| こんばんは。
最近審判界でトレンドになっているトラベリングですが、なかなかレフェリーディフェンスをしながらオフェンスの足元を注視することができず、見逃してしまうことがあります。(ショットクロックやプライマリエリア内の他のマッチアップも気にするとなおさらです、、、) 自分なりにドライブの前やパスが渡った直後などは気をつけて見るようにはしているのですが、なかなか試合中にイリーガルなものを見つけて取り上げられない段階です。
皆様は、どのような場面でオフェンスの足元に特に目を置いていらっしゃいますか?(タイミングだけでなく、見方の工夫などもよろしければご教授くださると嬉しいです。) ゆくゆくは上級取得も目指しているのでスキルアップのためにもぜひ先輩方のご意見を聞かせていただけると幸いです。
|