審判の悩み事
(現在 過去ログ39 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

No4585 の記事


■4585 / )  Re[1]: アンスポ?
□投稿者/ 師匠! 仙人(766回)-(2011/07/12(Tue) 23:01:49) [ID:fJIp03QO]
    No4562に返信(羽羽さんの記事)
    > 3連続で申し訳ありませんが
    > 私にはまだ、相談できる審判員がいない為、このBARの皆様に甘えるしかありません。
    > ルール伝達会での日本公認の話ですが、第4Q残り2分以内の場合、点差が離れていても、ファールゲームでもなくてもスローイン前のディフェンスはノーマルファールでもすべてアンスポですと説明がありました。
    >
    > えっ!そんな〜と思いましたが、その時は質問できず、帰ってきてもう一度競技規則を読み返すと
    > 2011年 P179 第36条@に
    > 得点が接近しているゲームの終わり近く(中略)ファウルゲームをしかけてきた場合は〜 
    > しかしBは第4ピリオド(中略)アンスポーツマンライクファウルである
    >
    > Bの条文は@〜C共通では無く、単独で考えるという事でしょうか?
    >
    > 「Feel for the Game」に反してませんか?



    何となく終わった感がありますが…

    個人的には もっと深く考えて欲しいですね!


    羽羽さんの疑問点に 皆さんはお気づきなのでしょうか?

    >Bの条文は@〜C共通では無く、単独で考えるという事でしょうか?

    この部分ですよね?


    @に於いては 「得点が接近しているゲームの終わり近くに」 という表現で 明確な時期を曖昧にして その上で

    ===
    ボールを持っているプレイヤーや まさにボールを受け取ろうとしているプレイヤーに対する防御側プレイヤーの起こすゲームクロックを進めさせないようにする あるいはゲームクロックを止めようとする触れ合いについては
    ===

    上記のような【パーソナルファウル】は アンスポではない! と断言し…


    Aに於いては @での条件下であっても ボールとは関係のない位置や バスケットボールのプレイとは全く関係ない位置で起こったファウルは アアンスポだ! と断言している訳です。



    しかし…

    Bに於いては その時期を 【第4ピリオド、各延長時限の最後の2分間】という状況下での 【スローインするプレイヤーの手からボールが離れる前】 という限られた時間内に起きたファウルは アンスポだ! と断言しているんです。



    おかしいと思いませんか?


    gunさんの仰った

    >感覚的な問題かもしれませんが、ファールゲームは「時計を止めるため」の行為だと思います。

    この意見は 全く同感です。


    @については 

    【正当に 時計を止める事を目的として ボールを持っている 又は ボールを受け取ろうとしているプレイヤーに対して行うファウル】 

    については 審判として ファウルゲームの意図を理解して 通常のパーソナルファウルとして取り上げなさい! と言っているのだと思います。


    そして Aに関して言えば

    そういった ファウルゲームを仕掛けて時計を止めようとするのであれば それなりに正当にプレイしないと アンスポを取り上げて ボールポジションも相手になりますからね! という事なのだと思います。



    では Bの意味は何なのでしょうか?

    ファウルゲームであろうがなかろうが 

    ===
    【第4ピリオド、各延長時限の最後の2分間】という状況下での 【スローインするプレイヤーの手からボールが離れる前】 という限られた時間内に起きたファウルは アンスポだ!
    ===

    と言っているのです!


    プレッシャーDFにおいては スローインするプレイヤーにボールが渡されてから5秒間 パスをコート内に入れさせなければ 相手チームにヴァイオレイションの違反が宣せられるのですから コート内のプレイヤーが ボールを受け取らせない様に一生懸命頑張って守る事は当然であり その頑張りが 度を越して ファウルになってしまう事は バスケットでは よくある事だと 私は思います。


    しかし その頑張りが 【第4ピリオド、各延長時限の最後の2分間】においては アンスポになるのです…


    gun様の 下記の意見は

    >そういった意味で、私は時計が止まっているときにファールをすることを「アンスポ」として排除しようとするルールは feel the game に合致していると考えています。


    通常の時間では パーソナルファウルで

    【第4ピリオド、各延長時限の最後の2分間】では アンスポとする事が feel the game に合致している とお考えですか?



    少し長くなりますが…

    解説30(2)は  第36条.1.2の※ の部分の解説なのです。




    36.1.2 審判は、プレイヤーの起こした触れ合いの【動作】やその【状況】だけによって、
        1ゲームを通してアンスポーツマンライク・ファウルであるかそうでないかを
        判断しなければならない。

    が 元の条文です。



    同じ様に頑張っているにも関わらず 【第4ピリオド、各延長時限の最後の2分間】 に限り 【スローインするプレイヤーの手からボールが離れる前】 におこすファウルを アンスポとする意図は何なのでしょうか?


    ルールの達人様

    >つまり、バスケット感についてはこれまでどおりだと私は考えます。


    私的には 明らかに バスケットに対する考え方が変わっている! 条文だと思いますが…


    繰り返しますが…


    Bについては ファウルゲーム云々は 全く関係ありません!
    (もし 36.1.2が ファウルゲームに限定した条文であれば話は別ですが…)



    私的には 何となく納得している常連さんの感覚とは違った違和感を抱いています。


    もう少し お付き合い願えませんか?




返信 削除キー/


Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -