審判の悩み事
(現在 過去ログ81 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

No7508 の記事


■7508 / )  Re[1]: トスアップ時の「動かないで」の声掛け
□投稿者/ 凛とした姿 一般人(2回)-(2018/03/08(Thu) 12:10:36) [ID:5d195EWT]
    No7498に返信(神奈川B級審判さんの記事)
    > 凛とした姿さん
    >
    > 別スレッドにしました。
    >
    >>競技規則12条の12.2.2
    >>1チームの2人のプレイヤーがサークルのまわりにとなり合わせて位置したときは、相手チームから要望があれば、一方の位置は譲らなければならない。
    >>
    >>この要望があれば・・の「受付終了〜」的な感じで使っていることと、
    >>
    >>解説の8(9条関連)の(3)に書かれてある「トス・アップのボールが主審の手から離れる前・・・」を避けるために、サークル周辺を整理する目的でも使ってます。
    >>
    >>競技規則に沿った判定も大事なのですが、なるべく罰則しないように、させないように声かけを行うことも審判の役目ですね。
    >
    > 一点教えてください。
    >
    > 「試合開始時のジャンプボールの時に、「これは絶対負ける」と思い、トスアップするかしないかのタイミングで落ちどころを予測し動く」
    >
    > ことを許しますか?
    > それともやっぱり「動かないで」でしょうか?


    神奈川B級審判さん 返信が遅くなり失礼致しました。

    質問について、私なりの判断・解釈を踏まえ結論から申しますと、「許す(バイオレーションしてなければ良い・そのまま流す)」と考えてます。
    少し伝わりにくい点もあったと思いますが、私がトスアップを行う際の流れとしては、

     @サークルの外(開始の笛を鳴らした位置)からジャンパーとその他の選手の準備(サークルの外にセット)が出来たかを確認。
     A副審とコンタクト(開始しても良いかの最終確認)。
     Bサークルに近づく。
     C申し出が無いようであれば、「動かないよ(受付終了)」の一言
     Dサークルに入り、すぐにトスアップする

    なので、質問にありました「試合開始時のジャンプボールの時に、「これは絶対負ける」と思い、トスアップするかしないかのタイミングで落ちどころを予測し動く」の回答としては、「許す(トスアップするかしないかのタイミングで動かれた場合は、正直なところ許して良いと思ってます。)」ことにしてます。
    しかし、トスアップを溜めてボールをあげる方法をされるのであれば、回答としては「動かないで」になります・・・(動くなら申し出してねって感じですかね)

    許す理由としては、ボールが主審の手から離れた時点でゲームは開始(ライブ)しますので、わざわざやり直す必要な無いと考えてますし、速やかにトスアップすることで回避も出来てるのかな?と思います。
    あとは、競技規則12条の12.2.8にも反していないかを副審に委ねます。

    こんな感じで回答になってますでしょうか?


返信 削除キー/


Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -