審判の悩み事

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

708851

■ 新規作成からどんどん投稿してください。
■ 楽しく情報交換をしましょう。
■ 120時間以内に作成されたスレッドは New で表示されます。
■ 120時間以内に更新されたスレッドは UpDate で表示されます。

記事リスト ( )内の数字はレス数
Nomal終了間際の処置(21) | Nomalダブルドリブル(12) | Nomalブザービーター(12) | Nomal0ステップ両足でパスミート?(10) | Nomalお久しぶりどす(9) | Nomal2〜4Qの開始後のこと(9) | Nomal最後のフリースロー(9) | NomalNO TITLE(9) | Nomalいまさら聞けない基本中の基本(9) | Nomalブロッキング…(9) | NomalNO TITLE(8) | Nomal3秒オーバータイム後の再開方法(8) | Nomalスクリーンの接触(7) | Nomalイリーガルシリンダー(7) | Nomal新ルール(7) | Nomalトルソーの接触について(7) | Nomal最初に攻めるゴール(7) | Nomal3poメカニクスのプライマリー(6) | Nomalミニバス1〜3Q出場人数誤る(6) | NomalNO TITLE(6) | Nomalブラッツァと相性の良いホイッスルカバー(6) | Nomal合宿のご案内(6) | NomalNO TITLE(6) | Nomalみなさん吹きますか?流しますか?(6) | Nomalホイッスルのおすすめについて(6) | Nomalバスケットカウントについて(6) | Nomal4Q残り2:00の処置(5) | Nomalミニのテクニカルファール(5) | Nomalフリースローシューターヴィオレィション(5) | Nomalトラベリングについて(5) | Nomalショットクロックについて(5) | NomalNO TITLE(5) | Nomal訂正のできる誤り(5) | Nomalホイッスルカバー使ってますか?(5) | Nomal合宿のご案内…(5) | UpDate競技規則の(4) | NomalNO TITLE(4) | NomalNO TITLE(4) | Nomalwintercup男子決勝での質問(4) | Nomalシュートファールについて(4) | Nomalルールテスト2021自己学習用(4) | Nomalブザーと同時にファウル(4) | Nomal全国審判長会議伝達講習会(4) | Nomal笛を鳴らす基本(3) | Nomalキックボール(3) | Nomalトラベリング?(3) | Nomal自信満々に…(3) | Nomal0歩適用時のドリブルをするとき(3) | Nomalワッペンのケース(3) | Nomalすべってころんで アンスポ(3) | Nomal審判のシューズおすすめ(3) | NomalNO TITLE(3) | Nomalルールテスト2022自己学習用(3) | Nomalタイムアウトのテクニカル(3) | Nomal罰則の相殺について(3) | Nomal得点掲示(3) | Nomalシグナルについて(3) | NomalアンブレラDF(3) | Nomalスクリーンアウトの攻防で(3) | Nomalポストアップした選手へのディナイについて(3) | Nomal活動再開?(3) | Nomal引退(3) | Nomalスクリーンについて(2) | Nomal3秒オーバータイム(2) | Nomal師匠! !!!!!(2) | Nomal時間を止める合図のあと(2) | Nomalスローイン時の笛(2) | Nomal愚問(2) | Nomalレフリー用のシューズ(2) | Nomal白、濃(2) | Nomal拾うとダブルドリブルになるボールを体を入れて取らせない行為(2) | Nomalテクニカルファールについて(2) | NomalNO TITLE(2) | Nomal福岡県インターハイ予選決勝のブロッキングについて(2) | Nomal悩み事:ルールテスト2022(2) | Nomalパスをキャッチしたときの定義(2) | Nomal0ステップについて(2) | Nomal3秒バイオレーション後のスローインの場所(2) | Nomal近日中に…(2) | Nomal2021競技規則・マニュアル(2) | Nomal本年もよろしくお願いします(2) | Nomal(削除)(2) | Nomal遅くなりましたが…(2) | Nomalルールテスト2020自己学習用(2) | Nomal議事録…(1) | Nomal4Q 残り2分未満の状況で(1) | Nomal問題集(1) | NomalNO TITLE(1) | Nomal合宿のご案内(1) | Nomalシグナルについて小さなことに気づいてしまった(1) | Nomalバスパンの番号(1) | Nomal判定の一貫性(1) | Nomalスローイン?フリースロー?(1) | Nomalキックボールについて(1) | Nomalスコアシートについて(1) | Nomal何度もすみません(0) | Nomal令和6年春合宿(0) | Nomalルールテスト2023自己学習用(0) | NomalNO TITLE(0) | NomalJBAミート・レフェリーについて(0) |



■記事リスト / ▼下のスレッド
■8533 / 親記事)  トラベリング?
□投稿者/ 元3級審判(千葉) 一般人(1回)-(2023/02/19(Sun) 21:50:44) [ID:x8DUsi0j]
    数年前も話題になったかもしれませんが、回答お願いします。

    先日ミニバスの試合で審判をしていた際に発生した事例です。
    A1がパスしたボールを受け取った際に、B1がA1のボールに触れた状態でA1が2歩以上動いてしまいました。相手審判がトラベリングとして処理しましたが、わたしはB1がボールに手をかけていたのでA1が保持していることにはならないため、トラベリングにはならないのでは、と思いました。
    いずれが正しいのでしょうか?
    ルールブックの記載がありましたら、ご指摘いただけると助かります。

    よろしくお願いいたします。
引用返信

▽[全レス3件(ResNo.1-3 表示)]
■8534 / ResNo.1)  Re[1]: トラベリング?
□投稿者/ 8年目のミニ監督 大御所(282回)-(2023/02/22(Wed) 19:49:58) [ID:Z9pC6kem]
    No8533に返信(元3級審判(千葉)さんの記事)
    > 数年前も話題になったかもしれませんが、回答お願いします。
    >
    > 先日ミニバスの試合で審判をしていた際に発生した事例です。
    > A1がパスしたボールを受け取った際に、B1がA1のボールに触れた状態でA1が2歩以上動いてしまいました。相手審判がトラベリングとして処理しましたが、わたしはB1がボールに手をかけていたのでA1が保持していることにはならないため、トラベリングにはならないのでは、と思いました。
    > いずれが正しいのでしょうか?
    > ルールブックの記載がありましたら、ご指摘いただけると助かります。
    >
    > よろしくお願いいたします。


    こんにちは。8年目のミニ監督と申します。

    私もずい分昔、千葉県の3級審判員でした(笑)。


    さて、ご質問の問題について書かせてもらいます。

    まず、競技規則のトラベリングの規定は、「ボールのコントロール」が前提となっています。(25-1-1)

    ですので、ボールコントロールしていない状態からトラベリングは発生しません。


    で、ご質問の件ですが・・・

    ・A1はボールコントロールしているのか否か

    ・B1はどのようにボールに触れているか
     (片手で触れているだけ、両手で掴んでいる・・・)

    などによって変わってくると思われます。


    A1がパスのボールをキャッチする前でまだコントロールしていなければ、

    そもそもトラベリングの対象とはならないと思います。

    ただ、キャッチのタイミングでA1・B1両者がボールにしっかりと

    両手をかけたのであれば、ジャンプボールシチュエーションを判定すべき

    ケースかもしれません。


    一方、A1がパスキャッチして既にボールコントロールしていると判断できれば、

    その後にB1にボールを触られたことで規則の範囲を超えて足を動かせば、

    トラベリングの判定をすべきケースと思われます。

    ただ、この場合もB1がボールに両手をしっかりと掛けた勢いで足が動いたとすれば

    ジャンプボールシチュエーションの判定をすべきケースかもしれません。


    A1のボールコントロールの有無とB1のボールへのコンタクト状況を見極めて、

    判定すべきケースではないでしょうか。

    細かな状況が判らない中でのコメントで失礼しました。
引用返信
■8535 / ResNo.2)  Re[1]: トラベリング?
□投稿者/ 師匠! 一般人(4回)-(2023/02/22(Wed) 21:22:40) [ID:Df1xaIzZ]
    No8533に返信(元3級審判(千葉)さんの記事)
    > 数年前も話題になったかもしれませんが、回答お願いします。
    >
    > 先日ミニバスの試合で審判をしていた際に発生した事例です。
    > A1がパスしたボールを受け取った際に、B1がA1のボールに触れた状態でA1が2歩以上動いてしまいました。相手審判がトラベリングとして処理しましたが、わたしはB1がボールに手をかけていたのでA1が保持していることにはならないため、トラベリングにはならないのでは、と思いました。
    > いずれが正しいのでしょうか?
    > ルールブックの記載がありましたら、ご指摘いただけると助かります。
    >
    > よろしくお願いいたします。



    基本的には8(?)年目さんの解説でいいと思います。


    もう一つの視点としては…

    A1は味方からのパスのボールを受け取ったのですから すでにAチームのチームコントロール
    は始まっている状況のはずです!

    味方からのパスを受け取る際に両手でしっかり掴まずとも 下に叩き落とす行為ですらコントロール
    と捉えることができる状況であることは重要だと思います。


    その状況下でA1が保持しているボールにB1の手がかかっているかどうか? はトラベリングの判定を
    下す上で それほど重要なポイントだとは思えません!

    仮にB1も両手でしっかりとボールを掴んでいたのであれば それはヘルドボールを宣するべきだと思いますし…


    あくまで文章のみで判断すれば B1の手が多少ボールにかかっていてもAチームのチームコントロール中であれば
    A1のコントロールと判断すべきだと思います。



    ただし、トラベリングと判断するかどうか? に関してはもう少し詳しい情報がないとここでは判断できませんね〜


引用返信
■8536 / ResNo.3)  Re[2]: トラベリング?
□投稿者/ 元3級審判 一般人(1回)-(2023/02/23(Thu) 07:46:21) [ID:3oKUP7ax]
    No8535に返信(師匠!さんの記事)
    > ■No8533に返信(元3級審判(千葉)さんの記事)
    >>数年前も話題になったかもしれませんが、回答お願いします。
    >>
    >>先日ミニバスの試合で審判をしていた際に発生した事例です。
    >>A1がパスしたボールを受け取った際に、B1がA1のボールに触れた状態でA1が2歩以上動いてしまいました。相手審判がトラベリングとして処理しましたが、わたしはB1がボールに手をかけていたのでA1が保持していることにはならないため、トラベリングにはならないのでは、と思いました。
    >>いずれが正しいのでしょうか?
    >>ルールブックの記載がありましたら、ご指摘いただけると助かります。
    >>
    >>よろしくお願いいたします。
    >
    >
    >
    > 基本的には8(?)年目さんの解説でいいと思います。
    >
    >
    > もう一つの視点としては…
    >
    > A1は味方からのパスのボールを受け取ったのですから すでにAチームのチームコントロール
    > は始まっている状況のはずです!
    >
    > 味方からのパスを受け取る際に両手でしっかり掴まずとも 下に叩き落とす行為ですらコントロール
    > と捉えることができる状況であることは重要だと思います。
    >
    >
    > その状況下でA1が保持しているボールにB1の手がかかっているかどうか? はトラベリングの判定を
    > 下す上で それほど重要なポイントだとは思えません!
    >
    > 仮にB1も両手でしっかりとボールを掴んでいたのであれば それはヘルドボールを宣するべきだと思いますし…
    >
    >
    > あくまで文章のみで判断すれば B1の手が多少ボールにかかっていてもAチームのチームコントロール中であれば
    > A1のコントロールと判断すべきだと思います。
    >
    >
    >
    > ただし、トラベリングと判断するかどうか? に関してはもう少し詳しい情報がないとここでは判断できませんね〜
    >
    >

    ご回答ありがとうございました。

    当時の状況としては、B1の手は片手ではありましたが、A1はコントロールできないように見られました。
    ジャンプボールシチュエーションが、正しい判断かと思いました。
    どこからA1がコントロールできない状態になったかを、A1の足元も見ながら審判がしっかり判断するのことが必要と感じました。

    引き続き勉強を続けます。
解決済み!
引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-3]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■8493 / 親記事)  自信満々に…
□投稿者/ 師匠! 仙人(515回)-(2022/10/20(Thu) 08:42:11) [ID:Df1xaIzZ]
    15年くらい前に とあるサイトでトラベリングに関する議論になりました。

    その方が言うには…

    ボールを持ってフロアに立っている選手がいて、ピボットフットを床から離した瞬間にトラベリングだ!

    との主張を繰り返すんです。

    更に…

    ピボットフットを床から離したらトラベリングだと言いながら、フリーフットでステイ(片足で立っている)の場合は5秒を超えたらトラベリングだと言うんです。



    ピボットフットを離した瞬間にトラベなのに 5秒待つという解釈はどこからくるんだろ?(笑)


    どんなに競技規則の条文を明示しても理解してもらえません!


    ピボットフットを床から離し フリーフットのみで立つのはトラベリングだとの主張を繰り返します。


    キリがないのでそのままフェードアウトしたのですが…


    たまたまYouTubeにステップインに関する動画があったのでコメント入れたら…(1年くらい前かな〜)


    おそらく同一人物であろう方から返信があって、その内容・解釈が15年前と変わっていなかった衝撃!(笑)


    これもキリがないのであちらへはもうコメントしませんが…


    15年後の再会にちょっと感動しました!!(笑)



    ちなみにこの店の事もご存知のようで…

    なんちゃらバーでの情報は信用しません  糞バー  とのお褒めの言葉を頂きましたよ!(笑)(笑)


    15年もの間 ちょこちょこ覗いてくれていたんだろうなー  と思うと感慨深いものがあります。



    以上 くだらないネタでした。

引用返信

▽[全レス3件(ResNo.1-3 表示)]
■8494 / ResNo.1)  Re[1]: 自信満々に…
□投稿者/ 師匠! 仙人(516回)-(2022/10/20(Thu) 09:01:19) [ID:7bWn3ecQ]
    2022/10/20(Thu) 09:05:19 編集(管理者)


    当時のやり取りが残っていました。(笑)


    私もまだまだイケイケの頃でしたから 今読み返すとかなり熱くなっていますね〜

    その当時と少し解釈が変わった部分もあります。
    (ドリブル中にボールに触れている時の歩数に関する解釈の部分です)




    興味ある方はご覧ください!


    h ttp://www.rokyu.net/bbs_qa_read.php?target_id=5766
引用返信
■8495 / ResNo.2)  Re[2]: 自信満々に…
□投稿者/ 8年目のミニ監督 大御所(272回)-(2022/10/20(Thu) 10:20:22) [ID:Z9pC6kem]
    No8494に返信(師匠!さんの記事)
    > 2022/10/20(Thu) 09:05:19 編集(管理者)
    >
    >
    > 当時のやり取りが残っていました。(笑)
    >
    >
    > 私もまだまだイケイケの頃でしたから 今読み返すとかなり熱くなっていますね〜
    >
    > その当時と少し解釈が変わった部分もあります。
    > (ドリブル中にボールに触れている時の歩数に関する解釈の部分です)
    >
    >
    > ま
    >
    > 興味ある方はご覧ください!
    >
    >
    > h ttp://www.rokyu.net/bbs_qa_read.php?target_id=5766



    こんにちは。
    いつもお世話になっています。
    懐かしい話題で、感慨深いです(笑)。

    かつて「審判の部屋」の名前で掲示板を運営されていた頃ですよね。
    私が「審判の部屋」に書き込みして師匠!と繋がりを持ち始めたのも
    この話題がきっかけだったように記憶しています。
    私にとっては、競技規則を本格的に勉強するきっかけとなった話題で、
    とても懐かしく思い返しています。

    当時に比べて、競技規則は解りやすくはなっていませんが(笑)、
    様々な情報は格段に入りやすくなってきていると思いますので、
    問題の「ステップイン」をトラベリングと主張する方が未だに
    その考えを維持しているのは驚きですね(笑)。
引用返信
■8497 / ResNo.3)  Re[1]: 自信満々に…
□投稿者/ 例えば… 一般人(1回)-(2022/10/22(Sat) 14:44:03) [ID:Df1xaIzZ]
    No8493に返信(師匠!さんの記事)
    > 15年くらい前に とあるサイトでトラベリングに関する議論になりました。
    >
    > その方が言うには…
    >
    > ボールを持ってフロアに立っている選手がいて、ピボットフットを床から離した瞬間にトラベリングだ!
    >
    > との主張を繰り返すんです。
    >
    > 更に…
    >
    > ピボットフットを床から離したらトラベリングだと言いながら、フリーフットでステイ(片足で立っている)の場合は5秒を超えたらトラベリングだと言うんです。
    >
    >
    >
    > ピボットフットを離した瞬間にトラベなのに 5秒待つという解釈はどこからくるんだろ?(笑)
    >
    >
    > どんなに競技規則の条文を明示しても理解してもらえません!
    >
    >
    > ピボットフットを床から離し フリーフットのみで立つのはトラベリングだとの主張を繰り返します。


    味方からのパスを受けて 左足(ピボットフット)→ 右足(フリーフット)で止まったとします。

    この時点ではドリブルもパスもシュートも可能なのは言うまでもありません。




    この状態から左足(ピボットフット)を浮かせた後 少し止まってから前方高くにボールを投げるとします…

    もしかしたらワンバウンドしてリングに入るかもしれないようなボールを投げたと仮定します!

    パスなのかシュートなのかわからないようなボールだと想像してください。(笑)

    味方がキャッチすればそれはパスですし…

    ワンバウンドでリングに入ればシュートとなり得点は認められます。





    誰にも触れずにワンバウンドして そのボールを自分自身が触る又はキャッチすると…

    それは【ドリブル】というプレイの成立を意味します!


    そして【ドリブル】というプレイが成立することによりトラベリングのバイオレーションが成立します。

    とても距離が長いですが、所謂突き出しのトラベリングということになります。


    ご理解いただけますよね??


    だから ボールを保持した選手が軸足を浮かせただけではトラベリングにはならないんです!!


    パスかショットはできるけど ドリブルが成立したらバイオレーションになる という状態に過ぎません。


    このバイオレーション【成立】の瞬間 という概念が彼にはないんでしょうね〜(苦笑)


    所謂突き出しのトラベリングは… 

    手放したボールが床に触れ その後誰にも触れない間に再びボールに触れた瞬間に【成立】するんです!


    今でも軸足が床から離れた後ボールを手放した瞬間に笛を吹く審判を見受けますが…

    ルールを正しく理解すれば その瞬間はまだバイオレーションが成立していません。

    ましてやボールを手放してもいないのに 軸足を床から離しただけでバイオレーションになる訳ありません!


    ルールは正しく理解しましょうね!


    ((*´∀`*))
引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-3]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■8469 / 親記事)  0歩適用時のドリブルをするとき
□投稿者/ papa 一般人(5回)-(2022/09/17(Sat) 15:51:43) [ID:nnqdNM0l]
    ルールブックの最後あたりにある
    ドリブルをする場合
    @止まった状態からドリブルをする場合、ピポットフットがフロアから離れる前にボールをリリースしなければならない。
    A0歩目が適用され一連の動きの中でのドリブルの場合、2歩目がフロアにつく前にボールをリリースしなければならない。ただし、1歩目のピポットフットが確立した後に止まった状態が出来た場合は、上記4@が適用される。

    とありますが、
    0歩→1歩→2歩ドリブル
    は完全にトラベリングですか?

    5行目の「ただし、1歩目の……」
    があるから0歩→1歩→2歩のときに止まれば@が適用されますか?

引用返信

▽[全レス3件(ResNo.1-3 表示)]
■8470 / ResNo.1)  Re[1]: 0歩適用時のドリブルをするとき
□投稿者/ NBJ 一般人(30回)-(2022/09/20(Tue) 09:19:01) [ID:zNGvDPMW]
    No8469に返信(papaさんの記事)
    > ルールブックの最後あたりにある
    > ドリブルをする場合
    > @止まった状態からドリブルをする場合、ピポットフットがフロアから離れる前にボールをリリースしなければならない。
    > A0歩目が適用され一連の動きの中でのドリブルの場合、2歩目がフロアにつく前にボールをリリースしなければならない。
    >ただし、1歩目のピポットフットが確立した後に止まった状態が出来た場合は、上記4@が適用される。
    >
    > とありますが、
    > 0歩→1歩→2歩ドリブル
    > は完全にトラベリングですか?
    >
    > 5行目の「ただし、1歩目の……」
    > があるから0歩→1歩→2歩のときに止まれば@が適用されますか?
    >


    NBJです。 よろしくお願いします。


    0歩→1歩→2歩ドリブル
    は完全にトラベリングですか?

    という質問ですが ・・・ このケースが

    0歩目が適用され一連の動きの中でのドリブルの場合
    は完全にトラベリングです(笑)
    理由は、2歩目がフロアにつく前にボールをリリース
    していないことが根拠です。


    5行目の「ただし、1歩目の……」が
    あるから0歩→1歩→2歩のときに
    止まれば@が適用されますか?

    という質問ですが ・・・ このケースが

    1歩目が床に着いたまま止まった状態であれば
    ( いわゆるスライドステップで止まった状態 )
    2歩目は床に着いていますがドリブルは出来ます。


    ポイントは

    「 一連の動きの中でのドリブルの場合 」なのか

    「 止まった状態からドリブルをする場合 」なのか

    この「 2通りの場合」を確認して見極める!

    ということになっています。


    現状のトラベリングの条文の文言だけでは

    少し言葉足らずで戸惑うところもありますが ・・・(笑)



引用返信
■8485 / ResNo.2)  Re[2]: 0歩適用時のドリブルをするとき
□投稿者/ papa 一般人(6回)-(2022/10/16(Sun) 21:39:16) [ID:nnqdNM0l]
    No8470に返信(NBJさんの記事)
    > ■No8469に返信(papaさんの記事)
    >>ルールブックの最後あたりにある
    >>ドリブルをする場合
    >>@止まった状態からドリブルをする場合、ピポットフットがフロアから離れる前にボールをリリースしなければならない。
    >>A0歩目が適用され一連の動きの中でのドリブルの場合、2歩目がフロアにつく前にボールをリリースしなければならない。
    > >ただし、1歩目のピポットフットが確立した後に止まった状態が出来た場合は、上記4@が適用される。
    >>
    >>とありますが、
    >>0歩→1歩→2歩ドリブル
    >>は完全にトラベリングですか?
    >>
    >>5行目の「ただし、1歩目の……」
    >>があるから0歩→1歩→2歩のときに止まれば@が適用されますか?
    >>
    >
    >
    > NBJです。 よろしくお願いします。
    >
    >
    > 0歩→1歩→2歩ドリブル
    > は完全にトラベリングですか?
    >
    > という質問ですが ・・・ このケースが
    >
    > 0歩目が適用され一連の動きの中でのドリブルの場合
    > は完全にトラベリングです(笑)
    > 理由は、2歩目がフロアにつく前にボールをリリース
    > していないことが根拠です。
    >
    >
    > 5行目の「ただし、1歩目の……」が
    > あるから0歩→1歩→2歩のときに
    > 止まれば@が適用されますか?
    >
    > という質問ですが ・・・ このケースが
    >
    > 1歩目が床に着いたまま止まった状態であれば
    > ( いわゆるスライドステップで止まった状態 )
    > 2歩目は床に着いていますがドリブルは出来ます。
    >
    >
    > ポイントは
    >
    > 「 一連の動きの中でのドリブルの場合 」なのか
    >
    > 「 止まった状態からドリブルをする場合 」なのか
    >
    > この「 2通りの場合」を確認して見極める!
    >
    > ということになっています。
    >
    >
    > 現状のトラベリングの条文の文言だけでは
    >
    > 少し言葉足らずで戸惑うところもありますが ・・・(笑)
    >
    >
    >

    NBJさん
    papaです

    返信ありがとうございます。
    @の存在を知らずにトラベリングを吹いたら、ベンチ&CCから指摘があり、
    ルールブックを見たら、私の誤審な気がして投稿しました。
    インターハイの動画を見ると、

    0歩→1歩→2歩止まってドリブル

    しているケースがかなりありました。
    得点になっているケースもありました。
    勉強になりました。
    ありがとうございました。



引用返信
■8503 / ResNo.3)  Re[3]: 0歩適用時のドリブルをするとき
□投稿者/ papa 一般人(13回)-(2022/10/23(Sun) 20:25:49) [ID:nnqdNM0l]
    No8485に返信(papaさんの記事)
    > ■No8470に返信(NBJさんの記事)
    >>■No8469に返信(papaさんの記事)
    > >>ルールブックの最後あたりにある
    > >>ドリブルをする場合
    > >>@止まった状態からドリブルをする場合、ピポットフットがフロアから離れる前にボールをリリースしなければならない。
    > >>A0歩目が適用され一連の動きの中でのドリブルの場合、2歩目がフロアにつく前にボールをリリースしなければならない。
    >>>ただし、1歩目のピポットフットが確立した後に止まった状態が出来た場合は、上記4@が適用される。
    > >>
    > >>とありますが、
    > >>0歩→1歩→2歩ドリブル
    > >>は完全にトラベリングですか?
    > >>
    > >>5行目の「ただし、1歩目の……」
    > >>があるから0歩→1歩→2歩のときに止まれば@が適用されますか?
    > >>
    >>
    >>
    >>NBJです。 よろしくお願いします。
    >>
    >>
    >>0歩→1歩→2歩ドリブル
    >>は完全にトラベリングですか?
    >>
    >>という質問ですが ・・・ このケースが
    >>
    >>0歩目が適用され一連の動きの中でのドリブルの場合
    >>は完全にトラベリングです(笑)
    >>理由は、2歩目がフロアにつく前にボールをリリース
    >>していないことが根拠です。
    >>
    >>
    >>5行目の「ただし、1歩目の……」が
    >>あるから0歩→1歩→2歩のときに
    >>止まれば@が適用されますか?
    >>
    >>という質問ですが ・・・ このケースが
    >>
    >>1歩目が床に着いたまま止まった状態であれば
    >>( いわゆるスライドステップで止まった状態 )
    >>2歩目は床に着いていますがドリブルは出来ます。
    >>
    >>
    >>ポイントは
    >>
    >>「 一連の動きの中でのドリブルの場合 」なのか
    >>
    >>「 止まった状態からドリブルをする場合 」なのか
    >>
    >>この「 2通りの場合」を確認して見極める!
    >>
    >>ということになっています。
    >>
    >>
    >>現状のトラベリングの条文の文言だけでは
    >>
    >>少し言葉足らずで戸惑うところもありますが ・・・(笑)
    >>
    >>
    >>
    >
    > NBJさん
    > papaです
    >
    > 返信ありがとうございます。
    > @の存在を知らずにトラベリングを吹いたら、ベンチ&CCから指摘があり、
    > ルールブックを見たら、私の誤審な気がして投稿しました。
    > インターハイの動画を見ると、
    >
    > 0歩→1歩→2歩止まってドリブル
    >
    > しているケースがかなりありました。
    > 得点になっているケースもありました。
    > 勉強になりました。
    > ありがとうございました。
    >
    >
    >
解決済み!
引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-3]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■8468 / 親記事)  ワッペンのケース
□投稿者/ papa 一般人(4回)-(2022/09/17(Sat) 00:47:21) [ID:nnqdNM0l]
    ワッペンのケースはどこかで販売していませんか?
    サッカー用のものはサイズが少し小さいみたいです。
引用返信

▽[全レス3件(ResNo.1-3 表示)]
■8471 / ResNo.1)  Re[1]: ワッペンのケース
□投稿者/ NBJ 一般人(31回)-(2022/09/20(Tue) 11:43:20) [ID:zNGvDPMW]
    No8468に返信(papaさんの記事)
    > ワッペンのケースはどこかで販売していませんか?
    > サッカー用のものはサイズが少し小さいみたいです。


    NBJです。

    私は100円均一のショップのキッチン台所コーナーで

    はがき大くらいの大きさの透明のタッパーウェアを購入

    して使っています。

    深さがいろいろあるのですが ・・・・・5cm くらいのものを。


    ワッペン以外に、笛やハンコ、ポリデントを入れています(笑)


引用返信
■8472 / ResNo.2)  Re[2]: ワッペンのケース
□投稿者/ 審判初心者 一般人(1回)-(2022/09/28(Wed) 12:30:52) [ID:x1a0w2wM]
    No8471に返信(NBJさんの記事)
    > ■No8468に返信(papaさんの記事)
    >>ワッペンのケースはどこかで販売していませんか?
    >>サッカー用のものはサイズが少し小さいみたいです。
    >
    >
    > NBJです。
    >
    > 私は100円均一のショップのキッチン台所コーナーで
    >
    > はがき大くらいの大きさの透明のタッパーウェアを購入
    >
    > して使っています。
    >
    > 深さがいろいろあるのですが ・・・・・5cm くらいのものを。
    >
    >
    > ワッペン以外に、笛やハンコ、ポリデントを入れています(笑)
    >
    >

    papaさん、NBJさん
    こんにちは

    私はどこにでもあるクリアファイルを
    ワッペンより少し大きいサイズにカットして入れています。

    滑り落ちるが気になる場合は
    もう一つ同じサイズのクリアファイルをかぶせると防げます。

    コロナになってから、マスク入れとしてもいろいろと使ってます。

    コストは買っても、中古でも、とてもコスパがいいですよ。
引用返信
■8486 / ResNo.3)  Re[3]: ワッペンのケース
□投稿者/ papa 一般人(7回)-(2022/10/16(Sun) 21:40:57) [ID:nnqdNM0l]
    No8472に返信(審判初心者さんの記事)
    > ■No8471に返信(NBJさんの記事)
    >>■No8468に返信(papaさんの記事)
    > >>ワッペンのケースはどこかで販売していませんか?
    > >>サッカー用のものはサイズが少し小さいみたいです。
    >>
    >>
    >>NBJです。
    >>
    >>私は100円均一のショップのキッチン台所コーナーで
    >>
    >>はがき大くらいの大きさの透明のタッパーウェアを購入
    >>
    >>して使っています。
    >>
    >>深さがいろいろあるのですが ・・・・・5cm くらいのものを。
    >>
    >>
    >>ワッペン以外に、笛やハンコ、ポリデントを入れています(笑)
    >>
    >>
    >
    > papaさん、NBJさん
    > こんにちは
    >
    > 私はどこにでもあるクリアファイルを
    > ワッペンより少し大きいサイズにカットして入れています。
    >
    > 滑り落ちるが気になる場合は
    > もう一つ同じサイズのクリアファイルをかぶせると防げます。
    >
    > コロナになってから、マスク入れとしてもいろいろと使ってます。
    >
    > コストは買っても、中古でも、とてもコスパがいいですよ。


    NBJさん審判初心者さん

    返信ありがとうございます。

    サッカー用のワッペンのケースを買おうと思ったのですが、どうもケースの方が少し小さいようで、買うのを止めました。

    今はマスクケースにいれています。
引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-3]



■記事リスト / ▲上のスレッド
■8457 / 親記事)  すべってころんで アンスポ
□投稿者/ 京浜東北線 一般人(1回)-(2022/09/03(Sat) 07:04:41) [ID:rMVYoqkM]
    いつも、ありがとうございます。
    参考にしています。

    子供のミニバスを見に行った時の事です。

    マークマンが3線から1線に変わる時に
    ヘルプポジションから
    ボールマンに付く瞬間
    汗等ですべってころんでしまい
    そこへボールマンがドライブを仕掛けて
    ぶつかってオフェンスの子も転んでしまって
    アンスポ。
    というシチュエーションが
    2度ありました。
    最初に転んでアンスポ取られた子は
    泣いてしまってました。
    わざと転んだわけでもないですし
    正当にディフェンスにいったのに……

    このような場合は?
    どのような処置でしょうか?

    よろしくお願いします。


引用返信

▽[全レス3件(ResNo.1-3 表示)]
■8460 / ResNo.1)  Re[1]: すべってころんで アンスポ
□投稿者/ 師匠! 仙人(511回)-(2022/09/03(Sat) 10:37:10) [ID:Df1xaIzZ]
    No8457に返信(京浜東北線さんの記事)
    > いつも、ありがとうございます。
    > 参考にしています。
    >
    > 子供のミニバスを見に行った時の事です。
    >
    > マークマンが3線から1線に変わる時に
    > ヘルプポジションから
    > ボールマンに付く瞬間
    > 汗等ですべってころんでしまい
    > そこへボールマンがドライブを仕掛けて
    > ぶつかってオフェンスの子も転んでしまって
    > アンスポ。
    > というシチュエーションが
    > 2度ありました。
    > 最初に転んでアンスポ取られた子は
    > 泣いてしまってました。
    > わざと転んだわけでもないですし
    > 正当にディフェンスにいったのに……
    >
    > このような場合は?
    > どのような処置でしょうか?
    >
    > よろしくお願いします。
    >
    >


    実際のゲームを見ていないのでなんとも言えない部分があるのですが…

    現在はアンスポを取り上げるケースとして明確な基準があります。

    投稿者様が審判員であればその文言を羅列して終わりなのですが…(笑)


    もしかしたら保護者の方かな? とも思いましたので更に不明であれば遠慮なく再質問くださいね!


    =======
    アンスポーツマンライクファウルは、体の触れ合いによるファウルであり、以下の要素をもとに審判が判断する。

    (該当する文章のみ抜粋)

    プレイヤーがボールにプレーしようと正当に努力していたとしても、過度に激しい触れ合い
    (エクセシブコンタクト、ハードコンタクト)
    =======


    おそらくこの条文を根拠としてアンスポをコールされたのだと思います。


    文章だけだとそのように判断できるのですが…


    それよりも気になるのは『汗等でころんで』という部分でしょうか?

    しかも2回も…(苦笑)


    プレイヤーが安全にプレイできるかどうか? に気を配るのも審判として大事な仕事です。


    大きな怪我に繋がっていなければ幸いなのですが…


    それでは失礼致します。

引用返信
■8463 / ResNo.2)  Re[2]: すべってころんで アンスポ
□投稿者/ 京浜東北線 一般人(2回)-(2022/09/03(Sat) 17:46:28) [ID:rMVYoqkM]
    No8460に返信(師匠!さんの記事)
    > ■No8457に返信(京浜東北線さんの記事)
    >>いつも、ありがとうございます。
    >>参考にしています。
    >>
    >>子供のミニバスを見に行った時の事です。
    >>
    >>マークマンが3線から1線に変わる時に
    >>ヘルプポジションから
    >>ボールマンに付く瞬間
    >>汗等ですべってころんでしまい
    >>そこへボールマンがドライブを仕掛けて
    >>ぶつかってオフェンスの子も転んでしまって
    >>アンスポ。
    >>というシチュエーションが
    >>2度ありました。
    >>最初に転んでアンスポ取られた子は
    >>泣いてしまってました。
    >>わざと転んだわけでもないですし
    >>正当にディフェンスにいったのに……
    >>
    >>このような場合は?
    >>どのような処置でしょうか?
    >>
    >>よろしくお願いします。
    >>
    >>
    >
    >
    > 実際のゲームを見ていないのでなんとも言えない部分があるのですが…
    >
    > 現在はアンスポを取り上げるケースとして明確な基準があります。
    >
    > 投稿者様が審判員であればその文言を羅列して終わりなのですが…(笑)
    >
    >
    > もしかしたら保護者の方かな? とも思いましたので更に不明であれば遠慮なく再質問くださいね!
    >
    >
    > =======
    > アンスポーツマンライクファウルは、体の触れ合いによるファウルであり、以下の要素をもとに審判が判断する。
    >
    > (該当する文章のみ抜粋)
    >
    > プレイヤーがボールにプレーしようと正当に努力していたとしても、過度に激しい触れ合い
    > (エクセシブコンタクト、ハードコンタクト)
    > =======
    >
    >
    > おそらくこの条文を根拠としてアンスポをコールされたのだと思います。
    >
    >
    > 文章だけだとそのように判断できるのですが…
    >
    >
    > それよりも気になるのは『汗等でころんで』という部分でしょうか?
    >
    > しかも2回も…(苦笑)
    >
    >
    > プレイヤーが安全にプレイできるかどうか? に気を配るのも審判として大事な仕事です。
    >
    >
    > 大きな怪我に繋がっていなければ幸いなのですが…
    >
    >
    > それでは失礼致します。
    >

    師匠さま
    ありがとうございます。

    実連→ブランク→クラブ→社会人→ミニバス→ブランク
    な感じにレフリーやってきました。
    今回は保護者として会場にいました。



    にある通りで
    成立すると思います。

    勉強不足でした。。。

    試合中のモップは
    レフリー中は気にしていますが
    意外と外から見ていると
    気にならないと感じました。

    ありがとうございました。
引用返信
■8464 / ResNo.3)  Re[3]: すべってころんで アンスポ
□投稿者/ gun 一般人(1回)-(2022/09/05(Mon) 14:15:40) [ID:eAQlldxv]
    No8463に返信(京浜東北線さんの記事)
    > ■No8460に返信(師匠!さんの記事)
    >>■No8457に返信(京浜東北線さんの記事)
    > >>いつも、ありがとうございます。
    > >>参考にしています。
    > >>
    > >>子供のミニバスを見に行った時の事です。
    > >>
    > >>マークマンが3線から1線に変わる時に
    > >>ヘルプポジションから
    > >>ボールマンに付く瞬間
    > >>汗等ですべってころんでしまい
    > >>そこへボールマンがドライブを仕掛けて
    > >>ぶつかってオフェンスの子も転んでしまって
    > >>アンスポ。
    > >>というシチュエーションが
    > >>2度ありました。
    > >>最初に転んでアンスポ取られた子は
    > >>泣いてしまってました。
    > >>わざと転んだわけでもないですし
    > >>正当にディフェンスにいったのに……

    残念ですが、こけてしまったのでリーガルガーディングポジションをとれていないということになり、
    接触の責任はDF側というケースが多いと思います。


    > >>
    > >>このような場合は?
    > >>どのような処置でしょうか?
    > >>
    > >>よろしくお願いします。
    > >>
    > >>
    >>
    >>
    >>実際のゲームを見ていないのでなんとも言えない部分があるのですが…
    >>
    >>現在はアンスポを取り上げるケースとして明確な基準があります。
    >>
    >>投稿者様が審判員であればその文言を羅列して終わりなのですが…(笑)
    >>
    >>
    >>もしかしたら保護者の方かな? とも思いましたので更に不明であれば遠慮なく再質問くださいね!
    >>
    >>
    >>=======
    >>アンスポーツマンライクファウルは、体の触れ合いによるファウルであり、以下の要素をもとに審判が判断する。
    >>
    >>(該当する文章のみ抜粋)
    >>
    >>プレイヤーがボールにプレーしようと正当に努力していたとしても、過度に激しい触れ合い
    >>(エクセシブコンタクト、ハードコンタクト)
    >>=======
    >>

    師匠のおっしゃる通り、UFは
    クライテリア@〜Dまでのケースが示されており、今回のケースはどれにも該当しないのではと予想します。
    見てはおりませんが、
    おそらく、「ブロッキングのファール」が該当するのではないかなと思います。

    >>
    >>おそらくこの条文を根拠としてアンスポをコールされたのだと思います。
    >>
    >>
    >>文章だけだとそのように判断できるのですが…
    >>
    >>
    >>それよりも気になるのは『汗等でころんで』という部分でしょうか?
    >>
    >>しかも2回も…(苦笑)
    >>
    >>
    >>プレイヤーが安全にプレイできるかどうか? に気を配るのも審判として大事な仕事です。
    >>
    >>
    >>大きな怪我に繋がっていなければ幸いなのですが…
    >>
    >>
    >>それでは失礼致します。
    > >
    >
    > 師匠さま
    > ありがとうございます。
    >
    > 実連→ブランク→クラブ→社会人→ミニバス→ブランク
    > な感じにレフリーやってきました。
    > 今回は保護者として会場にいました。
    >
    >
    > ↑
    > にある通りで
    > 成立すると思います。
    >
    > 勉強不足でした。。。
    >
    > 試合中のモップは
    > レフリー中は気にしていますが
    > 意外と外から見ていると
    > 気にならないと感じました。
    >
    > ありがとうございました。

    がんばってください。
引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-3]






Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -