審判の悩み事
(現在 過去ログ42 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

No4741 の記事


■4741 / )  Re[3]: テクニカルファウルについて
□投稿者/ 中堅コーチ 一般人(16回)-(2011/08/29(Mon) 10:25:14) [ID:ZwLC5Pny]
    No4740に返信(gunさんの記事)
    > ■No4739に返信(北の大地さんの記事)
    >>■No4738に返信(春雨さんの記事)
    > >>いつもお世話になっています。
    > >>最近派遣審判としていろいろなところへ伺っているんですが、その中で気になるものがあったので教えていただければ嬉しいです。
    > >>
    > >>ディフェンスの際のシュートチェック時に出す“声”についてです。
    > >>
    > >>オフェンスがシュートを打とうとする際(打った際)に、ディフェンスがシュートチェックと同時に「おーおー!!!」という声を出す、と言ったシチュエーションを最近よく見かけます。
    > >>
    > >>ミドルシュートを打とうとしているプレイヤーに「おーおー!」、ドライブにきたプレイヤーに「おーおー!」、リング下のジャンプシュートを打とうとしているプレイヤーに「おーおー!」という感じで、シューターに対して声を出すディフェンスがいます。
    > >>
    > >>
    > >>この“声”は、テクニカル?ファウルの対象になりますか?
    > >>
    > >>自分は対象になると考えており、以前、県審判部の先生もこのプレーに対してテクニカルファウルを宣していました。
    > >>
    > >>本日、地区大会を吹いた際にもこの“声”を出すチームがおり、試合が止まった際にそのチームに警告をしましたが、再度おなじことが起こったのでテクニカルファウルを宣しました。
    > >>
    > >>そのジャッジに関して、日本公認の先生はテクニカルは吹かなくてよいと仰ってました。
    > >>
    > >>チェックしながらの声だから大丈夫とのことでした。
    > >>
    > >>ちなみに、その先生のチームはチェックの際にバリバリ声を出しています(笑
    > >>
    > >>
    > >>結局どっちなんだろう?と迷ってしまったので、皆様のご意見を伺いたく投稿させていただきます。
    > >>
    > >>よろしくお願いいたします。
    > >>
    > >>
    > >>
    > >>
    >>
    >>こんばんは 北の大地 ですo(^-^)o
    >>
    >>これは 競技規則のとおりですよね。
    >>
    >>DEFがシューターの気持ちを乱すような 大きな声や大きな音を出すことは テク対象ですよね。
    >>
    >>正式に一度注意を与えている状況で繰り返されたことですし。
    >>
    >>自信をもって! (^o^)/
    >
    > 北の大地さんの言うとおりだと思います。やっぱNGでしょう。
    >
    > ただ「ボール、ボール」と言う声に対しては私はテクニカルの対象とはしていません。ボールマンに対するチェックの一つですから、でも極端に
    > 大声を出すチームには苦笑してしまいます。
    > (もちろんシュートの瞬間大声で叫べば別でしょうけどね)
    >
    > シュート時の意味の無い大声は注意を与えた後で、テクニカルの対象だと思います。
    >
    > 後、床を踏み鳴らす行為も同類だと考えます。

    主にミニ専門の中堅コーチです

    > >>ミドルシュートを打とうとしているプレイヤーに「おーおー!」、ドライブにきたプレイヤーに「おーおー!」、リング下のジャンプシュートを打とうとしているプレイヤーに「おーおー!」という感じで、シューターに対して声を出すディフェンスがいます。
    > >>
    > >>
    > >>この“声”は、テクニカル?ファウルの対象になりますか?
     
    ミニバスでもこういったケースが最近良くみられ・・・
    対処について悩むことがあります。
    (まだ1度もテクニカルを宣したことはありません・・・)
    ご質問のケースの中ではテクニカルの対象に、なるケースとならないケースが存在するかと私的には感じております。

    文章を拝見する限り、ディフェンスの出す声「オーオー」という声について
    特にシューターに対しての発声は、ボールに対してのプレイに感じられないので・・・テクニカルでも良いかと感じます。
    ですから、春雨さんの、1度注意を与えた上でテクニカルを宣するという流れについては特に違和感は感じませんし、スマートな対処だったと思います。

    でも、ドリブラーに追従しながらのディフェンスの声「オー!オー!」や
    gun様がおっしゃる「ボールボール」という声に関しては私的には
    ボールに対しての積極的なディフェンスと捕らえているケースが多いです。

    子供には「ドリブルが止まったら積極的に体を寄せて声を出してプレッシャーを掛けなさい」と指導しますし・・・

    ハーフマンツーのディフェンス練習では、1線には「ボールボール!」と声を出すように練習していますので・・・声を出す行為自体に悪意は無いと思います。

    「ボールボール!」という発声はいつもOKで「オーオー」という発声はいつもNGなのか? ではなくて

    行われた行為とプレイとの関連(発声や足音バタバタも含めて)がバスケのプレイとしてどうなのか? 許す?それとも許さない??
    なのかなぁ・・・なんて自分なりに解釈しているのですが・・

    分かりやすい例でいうと
    シューターに対して目の前で手を「パン!」(猫だまし!?)とか

    ディフェンスが抜かれ際に抜かれた側の足を大きく張り出して引っかけようとする行為(接触がなくても)

    これはバスケのプレイではないと私的には判断し「迷う事無くテクニカル」を
    宣すると思います。

    マスターやNBJ様のご意見も是非お聞きしたいと思います。
    宜しくお願いいたします。

返信 削除キー/


Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -