審判の悩み事

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

No8152 の記事


■8152 / )  Re[1]: ブザービーター
□投稿者/ 8年目のミニ監督 ベテラン(220回)-(2020/02/07(Fri) 10:58:09) [ID:RVq8yYsl]
    こんにちは。
    ミニバスの試合での出来事とのことですが、
    対応は一般と同じですよね。

    競技時間の終わり間際の得点を認めるか否か
    について現行のマニュアルには以下のように
    記載があります。


    1.得点を認めるか否かはトレイルの責任で判定
     (スリーパソンでのゲーム終了時はオポジット
     サイドの審判がプライマリ)

    2.トレイルが確証を持てない場合は両審判が
     話し合い主審(クルーチーフ)が決定

    3.必要がある場合は主審はコミッショナーに意見を求める。
     さらに必要あれば、タイマーやスコアラーに確認する。
     最終決定は主審が下す。


    因みに、ミニ競技規則第9条には以下の記載があり。
    「ショットとほとんど同時に次元の終わりの合図、
     30秒の合図があったときに、ゴールを得点と認めるか
     認めないかについて両審判の意見が食い違った場合は、
     主審が決定する。」


    15年ほど前になりますがミニの県レベルの公式戦で
    上記の3までいった経験があります。
    (私が副審で最後のトレイル)
    トレイルの私がリードの主審に助けを求め、主審が
    TOへの確認まで行い最終的な決定を行いました。
    (コミッショナーは置かれていませんでした)

    この時の反省会(ポスカン)で言われたことは・・・
    やむを得ずこのような状況になったとしても、
    両審判の協議、TOへの確認、最終決定、両ベンチへの説明、
    会場全体へ最終決定を伝える、
    という一連の対応をスムーズに行うことが重要、
    というものでした。
    また、TOへの確認は機器の操作や機器の動きが正常で
    あったかの確認をするもので、ブザーとショットの
    どちらが先かの意見を聞くようなことをしてはならない
    ということも言われました。

    ちょっと苦い経験でしたが、終了間際のプレイへの
    集中の重要性を改めて認識した経験でした。
返信 削除キー/


Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -