審判の悩み事
(現在 過去ログ81 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

No7506 の記事


■7506 / )  なんか違和感があります
□投稿者/ 桃豹の飼い主 一般人(11回)-(2018/03/06(Tue) 20:58:32) [ID:jSch9svc]
    No7505に返信(師匠!さんの記事)
    >
     この投稿のやりとりから審判の役割を考えた時、まだルールブックには載っていないけどこれからそうなるかもしれないこと(今回の投稿の趣旨はジェスチャー)を先取りすることに積極的であるかどうかより、より良い視野と判断力(現象、責任、影響の見極め)からその試合にマッチした判定(ノーコールも含めて)が出来ることの方が重要だと思いました。Bリーグの試合から審判術を観察させていただいく際にも、僭越ながら「(TV中継されて全国の多くの審判員が注目しているんだから)もっと良い判定をしてよ」感じることはあっても、「あの新しいジェスチャーを取り入れてみよう」と感じたことはありません。

     開幕戦でいきなり警告ナシでフロッピングをテクとして取り上げたS級審判がいましたが、その後の試合では同じようなケース、或いはそれ以上のケースでテクとして取り上げるどころか警告もしないというような判定の偏りがあります。また、別の試合では3POではボールサイドツーの原則でトライアングルを作るんですが、その内の1人が視野を取れていないとボールサイドスリー(!)などどという考えられない位置取りが生まれたりもします。こういうケースが全て、TV中継で映像として記録されてしまうのは辛いところですが、それだけに上級審判には言動の『責任』も重いんです。

     「上級審判だって人間、失敗もあるよ」では済まされないような不具合もある中、我々下級審判(私はE級!)はひたすらルールブックの精神を読み取って忠実に体現することに一生懸命努力すればいいのでは?私の身の回りには、新しい情報に飛びついている人ほど判定が怪しく、発信源になりたがる割には時間の経過と共に言う事が変わる傾向が強いだけに、そう感じています。

     ということで、C級審判さんには、まず現行のマニュアルを十分に使いこなせるよう頑張っていただき、その上で必要に応じて新しいこと(?)にも挑戦して欲しいと思います。(エラそうな言い方でスミマセン)
返信 削除キー/


Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -