審判の悩み事

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

715096

■ 新規作成からどんどん投稿してください。
■ 楽しく情報交換をしましょう。
■ 120時間以内に作成されたスレッドは New で表示されます。
■ 120時間以内に更新されたスレッドは UpDate で表示されます。

記事リスト ( )内の数字はレス数
Newランニングシュート時の着地地点を横切ること(0) | UpDateノーコールの判断基準(15) | Nomalコートの中に入ったタイミング(2) | Nomalオリンピック(6) | Nomalブロックショット後の接触について(10) | Nomal競技規則の(4) | Nomalスクリーンについて(2) | Nomal何度もすみません(0) | Nomal3秒オーバータイム(2) | Nomal令和6年春合宿(0) | Nomalスクリーンの接触(7) | Nomal笛を鳴らす基本(6) | Nomal3poメカニクスのプライマリー(6) | Nomal4Q残り2:00の処置(5) | Nomal議事録…(1) | Nomal師匠! !!!!!(2) | Nomal時間を止める合図のあと(2) | Nomalスローイン時の笛(2) | Nomalミニのテクニカルファール(5) | Nomal愚問(2) | Nomalキックボール(3) | Nomalフリースローシューターヴィオレィション(5) | NomalNO TITLE(8) | NomalNO TITLE(4) | Nomalお久しぶりどす(9) | Nomalイリーガルシリンダー(7) | Nomalレフリー用のシューズ(2) | Nomal4Q 残り2分未満の状況で(1) | Nomalルールテスト2023自己学習用(0) | Nomal新ルール(7) | Nomal問題集(1) | Nomalトラベリング?(3) | NomalNO TITLE(0) | NomalNO TITLE(4) | Nomalミニバス1〜3Q出場人数誤る(6) | Nomal白、濃(2) | Nomal拾うとダブルドリブルになるボールを体を入れて取らせない行為(2) | Nomalトラベリングについて(5) | Nomal自信満々に…(3) | Nomal2〜4Qの開始後のこと(9) | Nomalテクニカルファールについて(2) | Nomal最後のフリースロー(9) | NomalNO TITLE(1) | Nomal0歩適用時のドリブルをするとき(3) | Nomalワッペンのケース(3) | NomalNO TITLE(2) | Nomalすべってころんで アンスポ(3) | NomalNO TITLE(6) | Nomalブラッツァと相性の良いホイッスルカバー(6) | Nomal3秒オーバータイム後の再開方法(8) | NomalJBAミート・レフェリーについて(0) | Nomal終了間際の処置(21) | NomalNO TITLE(9) | Nomal合宿のご案内(1) | Nomalシグナルについて小さなことに気づいてしまった(1) | Nomalショットクロックについて(5) | Nomal福岡県インターハイ予選決勝のブロッキングについて(2) | Nomal審判のシューズおすすめ(3) | NomalNO TITLE(3) | NomalNO TITLE(5) | Nomalルールテスト2022自己学習用(3) | Nomalタイムアウトのテクニカル(3) | Nomal悩み事:ルールテスト2022(2) | Nomal罰則の相殺について(3) | Nomal合宿のご案内(6) | NomalNO TITLE(6) | Nomalバスパンの番号(1) | Nomalwintercup男子決勝での質問(4) | Nomal0ステップ両足でパスミート?(10) | Nomalトルソーの接触について(7) | Nomalパスをキャッチしたときの定義(2) | Nomal判定の一貫性(1) | Nomal得点掲示(3) | Nomalシュートファールについて(4) | Nomalみなさん吹きますか?流しますか?(6) | Nomal最初に攻めるゴール(7) | Nomal訂正のできる誤り(5) | Nomal0ステップについて(2) | Nomal3秒バイオレーション後のスローインの場所(2) | Nomalシグナルについて(3) | Nomalスローイン?フリースロー?(1) | Nomalホイッスルのおすすめについて(6) | NomalアンブレラDF(3) | Nomal近日中に…(2) | Nomalルールテスト2021自己学習用(4) | Nomal2021競技規則・マニュアル(2) | Nomalホイッスルカバー使ってますか?(5) | Nomal本年もよろしくお願いします(2) | Nomal(削除)(2) | Nomalキックボールについて(1) | Nomalスクリーンアウトの攻防で(3) | Nomalポストアップした選手へのディナイについて(3) | Nomalブザーと同時にファウル(4) | Nomalバスケットカウントについて(6) | Nomalいまさら聞けない基本中の基本(9) | Nomal活動再開?(3) | Nomalスコアシートについて(1) | Nomal引退(3) | Nomalダブルドリブル(12) | Nomalブロッキング…(9) |



■記事リスト / ▼下のスレッド
■8200 / 親記事)  活動再開?
□投稿者/ 8年目のミニ監督 ベテラン(226回)-(2020/07/07(Tue) 10:54:54) [ID:RVq8yYsl]
    掲示板に集う皆さま、ご無沙汰しております。


    まだまだ心配な状況もありますが、各種活動の再開もボチボチ

    聞こえて来ているところかと思います。

    指導するミニバスチームも、ようやく活動再開できそうな

    ところまで漕ぎつけました。

    審判活動の再開はもう少し先になりそうですが、暑さにも注意

    しながらまた頑張っていきたいと思います。


    皆さまの活動再開状況はいかがですか?
引用返信

▽[全レス3件(ResNo.1-3 表示)]
■8201 / ResNo.1)  Re[1]: 活動再開?
□投稿者/ 師匠! 仙人(472回)-(2020/07/14(Tue) 15:45:12) [ID:fwjJWHXm]
    No8200に返信(8年目のミニ監督さんの記事)
    > 掲示板に集う皆さま、ご無沙汰しております。
    >
    >
    > まだまだ心配な状況もありますが、各種活動の再開もボチボチ
    >
    > 聞こえて来ているところかと思います。
    >
    > 指導するミニバスチームも、ようやく活動再開できそうな
    >
    > ところまで漕ぎつけました。
    >
    > 審判活動の再開はもう少し先になりそうですが、暑さにも注意
    >
    > しながらまた頑張っていきたいと思います。
    >
    >
    > 皆さまの活動再開状況はいかがですか?



    ご無沙汰しております。


    審判のやり方も忘れつつある今日この頃…(笑)

    第二波の到来が近づいてきている気もしますが…


    私が関わっている某国立大学は 先週末からやっと体育館の使用が許可されたばかりです。


    2時間の制限あり 2mの制限あり 対外試合は禁止…

    次の判断が下されるのがお盆当たりなので まだまだ先は見えないのが現状です。


    ミニ〜高校 私立大学あたりよりも厳しい対応ですね〜


    今年の冬もどうなることやら…(汗)



引用返信
■8202 / ResNo.2)  Re[2]: 活動再開?
□投稿者/ ごんすけ 一般人(1回)-(2020/07/19(Sun) 12:26:30) [ID:PEWbdqsc]
    No8201に返信(師匠!さんの記事)
    > ■No8200に返信(8年目のミニ監督さんの記事)
    >>掲示板に集う皆さま、ご無沙汰しております。
    >>
    >>
    >>まだまだ心配な状況もありますが、各種活動の再開もボチボチ
    >>
    >>聞こえて来ているところかと思います。
    >>
    >>指導するミニバスチームも、ようやく活動再開できそうな
    >>
    >>ところまで漕ぎつけました。
    >>
    >>審判活動の再開はもう少し先になりそうですが、暑さにも注意
    >>
    >>しながらまた頑張っていきたいと思います。
    >>
    >>
    >>皆さまの活動再開状況はいかがですか?
    >
    >
    >
    > ご無沙汰しております。
    >
    >
    > 審判のやり方も忘れつつある今日この頃…(笑)
    >
    > 第二波の到来が近づいてきている気もしますが…
    >
    >
    > 私が関わっている某国立大学は 先週末からやっと体育館の使用が許可されたばかりです。
    >
    >
    > 2時間の制限あり 2mの制限あり 対外試合は禁止…
    >
    > 次の判断が下されるのがお盆当たりなので まだまだ先は見えないのが現状です。
    >
    >
    > ミニ〜高校 私立大学あたりよりも厳しい対応ですね〜
    >
    >
    > 今年の冬もどうなることやら…(汗)
    >
    >
    全世界ですからねぇ。
    ワクチンできるまでは何ともしょうがない。

    こまった
    こりゃ実にこまった。
引用返信
■8203 / ResNo.3)  Re[3]: 活動再開?
□投稿者/ 一審判員 ベテラン(231回)-(2020/07/21(Tue) 13:35:03) [ID:All9Khet]
    No8202に返信(ごんすけさんの記事)
    > ■No8201に返信(師匠!さんの記事)
    >>■No8200に返信(8年目のミニ監督さんの記事)
    > >>掲示板に集う皆さま、ご無沙汰しております。
    > >>
    > >>
    > >>まだまだ心配な状況もありますが、各種活動の再開もボチボチ
    > >>
    > >>聞こえて来ているところかと思います。
    > >>
    > >>指導するミニバスチームも、ようやく活動再開できそうな
    > >>
    > >>ところまで漕ぎつけました。
    > >>
    > >>審判活動の再開はもう少し先になりそうですが、暑さにも注意
    > >>
    > >>しながらまた頑張っていきたいと思います。
    > >>
    > >>
    > >>皆さまの活動再開状況はいかがですか?
    >>
    >>
    >>
    >>ご無沙汰しております。
    >>
    >>
    >>審判のやり方も忘れつつある今日この頃…(笑)
    >>
    >>第二波の到来が近づいてきている気もしますが…
    >>
    >>
    >>私が関わっている某国立大学は 先週末からやっと体育館の使用が許可されたばかりです。
    >>
    >>
    >>2時間の制限あり 2mの制限あり 対外試合は禁止…
    >>
    >>次の判断が下されるのがお盆当たりなので まだまだ先は見えないのが現状です。
    >>
    >>
    >>ミニ〜高校 私立大学あたりよりも厳しい対応ですね〜
    >>
    >>
    >>今年の冬もどうなることやら…(汗)
    >>
    >>
    > 全世界ですからねぇ。
    > ワクチンできるまでは何ともしょうがない。
    >
    > こまった
    > こりゃ実にこまった。



    私の地区は練習だけは出来るようになりましたが、子供たちはゲームがしたくてウズウズしてます。

    自地区でのカップ戦も計画している所ですが、簡単には行けそうにありません。

    確かに、困った!寅さんの笠智衆さんじゃありませんが・・・困った!(笑)
引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-3]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■8198 / 親記事)  スコアシートについて
□投稿者/ ゆうたん 一般人(1回)-(2020/04/27(Mon) 20:42:38) [ID:O67eC4Y7]
    2020/04/27(Mon) 20:45:17 編集(投稿者)
    2020/04/27(Mon) 20:43:40 編集(投稿者)

    競技規則2020はルールの変更は無く、語句の表記変更、補足追加、スコアシート変更が大きな変更点だと認識しています。

    「B-スコアシート」が変更されたわけですが、不可解な点を見つけてしまいましたのでどなたかご教示ください。


    ・競技規則85ページ B3-5「スコアシートの下段に、スコアラー、アシスタントスコアラー、タイマー、ショットクロックオペレーターの氏名を記入する。」

    ・競技規則92ページ B12-5「テーブルオフィシャルズは全員スコアシートの氏名の欄にサインをする。」

    さぁ、上記に点の記述がありますが、スコアシートを見るとテーブルオフィシャルズの記名欄は1箇所しかありません。
    どちらの記述が間違っているのでしょうか?

    ちなみに、審判は、
    クルーチーフとアンパイアの氏名
    B-3-2  記入する
    B-12-6 サインをする

    ヘッドコーチは
    B-3-4 記入する
    B-4-4 サインをする


    審判は名前を記載する欄が2箇所あるので何の問題も無いのですが。。。
    んー、競技規則が間違っていないのであれば、ヘッドコーチの様な『「氏名」・「サイン」』になるのでしょうか?
    でも、ヘッドコーチのサインは「図10」に例がありますがテーブルオフィシャルズは、93ページの下部のような例しかないんですよ。。。

    どなたかおしえてください。
    よろしくおねがいします m(__)m

引用返信

▽[全レス1件(ResNo.1-1 表示)]
■8199 / ResNo.1)  Re[1]: スコアシートについて
□投稿者/ 8年目のミニ監督 ベテラン(225回)-(2020/04/27(Mon) 23:04:29) [ID:RVq8yYsl]
    No8198に返信(ゆうたんさんの記事)

    こんばんは。

    スコアシートの変更、ご指摘の点は気が付きませんでした。

    スコアラーがゲーム開始前に書いて準備するものを「記入」、
    その後、本人が署名するものを「サイン」と分けて書かれているので、
    規程の通りとすると、氏名が「記入」されたところに「サイン」する
    (「氏名・サイン」)という事なのでしょうね。

    TOの氏名をゲーム開始前にスコアシートに予め「記入」することは
    今回の改定でB3-5として新たに追加されているので、誤りという事は
    ないのではと思いますが。。。
    その意味では、93ページの例が不十分ということですかね?

    新ルールでのゲームがまだ実施されないので、本当のところはわかりませんが。
引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-1]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■8190 / 親記事)  引退
□投稿者/ 神奈川B級審判 付き人(59回)-(2020/04/08(Wed) 18:49:17) [ID:RuovLvB6]
    今年の全国審判長会議伝達講習会で伝達されるべき内容の中で

    講義・実技 フィットネス
    【B級】
    ※フィットネスは規定数をクリアしないと追試あり (追試含めて3回まで)
    ※ルールテストは合格しないと追試あり (追試含めて2回まで)
    ※フィットネス、ルールテスト共に、クリアしないと降格対象となる
    ※ルールテストは各地区・連盟で設定 (追試含む)
    ※フィットネスの追試は原則、県で設定【C級】
    ※C級はフィットネス、ルールテストは行いません

    神奈川県ではこんな伝達がされました。
    ルールテストは全く問題ないんですけど。。。(^^♪
    フィットネスのクリアはかなり難易度が高いので、近いうちに名前を変更するかもしれません。(^^♪
    私の記憶ではB級(日本公認)になる前からフィットネスをクリアしてません。
    でも、ちゃんと審判できていますが。。。
    『降格対象となる』けどまだやってもいいよ!ってなることを祈ります。(^^

    私あの無味乾燥な走りが苦手です。
    マラソンとかも苦手です。
    目的があって走るのは大好きです。
    送れてしまっても、あのレイアップを判定するとか。。。

    目的をもって、意味ある場所へ、迅速に足を運ぶ。。。
    これと講習会のフィットネスは一致しないんですけど。。。

    すいません、また呑んでます。
引用返信

▽[全レス3件(ResNo.1-3 表示)]
■8192 / ResNo.1)  Re[1]: 引退
□投稿者/ 師匠! 仙人(471回)-(2020/04/08(Wed) 19:32:40) [ID:uEsv7mpq]
    No8190に返信(神奈川B級審判さんの記事)
    > 今年の全国審判長会議伝達講習会で伝達されるべき内容の中で
    >
    > 講義・実技 フィットネス
    > 【B級】
    > ※フィットネスは規定数をクリアしないと追試あり (追試含めて3回まで)
    > ※ルールテストは合格しないと追試あり (追試含めて2回まで)
    > ※フィットネス、ルールテスト共に、クリアしないと降格対象となる
    > ※ルールテストは各地区・連盟で設定 (追試含む)
    > ※フィットネスの追試は原則、県で設定【C級】
    > ※C級はフィットネス、ルールテストは行いません
    >
    > 神奈川県ではこんな伝達がされました。
    > ルールテストは全く問題ないんですけど。。。(^^♪
    > フィットネスのクリアはかなり難易度が高いので、近いうちに名前を変更するかもしれません。(^^♪
    > 私の記憶ではB級(日本公認)になる前からフィットネスをクリアしてません。
    > でも、ちゃんと審判できていますが。。。
    > 『降格対象となる』けどまだやってもいいよ!ってなることを祈ります。(^^
    >
    > 私あの無味乾燥な走りが苦手です。
    > マラソンとかも苦手です。
    > 目的があって走るのは大好きです。
    > 送れてしまっても、あのレイアップを判定するとか。。。
    >
    > 目的をもって、意味ある場所へ、迅速に足を運ぶ。。。
    > これと講習会のフィットネスは一致しないんですけど。。。
    >
    > すいません、また呑んでます。


    降格対象…

    どこまで厳格に出来るものやら…(苦笑)


    一応フィットネスはクリアした上で既に降格している身ですが…

    私もあの走りは苦手です。(特に切り返すときの腰に掛かる負担が…)


    しかも同じ光景を延々と眺めながらのランは苦痛です。


    なんならAコートでゲームしてもらって それを見ながら隣のコートでフットネス〜

    これならなんなくクリアできそうな気がしないでもないんですが…(笑)

引用返信
■8194 / ResNo.2)  Re[2]: 引退
□投稿者/ 神奈川B級審判 付き人(61回)-(2020/04/09(Thu) 07:57:33) [ID:RuovLvB6]
    >
    > 降格対象…
    >
    > どこまで厳格に出来るものやら…(苦笑)

    ですよね。(笑)


    > これならなんなくクリアできそうな気がしないでもないんですが…(笑)

    私はそれでもダメそうです。
    フィットネスをクリアしているしていないで割当変える位でいいと思うのですがね。
    まぁ、それができるだけの潤沢な審判がいればですけど。
引用返信
■8197 / ResNo.3)  Re[3]: 引退
□投稿者/ gun 一般人(4回)-(2020/04/12(Sun) 21:54:31) [ID:lj5aKMYf]
    No8194に返信(神奈川B級審判さんの記事)
    >>
    >>降格対象…
    >>
    >>どこまで厳格に出来るものやら…(苦笑)
    >
    > ですよね。(笑)
    >
    >
    >>これならなんなくクリアできそうな気がしないでもないんですが…(笑)
    >
    > 私はそれでもダメそうです。

    決して好きではありませんが、今年も準備する予定です。
    > フィットネスをクリアしているしていないで割当変える位でいいと思うのですがね。
    > まぁ、それができるだけの潤沢な審判がいればですけど。
引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-3]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■8177 / 親記事)  ダブルドリブル
□投稿者/ 神奈川B級審判 付き人(56回)-(2020/04/06(Mon) 08:33:32) [ID:RuovLvB6]
    ねり丸withDさんに紹介頂いたルールテストをやっていく中で、(私的に)新しい文言を発見してしまいました。
    新しいルールブックをちゃんと読んでないことを反省しています。

    今まで、私はパスを受けるプレイヤーが『故意に』叩き落した場合はコントロールとみなし、その後ドリブルした場合はダブルドリブルとコールしていました。
    もちろん取りづらいパスの場合は、『ファンブル』する場合もあると思います。
    あくまでも『故意』に落とした場合です。

    ところが、2018年のルールブックから

    24-1-4 以下の行為はドリブルではない:
    パスされたボールをはじき落としてそのボールをコントロールしようとすること

    という文が追加されました。
    これって私がダブルドリブルと思っていた行為を肯定していると思います。

    ドリブルの定義が変わったという話は全然聞こえてこなかったので、とてもびっくりしています。

    最近大会も開催されませんし、各種講習会も中止続きなので他の審判と交流できていませんが、なるべく早く確認したいなぁと思っています。
引用返信

▽[全レス12件(ResNo.8-12 表示)]
■8189 / ResNo.8)  Re[8]: ダブルドリブル
□投稿者/ 神奈川B級審判 付き人(58回)-(2020/04/08(Wed) 18:33:18) [ID:RuovLvB6]
    No8188に返信(師匠!さんの記事)
    > これはJBAの問題集(問題番号22)で解答はバツ(×)です


    私の理解は『あてられた方が不用意だった』というものでした。
    つまり、私の回答は不正解です。

    しかし、JBAの見解は
    解説:A1のダブルドリブルのバイオレーションである。A1がドリブルを終えて、B1がボールに触れたのではなく、『ボールがB1に触れている』ものとする。

    となっているので、アウトオブバウンズの状況と何が違うんだ?
    と思い、理解ができませんでした。

    大昔、アウトオブバウンズになりそうなシチュエーションでコート内のプレイヤーにボールをぶつけてアウトオブバウンズにすることはNGでした。
    これは、(今でも)ミニの世界では相手にボールをぶつける行為をNGとするとなっていたと思います。
    でも、いつか調べていませんが、(一般のルールでは)これは正となりました。

    もし、師匠!殿がいうところの、
    >B1はボールに触れる意思がなかった…
    この解釈を正とするなら、スローイン時にスローインするプレイヤーに背を向け、背中にボールを当ててスローインを成立させ、スローインするプレイヤーがボールをコントールするといシチュエーションを否定することになります。

    審判しているとき、そのシチュエーションに陥りそうになる時、ディフェンスプレイヤーに『あー残念』と思っている自分を全否定することになります。
引用返信
■8191 / ResNo.9)  Re[9]: ダブルドリブル
□投稿者/ 師匠! 仙人(470回)-(2020/04/08(Wed) 19:26:59) [ID:uEsv7mpq]
    No8189に返信(神奈川B級審判さんの記事)
    > ■No8188に返信(師匠!さんの記事)
    >>これはJBAの問題集(問題番号22)で解答はバツ(×)です
    >
    >
    > 私の理解は『あてられた方が不用意だった』というものでした。
    > つまり、私の回答は不正解です。
    >
    > しかし、JBAの見解は
    > 解説:A1のダブルドリブルのバイオレーションである。A1がドリブルを終えて、B1がボールに触れたのではなく、『ボールがB1に触れている』ものとする。
    >
    > となっているので、アウトオブバウンズの状況と何が違うんだ?
    > と思い、理解ができませんでした。
    >
    > 大昔、アウトオブバウンズになりそうなシチュエーションでコート内のプレイヤーにボールをぶつけてアウトオブバウンズにすることはNGでした。
    > これは、(今でも)ミニの世界では相手にボールをぶつける行為をNGとするとなっていたと思います。
    > でも、いつか調べていませんが、(一般のルールでは)これは正となりました。
    >
    > もし、師匠!殿がいうところの、
    > >B1はボールに触れる意思がなかった…
    > この解釈を正とするなら、スローイン時にスローインするプレイヤーに背を向け、背中にボールを当ててスローインを成立させ、スローインするプレイヤーがボールをコントールするといシチュエーションを否定することになります。
    >
    > 審判しているとき、そのシチュエーションに陥りそうになる時、ディフェンスプレイヤーに『あー残念』と思っている自分を全否定することになります。


    今回問題にしているのは あくまでもダブルドリブルです!


    【コート内】でドリブル(ボールの移動)を行った選手がドリブルを終了したのち

    DF選手にボールを当てて そのボールをリカバーしたあと 新たなドリブル(ボール移動)を始める…


    これは駄目ですよ〜  って話です。


    ドリブルを終えたあとに DF(相手選手)にボールを叩き落されたようなケースでは新たなドリブルを始めることが出来るのは理解していると思います。



    ドリブルを終えた選手が 相手DFにボールを当てたケースと
    ドリブルを終えた選手が 相手DFにボールを叩き落されたケース


    この違いを分かりにくく表現したのが【B1がボールに触れたのではなく、『ボールがB1に触れている』】なのかな〜 と思っています。(笑)




    ドリブルを始める前であっても終えたあとであっても 相手DFにボールを当てることは問題ないと思いますし…
    (顔や急所を狙うのはマズイですが…)

    それによってボールがアウトオブバウンズになった時は 当然最後に誰が触れたの? って事を判断すればいいと思います。



    んで

    このケースのダブルドリブルと 
    スローインの際にコート内のDFにボールを当てて そのボールをリカバーしてドリブルを始めるのは同じではない!

    と思います。


    この2つを同意として解釈されているとのことでしたので???? となっているわけです。





    呑んでます…(笑)

引用返信
■8193 / ResNo.10)  Re[10]: ダブルドリブル
□投稿者/ 神奈川B級審判 付き人(60回)-(2020/04/09(Thu) 07:53:20) [ID:RuovLvB6]
    > んで
    >
    > このケースのダブルドリブルと 
    > スローインの際にコート内のDFにボールを当てて そのボールをリカバーしてドリブルを始めるのは同じではない!
    >
    > と思います。
    >
    >
    > この2つを同意として解釈されているとのことでしたので???? となっているわけです。

    師匠殿!ありがとうございます。
    なるほど!理解しました。

    ちなみに、2013年のルール改正時に日本協会から
    『バスケットボール競技規則変更点の概略』
    なるものが配布され、その中に

    10.ドリブル
    --略--
    ボールをコントロールしているプレイヤーが故意にボールを相手チームのプレイヤーにあてたり触れさせたりした場合--略--ボールをリカヴァーしたあとあらたなドリブルをすることはできない。

    明記されていました。
    またしてもちゃんと読んでないことを露呈させてしまいました。
引用返信
■8195 / ResNo.11)  Re[8]: ダブルドリブル
□投稿者/ 一審判員 ベテラン(229回)-(2020/04/11(Sat) 09:31:52) [ID:RGlEiaYL]
    No8188に返信(師匠!さんの記事)
    >
    >>
    >>
    >>そうなんです。
    >>
    >>ミニの感覚が正当だと思うのですが・・・
    >>
    >>
    >>以前は叩き出された場合は再びドリブルが出来る。
    >>
    >>で、今回はドリブルを終え保持したボールに相手が触れた場合再びドリブルが出来る。
    >>
    >>に変わったのでOKです。との説明でした。
    >
    >
    >
    > 申し訳ありませんが…
    >
    > 以下のケースがOK! との結論ですか?
    >
    >
    > ==========
    > A1はドリブルを終え、ボールを両手で掴んで止まったが、意図的にボールをB1の脚に向かって投げ、ボール をB1の脚に当てた。
    > そのあと、A1はボールを再びコントロールして新たにドリブルを始めた。
    > 審判は、相手プ レーヤーがボールに触れたので、A1は新たなドリブルができると判断してプレーを続行させた。
    > ==========
    >
    >
    > これはJBAの問題集(問題番号22)で解答はバツ(×)です。
    >
    >
    > 一審判員様の地区が独自の解釈で運営されているってことでしょうか?

    私の地区でと言う事では・・・

    小さな審判講習会での議論でした。

    私が説明を求めた時、相手からボールを取りに来て触れた時は理解出来ますが・・・

    故意に自分から当てた場合は何か違うと思います。 と

    その際、担当者はそう理解して下さい。との事でしたので今年の総会の際確認するつもりでした。
    私の理解力が違っていたのかも知れません。

    多くがミニが多いので個人的にはNGと思います。

    ルー達さんにそれとなく聞いてみます。
引用返信
■8196 / ResNo.12)  Re[9]: ダブルドリブル
□投稿者/ 一審判員 ベテラン(230回)-(2020/04/11(Sat) 16:09:17) [ID:RGlEiaYL]
    No8195に返信(一審判員さんの記事)
    > ■No8188に返信(師匠!さんの記事)
    >>
    > >>
    > >>
    > >>そうなんです。
    > >>
    > >>ミニの感覚が正当だと思うのですが・・・
    > >>
    > >>
    > >>以前は叩き出された場合は再びドリブルが出来る。
    > >>
    > >>で、今回はドリブルを終え保持したボールに相手が触れた場合再びドリブルが出来る。
    > >>
    > >>に変わったのでOKです。との説明でした。
    >>
    >>
    >>
    >>申し訳ありませんが…
    >>
    >>以下のケースがOK! との結論ですか?
    >>
    >>
    >>==========
    >>A1はドリブルを終え、ボールを両手で掴んで止まったが、意図的にボールをB1の脚に向かって投げ、ボール をB1の脚に当てた。
    >>そのあと、A1はボールを再びコントロールして新たにドリブルを始めた。
    >>審判は、相手プ レーヤーがボールに触れたので、A1は新たなドリブルができると判断してプレーを続行させた。
    >>==========
    >>
    >>
    >>これはJBAの問題集(問題番号22)で解答はバツ(×)です。
    >>
    >>
    >>一審判員様の地区が独自の解釈で運営されているってことでしょうか?
    >
    > 私の地区でと言う事では・・・
    >
    > 小さな審判講習会での議論でした。
    >
    > 私が説明を求めた時、相手からボールを取りに来て触れた時は理解出来ますが・・・
    >
    > 故意に自分から当てた場合は何か違うと思います。 と
    >
    > その際、担当者はそう理解して下さい。との事でしたので今年の総会の際確認するつもりでした。
    > 私の理解力が違っていたのかも知れません。
    >
    > 多くがミニが多いので個人的にはNGと思います。
    >
    > ルー達さんにそれとなく聞いてみます。


    確認とれました。

    再びドリブルが出来るのは

    @そのプレイヤーがショットをした後

    A味方のプレイヤーにボールが触れた後

    B相手チームのプレイヤーにボールが触れた後
     
    だそうですが、下記の資料があるみたいです。

    『※ただし、そのプレイヤーが故意に相手チームのプレイヤーにボールを当てた後、その後すぐにそのプレイヤーがボールをコントロール(持っても)ドリブルは出来ない。』

    資料が見つかり次第送ってもらうようになりました。
引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-9] [10-12]



■記事リスト / ▲上のスレッド
■8169 / 親記事)  ブロッキング…
□投稿者/ 師匠! 仙人(462回)-(2020/03/12(Thu) 19:47:53) [ID:uEsv7mpq]
    近年すごく違和感を抱いていたワード


    【ビッグインパクト】はディフェンスファール…


    は? それTOPレベルの捌き方で 我々のレベルでは一概にそうはいえねーし!


    って思っていましたが…


    今回のコーリングガイドで次のように変わってますね〜


    ==========

    ドライブ等で大きなコンタクトが起こったとしても、オフェンス・ディフェンスともにリーガルである場合は、プレーオンとする

    ドライブ等で大きなコンタクトが起こり、オフェンス・ディフェンスともにイリーガルである場合は、ディフェンスのファウルとする

    ただし、オフェンスにより大きな責任がある場合(肘や膝でのコンタクトなど)はオフェンスファウルとする

    ==========




    これが普通ですね!(笑)



引用返信

▽[全レス9件(ResNo.5-9 表示)]
■8214 / ResNo.5)  Re[2]: ブロッキング…
□投稿者/ 中堅コーチ 一般人(1回)-(2020/09/11(Fri) 13:39:50) [ID:P9fSy4q6]
    No8172に返信(神奈川B級審判さんの記事)
    >
    >>今回のコーリングガイドで次のように変わってますね〜
    >>
    >>==========
    >>
    >>ドライブ等で大きなコンタクトが起こったとしても、オフェンス・ディフェンスともにリーガルである場合は、プレーオンとする
    >>
    >>ドライブ等で大きなコンタクトが起こり、オフェンス・ディフェンスともにイリーガルである場合は、ディフェンスのファウルとする
    >>
    >>ただし、オフェンスにより大きな責任がある場合(肘や膝でのコンタクトなど)はオフェンスファウルとする
    >>
    >>==========
    >
    > こっちの方がしっくりきますね。っていうか、前と同じですよね?
    >
    >
    > このコーリングガイドってどこで公開されているのでしょうか?
    > すいません、見つけられませんでした。

    大変ご無沙汰しております。

    この件についてよくわからないので教えてください。

    ドライブ等で大きなコンタクトが起こり、オフェンス・ディフェンスともにイリーガルである場合は、ディフェンスのファウルとする

    ともにイリーガルなのにダブルファウルにならないのはどうしてなのでしょうか?

    このような質問をしてお恥ずかしいですがご教授いただければと存じます
    m(__)m
引用返信
■8215 / ResNo.6)  Re[3]: ブロッキング…
□投稿者/ 桃豹の飼い主 一般人(1回)-(2020/09/13(Sun) 21:23:27) [ID:xfY1zi8X]
    No8214に返信(中堅コーチさんの記事)
    > ■No8172に返信(神奈川B級審判さんの記事)
    >>
     横からの口出し失礼します。
     
     プレコーリングガイドの文字通りにはいかないことが多く存在するよなあと感じてきたロートル審判の私は、話題のこの状況については今まで通りに裁いています。勿論、1人ダブルファウルも「アリ!」の精神です。と言いつつ、現実にはそのような状況はここ10年ほどは生まれていません。

     それは、OFDF同時にイリーガルな現象が起こることがあまりないからで、現実にはアクション→リアクションとしての僅かな時間差を感じ取ることができているからかなあと自負してします。

     現象が起こりがちなのは、まずペイント付近でのポジション争い、次にリバウンドやルーズボールでのボデイコンタクトとその前の手の関係、あとはドライブに関するDFの位置取りの3つぐらいでしょうか?これらに関して、アクションを見逃さないでおれば、現象があってもノーエフェクト→ノーコール(マージナルではありませんよ!)と処置できたり、ビッグインパクトなアクションは見逃さないで取り上げられるのでは?と考えます。

     それでもやっぱり「同時やん!」と感じる現象に関しては,私は「1人ダブルファウル」を取り上げますが、協会のプレコーリングガイドに則るなら、野球は「同時はセーフ」、バスケは「同時はDFがアウト!」と解釈するのが良いのでしょうね。(ただし、後で代わることがしばしばあるのが困りもの。その場合の憤りをどう解消するかは別問題です。)
引用返信
■8217 / ResNo.7)  Re[4]: ブロッキング…
□投稿者/ 中堅コーチ 一般人(2回)-(2020/09/18(Fri) 16:07:29) [ID:P9fSy4q6]
    No8215に返信(桃豹の飼い主さんの記事)
    > ■No8214に返信(中堅コーチさんの記事)
    >>■No8172に返信(神奈川B級審判さんの記事)
    > >>
    >  横からの口出し失礼します。
    >  
    >  プレコーリングガイドの文字通りにはいかないことが多く存在するよなあと感じてきたロートル審判の私は、話題のこの状況については今まで通りに裁いています。勿論、1人ダブルファウルも「アリ!」の精神です。と言いつつ、現実にはそのような状況はここ10年ほどは生まれていません。
    >
    >  それは、OFDF同時にイリーガルな現象が起こることがあまりないからで、現実にはアクション→リアクションとしての僅かな時間差を感じ取ることができているからかなあと自負してします。
    >
    >  現象が起こりがちなのは、まずペイント付近でのポジション争い、次にリバウンドやルーズボールでのボデイコンタクトとその前の手の関係、あとはドライブに関するDFの位置取りの3つぐらいでしょうか?これらに関して、アクションを見逃さないでおれば、現象があってもノーエフェクト→ノーコール(マージナルではありませんよ!)と処置できたり、ビッグインパクトなアクションは見逃さないで取り上げられるのでは?と考えます。
    >
    >  それでもやっぱり「同時やん!」と感じる現象に関しては,私は「1人ダブルファウル」を取り上げますが、協会のプレコーリングガイドに則るなら、野球は「同時はセーフ」、バスケは「同時はDFがアウト!」と解釈するのが良いのでしょうね。(ただし、後で代わることがしばしばあるのが困りもの。その場合の憤りをどう解消するかは別問題です。)

    桃豹の飼い主さん

    コメントありがとうございました。

引用返信
■8219 / ResNo.8)  Re[3]: ブロッキング…
□投稿者/ 師匠! 仙人(474回)-(2020/09/19(Sat) 06:22:13) [ID:uEsv7mpq]
    2020/09/19(Sat) 06:34:24 編集(管理者)

    No8214に返信(中堅コーチさんの記事)
    > ■No8172に返信(神奈川B級審判さんの記事)
    >>
    > >>今回のコーリングガイドで次のように変わってますね〜
    > >>
    > >>==========
    > >>
    > >>ドライブ等で大きなコンタクトが起こったとしても、オフェンス・ディフェンスともにリーガルである場合は、プレーオンとする
    > >>
    > >>ドライブ等で大きなコンタクトが起こり、オフェンス・ディフェンスともにイリーガルである場合は、ディフェンスのファウルとする
    > >>
    > >>ただし、オフェンスにより大きな責任がある場合(肘や膝でのコンタクトなど)はオフェンスファウルとする
    > >>
    > >>==========
    >>
    >>こっちの方がしっくりきますね。っていうか、前と同じですよね?
    >>
    >>
    >>このコーリングガイドってどこで公開されているのでしょうか?
    >>すいません、見つけられませんでした。
    >
    > 大変ご無沙汰しております。
    >
    > この件についてよくわからないので教えてください。
    >
    > ドライブ等で大きなコンタクトが起こり、オフェンス・ディフェンスともにイリーガルである場合は、ディフェンスのファウルとする
    >
    > ともにイリーガルなのにダブルファウルにならないのはどうしてなのでしょうか?
    >
    > このような質問をしてお恥ずかしいですがご教授いただければと存じます
    > m(__)m


    ご無沙汰でーす!

    ヤンキー号は元気ですか?(笑)



    桃豹さんと同じく なかなかお目にかかれません…

    実際問題として ボールマンとの1対1の局面でビッグインパクトが起こった際の責任の割合を
    5-5とか6-4 または7-3 と数値化する事は難しく…

    とはいえ どちらもリーガルとは言い難いケース…


    こういったケースで 【どちらかに判断を下すことを躊躇うことがないようにする為!】


    ってところがこの条文の裏に隠された意図なのかな〜  なんて個人的には思っています。



    ビッグインパクトであっても 両者の責任は全く互角だーーーーーーー
    だから鳴らさなかったんだーーーーーーー


    なんて方は案外少なく…(笑)


    多くの方が 躊躇ったり 自身・確証が無かったそんな理由でノーホイッスルになっていること多かったように思います。


    流石にそれは不味いんじゃね?  的な考えがベースにあるのかなと…





    とりあえずディフェンスのファールにしとけば場は収まるやろ!  って感じ?



    深読みしすぎかもしれませんが、とりあえず私見を述べてみました。



    で?


    まだ現役のヤンキーなんすか?(笑)
引用返信
■8222 / ResNo.9)  Re[4]: ブロッキング…
□投稿者/ 中堅コーチ 一般人(4回)-(2020/09/23(Wed) 08:47:23) [ID:P9fSy4q6]
    No8219に返信(師匠!さんの記事)
    > 2020/09/19(Sat) 06:34:24 編集(管理者)
    >
    > ■No8214に返信(中堅コーチさんの記事)
    >>■No8172に返信(神奈川B級審判さんの記事)
    > >>
    >>>>今回のコーリングガイドで次のように変わってますね〜
    >>>>
    >>>>==========
    >>>>
    >>>>ドライブ等で大きなコンタクトが起こったとしても、オフェンス・ディフェンスともにリーガルである場合は、プレーオンとする
    >>>>
    >>>>ドライブ等で大きなコンタクトが起こり、オフェンス・ディフェンスともにイリーガルである場合は、ディフェンスのファウルとする
    >>>>
    >>>>ただし、オフェンスにより大きな責任がある場合(肘や膝でのコンタクトなど)はオフェンスファウルとする
    >>>>
    >>>>==========
    > >>
    > >>こっちの方がしっくりきますね。っていうか、前と同じですよね?
    > >>
    > >>
    > >>このコーリングガイドってどこで公開されているのでしょうか?
    > >>すいません、見つけられませんでした。
    >>
    >>大変ご無沙汰しております。
    >>
    >>この件についてよくわからないので教えてください。
    >>
    >>ドライブ等で大きなコンタクトが起こり、オフェンス・ディフェンスともにイリーガルである場合は、ディフェンスのファウルとする
    >>
    >>ともにイリーガルなのにダブルファウルにならないのはどうしてなのでしょうか?
    >>
    >>このような質問をしてお恥ずかしいですがご教授いただければと存じます
    >>m(__)m
    >
    >
    > ご無沙汰でーす!
    >
    > ヤンキー号は元気ですか?(笑)
    >
    >
    >
    > 桃豹さんと同じく なかなかお目にかかれません…
    >
    > 実際問題として ボールマンとの1対1の局面でビッグインパクトが起こった際の責任の割合を
    > 5-5とか6-4 または7-3 と数値化する事は難しく…
    >
    > とはいえ どちらもリーガルとは言い難いケース…
    >
    >
    > こういったケースで 【どちらかに判断を下すことを躊躇うことがないようにする為!】
    >
    >
    > ってところがこの条文の裏に隠された意図なのかな〜  なんて個人的には思っています。
    >
    >
    >
    > ビッグインパクトであっても 両者の責任は全く互角だーーーーーーー
    > だから鳴らさなかったんだーーーーーーー
    >
    >
    > なんて方は案外少なく…(笑)
    >
    >
    > 多くの方が 躊躇ったり 自身・確証が無かったそんな理由でノーホイッスルになっていること多かったように思います。
    >
    >
    > 流石にそれは不味いんじゃね?  的な考えがベースにあるのかなと…
    >
    >
    >
    > ま
    >
    > とりあえずディフェンスのファールにしとけば場は収まるやろ!  って感じ?
    >
    >
    >
    > 深読みしすぎかもしれませんが、とりあえず私見を述べてみました。
    >
    >
    >
    > で?
    >
    >
    > まだ現役のヤンキーなんすか?(笑)

    師匠!さん

    お久しぶりです。
    ヤンキー号は健在です(買い替える費用がない)
    今は息子が乗り回してボコボコにしてくれてます。

    ミニバスの指導は細々と関わらせて頂いております・・

    今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m
引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-9]






Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -