審判の悩み事

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

■8216 / 親記事)  バスケットカウントについて
  
□投稿者/ ともぞー 一般人(1回)-(2020/09/18(Fri) 13:36:01) [ID:vjo15yTj]
    中学とミニを吹いているE級審判です。

    最近、ショット時にファールが発生してゴールが認められた際に、ファール発生時とゴール時の2回笛を吹かれる方がいらっしゃるのですが、これは規則又はマニュアルに記載があるのでしょうか?
引用返信 削除キー/
■8218 / ResNo.1)  Re[1]: バスケットカウントについて
□投稿者/ 中堅コーチ 一般人(3回)-(2020/09/18(Fri) 16:13:24) [ID:P9fSy4q6]
    No8216に返信(ともぞーさんの記事)
    > 中学とミニを吹いているE級審判です。
    >
    > 最近、ショット時にファールが発生してゴールが認められた際に、ファール発生時とゴール時の2回笛を吹かれる方がいらっしゃるのですが、これは規則又はマニュアルに記載があるのでしょうか?

    過去に2回吹いている人がいて上級の人に直されていたのを記憶しており
    少し違うような気がします・・・
    最新版のマニュアルを読んでいないので恐縮ですが



引用返信 削除キー/
■8220 / ResNo.2)  Re[2]: バスケットカウントについて
□投稿者/ 一審判員 一般人(2回)-(2020/09/19(Sat) 14:12:54) [ID:ORXaskHu]
    No8218に返信(中堅コーチさんの記事)
    > ■No8216に返信(ともぞーさんの記事)
    >>中学とミニを吹いているE級審判です。
    >>
    >>最近、ショット時にファールが発生してゴールが認められた際に、ファール発生時とゴール時の2回笛を吹かれる方がいらっしゃるのですが、これは規則又はマニュアルに記載があるのでしょうか?
    >
    > 過去に2回吹いている人がいて上級の人に直されていたのを記憶しており
    > 少し違うような気がします・・・
    > 最新版のマニュアルを読んでいないので恐縮ですが
    >
    >

    時々そのような光景を見かけますが、2度鳴らすと言う記載は無いと思います。

    個人的にはファールの笛 そして カウントの笛 を強調されてあるんでしょうね。

    ホイッスルは3Sが基本で一事象1回ですよね!
引用返信 削除キー/
■8221 / ResNo.3)  Re[3]: バスケットカウントについて
□投稿者/ PAINT 一般人(1回)-(2020/09/23(Wed) 07:56:54) [ID:j6dxztYs]
    No8220に返信(一審判員さんの記事)
    > ■No8218に返信(中堅コーチさんの記事)
    >>■No8216に返信(ともぞーさんの記事)
    > >>中学とミニを吹いているE級審判です。
    > >>
    > >>最近、ショット時にファールが発生してゴールが認められた際に、ファール発生時とゴール時の2回笛を吹かれる方がいらっしゃるのですが、これは規則又はマニュアルに記載があるのでしょうか?
    >>
    >>過去に2回吹いている人がいて上級の人に直されていたのを記憶しており
    >>少し違うような気がします・・・
    >>最新版のマニュアルを読んでいないので恐縮ですが
    >>
    >>
    >
    > 時々そのような光景を見かけますが、2度鳴らすと言う記載は無いと思います。
    >
    > 個人的にはファールの笛 そして カウントの笛 を強調されてあるんでしょうね。
    >
    > ホイッスルは3Sが基本で一事象1回ですよね!


    いつも勉強させてもらっていますPAINTと申します。
    拝見させていただいて違う事例ですが
    審判の笛の 長 短 が感じられる事象があるのですが何かあるのかお伺いしたいです。
    ・エンドラインのアウトオブバウンズの判定で際どい判定の時に相手ボールになった際、通常より少し長め(強調したような)笛を吹く審判(上級の方が多いような…)の方がよくいらっしゃいます。

    これは何か講習会などでそのようにした方がいいなどがあるのでしょうか?
    それともその方々の個別のやり方なのでしょうか?

    元の内容と違ってすみませんが見ていて笛の鳴り方でちょっと疑問に思いまして教えてくださいm(__)m


引用返信 削除キー/
■8223 / ResNo.4)  Re[4]: バスケットカウントについて
□投稿者/ 8年目のミニ監督 ベテラン(230回)-(2020/09/24(Thu) 09:45:33) [ID:RVq8yYsl]
    > いつも勉強させてもらっていますPAINTと申します。
    > 拝見させていただいて違う事例ですが
    > 審判の笛の 長 短 が感じられる事象があるのですが何かあるのかお伺いしたいです。
    > ・エンドラインのアウトオブバウンズの判定で際どい判定の時に相手ボールになった際、通常より少し長め(強調したような)笛を吹く審判(上級の方が多いような…)の方がよくいらっしゃいます。
    >
    > これは何か講習会などでそのようにした方がいいなどがあるのでしょうか?
    > それともその方々の個別のやり方なのでしょうか?
    >
    > 元の内容と違ってすみませんが見ていて笛の鳴り方でちょっと疑問に思いまして教えてくださいm(__)m



    始めまして。8年目のミニ監督と申します。

    ご質問のような笛の強調、盛り上がっている場面などで見かけることがありますね。
    際どいアウトオブバウンズの判定など、ベンチ・観客含めて会場中が「どっち?」
    と注目している場面で、強めの笛と大きめのアクションに「ウォー!」と歓声!

    盛り上がりで騒然としている会場で、「ハッキリわかるように判定を示すため」
    ということがもちろん基本にあるのでしょうが、盛り上がりを演出するという
    意図もあるように思います。

    ただ、私ごときが言うのも憚られますが。。。
    プロなどは良いでしょうが、下々のカテゴリーであまりにも派手に強調される
    審判に出会うと、一方のチームに寄っているようにも感じられたりして、あまり
    良い印象を持てないこともあります。特にベンチであれば。。。

    回答になっていないかも。。。失礼しましたm(__)m
引用返信 削除キー/
■8224 / ResNo.5)  Re[5]: バスケットカウントについて
□投稿者/ 一審判員 一般人(3回)-(2020/09/30(Wed) 11:47:18) [ID:M4YwfSC3]
    No8223に返信(8年目のミニ監督さんの記事)
    >>いつも勉強させてもらっていますPAINTと申します。
    >>拝見させていただいて違う事例ですが
    >>審判の笛の 長 短 が感じられる事象があるのですが何かあるのかお伺いしたいです。
    >>・エンドラインのアウトオブバウンズの判定で際どい判定の時に相手ボールになった際、通常より少し長め(強調したような)笛を吹く審判(上級の方が多いような…)の方がよくいらっしゃいます。
    >>
    >>これは何か講習会などでそのようにした方がいいなどがあるのでしょうか?
    >>それともその方々の個別のやり方なのでしょうか?
    >>
    >>元の内容と違ってすみませんが見ていて笛の鳴り方でちょっと疑問に思いまして教えてくださいm(__)m
    >
    >
    >
    > 始めまして。8年目のミニ監督と申します。
    >
    > ご質問のような笛の強調、盛り上がっている場面などで見かけることがありますね。
    > 際どいアウトオブバウンズの判定など、ベンチ・観客含めて会場中が「どっち?」
    > と注目している場面で、強めの笛と大きめのアクションに「ウォー!」と歓声!
    >
    > 盛り上がりで騒然としている会場で、「ハッキリわかるように判定を示すため」
    > ということがもちろん基本にあるのでしょうが、盛り上がりを演出するという
    > 意図もあるように思います。
    >
    > ただ、私ごときが言うのも憚られますが。。。
    > プロなどは良いでしょうが、下々のカテゴリーであまりにも派手に強調される
    > 審判に出会うと、一方のチームに寄っているようにも感じられたりして、あまり
    > 良い印象を持てないこともあります。特にベンチであれば。。。
    >
    > 回答になっていないかも。。。失礼しましたm(__)m


    ホイッスルは3Sシャープ、ショート、ストロングが基本ですが、

    ノーバスケットの時の笛は確かに少し長くなってるような気がします。
    (自分でも知らない内にノーバスケットを強調しているのでしょうね)

    何かを強調する時は少し長く鳴らしてある事があるようにも見受けられます。

    8年目のミニ監督が言われる通り余り派手な強調はプロではないので・・・(笑)
引用返信 削除キー/
■8225 / ResNo.6)  Re[6]: バスケットカウントについて
□投稿者/ PAINT 一般人(2回)-(2020/10/02(Fri) 07:54:12) [ID:j6dxztYs]
    No8224に返信(一審判員さんの記事)
    > ■No8223に返信(8年目のミニ監督さんの記事)
    > >>いつも勉強させてもらっていますPAINTと申します。
    > >>拝見させていただいて違う事例ですが
    > >>審判の笛の 長 短 が感じられる事象があるのですが何かあるのかお伺いしたいです。
    > >>・エンドラインのアウトオブバウンズの判定で際どい判定の時に相手ボールになった際、通常より少し長め(強調したような)笛を吹く審判(上級の方が多いような…)の方がよくいらっしゃいます。
    > >>
    > >>これは何か講習会などでそのようにした方がいいなどがあるのでしょうか?
    > >>それともその方々の個別のやり方なのでしょうか?
    > >>
    > >>元の内容と違ってすみませんが見ていて笛の鳴り方でちょっと疑問に思いまして教えてくださいm(__)m
    >>
    >>
    >>
    >>始めまして。8年目のミニ監督と申します。
    >>
    >>ご質問のような笛の強調、盛り上がっている場面などで見かけることがありますね。
    >>際どいアウトオブバウンズの判定など、ベンチ・観客含めて会場中が「どっち?」
    >>と注目している場面で、強めの笛と大きめのアクションに「ウォー!」と歓声!
    >>
    >>盛り上がりで騒然としている会場で、「ハッキリわかるように判定を示すため」
    >>ということがもちろん基本にあるのでしょうが、盛り上がりを演出するという
    >>意図もあるように思います。
    >>
    >>ただ、私ごときが言うのも憚られますが。。。
    >>プロなどは良いでしょうが、下々のカテゴリーであまりにも派手に強調される
    >>審判に出会うと、一方のチームに寄っているようにも感じられたりして、あまり
    >>良い印象を持てないこともあります。特にベンチであれば。。。
    >>
    >>回答になっていないかも。。。失礼しましたm(__)m
    >
    >
    > ホイッスルは3Sシャープ、ショート、ストロングが基本ですが、
    >
    > ノーバスケットの時の笛は確かに少し長くなってるような気がします。
    > (自分でも知らない内にノーバスケットを強調しているのでしょうね)
    >
    > 何かを強調する時は少し長く鳴らしてある事があるようにも見受けられます。
    >
    > 8年目のミニ監督が言われる通り余り派手な強調はプロではないので・・・(笑)


    8年目のミニ監督様 一審判員様 ご返答ありがとうございます。

    貴重なご意見ご返信ありがとうございます。
    一審判員様が言う様にわたしは基本の部分を3Sを意識してやっているのですが
    何となく機械的というか味気ない気も最近してきている所のご質問でした。

    何かそのようにした方がいいという伝達があるわけではないのですね!


    最近、3POを見る事が多くなったのですが
    同じような事例の時、リードがアウトオブバウンズを鳴らして
    きもーち間があって(リードとセンターがアイコンタクトして)センターが弱い笛を鳴らしてポゼッションを指示する…
    みたいなシチュエーションがあるのですがこれも
    なんともいえない間があっていいなぁ〜 と思いました…

    なんか感想みたいな話になってしまいましたがまたご教授いただければ幸いです。

引用返信 削除キー/



スレッド内ページ移動 / << 0 >>

このスレッドに書きこむ

Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -