審判の悩み事

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

■8057 / 4階層)  ミニでのフリースロー時の疑問
□投稿者/ 一審判員 ベテラン(217回)-(2019/09/24(Tue) 15:03:14) [ID:RGlEiaYL]
    No8056に返信(おてんば娘の父さんの記事)
    > ■No8054に返信(神奈川B級審判さんの記事)
    >>■No8053に返信(神奈川B級審判さんの記事)
    > >>タイトル無く投稿してしまったので、タイトルつけました
    >>
    >>自己解決しました。
    >>今日もミニで割り当てもらったので、会場でルールブックを見せてもらいました。
    >>「定位置に入らないプレイヤーはフリースローを行う半円よりも後方に位置しなければならない。」
    >>納得です。
    >>
    >>しかし、このルールブック2007年版っていうのがすごいですね。
    >>色々ルールは変わっているようですけど。
    > いつも横から失礼します。
    >
    > 私はとある大会のミニバスの男子の試合で、定位置に入らないプレーヤーが、リングに当たる前に飛び込んでリバウンドを拾いシュートし、DFがそれを横から押してしまい、リードにいた相方審判がピーッとファウルを取り上げた事がありました。
    > 私は主審でしたので、一瞬悩みましたが、私も笛を鳴らしてその場を止め、ルールを思い出して飛び込んだ選手のバイオレーションとして両ベンチと相方審判に説明して収めた事がありました。
    > 本来であれば、定位置に入らないプレーヤーが飛び込んだ時、フリースローが外れた瞬間にバイオレーションを宣するべきだったと反省しました。集中を切らさずにレフリングする難しさを感じました。
    >
    > とめどないお話を失礼しました。
    >

    そうですね。

    半円より後方に位置し、フリースローが成功するかリングに触れる迄出て来てはいけません。
    でもミニの場合入ってきても吹かない【吹けない(^-^;】審判が多く見受けられますね。吹いて下さいねぇ〜

    ミニの競技規則書2007・・・新しいの早く出してもらいたいですね‼
削除キー/

前の記事(元になった記事) 次の記事(この記事の返信)
←Re[3]: ミニでのフリースロー時の疑問 /おてんば娘の父 [ID:NJYA0I6A] 返信無し
 
上記関連ツリー

Nomal NO TITLE / 神奈川B級審判 (19/09/23(Mon) 07:06) [ID:RuovLvB6] #8052
Nomal ミニでのフリースロー時の疑問 / 神奈川B級審判 (19/09/23(Mon) 07:08) [ID:RuovLvB6] #8053
  └Nomal Re[2]: ミニでのフリースロー時の疑問 / 神奈川B級審判 (19/09/23(Mon) 09:28) [ID:ajNcl0Zz] #8054
    ├Nomal Re[3]: ミニでのフリースロー時の疑問 / おてんば娘の父 (19/09/24(Tue) 12:29) [ID:NJYA0I6A] #8056
    │└Nomal ミニでのフリースロー時の疑問 / 一審判員 (19/09/24(Tue) 15:03) [ID:RGlEiaYL] #8057 ←Now
    └Nomal Re[3]: ミニでのフリースロー時の疑問 / 師匠! (19/09/24(Tue) 18:38) [ID:uEsv7mpq] #8059
      └Nomal Re[4]: ミニでのフリースロー時の疑問 / 8年目のミニ監督 (19/09/25(Wed) 12:54) [ID:Qp81eAbb] #8060
        └Nomal Re[5]: ミニでのフリースロー時の疑問 / 一審判員 (19/09/25(Wed) 15:12) [ID:RGlEiaYL] #8061
          └Nomal Re[6]: ミニでのフリースロー時の疑問 / 8年目のミニ監督 (19/09/26(Thu) 18:58) [ID:Qp81eAbb] #8064

All 上記ツリーを一括表示 / 上記ツリーをトピック表示
 
上記の記事へ返信

Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -