審判の悩み事
(現在 過去ログ79 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■7360 / inTopicNo.1)  2POと3PO
  
□投稿者/ 桃豹の飼い主 一般人(3回)-(2017/12/08(Fri) 19:30:45) [ID:jSch9svc]
     システムの違いはさておいて、数的優位がある以上は3POが出来る環境(審判員数の確保)があれば、2POより良いと思うのですが、実際問題として各カテゴリーでどれだけ審判員数は確保されていますか?勿論、単に数だけでは駄目で一定のレベルに達してくれていないと、それこそ生徒2人にラインズマンをさせて先生1人でジャッジするのと変わらない3POでしかなくなり、それでは困りますが。

     当方は中体連で慢性的な審判員不足に悩んでいるので、他カテゴリーの情報を教えて下さい。

     また、それと関連しますが、連日J-suportsが録画中継して下さっている各都道府県のウインターカップ予選の決勝で、ほとんどの都道府県が日本協会の意向を汲んで3POだったのに対し、バスケ先進県の愛知県の決勝は2POでした。東海地区の方、もしくは愛知県の方、なぜ3POを取らなかったのか、知っておられましたら教えて下さい。
引用返信 削除キー/
■7362 / inTopicNo.2)  Re[1]: 2POと3PO
□投稿者/ 師匠! 神(330回)-(2017/12/11(Mon) 19:24:12) [ID:uEsv7mpq]
    No7360に返信(桃豹の飼い主さんの記事)
    >  システムの違いはさておいて、数的優位がある以上は3POが出来る環境(審判員数の確保)があれば、2POより良いと思うのですが、実際問題として各カテゴリーでどれだけ審判員数は確保されていますか?勿論、単に数だけでは駄目で一定のレベルに達してくれていないと、それこそ生徒2人にラインズマンをさせて先生1人でジャッジするのと変わらない3POでしかなくなり、それでは困りますが。
    >
    >  当方は中体連で慢性的な審判員不足に悩んでいるので、他カテゴリーの情報を教えて下さい。



    カテゴリーにおける審判員の確保状況に関しては 正直分かりませんが…

    個人的には もっと積極的に3POでの運営に舵を切るべきだと思っています。

    人員の問題がネックだとの認識が多いかとは思いますが…

    このシステムなら 一日3試合でも そんなに無理ではない気がするんですよね〜(笑)


    中体連であれば 何処の県でも 専門外の顧問が なかば無理やり審判させられて駆り出されている現状があるかとは思います。


    が…

    そういった方に 2POで半分の責任を負わせていることが そもそも無茶ではないかと…


    確かに今までのマニュアルとは違う部分が多々あるので 2POに慣れている方は戸惑う部分もありますが。

    それを理由にしていたら いつまでたってもこの状況は変わりません!


    出来ない理由を探したらキリがありません…


    こういった改革って 徐々に… って中途半端な取り組み方が 結局は遠回りなのではないでしょうか?





    そんな英断を下せるような組織で無いことは これまでの取り組みを見ていれば分かるのですが…(苦笑)



    >  また、それと関連しますが、連日J-suportsが録画中継して下さっている各都道府県のウインターカップ予選の決勝で、ほとんどの都道府県が日本協会の意向を汲んで3POだったのに対し、バスケ先進県の愛知県の決勝は2POでした。東海地区の方、もしくは愛知県の方、なぜ3POを取らなかったのか、知っておられましたら教えて下さい。
引用返信 削除キー/
■7364 / inTopicNo.3)  Re[2]: 2POと3PO
□投稿者/ 桃豹の飼い主 一般人(4回)-(2017/12/11(Mon) 22:05:09) [ID:jSch9svc]
    審判技術、ルール解釈といった本来の話題ではない悩みにも真摯に応えていただき、ありがとうございます。

     とうことは、他カテゴリーでは3POありきで舵を切られているという事でよろしいでしょうか?私も、勿論それだけの人員が確保できるという条件があれば、数的優位な3POの方がより運動量も減り、視野の分担も楽になると思っています。冗談でない4POならもっと楽だとも。

     ただ、協会がからまない中体連の大会においては2試合目の2チームのスタッフで1試合目の審判を、2試合目はその逆という「帯同」以上の人員を確保できないのが現状です。そのため、協会が絡む近畿大会、全国大会であれば他カテゴリーの審判員の協力を得て3POは出来ても、そこを目指して普段から中体連として3POに取り組むべきと思っても厳しい訳です。そんな中でかつB級の返上、E級すら申請しないと審判員の現象傾向が加速しています。

引用返信 削除キー/
■7365 / inTopicNo.4)  Re[2]: 2POと3PO
□投稿者/ 中堅コーチ ファミリー(159回)-(2017/12/11(Mon) 22:26:00) [ID:0CBxyUCV]
    No7362に返信(師匠!さんの記事)
    > ■No7360に返信(桃豹の飼い主さんの記事)
    >> システムの違いはさておいて、数的優位がある以上は3POが出来る環境(審判員数の確保)があれば、2POより良いと思うのですが、実際問題として各カテゴリーでどれだけ審判員数は確保されていますか?勿論、単に数だけでは駄目で一定のレベルに達してくれていないと、それこそ生徒2人にラインズマンをさせて先生1人でジャッジするのと変わらない3POでしかなくなり、それでは困りますが。
    >>
    >> 当方は中体連で慢性的な審判員不足に悩んでいるので、他カテゴリーの情報を教えて下さい。
    >
    >
    >
    > カテゴリーにおける審判員の確保状況に関しては 正直分かりませんが…
    >
    > 個人的には もっと積極的に3POでの運営に舵を切るべきだと思っています。
    >
    > 人員の問題がネックだとの認識が多いかとは思いますが…
    >
    > このシステムなら 一日3試合でも そんなに無理ではない気がするんですよね〜(笑)
    >
    >
    > 中体連であれば 何処の県でも 専門外の顧問が なかば無理やり審判させられて駆り出されている現状があるかとは思います。
    >
    >
    > が…
    >
    > そういった方に 2POで半分の責任を負わせていることが そもそも無茶ではないかと…
    >
    >
    > 確かに今までのマニュアルとは違う部分が多々あるので 2POに慣れている方は戸惑う部分もありますが。
    >
    > それを理由にしていたら いつまでたってもこの状況は変わりません!
    >
    >
    > 出来ない理由を探したらキリがありません…
    >
    >
    > こういった改革って 徐々に… って中途半端な取り組み方が 結局は遠回りなのではないでしょうか?
    >
    >
    >
    > ま
    >
    > そんな英断を下せるような組織で無いことは これまでの取り組みを見ていれば分かるのですが…(苦笑)
    >
    >
    久しぶりに投稿致します・・
    B企業なもので・・

    私はミニバスに関わっていました(す?)
    今は自分の仕事の都合もありほとんどミニバスに
    関わっていませんが、外部から客観的に見ることが
    出来るようになったと思います。

    こちらの地区では指導者も決して少ない地区ではないと
    私的には思います・・
    ですがレフリーの数については疑問に思います。
    特に・・C級以上を持っているにも関わらず
    吹かない指導者が多いことに疑問を感じています。
    何のための上級なのか?
    (私はDなので出来る範囲で頑張って居ます)

    私生活あってのレフリー活動(各個のお考えは別として)
    である以上、多くを期待してはいけない現実があるかと思います。
    残念ですが、BやCを取る為に頑張って取得して、その後の活動は???
    という審判員の多いこと・・・
    ここだけで毒吐きますが「ワッペンはブランドじゃねえんだよ(怒)」

    そんな中で、3POを推進するにはいささか問題があるように思われます。
    ワッペンの有る無しで3POの割り当てが出来ないのでは?

    むしろ、まずはワッペン制度の根本的な見直しがこれからのJBAには
    必要なのではないかとずっと思っている中堅でした。

    殆ど現制度に関する愚痴で申し訳ありません
    m(__)m





    >> また、それと関連しますが、連日J-suportsが録画中継して下さっている各都道府県のウインターカップ予選の決勝で、ほとんどの都道府県が日本協会の意向を汲んで3POだったのに対し、バスケ先進県の愛知県の決勝は2POでした。東海地区の方、もしくは愛知県の方、なぜ3POを取らなかったのか、知っておられましたら教えて下さい。
引用返信 削除キー/
■7366 / inTopicNo.5)  Re[3]: 2POと3PO
□投稿者/ NBJ 一般人(1回)-(2017/12/12(Tue) 12:43:21) [ID:DiWQptt2]
    No7364に返信(桃豹の飼い主さんの記事)
    > 審判技術、ルール解釈といった本来の話題ではない悩みにも真摯に応えていただき、ありがとうございます。
    >
    >  とうことは、他カテゴリーでは3POありきで舵を切られているという事でよろしいでしょうか?
    >私も、勿論それだけの人員が確保できるという条件があれば、数的優位な3POの方がより運動量も減り、
    >視野の分担も楽になると思っています。冗談でない4POならもっと楽だとも。
    >
    >  ただ、協会がからまない中体連の大会においては2試合目の2チームのスタッフで1試合目の審判を、
    >2試合目はその逆という「帯同」以上の人員を確保できないのが現状です。そのため、協会が絡む近畿大会、
    >全国大会であれば他カテゴリーの審判員の協力を得て3POは出来ても、そこを目指して普段から中体連として
    >3POに取り組むべきと思っても厳しい訳です。
    >そんな中でかつB級の返上、E級すら申請しないと審判員の現象傾向が加速しています。



    NBJです。

    なるほど! ひとつ謎が解けました!(笑)

    以前、審判依頼があって中学の大会に行かせていただいたことがあるのですが
    そのときの誘われ方に条件がありまして(笑)
    「 審判が出来る先生が昼から公務でいなくなるんです 」
    「 で、午前中のゲームで、チームが勝てば昼からも審判が必要ですが
      もしチームが負ければ、審判機会はありません。」
    「 その条件でも、昼からの審判だけに来ていただけますか?」
    もちろん行かせていただき、チームが勝たれたので審判をさせていただきましたが。
    どうしてそんなことが起こるのだろう? って思ったことがありました(笑)

    中体連のバスケの指導者や審判の慢性的な人員不足・減少傾向は本当に気がかりですよね。

    中体連の大会運営やその方針がよくわかっていないので素朴な疑問しか浮かばないのですが(笑)
    民間企業人の感覚(中学校の先生ではないの意)で単純に思うことがあります。

    「 1回戦から他連盟の有志に審判応援の依頼をかける 」

    きっと、大勢の方々が名乗りをあげてくださる気がするのですが、どうでしょう?
    ひょっとしたら 「 審判謝礼なしですが、子供たちのために協力してください 」
    なんて言っても ・・・ それでも協力してくださる方々は多々いると思うのですが(笑)

    ( きっと、私、3ゲームくらい吹きますよ(笑) んで、3POも流行らせますよ!(笑))

    ポイントは、審判不足に連盟が困っておられるのかどうか?
    そして、解決したいと思われておられるのかどうか?
    大人の本気!(笑)  ここだけだと思います。

    協会がからむ、からまないとか、自連盟内で完結する帯同制度だとか
    もし不自由なルールがあるのならば、根本的な見直しも視野に入れた、
    新たなスタートを簡単に切れば、そこに思いもかけない交流が生まれたり、
    ( ゾーン禁止、マンツーマン推奨があっという間に簡単に普及したように )

    「 審判って楽しいですねぇ〜 」 なんていう奇特な方々が出現したり ・・・・(笑)
    現状に留まり、憂い、悩むよりは、可能性は広がっていくとは思うのですが ・・・・・。
    今は、2PO、3PO というより、審判に興味を持つ方々の創出、審判仲間の拡大
    『 まきなおし・ザ・普及 』 の時期ではないのかなと思うのですが ・・・・・・・・・・。 

    何も知らない保護者感覚の素朴な疑問なんですが ・・・ どうなんでしょう?(笑)


引用返信 削除キー/
■7367 / inTopicNo.6)  Re[4]: 2POと3PO
□投稿者/ TKYM 一般人(3回)-(2017/12/12(Tue) 14:32:08) [ID:R8e5qY1j]
    No7366に返信(NBJさんの記事)
    > ■No7364に返信(桃豹の飼い主さんの記事)
    >> 審判技術、ルール解釈といった本来の話題ではない悩みにも真摯に応えていただき、ありがとうございます。
    >>
    >> とうことは、他カテゴリーでは3POありきで舵を切られているという事でよろしいでしょうか?
    > >私も、勿論それだけの人員が確保できるという条件があれば、数的優位な3POの方がより運動量も減り、
    > >視野の分担も楽になると思っています。冗談でない4POならもっと楽だとも。
    >>
    >> ただ、協会がからまない中体連の大会においては2試合目の2チームのスタッフで1試合目の審判を、
    > >2試合目はその逆という「帯同」以上の人員を確保できないのが現状です。そのため、協会が絡む近畿大会、
    > >全国大会であれば他カテゴリーの審判員の協力を得て3POは出来ても、そこを目指して普段から中体連として
    > >3POに取り組むべきと思っても厳しい訳です。
    > >そんな中でかつB級の返上、E級すら申請しないと審判員の現象傾向が加速しています。
    >
    >
    >
    > NBJです。
    >
    > なるほど! ひとつ謎が解けました!(笑)
    >
    > 以前、審判依頼があって中学の大会に行かせていただいたことがあるのですが
    > そのときの誘われ方に条件がありまして(笑)
    > 「 審判が出来る先生が昼から公務でいなくなるんです 」
    > 「 で、午前中のゲームで、チームが勝てば昼からも審判が必要ですが
    >   もしチームが負ければ、審判機会はありません。」
    > 「 その条件でも、昼からの審判だけに来ていただけますか?」
    > もちろん行かせていただき、チームが勝たれたので審判をさせていただきましたが。
    > どうしてそんなことが起こるのだろう? って思ったことがありました(笑)
    >
    > 中体連のバスケの指導者や審判の慢性的な人員不足・減少傾向は本当に気がかりですよね。
    >
    > 中体連の大会運営やその方針がよくわかっていないので素朴な疑問しか浮かばないのですが(笑)
    > 民間企業人の感覚(中学校の先生ではないの意)で単純に思うことがあります。
    >
    > 「 1回戦から他連盟の有志に審判応援の依頼をかける 」
    >
    > きっと、大勢の方々が名乗りをあげてくださる気がするのですが、どうでしょう?
    > ひょっとしたら 「 審判謝礼なしですが、子供たちのために協力してください 」
    > なんて言っても ・・・ それでも協力してくださる方々は多々いると思うのですが(笑)
    >
    > ( きっと、私、3ゲームくらい吹きますよ(笑) んで、3POも流行らせますよ!(笑))
    >
    > ポイントは、審判不足に連盟が困っておられるのかどうか?
    > そして、解決したいと思われておられるのかどうか?
    > 大人の本気!(笑)  ここだけだと思います。
    >
    > 協会がからむ、からまないとか、自連盟内で完結する帯同制度だとか
    > もし不自由なルールがあるのならば、根本的な見直しも視野に入れた、
    > 新たなスタートを簡単に切れば、そこに思いもかけない交流が生まれたり、
    > ( ゾーン禁止、マンツーマン推奨があっという間に簡単に普及したように )
    >
    > 「 審判って楽しいですねぇ〜 」 なんていう奇特な方々が出現したり ・・・・(笑)
    > 現状に留まり、憂い、悩むよりは、可能性は広がっていくとは思うのですが ・・・・・。
    > 今は、2PO、3PO というより、審判に興味を持つ方々の創出、審判仲間の拡大
    > 『 まきなおし・ザ・普及 』 の時期ではないのかなと思うのですが ・・・・・・・・・・。 
    >
    > 何も知らない保護者感覚の素朴な疑問なんですが ・・・ どうなんでしょう?(笑)
    >
    >


    私の住んでいる地域では、
    中学の部活動は教育活動の一環ということで、
    中学校の教員もしくは中学校から正式に認められた外部コーチでないと
    たとえB級だとしても審判を任せることはできないとのことでした。
    以前、審判の勉強をさせてもらいたいなと思い、
    市の中体連の担当をしている先生に
    中学生の試合を吹かせてもらえないかお願いしたところ、
    上記の理由で断られました。

    最近世間でも話題になっている部活動そのものに対する考え方が変わってくれば、
    中体連以外の審判も関わりやすくなっていくのかもしれないですね。

引用返信 削除キー/
■7369 / inTopicNo.7)  Re[4]: 2POと3PO
□投稿者/ 桃豹の飼い主 一般人(5回)-(2017/12/12(Tue) 21:06:21) [ID:jSch9svc]
    NBJ氏の人となりを知っている私としては、その崇高な志に水を差す気は全くないことをまず明記しておきます。その上で、現実に一握りとはいえ自ら進んで審判員不足で困っている中学校の外部コーチを引き受けられた方の中に、ここには内容が書き辛い問題を引き起こしたが故に解除された方が複数おられます。勿論、教員の中にも過去に体罰問題を起こした者や指導内容に問題のある顧問が居ない訳ではありません。しかし、見ず知らずの外部人材を中体連の大会に入っていただくことに「抵抗」があるのも事実です。

     かつて練習試合に顔見知りのNBJ氏に来ていただいて研鑽を共にしたこともありましたね。そういう機会の中から多くのミニ連の公認審判が生まれてきました。でも、それを根拠に第3者が「なんでNBJ氏なら良くて、私はダメなんだ!」と申し入れられても困る訳です。これは中体連が閉鎖的なのではありません。

     実際、堺市ではバスケットボール協会を通じて、ミニの公式戦を中体連の審判員が、中体連の公式戦をミニの審判員が吹くこともあります。そして、おそらくどこの地区、郡市でも同じだと思いますが、準決勝や決勝であればチーム関係の帯同ではなく割り当て審判なので、3POにトライしています。ただ、1回戦からとか、全ての審判員に3POの機会を、というような機運は一切生まれてきていません。

     せっかく全てのカテゴリーが「日本のバスケを世界水準に!」と意気込み、オリンピック出場権を得るためのバックアップのために、決して安価でない登録料やライセンス料を払うことをいとわないでいるのに、中体連だけが足を引っ張っているようで心苦しいですが、やはり協会がからまないドメステイックな組織に収束していくのが必定のような気がします。協会ヒエラルキーには来年度以降順次発足するジュニアカテゴリーの皆さん(どれだけの数おられるかは不明ですが)が、きっと貢献して下さることでしょう。

     数々の返信、ご意見ありがとうございました。
     
引用返信 削除キー/
■7371 / inTopicNo.8)  Re[5]: 2POと3PO
□投稿者/ 羽羽 軍団(140回)-(2017/12/16(Sat) 07:38:14) [ID:9RSvEBQT]
    No7369に返信(桃豹の飼い主さんの記事)
    > NBJ氏の人となりを知っている私としては、その崇高な志に水を差す気は全くないことをまず明記しておきます。その上で、現実に一握りとはいえ自ら進んで審判員不足で困っている中学校の外部コーチを引き受けられた方の中に、ここには内容が書き辛い問題を引き起こしたが故に解除された方が複数おられます。勿論、教員の中にも過去に体罰問題を起こした者や指導内容に問題のある顧問が居ない訳ではありません。しかし、見ず知らずの外部人材を中体連の大会に入っていただくことに「抵抗」があるのも事実です。
    >
    >  かつて練習試合に顔見知りのNBJ氏に来ていただいて研鑽を共にしたこともありましたね。そういう機会の中から多くのミニ連の公認審判が生まれてきました。でも、それを根拠に第3者が「なんでNBJ氏なら良くて、私はダメなんだ!」と申し入れられても困る訳です。これは中体連が閉鎖的なのではありません。
    >
    >  実際、堺市ではバスケットボール協会を通じて、ミニの公式戦を中体連の審判員が、中体連の公式戦をミニの審判員が吹くこともあります。そして、おそらくどこの地区、郡市でも同じだと思いますが、準決勝や決勝であればチーム関係の帯同ではなく割り当て審判なので、3POにトライしています。ただ、1回戦からとか、全ての審判員に3POの機会を、というような機運は一切生まれてきていません。
    >
    >  せっかく全てのカテゴリーが「日本のバスケを世界水準に!」と意気込み、オリンピック出場権を得るためのバックアップのために、決して安価でない登録料やライセンス料を払うことをいとわないでいるのに、中体連だけが足を引っ張っているようで心苦しいですが、やはり協会がからまないドメステイックな組織に収束していくのが必定のような気がします。協会ヒエラルキーには来年度以降順次発足するジュニアカテゴリーの皆さん(どれだけの数おられるかは不明ですが)が、きっと貢献して下さることでしょう。
    >
    >  数々の返信、ご意見ありがとうございました。
    >  

    自分自身は3POの経験はゼロです

    体力的に2POより優れているのは十分理解できます

    ただ、技術的な事は2POより難しいと思います


    視野の分担、ローテーション、基準の違い等々


    スキルが無い方が3POをしてもただ3人でボールを追うだけかも・・・


    3POにとても興味はありますが、いかんせん指導できる方が少ないですよね


    A級、S級、一部のトップB級位しか3POは経験ないので


    この状況でどうやって3POを普及させればいいのか悩みます


    ただ数をこなしてもうまくならない気がして(@_@;)


    アドバイスお願いします!
引用返信 削除キー/
■7372 / inTopicNo.9)  Re[6]: 2POと3PO
□投稿者/ 師匠! 神(332回)-(2017/12/16(Sat) 14:03:53) [ID:uEsv7mpq]
    No7371に返信(羽羽さんの記事)
    > ■No7369に返信(桃豹の飼い主さんの記事)
    >> NBJ氏の人となりを知っている私としては、その崇高な志に水を差す気は全くないことをまず明記しておきます。その上で、現実に一握りとはいえ自ら進んで審判員不足で困っている中学校の外部コーチを引き受けられた方の中に、ここには内容が書き辛い問題を引き起こしたが故に解除された方が複数おられます。勿論、教員の中にも過去に体罰問題を起こした者や指導内容に問題のある顧問が居ない訳ではありません。しかし、見ず知らずの外部人材を中体連の大会に入っていただくことに「抵抗」があるのも事実です。
    >>
    >> かつて練習試合に顔見知りのNBJ氏に来ていただいて研鑽を共にしたこともありましたね。そういう機会の中から多くのミニ連の公認審判が生まれてきました。でも、それを根拠に第3者が「なんでNBJ氏なら良くて、私はダメなんだ!」と申し入れられても困る訳です。これは中体連が閉鎖的なのではありません。
    >>
    >> 実際、堺市ではバスケットボール協会を通じて、ミニの公式戦を中体連の審判員が、中体連の公式戦をミニの審判員が吹くこともあります。そして、おそらくどこの地区、郡市でも同じだと思いますが、準決勝や決勝であればチーム関係の帯同ではなく割り当て審判なので、3POにトライしています。ただ、1回戦からとか、全ての審判員に3POの機会を、というような機運は一切生まれてきていません。
    >>
    >> せっかく全てのカテゴリーが「日本のバスケを世界水準に!」と意気込み、オリンピック出場権を得るためのバックアップのために、決して安価でない登録料やライセンス料を払うことをいとわないでいるのに、中体連だけが足を引っ張っているようで心苦しいですが、やはり協会がからまないドメステイックな組織に収束していくのが必定のような気がします。協会ヒエラルキーには来年度以降順次発足するジュニアカテゴリーの皆さん(どれだけの数おられるかは不明ですが)が、きっと貢献して下さることでしょう。
    >>
    >> 数々の返信、ご意見ありがとうございました。
    >> 
    >
    > 自分自身は3POの経験はゼロです
    >
    > 体力的に2POより優れているのは十分理解できます
    >
    > ただ、技術的な事は2POより難しいと思います
    >
    >
    > 視野の分担、ローテーション、基準の違い等々
    >
    >
    > スキルが無い方が3POをしてもただ3人でボールを追うだけかも・・・



    体力的に優れていることはさておき…


    技術的な部分で 3POより難しいってのは 2POに慣れているから! って事になりますよね?


    実際問題としてね…

    2POでも ボールを追うだけの人が沢山いるのが現状ですし…(苦笑)

    視野の分担・ローテーション・基準が しっかりと機能している訳でもないと思うんです。


    普通に考えれば 四つの目より 六つの目で見るほうが 死角は減るんですよね〜


    >
    >
    > 3POにとても興味はありますが、いかんせん指導できる方が少ないですよね


    です!

    でも…

    だからこそ 皆が一斉に取り組める状況なのでは?  と思うんです。


    > A級、S級、一部のトップB級位しか3POは経験ないので
    >
    >
    > この状況でどうやって3POを普及させればいいのか悩みます
    >
    >
    > ただ数をこなしてもうまくならない気がして(@_@;)
    >
    >
    > アドバイスお願いします!


    2POだってね…

    【数こなしてうまくなっていくんだよ!】 なんてアドバイスは 今でも常套句だと思います。


    3POに関しては 多くな審判員が未経験で手探り状態な訳ですが…

    良く言えば 横一線で皆が階級に拘らずに切磋琢磨できるのが今だからこそ 大きなチャンスなのかなと!!



    bj発足時の3POだって 殆どの審判員が3PO未経験だったと思います。



    絶対やるんだ! って覚悟を協会がもつかどうか?


    それに尽きるんじゃないでしょうか?

引用返信 削除キー/
■7373 / inTopicNo.10)  Re[7]: 2POと3PO
□投稿者/ ごんすけ 一般人(10回)-(2017/12/17(Sun) 18:48:42) [ID:dpJLZ5nL]

    んっ

    あれぇ

    山大キャンプに来ればっ

    て、書くのかと。


    し  失礼。
引用返信 削除キー/
■7374 / inTopicNo.11)  Re[7]: 2POと3PO
□投稿者/ 羽羽 軍団(141回)-(2017/12/19(Tue) 17:20:19) [ID:9RSvEBQT]
    No7372に返信(師匠!さんの記事)
    > ■No7371に返信(羽羽さんの記事)
    >>■No7369に返信(桃豹の飼い主さんの記事)
    > >> NBJ氏の人となりを知っている私としては、その崇高な志に水を差す気は全くないことをまず明記しておきます。その上で、現実に一握りとはいえ自ら進んで審判員不足で困っている中学校の外部コーチを引き受けられた方の中に、ここには内容が書き辛い問題を引き起こしたが故に解除された方が複数おられます。勿論、教員の中にも過去に体罰問題を起こした者や指導内容に問題のある顧問が居ない訳ではありません。しかし、見ず知らずの外部人材を中体連の大会に入っていただくことに「抵抗」があるのも事実です。
    > >>
    > >> かつて練習試合に顔見知りのNBJ氏に来ていただいて研鑽を共にしたこともありましたね。そういう機会の中から多くのミニ連の公認審判が生まれてきました。でも、それを根拠に第3者が「なんでNBJ氏なら良くて、私はダメなんだ!」と申し入れられても困る訳です。これは中体連が閉鎖的なのではありません。
    > >>
    > >> 実際、堺市ではバスケットボール協会を通じて、ミニの公式戦を中体連の審判員が、中体連の公式戦をミニの審判員が吹くこともあります。そして、おそらくどこの地区、郡市でも同じだと思いますが、準決勝や決勝であればチーム関係の帯同ではなく割り当て審判なので、3POにトライしています。ただ、1回戦からとか、全ての審判員に3POの機会を、というような機運は一切生まれてきていません。
    > >>
    > >> せっかく全てのカテゴリーが「日本のバスケを世界水準に!」と意気込み、オリンピック出場権を得るためのバックアップのために、決して安価でない登録料やライセンス料を払うことをいとわないでいるのに、中体連だけが足を引っ張っているようで心苦しいですが、やはり協会がからまないドメステイックな組織に収束していくのが必定のような気がします。協会ヒエラルキーには来年度以降順次発足するジュニアカテゴリーの皆さん(どれだけの数おられるかは不明ですが)が、きっと貢献して下さることでしょう。
    > >>
    > >> 数々の返信、ご意見ありがとうございました。
    > >> 
    >>
    >>自分自身は3POの経験はゼロです
    >>
    >>体力的に2POより優れているのは十分理解できます
    >>
    >>ただ、技術的な事は2POより難しいと思います
    >>
    >>
    >>視野の分担、ローテーション、基準の違い等々
    >>
    >>
    >>スキルが無い方が3POをしてもただ3人でボールを追うだけかも・・・
    >
    >
    >
    > 体力的に優れていることはさておき…
    >
    >
    > 技術的な部分で 3POより難しいってのは 2POに慣れているから! って事になりますよね?
    >
    >
    > 実際問題としてね…
    >
    > 2POでも ボールを追うだけの人が沢山いるのが現状ですし…(苦笑)
    >
    > 視野の分担・ローテーション・基準が しっかりと機能している訳でもないと思うんです。
    >
    >
    > 普通に考えれば 四つの目より 六つの目で見るほうが 死角は減るんですよね〜
    >
    >
    >>
    >>
    >>3POにとても興味はありますが、いかんせん指導できる方が少ないですよね
    >
    >
    > です!
    >
    > でも…
    >
    > だからこそ 皆が一斉に取り組める状況なのでは?  と思うんです。
    >
    >
    >>A級、S級、一部のトップB級位しか3POは経験ないので
    >>
    >>
    >>この状況でどうやって3POを普及させればいいのか悩みます
    >>
    >>
    >>ただ数をこなしてもうまくならない気がして(@_@;)
    >>
    >>
    >>アドバイスお願いします!
    >
    >
    > 2POだってね…
    >
    > 【数こなしてうまくなっていくんだよ!】 なんてアドバイスは 今でも常套句だと思います。
    >
    >
    > 3POに関しては 多くな審判員が未経験で手探り状態な訳ですが…
    >
    > 良く言えば 横一線で皆が階級に拘らずに切磋琢磨できるのが今だからこそ 大きなチャンスなのかなと!!
    >
    >
    >
    > bj発足時の3POだって 殆どの審判員が3PO未経験だったと思います。
    >
    >
    >
    > 絶対やるんだ! って覚悟を協会がもつかどうか?
    >
    >
    > それに尽きるんじゃないでしょうか?
    >


    なるほど、逆にチャンスか!


    目からウロコでした!


    色々チャレンジしちゃおうかな〜ヽ(^。^)ノ
引用返信 削除キー/
■7375 / inTopicNo.12)  Re[8]: 2POと3PO
□投稿者/ 一審判員 ファミリー(174回)-(2017/12/20(Wed) 15:00:45) [ID:gADpqsLo]
    No7374に返信(羽羽さんの記事)
    > ■No7372に返信(師匠!さんの記事)
    >>■No7371に返信(羽羽さんの記事)
    > >>■No7369に返信(桃豹の飼い主さんの記事)
    >>>> NBJ氏の人となりを知っている私としては、その崇高な志に水を差す気は全くないことをまず明記しておきます。その上で、現実に一握りとはいえ自ら進んで審判員不足で困っている中学校の外部コーチを引き受けられた方の中に、ここには内容が書き辛い問題を引き起こしたが故に解除された方が複数おられます。勿論、教員の中にも過去に体罰問題を起こした者や指導内容に問題のある顧問が居ない訳ではありません。しかし、見ず知らずの外部人材を中体連の大会に入っていただくことに「抵抗」があるのも事実です。
    >>>>
    >>>> かつて練習試合に顔見知りのNBJ氏に来ていただいて研鑽を共にしたこともありましたね。そういう機会の中から多くのミニ連の公認審判が生まれてきました。でも、それを根拠に第3者が「なんでNBJ氏なら良くて、私はダメなんだ!」と申し入れられても困る訳です。これは中体連が閉鎖的なのではありません。
    >>>>
    >>>> 実際、堺市ではバスケットボール協会を通じて、ミニの公式戦を中体連の審判員が、中体連の公式戦をミニの審判員が吹くこともあります。そして、おそらくどこの地区、郡市でも同じだと思いますが、準決勝や決勝であればチーム関係の帯同ではなく割り当て審判なので、3POにトライしています。ただ、1回戦からとか、全ての審判員に3POの機会を、というような機運は一切生まれてきていません。
    >>>>
    >>>> せっかく全てのカテゴリーが「日本のバスケを世界水準に!」と意気込み、オリンピック出場権を得るためのバックアップのために、決して安価でない登録料やライセンス料を払うことをいとわないでいるのに、中体連だけが足を引っ張っているようで心苦しいですが、やはり協会がからまないドメステイックな組織に収束していくのが必定のような気がします。協会ヒエラルキーには来年度以降順次発足するジュニアカテゴリーの皆さん(どれだけの数おられるかは不明ですが)が、きっと貢献して下さることでしょう。
    >>>>
    >>>> 数々の返信、ご意見ありがとうございました。
    >>>> 
    > >>
    > >>自分自身は3POの経験はゼロです
    > >>
    > >>体力的に2POより優れているのは十分理解できます
    > >>
    > >>ただ、技術的な事は2POより難しいと思います
    > >>
    > >>
    > >>視野の分担、ローテーション、基準の違い等々
    > >>
    > >>
    > >>スキルが無い方が3POをしてもただ3人でボールを追うだけかも・・・
    >>
    >>
    >>
    >>体力的に優れていることはさておき…
    >>
    >>
    >>技術的な部分で 3POより難しいってのは 2POに慣れているから! って事になりますよね?
    >>
    >>
    >>実際問題としてね…
    >>
    >>2POでも ボールを追うだけの人が沢山いるのが現状ですし…(苦笑)
    >>
    >>視野の分担・ローテーション・基準が しっかりと機能している訳でもないと思うんです。
    >>
    >>
    >>普通に考えれば 四つの目より 六つの目で見るほうが 死角は減るんですよね〜
    >>
    >>
    > >>
    > >>
    > >>3POにとても興味はありますが、いかんせん指導できる方が少ないですよね
    >>
    >>
    >>です!
    >>
    >>でも…
    >>
    >>だからこそ 皆が一斉に取り組める状況なのでは?  と思うんです。
    >>
    >>
    > >>A級、S級、一部のトップB級位しか3POは経験ないので
    > >>
    > >>
    > >>この状況でどうやって3POを普及させればいいのか悩みます
    > >>
    > >>
    > >>ただ数をこなしてもうまくならない気がして(@_@;)
    > >>
    > >>
    > >>アドバイスお願いします!
    >>
    >>
    >>2POだってね…
    >>
    >>【数こなしてうまくなっていくんだよ!】 なんてアドバイスは 今でも常套句だと思います。
    >>
    >>
    >>3POに関しては 多くな審判員が未経験で手探り状態な訳ですが…
    >>
    >>良く言えば 横一線で皆が階級に拘らずに切磋琢磨できるのが今だからこそ 大きなチャンスなのかなと!!
    >>
    >>
    >>
    >>bj発足時の3POだって 殆どの審判員が3PO未経験だったと思います。
    >>
    >>
    >>
    >>絶対やるんだ! って覚悟を協会がもつかどうか?
    >>
    >>
    >>それに尽きるんじゃないでしょうか?
    > >
    >
    >
    > なるほど、逆にチャンスか!
    >
    >
    > 目からウロコでした!
    >
    >
    > 色々チャレンジしちゃおうかな〜ヽ(^。^)ノ



    慣れてくればくれば、意外と楽ですよ!

    楽と言う言い方はNGかも知れませんが、ダッシュする距離も少なくなってくるし

    体力的にも高齢者には助かります。(*_*;

    早くチャレンジする事をお勧めします。
引用返信 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -