審判の悩み事
(現在 過去ログ12 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■1383 / inTopicNo.1)  トラベリングについて
  
□投稿者/ B級審判員 一般人(16回)-(2008/07/13(Sun) 18:02:21) [ID:OS8TEQE0]
    いつもありがとうございます。今回はトラベリングについてです。

    動きながら片足が床についているときにボールを受け取った後、あるいは空中でボールを受け取って片足を床につけた後、「ドリブルを始めるためには、その足が床から離れる前に(ジャンプする前に)ボールを手から話さなければならない」と
    日本協会競技規則25条に記載されています。これは理解できます。
     別のルールブックに、「走りながら止まらないでボールを受け取るとき、ドリブルをするためには、第2の足が床に着くときまでにボールを手から離さなければならない」と記載されていました。第2の足とは、2回目に着こうとしている足のことです。(1,2のステップのレイアップで言えば、最後に踏み切る足のこと)

    この2つの文章は場面は同じ状況だと思うのですが、ルール(内容)が若干異なると思うのですが、どなたか教えてください。

引用返信 削除キー/
■1384 / inTopicNo.2)  Re[1]: トラベリングについて
□投稿者/ mviletta 大御所(268回)-(2008/07/13(Sun) 19:21:31) [ID:7FOvofys]
    >  別のルールブックに、「走りながら止まらないでボールを受け取るとき、ドリブルをするためには、第2の足が床に着くときまでにボールを手から離さなければならない」と記載されていました。第2の足とは、2回目に着こうとしている足のことです。(1,2のステップのレイアップで言えば、最後に踏み切る足のこと)

     これはおそらく、2005〜のルールブックをもとに作られたものだと思います。

     現ルールでは、1歩目の足で踏み切ってジャンプしている間はドリブルできないことになっています。しかし、両足同時にジャンプストップした場合には、その両足が離れないうちには、ドリブルを始めることができるとなっています。

     しかし、これは選手に徹底されていないからだと思いますが、これを厳密に取り上げている審判は少ないように思います。
引用返信 削除キー/
■1387 / inTopicNo.3)  (削除)
□投稿者/ -(2008/07/14(Mon) 13:34:08)
    この記事は(投稿者)削除されました
引用返信 削除キー/
■1388 / inTopicNo.4)  Re[3]: トラベリングについて
□投稿者/ mviletta 大御所(269回)-(2008/07/14(Mon) 14:27:40) [ID:ckxIoCEC]
    > ●全く、変わっていないと思います。

     すみません。何と何が全く変わっていないと意味ですか。
引用返信 削除キー/
■1391 / inTopicNo.5)  (削除)
□投稿者/ -(2008/07/14(Mon) 19:10:30)
    この記事は(投稿者)削除されました
引用返信 削除キー/
■1392 / inTopicNo.6)  Re[5]: トラベリングについて
□投稿者/ mviletta 大御所(271回)-(2008/07/14(Mon) 19:50:41) [ID:7FOvofys]
    > 旧ルール・ブックではドリブルを始めるためにはと「第1の足で踏み切り第2の足が床に着く瞬間までにボールを手から離さなければならない」

     空中キャッチする
     1の足をつく
     1の足で踏み切ってジャンプしてする
     ボールを手から離す
     2の足をつく

     これが許されるということだと思います。

    >新ルール・ブックではドリブルを始めるためには「その足(ボールを受け取った片足)が床から離れる前にボールを手から離さなければならない」とある.

     空中キャッチする
     1の足をつく
     1の足が床から離れる前にボールを手から離さなければならない
     
     随分、違うように思います。
     

引用返信 削除キー/
■1393 / inTopicNo.7)  Re[6]: トラベリングについて
□投稿者/ B級審判員 一般人(17回)-(2008/07/14(Mon) 20:18:20) [ID:OS8TEQE0]
    くーさん、ヴイレッタさんありがとうございました。日本協会の規則が正しいことが理解できました(あたりまえのことですが)
    私が記した別のルールブックとはT修館の2007バージョンのルールブックのことでした。(くーさんがおっしゃていた本と同じです)

    今後ともよろしくお願いいたします。
解決済み!
引用返信 削除キー/
■1396 / inTopicNo.8)  Re[7]: トラベリングについて
□投稿者/ くー! 一般人(4回)-(2008/07/15(Tue) 08:35:12) [ID:4AfxJVyb]
    No1393に返信(B級審判員さんの記事)
    > くーさん、ヴイレッタさんありがとうございました。日本協会の規則が正しいことが理解できました(あたりまえのことですが)
    > 私が記した別のルールブックとはT修館の2007バージョンのルールブックのことでした。(くーさんがおっしゃていた本と同じです)
    >
    > 今後ともよろしくお願いいたします。

    こちらこそ!どうもです。

    しかし、この件はどうも、何て言うか、すっきりしませんね。

    お騒がせ致しました。
解決済み!
引用返信 削除キー/
■1403 / inTopicNo.9)  Re[8]: トラベリングについて
□投稿者/ くー! 一般人(6回)-(2008/07/16(Wed) 09:18:23) [ID:4AfxJVyb]

    こんにちは。

    今回の私の文中に日本協会に無断で転用させてしまった文面が多々
    有りました。
    ・・・・遅くなりましたが、削除致しました。

    日本協会 殿

    ごめんなさい。
引用返信 削除キー/
■1404 / inTopicNo.10)  Re[9]: トラベリングについて
□投稿者/ 一審判員 軍団(145回)-(2008/07/16(Wed) 10:02:13) [ID:FhRnpHKD]
    No1403に返信(くー!さんの記事)
    >
    > こんにちは。
    >
    > 今回の私の文中に日本協会に無断で転用させてしまった文面が多々
    > 有りました。
    > ・・・・遅くなりましたが、削除致しました。
    >
    > 日本協会 殿
    >
    > ごめんなさい。

    くー 殿

    この様な場面での転用は 日本協会を含め審判活動に役に立てている訳ですから

    良いと思いますよ。

    ちゃんと 通達文・・・等の説明もありましたから。

    この様な事でどうのこうの言う様な日本協会じゃ無いでしょう?
引用返信 削除キー/
■1405 / inTopicNo.11)  Re[10]: トラベリングについて
□投稿者/ 師匠! 大御所(295回)-(2008/07/16(Wed) 16:15:22) [ID:vl197q0F]
    No1404に返信(一審判員さんの記事)
    > ■No1403に返信(くー!さんの記事)
    >>
    >>こんにちは。
    >>
    >>今回の私の文中に日本協会に無断で転用させてしまった文面が多々
    >>有りました。
    >>・・・・遅くなりましたが、削除致しました。
    >>
    >>日本協会 殿
    >>
    >>ごめんなさい。
    >
    > くー 殿
    >
    > この様な場面での転用は 日本協会を含め審判活動に役に立てている訳ですから
    >
    > 良いと思いますよ。
    >
    > ちゃんと 通達文・・・等の説明もありましたから。
    >
    > この様な事でどうのこうの言う様な日本協会じゃ無いでしょう?



    ってか…それどころじゃないでしょ!(苦笑)

引用返信 削除キー/
■1406 / inTopicNo.12)  Re[11]: トラベリングについて
□投稿者/ くー! 一般人(7回)-(2008/07/16(Wed) 18:08:59) [ID:4AfxJVyb]
    No1405に返信(師匠!さんの記事)
    > ■No1404に返信(一審判員さんの記事)
    >>■No1403に返信(くー!さんの記事)
    > >>
    > >>こんにちは。
    > >>
    > >>今回の私の文中に日本協会に無断で転用させてしまった文面が多々
    > >>有りました。
    > >>・・・・遅くなりましたが、削除致しました。
    > >>
    > >>日本協会 殿
    > >>
    > >>ごめんなさい。
    >>
    >>くー 殿
    >>
    >>この様な場面での転用は 日本協会を含め審判活動に役に立てている訳ですから
    >>
    >>良いと思いますよ。
    >>
    >>ちゃんと 通達文・・・等の説明もありましたから。
    >>
    >>この様な事でどうのこうの言う様な日本協会じゃ無いでしょう?
    >
    >
    >
    > ってか…それどころじゃないでしょ!(苦笑)
    >
    お二人とも、どうもです。感謝・感謝
引用返信 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -