審判の悩み事
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
スレッド表示
トピック表示
発言ランク
検索
過去ログ
■8403
/ 1階層)
シグナルについて小さなことに気づいてしまった
□投稿者/ 8年目のミニ監督
大御所(265回)-(2022/06/29(Wed) 09:52:58)
[ID:Z9pC6kem]
■
No8402
に返信(学生審判員さんの記事)
> ちょっとした小噺になればいいのですが、
> ふとFIBAのホームページを見ると、ルールブック2020のV1.1が出ており、何が変わったのかと中身を見てみると、男女平等の意識からか、シグナルのシルエットが男女交互で掲載されており、時代はここまで来たかと思っていました。
>
> そして、「3秒って実際こうやって出してる人少ないよな」と考えながらみていると、「8秒」のシグナルに違和感を覚え、V1.0を引っ張り出してきました。すると、微妙にシグナルが違います。
>
> V1.0が肩の前に出しているのに対して、V1.1は肩よりも横で出しています。
>
> 5秒はV1.0/1.1共に肩の前です。
> 他にもないか探すと、レポートの時のフリースローの数も、同様に肩より横で出すようになっていました。
>
> わざわざ変えたということは意味があるのか、気になってしまいました。なぜあえて変えたのか不思議だったため、投稿させていただきました。
こんにちは。
情報有難うございます。
イラスト確認しました。
男女交互のイラストは時代の流れですね。
本文中のシリンダーの説明でも既に男女のイラストになっていたので、
レフリーのシグナルイラストも追いついたということでしょうか。
8秒のシグナルについては、想像ですが、プレイヤ―番号のシグナルとの
混同を避ける目的ですかね?
レポート時のフリースロー本数のシグナルが同様の変更になっているのも、
そう考えると理解できます。
ただ、5秒のシグナルが変更ないのは・・・ちょっと解りません(笑)
以上、想像でした。
削除キー/
編集
削除
前の記事
(元になった記事)
次の記事
(この記事の返信)
←シグナルについて小さなことに気づいてし..
/学生審判員
[ID:VvT5Y0L2]
返信無し
上記関連ツリー
シグナルについて小さなことに気づいてし..
/ 学生審判員
(22/06/28(Tue) 00:17)
[ID:VvT5Y0L2]
#8402
└
シグナルについて小さなことに気づいてし..
/ 8年目のミニ監督
(22/06/29(Wed) 09:52)
[ID:Z9pC6kem]
#8403
←Now
上記ツリーを一括表示
/
上記ツリーをトピック表示
上記の記事へ返信
入力内容にタグは利用できません。
迷惑投稿対策として、URLの http は禁止文字に設定しています。 リンク先を記載する場合は、【ttp】でお願い致します。
他人を中傷する記事は管理者の判断で予告無く削除されます。
半角カナは使用しないでください。文字化けの原因になります。
名前、コメントは必須記入項目です。記入漏れはエラーになります。
入力内容の一部は、次回投稿時の手間を省くためブラウザに記録されます。
削除キーを覚えておくと、自分の記事の編集・削除ができます。
URLは自動的にリンクされます。
記事中に No*** のように書くとその記事にリンクされます(No は半角英字/*** は半角数字)。
使用例)
No123 → 記事No123の記事リンクになります(指定表示)。
No123,130,134 → 記事No123/130/134 の記事リンクになります(複数表示)。
No123-130 → 記事No123〜130 の記事リンクになります(連続表示)。
Name
/
[ID:kDu2Smk1]
E-Mail
/
Title
/
URL
/
Comment/ 通常モード->
図表モード->
(適当に改行して下さい/半角10000文字以内)
■No8403に返信(8年目のミニ監督さんの記事) > ■No8402に返信(学生審判員さんの記事) >>ちょっとした小噺になればいいのですが、 >>ふとFIBAのホームページを見ると、ルールブック2020のV1.1が出ており、何が変わったのかと中身を見てみると、男女平等の意識からか、シグナルのシルエットが男女交互で掲載されており、時代はここまで来たかと思っていました。 >> >>そして、「3秒って実際こうやって出してる人少ないよな」と考えながらみていると、「8秒」のシグナルに違和感を覚え、V1.0を引っ張り出してきました。すると、微妙にシグナルが違います。 >> >>V1.0が肩の前に出しているのに対して、V1.1は肩よりも横で出しています。 >> >>5秒はV1.0/1.1共に肩の前です。 >>他にもないか探すと、レポートの時のフリースローの数も、同様に肩より横で出すようになっていました。 >> >>わざわざ変えたということは意味があるのか、気になってしまいました。なぜあえて変えたのか不思議だったため、投稿させていただきました。 > > > こんにちは。 > 情報有難うございます。 > イラスト確認しました。 > > 男女交互のイラストは時代の流れですね。 > 本文中のシリンダーの説明でも既に男女のイラストになっていたので、 > レフリーのシグナルイラストも追いついたということでしょうか。 > > 8秒のシグナルについては、想像ですが、プレイヤ―番号のシグナルとの > 混同を避ける目的ですかね? > レポート時のフリースロー本数のシグナルが同様の変更になっているのも、 > そう考えると理解できます。 > ただ、5秒のシグナルが変更ないのは・・・ちょっと解りません(笑) > > 以上、想像でした。
削除キー
/
(半角8文字以内)
解決済み!
BOX/
解決したらチェックしてください!
プレビュー/
Pass/
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
スレッド表示
トピック表示
発言ランク
検索
過去ログ
-
Child Tree
-