審判の悩み事
(現在 過去ログ73 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■6968 / inTopicNo.1)  再開方法
  
□投稿者/ 息子がプレーヤー 一般人(1回)-(2017/01/21(Sat) 20:29:15) [ID:lmTYItaI]
    以前に投稿させて頂いた、息子がプレーヤーと申します。質問ですが、4P残り1分30でAチームが得点後Bチームがタイムアウトを取りました。そこにコミッショナーがゾーンDFがあったとBチームに赤旗を上げました。もちろん、ベンチテクニカルですのでフリースロー1本ですよね。問題はその後の再開方法です、テクニカル、アンスポの再開方法はマイボールからの再開ですよね。しかし今回はBチームのスローインラインから再開しました。正しい再開方法がわかりません。どなたかご指導お願いします。ちなみに中体連です。
引用返信 削除キー/
■6970 / inTopicNo.2)  Re[1]: 再開方法
□投稿者/ 中堅コーチ 軍団(138回)-(2017/01/21(Sat) 23:13:55) [ID:OB9V1Rnp]
    No6968に返信(息子がプレーヤーさんの記事)
    > 以前に投稿させて頂いた、息子がプレーヤーと申します。質問ですが、4P残り1分30でAチームが得点後Bチームがタイムアウトを取りました。そこにコミッショナーがゾーンDFがあったとBチームに赤旗を上げました。もちろん、ベンチテクニカルですのでフリースロー1本ですよね。問題はその後の再開方法です、テクニカル、アンスポの再開方法はマイボールからの再開ですよね。しかし今回はBチームのスローインラインから再開しました。正しい再開方法がわかりません。どなたかご指導お願いします。ちなみに中体連です。

    息子がプレイヤー様

    お世話になっております。
    自分は基本ミニバス専門ですので、ちょっと確認してみました。
    JBAのHPでマンツーマンディフェンス推奨関連規定を改めて確認しましたが
    恐らくは「基準規則違反の罰則」というところに抵触することと感じました。

    息子がプレイヤー様がお感じのとおり
    ゲームの残り時間2分を切っていて、それまで警告が無かった
    あるいは有ったとしてもボールがデッドになっていなかった。
    という事だと思いますのでBチームにベンテクが宣せられるようですね。

    ただ、但し書きがあり「各運営団体の取り決めに従い」ともあるので
    息子がプレイヤー様の中体連では「そう決められた」のかもしれません。

    さらに、判定の留意点にもありますがそもそもマンツーマンをなぜ推奨したのか
    その本質を考えたうえでのゲーム管理だったのかもしれません。

    罰則によって勝敗が決定するのもいかがなものかと思う一方
    上がある大会ではプレイヤーもベンチもは「勝つために全力を尽くしている」
    ので再開の際にプレイヤー並びに関係者に説明責任があるなぁと感じました・・

    答えになっていませんが・・・勉強になりました。
引用返信 削除キー/
■6972 / inTopicNo.3)  Re[1]: 再開方法
□投稿者/ 選手の気持ち 一般人(1回)-(2017/01/22(Sun) 22:00:10) [ID:r5zSoAes]
ttp://
    2017/01/22(Sun) 22:58:10 編集(投稿者)

    No6968に返信(息子がプレーヤーさんの記事)
    > 以前に投稿させて頂いた、息子がプレーヤーと申します。質問ですが、4P残り1分30でAチームが得点後Bチームがタイムアウトを取りました。そこにコミッショナーがゾーンDFがあったとBチームに赤旗を上げました。もちろん、ベンチテクニカルですのでフリースロー1本ですよね。問題はその後の再開方法です、テクニカル、アンスポの再開方法はマイボールからの再開ですよね。しかし今回はBチームのスローインラインから再開しました。正しい再開方法がわかりません。どなたかご指導お願いします。ちなみに中体連です。

    (時計が止まったときに、他の罰則によるフリースローがある場合や、「特別は処置になる場合」を除いて)
    通常はテクニカル・ファウル(コーチ自身のテクニカル・ファウル)で、その処置からの再開です。

    息子がプレーヤーさんの認識で合っていると思います。

    このケースは私の身近なエピソードで、昨日の中体連の大会(男子会場)で起こったケースです。

引用返信 削除キー/
■6973 / inTopicNo.4)  Re[2]: 再開方法
□投稿者/ 息子がプレーヤー 一般人(2回)-(2017/01/22(Sun) 22:30:57) [ID:jH59z1WD]
    No6970に返信(中堅コーチさんの記事)
    > ■No6968に返信(息子がプレーヤーさんの記事)
    >>以前に投稿させて頂いた、息子がプレーヤーと申します。質問ですが、4P残り1分30でAチームが得点後Bチームがタイムアウトを取りました。そこにコミッショナーがゾーンDFがあったとBチームに赤旗を上げました。もちろん、ベンチテクニカルですのでフリースロー1本ですよね。問題はその後の再開方法です、テクニカル、アンスポの再開方法はマイボールからの再開ですよね。しかし今回はBチームのスローインラインから再開しました。正しい再開方法がわかりません。どなたかご指導お願いします。ちなみに中体連です。
    >
    > 息子がプレイヤー様
    >
    > お世話になっております。
    > 自分は基本ミニバス専門ですので、ちょっと確認してみました。
    > JBAのHPでマンツーマンディフェンス推奨関連規定を改めて確認しましたが
    > 恐らくは「基準規則違反の罰則」というところに抵触することと感じました。
    >
    > 息子がプレイヤー様がお感じのとおり
    > ゲームの残り時間2分を切っていて、それまで警告が無かった
    > あるいは有ったとしてもボールがデッドになっていなかった。
    > という事だと思いますのでBチームにベンテクが宣せられるようですね。
    >
    > ただ、但し書きがあり「各運営団体の取り決めに従い」ともあるので
    > 息子がプレイヤー様の中体連では「そう決められた」のかもしれません。
    >
    > さらに、判定の留意点にもありますがそもそもマンツーマンをなぜ推奨したのか
    > その本質を考えたうえでのゲーム管理だったのかもしれません。
    >
    > 罰則によって勝敗が決定するのもいかがなものかと思う一方
    > 上がある大会ではプレイヤーもベンチもは「勝つために全力を尽くしている」
    > ので再開の際にプレイヤー並びに関係者に説明責任があるなぁと感じました・・
    >
    > 答えになっていませんが・・・勉強になりました。

    中堅コーチ様お世話になります。
    回答ありがとうございます。担当レフリーもゾーンDFの罰則が初めての経験だったと思います。ゲーム内容も接戦でしたので罰則により勝敗がつくのは如何なものかと思いました。

引用返信 削除キー/
■6974 / inTopicNo.5)  Re[2]: 再開方法
□投稿者/ 息子がプレーヤー 一般人(3回)-(2017/01/22(Sun) 22:37:28) [ID:jH59z1WD]
    No6972に返信(選手の気持ちさんの記事)
    > ■No6968に返信(息子がプレーヤーさんの記事)
    >>以前に投稿させて頂いた、息子がプレーヤーと申します。質問ですが、4P残り1分30でAチームが得点後Bチームがタイムアウトを取りました。そこにコミッショナーがゾーンDFがあったとBチームに赤旗を上げました。もちろん、ベンチテクニカルですのでフリースロー1本ですよね。問題はその後の再開方法です、テクニカル、アンスポの再開方法はマイボールからの再開ですよね。しかし今回はBチームのスローインラインから再開しました。正しい再開方法がわかりません。どなたかご指導お願いします。ちなみに中体連です。
    >
    > (時計が止まったときに、他の罰則によるフリースローがあるや、「特別は処置になる場合」を除いて)
    > 通常はテクニカル・ファウル(コーチ自身のテクニカル・ファウル)で、その処置からの再開です。
    >
    > 息子がプレーヤーさんの認識で合っていると思います。

    選手の気持ち様
    ありがとうございます。まさに、該当Aチームの親です。あの場面で赤旗が上がるのは微妙な感じはありました。しかも、接戦でしたので。恐るべきマンツーマン推進ですね。
    自分が担当審判なら…(怖)
    >
    > このケースは私の身近なエピソードで、昨日の中体連の大会(男子会場)で起こったケースです。
    >
引用返信 削除キー/
■6975 / inTopicNo.6)  Re[3]: 再開方法
□投稿者/ ミニバス保護者審判 一般人(29回)-(2017/01/23(Mon) 18:49:16) [ID:QRp5VqNg]
    こんばんは。ミニバスでもたまに見かけるパターンですね。

    Bチームがタイムアウトを取っていますが、Bチームに対して赤旗。
    4Qで残り2分を切っていますのでベンチテクニカルですね。

    タイムアウト消化後、テクニカルの罰則としてAチームに1スローの後、
    オポジットサイドのセンターラインからAチームのスローインですね。

    罰則の部分については、全国共通ルールで適用だと思います。
    大会運営上や各協会・連盟での運用上の裁量となるのは、テクニカルを
    適用するかどうか?とか、ゾーン禁止というルールをどこまで厳しく
    適用するか?という部分であって、今回のようにテクニカルを適用して
    1スローのみでスローインはBチームから再開、というのは違うと思います。
引用返信 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -