審判の悩み事
(現在 過去ログ83 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■7647 / inTopicNo.1)  使用ボールの決定について
  
□投稿者/ 中体連審判 一般人(2回)-(2018/06/08(Fri) 08:12:34) [ID:N53UDkh0]
    質問させて頂きます。

    試合において指定ボールがない限り、互いのチームから持ち寄ったボールを使用していると思います。私がこれまでいた地域では、試合前アップの際に両キャプテンがボールをオフィシャルテーブル前の主審(クルーチーフ)に持ってきて、審判の前でじゃんけん、勝った方が前半ボールか後半ボールを選ぶ方法で行ってきました。これは地域でのカップ戦、地区大会、県大会、ミニ〜社会人までだったと思います。
    それが去年辺りからか、両キャプテンがボールをもってくる→選手に関係なく、主審がランダムに選ぶ、になることが多くありました。関係ないと思いますが、A.B級の資格の方々です。
    新しく決まりが変わったのかな、と思い新しい競技規則を見ても分からなかったので、質問させて頂きました。

    あくまでボールの指定がない場合での話です。
引用返信 削除キー/
■7648 / inTopicNo.2)  Re[1]: 使用ボールの決定について
□投稿者/ 8年目のミニ監督 ファミリー(172回)-(2018/06/08(Fri) 10:27:03) [ID:Qp81eAbb]
    こんにちは。8年目のミニ監督と申します。


    試合球については競技規則46-3で規定されており、ホームチームが

    用意した2個の使用済みボールからクルーチーフが選んで承認する

    ことになっていますよね。

    ただ、補足に「国内大会においては大会主催者の考え方により決定する」

    とあるので、主催者指定のボールであったり、両チーム持ち寄りの

    ボールから決定したりということもあると思います。


    「持ち寄り」の場合に、両チームのキャプテンが候補のボールを

    持ってきてジャンケンで・・・ というのは、私の活動する地域でも

    よく見かける「決定方式」ですが、一種の慣例のようなもので、

    決定方法も含めてクルーチーフ(主審)の権限なのだと思います。


    似たようなことで、ハーフタイムに両チームのスコアラーがTO席で

    スコアの確認を行うことも規則の規定はありませんが、慣例として

    行われていることが多いですよね。個人的には、ゲームの進行を

    スムーズにするために、特にミニでは有効な取組みと思いますが。


    さて、試合球決定の「ジャンケン方式」やハーフタイムのスコア確認は

    いつ頃から行われているのか、日本国内だけなのかも気になります。(笑)

    私の記憶では、40年以上前の中学・高校では既に当たり前のように行われて

    いたと思います。(地域は九州)・・・余談でした。(笑)
引用返信 削除キー/
■7649 / inTopicNo.3)  Re[2]: 使用ボールの決定について
□投稿者/ 神奈川B級審判 一般人(17回)-(2018/06/09(Sat) 09:04:43) [ID:FRCOTQfy]
    こんにちは、神奈川B級審判です。

    私の地域では、指定ボールが無い場合は両チームから持ち寄ったボールを審判2名で決めることが多いです。弾み具合、形、新しさ(古さ)、滑り具合などから決めます。
    なので、前後半でボールを変更することはありません。

    以前は公平性という観点からTOのボールを利用することもありましたが、試合の関係で男女が入れ子になることもあり、TOのボールは使えないことが多くなりました。

    いつからか。。。。記憶にありませんが、知っている限りずっとなので、私も40年以上前だと思います。
引用返信 削除キー/
■7650 / inTopicNo.4)  Re[3]: 使用ボールの決定について
□投稿者/ 一審判員 ファミリー(193回)-(2018/06/11(Mon) 11:07:58) [ID:RGlEiaYL]
    No7649に返信(神奈川B級審判さんの記事)
    > こんにちは、神奈川B級審判です。
    >
    > 私の地域では、指定ボールが無い場合は両チームから持ち寄ったボールを審判2名で決めることが多いです。弾み具合、形、新しさ(古さ)、滑り具合などから決めます。
    > なので、前後半でボールを変更することはありません。
    >
    > 以前は公平性という観点からTOのボールを利用することもありましたが、試合の関係で男女が入れ子になることもあり、TOのボールは使えないことが多くなりました。
    >
    > いつからか。。。。記憶にありませんが、知っている限りずっとなので、私も40年以上前だと思います。


    色んな地区によって様々ですね。

    じゃんけんで前半後半の場合もあります。

    じゃんけんで決め1試合を通す事もあります。

    又、持ち寄りのボールを審判が決定する。って事もあります。

    その大会で決められた通りにするだけで良いんじゃないでしょうか?

    私がバスケットボールを始めたのはまだミニバスが無い50年ほど前ですが・・・

    どうだったか記憶にありません。(^-^;

    気付いた時は持ち寄りじゃんけん前半後半でした。
引用返信 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -