審判の悩み事

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

No8527 の記事


■8527 / )  NO TITLE
□投稿者/ H野 一般人(1回)-(2023/02/08(Wed) 17:07:01) [ID:vs23j0Co]
    H野です.
    NBJさんの「ご意見頂戴」の項目についてですが,


    国際バスケットボール連盟(FIBA)から,
    ルール・ブック(“Official Basketball Rules 2022”)のほかに,
    “Official Basketball Rules Interpretations 2022”という解説書が発行されています.
    その第14条「ボールのコントロール」の項に,次のようなステートメントと具体例およびその解説が掲載されています.


    Article 14 Control of the ball

    14-1 Statement :
    Team control starts when a player of that team is in control of a live ball by holding or dribbling it or has a live ball at the disposal for a throw-in or a free throw.


    14-2 Example :
    In the judgement of a referee,
    regardless of whether the game clock is stopped or not,
    a player deliberately delays the process of taking the ball for a throw-in or for a free throw.

    14-2 Interpretation :
    The ball ビカム live and team control of the ball starts when the referee places the ball on the floor nearest to the throw-in place or on the court at the free-throw line.


    これらの項目は,かなり以前から(現在も)発表,掲載されており,2015年版のルール・ブックでは,
    解説の部分に次のように反映させておりました.

    審判がスロー・インをするプレイヤーにボールを与える場合,プレイヤーがスロー・インを行う位置になかなかこなかったりボールを受け取るのをこばんだりしていると判断したときは,審判は,スロー・インを行うアウト・オブ・バウンズの位置にボールを置いてよい(第17条17.2.1).
    フィールド・ゴールや最後のフリースローが成功したあとのスロー・インでは,プレイヤーがすばやくゲームを再開できる場合には審判は原則としてボールを扱わないが,プレイヤーがスロー・インを遅らせようとしてボールを持たないでいると判断したときは,同様に,審判は,ゲーム・クロックが動いているか止まっているかにかかわらず,ボールを拾ってスロー・インを行うアウト・オブ・バウンズの位置にボールを置いてよい(第17条17.2.1).
    どちらの場合も,審判がスロー・インを行うアウト・オブ・バウンズの位置にボールを置いたときにプレイヤーにボールが与えられたものとみなされ,ボールはライヴになる(第17条17.2.1).
    スロー・インの規定の5秒も,このときからかぞえ始める.


    審判がフリースローをするプレイヤーにボールを与える場合,フリースロー・シューターがフリースローを
    行う位置になかなかこなかったりボールを受け取るのをこばんだりしていると判断したときは,審判は,
    フリースロー・ラインの近くの床にボールを置いてよい.
    この場合,審判が床にボールを置いたときにフリースロー・シューターにボールが与えられたものとみなされ,ボールはライヴになる.
    フリースローの規定の5秒も,このときからかぞえ始める.



    よろしくお取り計らいください.
    (禁止文字はカタカナにしておきました)



返信 削除キー/


Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -