ぷらいど…


プライド
誇り・自尊心・自負心を表す言葉!
まぁ…
プライドの持ち方は人それぞれであり、他人にとやかく言われるものではないと思います。
私も それなりには持ち合わせているものです!
でも…
指導者として、そのプライドを貫く為に 選手のプレイタイムが変わったとしたら どうでしょうか?
中学・高校での部活は この時期に 一つの区切りを迎えます。
それは毎年同じであり、急に最後の時が近づいた訳では無いはずです!
一生懸命頑張ってきた…
そんなに頑張ってこなかった…
テキトーにやって来た…
いろんな子供がいると思います。
ベストなコンディションで大会を迎える子供もいれば…
様々な要因で バスケに集中出来ない子供もいると思います!
でも それはそれ!!
ベストな戦いが出来なかったから…
とか
力以上の結果がでた…
なんてのは その試合だけの問題であるはずです!
決して それまでの1年間の取り組みや努力を否定するものでは無いはずです!
ある方の投稿をみました。
3年生の最後の戦いが あまりにも不甲斐なかったから…
控えの3年生をコートに立たせなかった!
控えの3年生を使わなかったのは 俺のプライドだ!!
そんな意見でした。
そこに寄せられたコメントも 概ね賛同する意見が多数を占めてました…
試合に出られなかった3年生にとって この経験が この先の人生にプラスになる!
という意見でした。
う~ん…
これ…
指導者のプライドを優先させたエゴですよね?
何を持って この先の人生にプラスなんでしょうか?
レギュラーメンバーが不甲斐なかったから試合に出られなかったのは、
これから旅立つであろう世の中の不条理を理解する良い経験になったとでも言いたいのでしょうか?
バスケットを通じて 人生や人間関係の仕組みを学ぶ…
それはあると思います。
でも…
バスケットは あくまでスポーツです。
何よりも プレイヤーが楽しむことが優先であり、指導者のプライドをぶつける場所では無いと 私は思います!

プロの世界は別だと思いますけどね~
アマチュア…
特に教育現場でのスポーツだからこそ そこに必要以上の教育的概念を持ち込むことなく
純粋にスポーツを楽しむ環境を与えてあげて欲しいなぁ~
と その記事をみて改めて思いました。
チームは…
そこに参加している選手達のものであり、
決して指導者の欲求を満たす 又は指導者の理想を実現させる為の場所では無いと 私は思います!
ってかね…
その不甲斐ない戦いこそが 指導者としての1年間の結果であり、
その結果の責任は 全て指導者が負うべきものでは無いのでしょうか?
その責任の負い方が 記事にあるような選手起用であるなら…
正直 私には理解出来ません!
でも
これが 日本のアマチュアスポーツの現状なのかもしれませんね~
好意的な意見が多いのも かなりショックでした…
iPhoneからの投稿


10件のコメント

  1. SECRET: 0
    PASS:
    控えだった娘を持つ母としては、スタメンの子が不甲斐ないから控えの子を出さなかったと言われたら、納得できないと思います。しかも、最後の大会なら尚更です。
    3年間頑張ってきたことが無駄だったように思えて、うちの娘だったらもうそこでバスケは辞めてしまうと思います。
    と言うか、もう部活のバスケはやりたくないと言って、高校ではバスケ部に入っていないんですけどね。

  2. SECRET: 0
    PASS:
    >むらさん
    バスケットに向き合ってきた時間を どう今後の人生に生かすか?
    それは本人が どう捉えるかであって…
    さも もっともらしく 【今後の人生に役立つはずだ!】なんて言い放つのは、実は無責任な事だと思ってます。
    ただ 自分の行動を正当化してるだけと言うか…
    なんなんでしょうね~
    ┐(´-`)┌

  3. SECRET: 0
    PASS:
    ミニバスを指導している私としては、何回でも交代できる一般ルールが羨ましく思います。
    プレータイムを同じには出来ないけど、チームの目標は全員で戦って目指したいですね!!
    試合に出れなきゃ楽しくないですから☆彡

  4. SECRET: 0
    PASS:
    >バスケ小馬鹿さん
    そうなんですよね~
    試合にも出さずに 【チームの為に…】なんていってもね~
    使えない! と思ってるのは 指導者であってね…
    劣勢の場面などでは、以外と そういった控え組の子達が 局面を変えてくれたりするものなんです!
    ((*´∀`*))

  5. SECRET: 0
    PASS:
    ん~
    間違いなくそれはエゴですね
    (;´▽`A“
    それも最後の試合で・・・
    自分の考えですが
    指導者ならば
    選手に対して交代した理由
    その試合のスタートではない理由
    をしっかりと選手全員に納得できる説明が出来ないとダメだと思います
    すべての選手を納得させることは難しいと思いますが
    ただ悪いから交代
    ただ出来ないから出場機会を与えない
    では理由にもならないし
    選手は本気で納得できないと思います。
    (^▽^;)

  6. SECRET: 0
    PASS:
    >もじゃもじゃコーチさん
    こういった指導者に限って 自分の選手起用を上手に正当化する術を しっかり身につけているんだと思います!
    要するに、自分の決めた 主力・控えという基準が絶対であり…
    その子達が持つ可能性を信じてない!
    って事なんだと思います。

  7. SECRET: 0
    PASS:
    ありえへん。
    師匠の言う意見に賛成や。
    納得いかんこと多い世の中ではあるけど、そんな指導者ほんまありえへん。

  8. SECRET: 0
    PASS:
    >さわさん
    でも…
    それが正しいと思っているらしく…
    その悔しさをバネに頑張れるかどうかが 人生では大事だ!
    みたいな感じでしたね~
    ┐(´-`)┌

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA