審判の悩み事
(現在 過去ログ3 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

No317 の記事


■317 / )  プレー中の触れ合いについて
□投稿者/ トマトーヌ 一般人(1回)-(2007/07/16(Mon) 20:50:54) [ID:TBtiJHEz]
    初めまして宮バ協会の掲示板にあったURLからとんできました。
    今年高校を卒業したばかりの♀で、高校時代から部活ではなくクラブチームに週1回〜月数回という少ない頻度でバスケに関わっているので、知識不足・経験不足ですが、審判初心者ですので、ベテランの皆さん宜しくお願いします。

     
    クラブチームで練習のゲームや練習試合・たまに公式試合(国体予選など)で審判をやるチャンスをいただいているのですが、女子のゲームであったり、女子高校生・男子大人・ヤングの男子、あとはたまにミニバスで顔を出すと、ミニバスの審判や中学校の練習試合などを吹かせてもらっています。

    しかし、経験不足の私には、各試合でのファウルの自分の中での基準などが定められず、「え?これでファウル?」「これファウルじゃないの?」という声がよく聞こえます。

    例えば、女子のスローな比較的スピードが速くない試合では、アグレッシブなプレーではないため、明らかに「叩いた」「押した」と判断出来るもののみ吹けば、だいたいは間違いはなく、また、ミニバスや中学生も同様、故意なファウル、ゴール下での接触などはだいたいオフェンスにとって不利になっているものはファウルなど、自分の中ではっきりとその場で判断出来るものならば自信を持って吹けるのですが、アグレッシブな女子・男子の試合ともなると、私の目から見たらほとんどのプレーで接触が認められ、私がそのオフェンスの立場だったら、「自分に不利」と思った接触についてはだいたい吹いています。しかし、選手側からしたら、「ファウルでない」という強い声、ファウルされたオフェンスも「ファウルなの?」みたいな表情な時があります。

    そのような小さな接触もファウルとっていると、もちろんブーイングもあり、私も自信をなくしてファウルを取れなくなり、その場で一杯一杯になってしまい、そのうちファウルし放題になり、その時の主審をされた方もあまり経験のない方で、ゲームをコントロールできなくなった事がありました。また、4ファウルの選手がいると、その選手のファウルを見る目が他の選手を見る目よりも緩くなっていると自分でも分かりますが、自分の一吹きで退場がかかっているとなると、プレッシャーになり、なかなか吹く事ができません。

    これは経験あるのみだと思うのですが、男子と女子の試合のファウルの取り方については、なかなか難しく、最近では「審判やる?」と言われても、男子の試合は恐怖から避けてしまいます。

    説明がわかりにくく、難しい質問をしてしまってすみません。

    ゲームの流れとファウルの基準について、コメント下されば幸いです。

    長くなってしまい、申し訳ありません。宜しくお願いします。
返信 削除キー/


Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -