審判の悩み事

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

■8789 / 親階層)  4Q2分を切ったタイムアウト後の再開
□投稿者/ 羽羽 一般人(11回)-(2025/04/11(Fri) 09:46:31) [ID:i1dn5fmr]
    皆さんこんにちは羽羽です。

    2025競技規則&マニュアルが届いたので、どこかマニュアルに変更ないか2023と

    見比べています。


    そこで今まで間違ったマニュアルで行っていたことに気づきました。


    4Q残り2分を切ったあとの、オフェンス側のタイムアウトが認められて、再開をフロントorバックの選択をするケースです。


    マニュアルでは

    1.リードレフリーがオフェンス側コーチにどちらかを選択させ、相手HCと相手レフリーに伝えへ、その後リードポジションへ移動


    2.それを確認してボールを持ったトレイルレフリーが相手HCへ伝えて、トレイルポジションへ移動してゲーム再開


    となっています。


    ただ、2023?から攻めるバスケットが前半は自ベンチ前、後半は相手ベンチ前に変更に

    なっているので、マニュアル通りにするとリードレフリーの移動が長くなってしますし、混雑しているディフェンス側ベンチ前を通ることになります。


    私はトレイルがボールを持ってオフェンス側ベンチへ行き、リードがディフェンス側ベンチへ行き、ゲームを再開していたのでマニュアル的には間違っていたなと思う反面、


    マニュアルが更新されていないのかなとも思ってしまいました。

    *実際に現行マニュアルの攻撃する方向を指す矢印がオフェンス側ベンチを向いています



    皆さんはマニュアル通りゲーム再開していますか?



削除キー/

前の記事(元になった記事) 次の記事(この記事の返信)
親記事 →Re[1]: 4Q2分を切ったタイムアウト後の再開 /ごんすけ [ID:YH9iHJO9]
 
上記関連ツリー

Nomal 4Q2分を切ったタイムアウト後の再開 / 羽羽 (25/04/11(Fri) 09:46) [ID:i1dn5fmr] #8789 ←Now
Nomal Re[1]: 4Q2分を切ったタイムアウト後の再開 / ごんすけ (25/04/12(Sat) 04:32) [ID:YH9iHJO9] #8790
  └Nomal Re[2]: 4Q2分を切ったタイムアウト後の再開 / ごんすけ (25/04/17(Thu) 17:51) [ID:YH9iHJO9] #8791
    └Nomal Re[3]: 4Q2分を切ったタイムアウト後の再開 / NBJ (25/04/18(Fri) 15:57) [ID:8EWQOrMA] #8792
      ├Nomal Re[4]: 4Q2分を切ったタイムアウト後の再開 / ごんすけ (25/04/18(Fri) 19:22) [ID:52oI0k4V] #8793
      └Nomal Re[4]: 4Q2分を切ったタイムアウト後の再開 / 羽羽 (25/04/21(Mon) 15:55) [ID:i1dn5fmr] #8794
        └Nomal Re[5]: 4Q2分を切ったタイムアウト後の再開 / はじめましてはげ爺以後H爺でお願いします (25/05/29(Thu) 00:59) [ID:796lHuZl] #8825
          └Nomal Re[6]: 4Q2分を切ったタイムアウト後の再開 / 羽羽 (25/05/29(Thu) 16:35) [ID:i1dn5fmr] #8827

All 上記ツリーを一括表示 / 上記ツリーをトピック表示
 
上記の記事へ返信

Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -