものです。
    > そうなってくると、ルールを熟知させて正しいバスケットボールを指導できなくてはと思ってます。
    > そこで、前から気になっていた審判の勉強もしていこうかと考えています。
    > ルールブックを熟読して理解することは大切だと思うのですが、いかんせん、経験がないのでゲームの流れの中で状況にあった笛を吹けるかどうか自信はないのが現状です。
    > 大学の方が忙しいのでツテを頼りに吹かせに貰いに行くのも少し厳しい状態です。
    >
    > ただ、色々なサイトなどを見ていると審判には毅然とした態度も必要であると言う書かれてるのを目にしました。
    > 確かに、ライセンスが上の人はオーラがあるというかそんな立ち振る舞いをなさってるように感じます。
    > ですので、僕もジェスチャーや立ち振る舞いなどは家でも練習できるかなと思ったので、皆様には、審判のジェスチャーや立ち振る舞いでどのようなことを意識してるのか、平たく言えばカッコいい審判の立ち振る舞いってどんなものか。何を意識してやればいいのか教えて欲しいです。
    > ルールとかそういうものではなく、みなさんの話題提供の趣旨にあってるかどうかわかりませんが皆様の意見を参考にさせてください。
    > よろしくお願いします。
    >

    自分のかっこいいと思う方の真似をする!!


引用返信 削除キー/
■6665 / inTopicNo.8)  Re[4]: 初めまして。
□投稿者/ 一審判員 軍団(133回)-(2016/06/22(Wed) 16:41:59) [ID:vVCDUxUB]
    No6662に返信(中堅コーチさんの記事)
    > ■No6660に返信(一審判員さんの記事)
    >>■No6658に返信(師匠!さんの記事)
    > >>■No6648に返信(将来中学教員志望さんの記事)
    >>>>みなさん、初めまして。
    >>>>学生の者で、将来中学教員になりバスケットボールを教えていきたいと思っているものです。
    >>>>そうなってくると、ルールを熟知させて正しいバスケットボールを指導できなくてはと思ってます。
    >>>>そこで、前から気になっていた審判の勉強もしていこうかと考えています。
    >>>>ルールブックを熟読して理解することは大切だと思うのですが、いかんせん、経験がないのでゲームの流れの中で状況にあった笛を吹けるかどうか自信はないのが現状です。
    >>>>大学の方が忙しいのでツテを頼りに吹かせに貰いに行くのも少し厳しい状態です。
    >>>>
    >>>>ただ、色々なサイトなどを見ていると審判には毅然とした態度も必要であると言う書かれてるのを目にしました。
    >>>>確かに、ライセンスが上の人はオーラがあるというかそんな立ち振る舞いをなさってるように感じます。
    >>>>ですので、僕もジェスチャーや立ち振る舞いなどは家でも練習できるかなと思ったので、皆様には、審判のジェスチャーや立ち振る舞いでどのようなことを意識してるのか、平たく言えばカッコいい審判の立ち振る舞いってどんなものか。何を意識してやればいいのか教えて欲しいです。
    >>>>ルールとかそういうものではなく、みなさんの話題提供の趣旨にあってるかどうかわかりませんが皆様の意見を参考にさせてください。
    >>>>よろしくお願いします。
    >>>>
    > >>
    > >>
    > >>
    > >>多分ですが…
    > >>
    > >>そういったモノって 経験を重ね 自信を深め 正しい規則を学び バスケットボールに対する理解を深める中で 醸し出てくるものだと思うんです。
    > >>
    > >>
    > >>
    > >>なので…
    > >>
    > >>今の時点でのかっこよさは…
    > >>
    > >>
    > >>
    > >>一生懸命走る!  そして 背筋を伸ばす!!
    > >>
    > >>
    > >>それに尽きると思いますけどね〜
    >>>
    >>
    >>センターライン付近から笛を吹かない事、必ず確実に見える場所まで動いてジャッジする。
    >>
    >>間違ってもいいから 思いっ切り判定の笛を吹く。
    >>
    >>頑張って下さい。
    >
    > ディレクションは自分で鏡を見ながら練習が出来ますので
    > 引き続き頑張ったほうが良いと思います。
    >
    > オンザコートでの立ち振る舞いについては
    > やはり経験によるところが大きいので一朝一夕で醸し出せるもの
    > ではないと思います(私もよく挙動不審だと言われます)
    >
    > 師匠!さん、一審判員さんのおっしゃる通り
    >
    > 一生懸命走る、背筋を伸ばす
    >
    > 間違ってもいいから、思い切り笛を吹く
    >
    > 間違ってしまったら素直に「間違えましたごめんなさい」
    >
    > という感じで、フレッシュに頑張るのが良いと思いますが
    > いかがでしょうか?・


    中堅コーチ さんの「間違ったら ごめんなさい」に1票

    間違った時、さっきのは あ〜だ こ〜だ 言い訳していると

    審判としても指導者としても成長しないような気がします。

引用返信 削除キー/
■6668 / inTopicNo.9)  Re[1]: 初めまして。
□投稿者/ ミニバス保護者審判 一般人(7回)-(2016/06/22(Wed) 22:02:25) [ID:RvMEuccM]
    笛をしっかり吹く、手をしっかり上げる(バイオレーションのときはパー、ファールのときはグー)

    これが一番大事かもしれません。

    結構できていない方が多いです。ベンチから見ても観客席からでも、はたまたプレイヤーから見ても
    何で笛が鳴ったのか?と判らない場合が多いです。

    先日のミニバスの試合では、審判が笛を吹いてグーで手を上げて反対の手で選手を指し、『ファール?トラベリングじゃ?』と思ったら
    そのジェスチャーの後にトラベリング!とやってました。

    笛だけ吹いてファールのジェスチャーをせず、自分だけが納得してTOへレポーティング、という方もいました。

    こういう感じだと、ベンチも選手も観客も何が起こったのかわからないし、信用できないんですよね。
引用返信 削除キー/
■6670 / inTopicNo.10)  Re[2]: 初めまして。
□投稿者/ 将来中学教員志望 一般人(3回)-(2016/06/22(Wed) 23:21:13) [ID:P46v8mRm]
    No6653に返信(スリーステップさんの記事)
    > ■No6648に返信(将来中学教員志望さんの記事)
    >>みなさん、初めまして。
    >>学生の者で、将来中学教員になりバスケットボールを教えていきたいと思っているものです。
    >>そうなってくると、ルールを熟知させて正しいバスケットボールを指導できなくてはと思ってます。
    >>そこで、前から気になっていた審判の勉強もしていこうかと考えています。
    >>ルールブックを熟読して理解することは大切だと思うのですが、いかんせん、経験がないのでゲームの流れの中で状況にあった笛を吹けるかどうか自信はないのが現状です。
    >>大学の方が忙しいのでツテを頼りに吹かせに貰いに行くのも少し厳しい状態です。
    >>
    >>ただ、色々なサイトなどを見ていると審判には毅然とした態度も必要であると言う書かれてるのを目にしました。
    >>確かに、ライセンスが上の人はオーラがあるというかそんな立ち振る舞いをなさってるように感じます。
    >>ですので、僕もジェスチャーや立ち振る舞いなどは家でも練習できるかなと思ったので、皆様には、審判のジェスチャーや立ち振る舞いでどのようなことを意識してるのか、平たく言えばカッコいい審判の立ち振る舞いってどんなものか。何を意識してやればいいのか教えて欲しいです。
    >>ルールとかそういうものではなく、みなさんの話題提供の趣旨にあってるかどうかわかりませんが皆様の意見を参考にさせてください。
    >>よろしくお願いします。
    >>
    > 初めましてスリーステップと申します。
    >
    > 私もまだまだ新米審判でして大した意見はできませんが、お気持ちはよくわかります。
    >
    > 私の気を付けている点は、コートに立つ前に先ずは自分で出来る限り知識を蓄えます。
    >
    > どんなに些細なことやいまさら人に聞いたら恥ずかしいような内容も、調べたりここで質問させていただいたりして、納得できるように努力をしています。
    >
    > コートに立つ前にしっかりと自分の出来ることをしたら、後は自信をもって堂々と振る舞うようにしています。
    >
    > 実際、試合の中でミスジャッジをしてしまうこともありますが、クレームを受けても自分のジャッジに信念をもって笑顔で対応しています。(心では土下座で平謝りですが)ミスはミスでしっかりと反省し同じ間違いを繰り返さない用に次回に向けてまた努力するのみだと私は思っています。
    >
    > ですから、私はカッコいい審判というのはわかりにくいですが、公平で一試合一貫したジャッジが出来るようにただいま修行中です。

    スリーステップさん!
    返信ありがとうございます!

    やはり、コートに立つ前の準備がコートに現れるんですよね。
    コートに立つ時は自分の芯をしっかりと持つのが大切ですね!

    大変参考になりました!
    ありがとうございます!

    公平で一貫したジャッジは必ず目指さなくてはいけないものですよね!
    僕も頑張ってみます!
    今後ともよろしくお願いします!
引用返信 削除キー/
■6671 / inTopicNo.11)  Re[2]: 初めまして。
□投稿者/ 将来中学教員志望 一般人(4回)-(2016/06/22(Wed) 23:30:55) [ID:P46v8mRm]
    No6656に返信(羽羽さんの記事)
    > ■No6648に返信(将来中学教員志望さんの記事)
    >>みなさん、初めまして。
    >>学生の者で、将来中学教員になりバスケットボールを教えていきたいと思っているものです。
    >>そうなってくると、ルールを熟知させて正しいバスケットボールを指導できなくてはと思ってます。
    >>そこで、前から気になっていた審判の勉強もしていこうかと考えています。
    >>ルールブックを熟読して理解することは大切だと思うのですが、いかんせん、経験がないのでゲームの流れの中で状況にあった笛を吹けるかどうか自信はないのが現状です。
    >>大学の方が忙しいのでツテを頼りに吹かせに貰いに行くのも少し厳しい状態です。
    >>
    >>ただ、色々なサイトなどを見ていると審判には毅然とした態度も必要であると言う書かれてるのを目にしました。
    >>確かに、ライセンスが上の人はオーラがあるというかそんな立ち振る舞いをなさってるように感じます。
    >>ですので、僕もジェスチャーや立ち振る舞いなどは家でも練習できるかなと思ったので、皆様には、審判のジェスチャーや立ち振る舞いでどのようなことを意識してるのか、平たく言えばカッコいい審判の立ち振る舞いってどんなものか。何を意識してやればいいのか教えて欲しいです。
    >>ルールとかそういうものではなく、みなさんの話題提供の趣旨にあってるかどうかわかりませんが皆様の意見を参考にさせてください。
    >>よろしくお願いします。
    >>
    >
    >
    > 上級レフリーはたしかにオーラのようなものを感じますね
    >
    >
    > 立ち振る舞いに関してですが
    >
    >
    > レフリーは試合中はもちろんですが、会場に入る時から出る時まで見られています
    >
    > もっと言うと試合前日の懇親会でヘベレケになって酔っぱらっている姿も見られているかもしれません(笑)
    >
    >
    >
    >
    > 試合中は
    >
    >
    > TOコールやディレクションの時は指先まで神経を使う
    >
    > 指関節が曲がっているのと、ビシッとしているのとでは印象が違います
    >
    > 時間を止める合図、ファウルの合図、TOコール等々は自宅で姿見鏡や
    > レフリー仲間と向かい合って練習した方がいいですね
    >
    >
    >
    > オポジットにいる時もかっこよく立ましょう
    >
    >
    > ハーフタイム中も油断してはいけません
    >
    > 決してタオルを首から下げ風呂上りみたいにくつろいでいてはダメです(笑)
    >
    >
    > 最後に
    >
    > 判定力・動き方・マニュアル・ルールなどは一朝一夕には身に付かないですが
    >
    > 上記の事は少し練習して常に意識すれば、身に付くまでにそれほど時間は掛からないと思っています
    >
    >
    > 逆にこれが身に付いていないと、試合後のポストカンファレンスの話題が見た目の話になり、判定や動き等の話をする時間が減りもったいないです
    >
    > かっこいいレフリー目指して頑張ってください!
    >
    羽羽さん!
    ありがとうございます!
    そうなんですよね。
    全国で審判さんの動きをベンチからみることができたのですが立ち振る舞いが地区の審判さんのそれとはやはり全然違うんですよね。
    僕もあんな風になれたらなと思い、皆様に質問をさせていただきました!

    コートに入る前の行動も確かに相手に与える印象に影響ありますね!
    指関節が曲がってないかどうかは今からでもできますね!
    さっそく練習します!
    ありがとうございます!
    今後ともよろしくお願いします!
引用返信 削除キー/
■6672 / inTopicNo.12)  Re[2]: 初めまして。
□投稿者/ 将来中学教員志望 一般人(5回)-(2016/06/22(Wed) 23:33:34) [ID:P46v8mRm]
    No6658に返信(師匠!さんの記事)
    > ■No6648に返信(将来中学教員志望さんの記事)
    >>みなさん、初めまして。
    >>学生の者で、将来中学教員になりバスケットボールを教えていきたいと思っているものです。
    >>そうなってくると、ルールを熟知させて正しいバスケットボールを指導できなくてはと思ってます。
    >>そこで、前から気になっていた審判の勉強もしていこうかと考えています。
    >>ルールブックを熟読して理解することは大切だと思うのですが、いかんせん、経験がないのでゲームの流れの中で状況にあった笛を吹けるかどうか自信はないのが現状です。
    >>大学の方が忙しいのでツテを頼りに吹かせに貰いに行くのも少し厳しい状態です。
    >>
    >>ただ、色々なサイトなどを見ていると審判には毅然とした態度も必要であると言う書かれてるのを目にしました。
    >>確かに、ライセンスが上の人はオーラがあるというかそんな立ち振る舞いをなさってるように感じます。
    >>ですので、僕もジェスチャーや立ち振る舞いなどは家でも練習できるかなと思ったので、皆様には、審判のジェスチャーや立ち振る舞いでどのようなことを意識してるのか、平たく言えばカッコいい審判の立ち振る舞いってどんなものか。何を意識してやればいいのか教えて欲しいです。
    >>ルールとかそういうものではなく、みなさんの話題提供の趣旨にあってるかどうかわかりませんが皆様の意見を参考にさせてください。
    >>よろしくお願いします。
    >>
    >
    >
    >
    > 多分ですが…
    >
    > そういったモノって 経験を重ね 自信を深め 正しい規則を学び バスケットボールに対する理解を深める中で 醸し出てくるものだと思うんです。
    >
    >
    >
    > なので…
    >
    > 今の時点でのかっこよさは…
    >
    >
    >
    > 一生懸命走る!  そして 背筋を伸ばす!!
    >
    >
    > それに尽きると思いますけどね〜
    >

    師匠!さん
    ありがとうございます!
    なるほど。
    貫禄というやつですかね。
    確かに、経験から出てくるものってありますね。
    今できる一生懸命に走る、背筋を伸ばす。
    これを全力でやりどんどん経験を重ねていきたいと思います!
    ありがとうございます!
    今後ともよろしくお願いします!
引用返信 削除キー/
■6673 / inTopicNo.13)  Re[3]: 初めまして。
□投稿者/ 将来中学教員志望 一般人(6回)-(2016/06/22(Wed) 23:38:29) [ID:P46v8mRm]
    No6660に返信(一審判員さんの記事)
    > ■No6658に返信(師匠!さんの記事)
    >>■No6648に返信(将来中学教員志望さんの記事)
    > >>みなさん、初めまして。
    > >>学生の者で、将来中学教員になりバスケットボールを教えていきたいと思っているものです。
    > >>そうなってくると、ルールを熟知させて正しいバスケットボールを指導できなくてはと思ってます。
    > >>そこで、前から気になっていた審判の勉強もしていこうかと考えています。
    > >>ルールブックを熟読して理解することは大切だと思うのですが、いかんせん、経験がないのでゲームの流れの中で状況にあった笛を吹けるかどうか自信はないのが現状です。
    > >>大学の方が忙しいのでツテを頼りに吹かせに貰いに行くのも少し厳しい状態です。
    > >>
    > >>ただ、色々なサイトなどを見ていると審判には毅然とした態度も必要であると言う書かれてるのを目にしました。
    > >>確かに、ライセンスが上の人はオーラがあるというかそんな立ち振る舞いをなさってるように感じます。
    > >>ですので、僕もジェスチャーや立ち振る舞いなどは家でも練習できるかなと思ったので、皆様には、審判のジェスチャーや立ち振る舞いでどのようなことを意識してるのか、平たく言えばカッコいい審判の立ち振る舞いってどんなものか。何を意識してやればいいのか教えて欲しいです。
    > >>ルールとかそういうものではなく、みなさんの話題提供の趣旨にあってるかどうかわかりませんが皆様の意見を参考にさせてください。
    > >>よろしくお願いします。
    > >>
    >>
    >>
    >>
    >>多分ですが…
    >>
    >>そういったモノって 経験を重ね 自信を深め 正しい規則を学び バスケットボールに対する理解を深める中で 醸し出てくるものだと思うんです。
    >>
    >>
    >>
    >>なので…
    >>
    >>今の時点でのかっこよさは…
    >>
    >>
    >>
    >>一生懸命走る!  そして 背筋を伸ばす!!
    >>
    >>
    >>それに尽きると思いますけどね〜
    > >
    >
    > センターライン付近から笛を吹かない事、必ず確実に見える場所まで動いてジャッジする。
    >
    > 間違ってもいいから 思いっ切り判定の笛を吹く。
    >
    > 頑張って下さい。

    一審判員さん!
    ありがとうございます!

    つまり、プレーヤーなどから本当に見えてるの?と言う疑問が出る場所から吹くのではなく、根拠があるんだよとプレーヤーに示せる行動をとる必要があるということでしょうか?

    信頼を受ける行動として、思い切り笛を吹くということもあるのかなと感じました!
    自信なさそうに吹かれても納得できないですもんね。

    ありがとうございます!
    完璧にできないかもしれませんが意識してやることはできると思いますので、頭に入れてどんどんやっていきたいと思おます。
    ありがとうございます!
    今後ともよろしくお願いします!
引用返信 削除キー/
■6674 / inTopicNo.14)  Re[4]: 初めまして。
□投稿者/ 将来中学教員志望 一般人(7回)-(2016/06/22(Wed) 23:41:17) [ID:P46v8mRm]
    No6662に返信(中堅コーチさんの記事)
    > ■No6660に返信(一審判員さんの記事)
    >>■No6658に返信(師匠!さんの記事)
    > >>■No6648に返信(将来中学教員志望さんの記事)
    >>>>みなさん、初めまして。
    >>>>学生の者で、将来中学教員になりバスケットボールを教えていきたいと思っているものです。
    >>>>そうなってくると、ルールを熟知させて正しいバスケットボールを指導できなくてはと思ってます。
    >>>>そこで、前から気になっていた審判の勉強もしていこうかと考えています。
    >>>>ルールブックを熟読して理解することは大切だと思うのですが、いかんせん、経験がないのでゲームの流れの中で状況にあった笛を吹けるかどうか自信はないのが現状です。
    >>>>大学の方が忙しいのでツテを頼りに吹かせに貰いに行くのも少し厳しい状態です。
    >>>>
    >>>>ただ、色々なサイトなどを見ていると審判には毅然とした態度も必要であると言う書かれてるのを目にしました。
    >>>>確かに、ライセンスが上の人はオーラがあるというかそんな立ち振る舞いをなさってるように感じます。
    >>>>ですので、僕もジェスチャーや立ち振る舞いなどは家でも練習できるかなと思ったので、皆様には、審判のジェスチャーや立ち振る舞いでどのようなことを意識してるのか、平たく言えばカッコいい審判の立ち振る舞いってどんなものか。何を意識してやればいいのか教えて欲しいです。
    >>>>ルールとかそういうものではなく、みなさんの話題提供の趣旨にあってるかどうかわかりませんが皆様の意見を参考にさせてください。
    >>>>よろしくお願いします。
    >>>>
    > >>
    > >>
    > >>
    > >>多分ですが…
    > >>
    > >>そういったモノって 経験を重ね 自信を深め 正しい規則を学び バスケットボールに対する理解を深める中で 醸し出てくるものだと思うんです。
    > >>
    > >>
    > >>
    > >>なので…
    > >>
    > >>今の時点でのかっこよさは…
    > >>
    > >>
    > >>
    > >>一生懸命走る!  そして 背筋を伸ばす!!
    > >>
    > >>
    > >>それに尽きると思いますけどね〜
    >>>
    >>
    >>センターライン付近から笛を吹かない事、必ず確実に見える場所まで動いてジャッジする。
    >>
    >>間違ってもいいから 思いっ切り判定の笛を吹く。
    >>
    >>頑張って下さい。
    >
    > ディレクションは自分で鏡を見ながら練習が出来ますので
    > 引き続き頑張ったほうが良いと思います。
    >
    > オンザコートでの立ち振る舞いについては
    > やはり経験によるところが大きいので一朝一夕で醸し出せるもの
    > ではないと思います(私もよく挙動不審だと言われます)
    >
    > 師匠!さん、一審判員さんのおっしゃる通り
    >
    > 一生懸命走る、背筋を伸ばす
    >
    > 間違ってもいいから、思い切り笛を吹く
    >
    > 間違ってしまったら素直に「間違えましたごめんなさい」
    >
    > という感じで、フレッシュに頑張るのが良いと思いますが
    > いかがでしょうか?・

    中堅コーチさん、
    ありがとうございます!
    吹かなければ何も得ることはできないですもんね。
    今現在の自分の持てる知識、哲学をもとにどんどんチャレンジしていきたいと思います!
    ありがとうございます!
    今後ともよろしくお願いします!
引用返信 削除キー/
■6675 / inTopicNo.15)  Re[5]: 初めまして。
□投稿者/ 将来中学教員志望 一般人(8回)-(2016/06/22(Wed) 23:45:19) [ID:P46v8mRm]
    No6665に返信(一審判員さんの記事)
    > ■No6662に返信(中堅コーチさんの記事)
    >>■No6660に返信(一審判員さんの記事)
    > >>■No6658に返信(師匠!さんの記事)
    >>>>■No6648に返信(将来中学教員志望さんの記事)
    > >>>>みなさん、初めまして。
    > >>>>学生の者で、将来中学教員になりバスケットボールを教えていきたいと思っているものです。
    > >>>>そうなってくると、ルールを熟知させて正しいバスケットボールを指導できなくてはと思ってます。
    > >>>>そこで、前から気になっていた審判の勉強もしていこうかと考えています。
    > >>>>ルールブックを熟読して理解することは大切だと思うのですが、いかんせん、経験がないのでゲームの流れの中で状況にあった笛を吹けるかどうか自信はないのが現状です。
    > >>>>大学の方が忙しいのでツテを頼りに吹かせに貰いに行くのも少し厳しい状態です。
    > >>>>
    > >>>>ただ、色々なサイトなどを見ていると審判には毅然とした態度も必要であると言う書かれてるのを目にしました。
    > >>>>確かに、ライセンスが上の人はオーラがあるというかそんな立ち振る舞いをなさってるように感じます。
    > >>>>ですので、僕もジェスチャーや立ち振る舞いなどは家でも練習できるかなと思ったので、皆様には、審判のジェスチャーや立ち振る舞いでどのようなことを意識してるのか、平たく言えばカッコいい審判の立ち振る舞いってどんなものか。何を意識してやればいいのか教えて欲しいです。
    > >>>>ルールとかそういうものではなく、みなさんの話題提供の趣旨にあってるかどうかわかりませんが皆様の意見を参考にさせてください。
    > >>>>よろしくお願いします。
    > >>>>
    >>>>
    >>>>
    >>>>
    >>>>多分ですが…
    >>>>
    >>>>そういったモノって 経験を重ね 自信を深め 正しい規則を学び バスケットボールに対する理解を深める中で 醸し出てくるものだと思うんです。
    >>>>
    >>>>
    >>>>
    >>>>なので…
    >>>>
    >>>>今の時点でのかっこよさは…
    >>>>
    >>>>
    >>>>
    >>>>一生懸命走る!  そして 背筋を伸ばす!!
    >>>>
    >>>>
    >>>>それに尽きると思いますけどね〜
    > >>>
    > >>
    > >>センターライン付近から笛を吹かない事、必ず確実に見える場所まで動いてジャッジする。
    > >>
    > >>間違ってもいいから 思いっ切り判定の笛を吹く。
    > >>
    > >>頑張って下さい。
    >>
    >>ディレクションは自分で鏡を見ながら練習が出来ますので
    >>引き続き頑張ったほうが良いと思います。
    >>
    >>オンザコートでの立ち振る舞いについては
    >>やはり経験によるところが大きいので一朝一夕で醸し出せるもの
    >>ではないと思います(私もよく挙動不審だと言われます)
    >>
    >>師匠!さん、一審判員さんのおっしゃる通り
    >>
    >>一生懸命走る、背筋を伸ばす
    >>
    >>間違ってもいいから、思い切り笛を吹く
    >>
    >>間違ってしまったら素直に「間違えましたごめんなさい」
    >>
    >>という感じで、フレッシュに頑張るのが良いと思いますが
    >>いかがでしょうか?・
    >
    >
    > 中堅コーチ さんの「間違ったら ごめんなさい」に1票
    >
    > 間違った時、さっきのは あ〜だ こ〜だ 言い訳していると
    >
    > 審判としても指導者としても成長しないような気がします。
    >
    間違いを認める素直な心ですね!
    スラムダンクの安西先生も言ってましたね!
    下手くその上達への道は己の下手さを知りて一歩目と。

    間違いは間違いと認め自分の糧にしていきたいと思います。
    (でも、認めるってのが難しくできるかどうか不安ではありますが。)
    上達への道を歩んでいきたいと思います!
    ありがとうございます!
引用返信 削除キー/
■6676 / inTopicNo.16)  Re[2]: 初めまして。
□投稿者/ 将来中学教員志望 一般人(9回)-(2016/06/22(Wed) 23:47:17) [ID:P46v8mRm]
    No6663に返信(かんさんの記事)
    > ■No6648に返信(将来中学教員志望さんの記事)
    >>みなさん、初めまして。
    >>学生の者で、将来中学教員になりバスケットボールを教えていきたいと思っているものです。
    >>そうなってくると、ルールを熟知させて正しいバスケットボールを指導できなくてはと思ってます。
    >>そこで、前から気になっていた審判の勉強もしていこうかと考えています。
    >>ルールブックを熟読して理解することは大切だと思うのですが、いかんせん、経験がないのでゲームの流れの中で状況にあった笛を吹けるかどうか自信はないのが現状です。
    >>大学の方が忙しいのでツテを頼りに吹かせに貰いに行くのも少し厳しい状態です。
    >>
    >>ただ、色々なサイトなどを見ていると審判には毅然とした態度も必要であると言う書かれてるのを目にしました。
    >>確かに、ライセンスが上の人はオーラがあるというかそんな立ち振る舞いをなさってるように感じます。
    >>ですので、僕もジェスチャーや立ち振る舞いなどは家でも練習できるかなと思ったので、皆様には、審判のジェスチャーや立ち振る舞いでどのようなことを意識してるのか、平たく言えばカッコいい審判の立ち振る舞いってどんなものか。何を意識してやればいいのか教えて欲しいです。
    >>ルールとかそういうものではなく、みなさんの話題提供の趣旨にあってるかどうかわかりませんが皆様の意見を参考にさせてください。
    >>よろしくお願いします。
    >>
    >
    > 自分のかっこいいと思う方の真似をする!!
    >
    > かんさん。
    確かに、モデリングは大切ですね!
    一流選手は上手い人から見て技術を盗むと聞きます。
    審判も同じですね!
    ありがとうございます!
    今後ともよろしくお願いします!
引用返信 削除キー/
■6677 / inTopicNo.17)  Re[2]: 初めまして。
□投稿者/ 将来中学教員志望 一般人(10回)-(2016/06/22(Wed) 23:48:55) [ID:P46v8mRm]
    No6668に返信(ミニバス保護者審判さんの記事)
    > 笛をしっかり吹く、手をしっかり上げる(バイオレーションのときはパー、ファールのときはグー)
    >
    > これが一番大事かもしれません。
    >
    > 結構できていない方が多いです。ベンチから見ても観客席からでも、はたまたプレイヤーから見ても
    > 何で笛が鳴ったのか?と判らない場合が多いです。
    >
    > 先日のミニバスの試合では、審判が笛を吹いてグーで手を上げて反対の手で選手を指し、『ファール?トラベリングじゃ?』と思ったら
    > そのジェスチャーの後にトラベリング!とやってました。
    >
    > 笛だけ吹いてファールのジェスチャーをせず、自分だけが納得してTOへレポーティング、という方もいました。
    >
    > こういう感じだと、ベンチも選手も観客も何が起こったのかわからないし、信用できないんですよね。
    ミニバス保護者審判さん。
    ありがとうございます!

    みんなが理解できるジャッジ。
    大切ですね。
    理解してくれなきゃ信頼もないでしょうからね。
    参考になりました!ありがとうございます!
    今後ともよろしくお願いします!
引用返信 削除キー/
■6682 / inTopicNo.18)  Re[4]: 初めまして。
□投稿者/ 一審判員 軍団(135回)-(2016/06/23(Thu) 10:13:24) [ID:vVCDUxUB]
    No6673に返信(将来中学教員志望さんの記事)
    > ■No6660に返信(一審判員さんの記事)
    >>■No6658に返信(師匠!さんの記事)
    > >>■No6648に返信(将来中学教員志望さんの記事)
    >>>>みなさん、初めまして。
    >>>>学生の者で、将来中学教員になりバスケットボールを教えていきたいと思っているものです。
    >>>>そうなってくると、ルールを熟知させて正しいバスケットボールを指導できなくてはと思ってます。
    >>>>そこで、前から気になっていた審判の勉強もしていこうかと考えています。
    >>>>ルールブックを熟読して理解することは大切だと思うのですが、いかんせん、経験がないのでゲームの流れの中で状況にあった笛を吹けるかどうか自信はないのが現状です。
    >>>>大学の方が忙しいのでツテを頼りに吹かせに貰いに行くのも少し厳しい状態です。
    >>>>
    >>>>ただ、色々なサイトなどを見ていると審判には毅然とした態度も必要であると言う書かれてるのを目にしました。
    >>>>確かに、ライセンスが上の人はオーラがあるというかそんな立ち振る舞いをなさってるように感じます。
    >>>>ですので、僕もジェスチャーや立ち振る舞いなどは家でも練習できるかなと思ったので、皆様には、審判のジェスチャーや立ち振る舞いでどのようなことを意識してるのか、平たく言えばカッコいい審判の立ち振る舞いってどんなものか。何を意識してやればいいのか教えて欲しいです。
    >>>>ルールとかそういうものではなく、みなさんの話題提供の趣旨にあってるかどうかわかりませんが皆様の意見を参考にさせてください。
    >>>>よろしくお願いします。
    >>>>
    > >>
    > >>
    > >>
    > >>多分ですが…
    > >>
    > >>そういったモノって 経験を重ね 自信を深め 正しい規則を学び バスケットボールに対する理解を深める中で 醸し出てくるものだと思うんです。
    > >>
    > >>
    > >>
    > >>なので…
    > >>
    > >>今の時点でのかっこよさは…
    > >>
    > >>
    > >>
    > >>一生懸命走る!  そして 背筋を伸ばす!!
    > >>
    > >>
    > >>それに尽きると思いますけどね〜
    >>>
    >>
    >>センターライン付近から笛を吹かない事、必ず確実に見える場所まで動いてジャッジする。
    >>
    >>間違ってもいいから 思いっ切り判定の笛を吹く。
    >>
    >>頑張って下さい。
    >
    > 一審判員さん!
    > ありがとうございます!
    >
    > つまり、プレーヤーなどから本当に見えてるの?と言う疑問が出る場所から吹くのではなく、根拠があるんだよとプレーヤーに示せる行動をとる必要があるということでしょうか?
    >
    > 信頼を受ける行動として、思い切り笛を吹くということもあるのかなと感じました!
    > 自信なさそうに吹かれても納得できないですもんね。
    >
    > ありがとうございます!
    > 完璧にできないかもしれませんが意識してやることはできると思いますので、頭に入れてどんどんやっていきたいと思おます。
    > ありがとうございます!
    > 今後ともよろしくお願いします!


    確実に見える場所から判定する。

    見えない所(ストレートライン等)からは笛は鳴らさない。

    これは 絶対です。 ご検討を期待します。
引用返信 削除キー/
■6683 / inTopicNo.19)  Re[3]: 初めまして。
□投稿者/ スリーステップ 一般人(49回)-(2016/06/23(Thu) 13:52:19) [ID:QROZBRle]
    No6670に返信(将来中学教員志望さんの記事)
    > ■No6653に返信(スリーステップさんの記事)
    >>■No6648に返信(将来中学教員志望さんの記事)
    > >>みなさん、初めまして。
    > >>学生の者で、将来中学教員になりバスケットボールを教えていきたいと思っているものです。
    > >>そうなってくると、ルールを熟知させて正しいバスケットボールを指導できなくてはと思ってます。
    > >>そこで、前から気になっていた審判の勉強もしていこうかと考えています。
    > >>ルールブックを熟読して理解することは大切だと思うのですが、いかんせん、経験がないのでゲームの流れの中で状況にあった笛を吹けるかどうか自信はないのが現状です。
    > >>大学の方が忙しいのでツテを頼りに吹かせに貰いに行くのも少し厳しい状態です。
    > >>
    > >>ただ、色々なサイトなどを見ていると審判には毅然とした態度も必要であると言う書かれてるのを目にしました。
    > >>確かに、ライセンスが上の人はオーラがあるというかそんな立ち振る舞いをなさってるように感じます。
    > >>ですので、僕もジェスチャーや立ち振る舞いなどは家でも練習できるかなと思ったので、皆様には、審判のジェスチャーや立ち振る舞いでどのようなことを意識してるのか、平たく言えばカッコいい審判の立ち振る舞いってどんなものか。何を意識してやればいいのか教えて欲しいです。
    > >>ルールとかそういうものではなく、みなさんの話題提供の趣旨にあってるかどうかわかりませんが皆様の意見を参考にさせてください。
    > >>よろしくお願いします。
    > >>
    >>初めましてスリーステップと申します。
    >>
    >>私もまだまだ新米審判でして大した意見はできませんが、お気持ちはよくわかります。
    >>
    >>私の気を付けている点は、コートに立つ前に先ずは自分で出来る限り知識を蓄えます。
    >>
    >>どんなに些細なことやいまさら人に聞いたら恥ずかしいような内容も、調べたりここで質問させていただいたりして、納得できるように努力をしています。
    >>
    >>コートに立つ前にしっかりと自分の出来ることをしたら、後は自信をもって堂々と振る舞うようにしています。
    >>
    >>実際、試合の中でミスジャッジをしてしまうこともありますが、クレームを受けても自分のジャッジに信念をもって笑顔で対応しています。(心では土下座で平謝りですが)ミスはミスでしっかりと反省し同じ間違いを繰り返さない用に次回に向けてまた努力するのみだと私は思っています。
    >>
    >>ですから、私はカッコいい審判というのはわかりにくいですが、公平で一試合一貫したジャッジが出来るようにただいま修行中です。
    >
    > スリーステップさん!
    > 返信ありがとうございます!
    >
    > やはり、コートに立つ前の準備がコートに現れるんですよね。
    > コートに立つ時は自分の芯をしっかりと持つのが大切ですね!
    >
    > 大変参考になりました!
    > ありがとうございます!
    >
    > 公平で一貫したジャッジは必ず目指さなくてはいけないものですよね!
    > 僕も頑張ってみます!
    > 今後ともよろしくお願いします!
    良い審判になれるようお互いに頑張りましょう!
引用返信 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -