審判の悩み事
(現在 過去ログ45 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

No4932 の記事


■4932 / )  Re[3]: 制限区域のニュートラルゾーン
□投稿者/ 一審判員 仙人(413回)-(2011/11/18(Fri) 11:31:11) [ID:EKDLZlnB]
    2011/11/21(Mon) 10:29:36 編集(投稿者)

    No4929に返信(北の大地さんの記事)
    > ■No4928に返信(8年目のミニ監督さんの記事)
    >>■No4927に返信(北の大地さんの記事)
    > >>こんばんは 北の大地 です(^O^)
    > >>
    > >>ミニバスのコートにはフリースローでリバウンダーが並ぶ位置に通称「ボックス」と呼ばれる 10センチ×45センチの長方形の【ニュートラルゾーン】がありませんよね
    > >>どうしてなのでしょう?
    > >>
    > >>そもそも ニュートラルゾーンは何のためにあるのでしょうか?
    > >>
    > >>DEF側がリバウンドで有利になるように?
    > >>
    > >>ミニバス大会都度に床と同じ色のテープを貼り消しているのですがその度に疑問に思っています(笑)
    > >>
    > >>こんな疑問 放置されちゃうかな!?(笑)
    > >>
    > >>
    > >>
    > >>
    > >>それと
    > >>
    > >>私 Barに通い始めてからもうすぐ一年
    > >>
    > >>この間皆様に大変お世話になりました ありがとうございます!
    > >>
    > >>これからもどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
    > >>
    >>
    >>
    >>北の大地様
    >>
    >>いつもお世話になってます。
    >>ニュートラルゾーンのことですけど、そもそも昔はなかったですよね?
    >>導入されたのがいつからか、はっきり記憶にありませんが、リバウンド争いでの
    >>ラフな接触を避ける目的ではなかったでしょうか。
    >>
    >>ミニバスはルールの改定が少なく、他にも昔の一般のルールがいくつか残っていますが、
    >>ニュートラルゾーンが無いというのもその一つなのかと思います。
    >>
    >>確かに一般コートをミニで使う時に、消しテープで修正するのは面倒ですけどね。(笑)
    >>

    練習試合や冠杯の場合はそのまま 消さずに使ってますよ。
    (公式戦では大変ですけど消線テープを貼っています)

    >
    > 8年目のミニ監督 様
    >
    > なるほど〜! ラフプレイをさせないためのあの幅ですか!!
    >
    > フリースロー時には一番接触するバスケット側から1人目と2人目のプレイヤーの間にとってありますもんね
    >
    > (安全面やゲームの円滑進行のためにもなっていますね)
    >
    > 納得です(*^-^*)
    >
    > であるならばミニには不要ですね
    >
    > ミニではそこまでシビアなポジション争いありませんし(笑)
    >

    最近のミニバスは「シビアなポジション争い」が時々起こっているみたいですよ。

    >
    > ニュートラルゾーンがいつから採用されたか?は定かではないですが
    >
    > 私が審判し始めた1998年頃にはすでにあった事を記憶しています
    >
    > (プレイヤー専門でやっていた頃は気にもしていなかったので(笑))
    >
    >
    > 放置されちゃうかな?なんて思っていたのですが
    >
    > 早速の回答本当にありがとうございます(*^▽^*)
返信 削除キー/


Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -