審判の悩み事

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

■8106 / 1階層)  NO TITLE
□投稿者/ 師匠! 仙人(447回)-(2019/11/08(Fri) 14:59:28) [ID:QvVrnEIf]
    No8096に返信(マー坊さんの記事)
    > いつも勉強させて頂いてますマー坊と言います。
    > 審判団のことについて質問があります。
    > ふっと思ったことなんですが、例えばインターハイ予選とかウィンター予選の決勝で
    > 同じチームが出てきたら審判の組合せとかは、考慮したりするんでしょうか?
    > 自分の住んでいるところは、1人はここ数年同じ人が入ってるようです。
    > また審判によって勝敗も変わってしまうような事もあったりしまうでしょうか?
    >
    > 軽い気持ちで答えてもらえたら嬉しいです。


    亀レスで申し訳ありません…

    割当に関しては それぞれの県や協会の思惑もあるでしょうからここではノーコメントで。


    審判によって勝敗は…

    本来あってはならないのでしょうが、現実的には大いにあると思います。(笑)

    意図的にってわけではなく、ミスジャッジや担当審判団がその試合で示す基準などは勝敗に影響を与えるでしょうね〜

    そのゲームの審判団が示す基準にアジャスト出来るチームの方が、頑なに自分達のスタイルを変えないチームよりも有利になることはあり得ると思うからです。




    軽〜い気持ちでコメントしてみました!


    ((*´∀`*))

削除キー/

前の記事(元になった記事) 次の記事(この記事の返信)
←NO TITLE /マー坊 [ID:2mR1oH66] →Re[2]: NO TITLE /マー坊 [ID:iHqmBPJt]
 
上記関連ツリー

Nomal NO TITLE / マー坊 (19/11/02(Sat) 07:53) [ID:2mR1oH66] #8096
Nomal Re[1]: NO TITLE / 神奈川B級審判 (19/11/06(Wed) 07:09) [ID:RuovLvB6] #8099
│└Nomal Re[2]: NO TITLE / マー坊 (19/11/06(Wed) 11:39) [ID:2mR1oH66] #8100
Nomal NO TITLE / 師匠! (19/11/08(Fri) 14:59) [ID:QvVrnEIf] #8106 ←Now
  └Nomal Re[2]: NO TITLE / マー坊 (19/11/09(Sat) 02:06) [ID:iHqmBPJt] #8109

All 上記ツリーを一括表示 / 上記ツリーをトピック表示
 
上記の記事へ返信

Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -