審判の悩み事

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

■8025 / 1階層)  キックボール
□投稿者/ 神奈川B級審判 一般人(14回)-(2019/07/21(Sun) 18:21:59) [ID:RuovLvB6]
    > 技術力がなく走りながらのキャッチ・ドリブルが出来なかった結果、脚にあたってゴール前まで跳ねてシュートまで行けたとしたら相手側に公平さを説明できなかったと思います。

    ルールブックでは、

    > 13-2 ルール
    > ボールを持って走ること、故意に足または脚(大腿部も含む)でボールを蹴ったり止めたりする
    > こと、ボールをこぶしでたたくことは、バイオレーションである。
    > ただし、ボールが偶然に足または脚に当たったり触れたりすることは、バイオレーションではない。
    > 13-2に違反することはバイオレーションである。

    とあります。
    故意はバイオレーションですが、偶然はバイオレーションではありません。
    故意でも偶然でもないとはどのような状況なんでしょうね?

    ボールの行方は何も規定されていません。
    あくまで故意か偶然かの違いだけです。

    偶然脚に当たって、偶然都合のいい方向に転がったからバイオレーションって難しくないですか?
削除キー/

前の記事(元になった記事) 次の記事(この記事の返信)
←キックボール /DD審判 [ID:3JgDQ46x] →Re[2]: キックボール /神奈川B級審判 [ID:RuovLvB6]
 
上記関連ツリー

Nomal キックボール / DD審判 (19/07/20(Sat) 17:46) [ID:3JgDQ46x] #8024
Nomal キックボール / 神奈川B級審判 (19/07/21(Sun) 18:21) [ID:RuovLvB6] #8025 ←Now
│└Nomal Re[2]: キックボール / 神奈川B級審判 (19/07/21(Sun) 18:29) [ID:RuovLvB6] #8026
Nomal Re[1]: キックボール / 8年目のミニ監督 (19/07/21(Sun) 21:24) [ID:Qp81eAbb] #8028
Nomal Re[1]: キックボール / DD審判 (19/07/24(Wed) 18:10) [ID:97JG063X] #8030 解決済み!

All 上記ツリーを一括表示 / 上記ツリーをトピック表示
 
上記の記事へ返信

Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -