審判の悩み事
(現在 過去ログ2 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■227 / inTopicNo.21)  Re[5]: 静止しているディフェンスの手に当たると?
  
□投稿者/ 師匠! 付き人(72回)-(2007/06/25(Mon) 10:02:16) [ID:dY9cUW2e]
homepage2.nifty.com/shinpan/
    > 他の掲示板で師匠!さんの書き込みを拝見したことはありますが
    > 師匠!さんとは意見を交わしたことはありません。


    そうなんですか…少し 私の知っている方と文脈がにていたものですから…

    では 始めまして! という事になりますね!
    初めての書き込みの際には 簡単な挨拶があると 気持ちがいいのですが…



    > 協会の解釈を知らずして公認審判になれるものなのでしょうか?
    > 何のための資格・審判講習会なのでしょうか?
    > 協会の解釈を知っているから公認審判の資格が得られるのではないのですか?


    申し訳ありませんが 私は資格を与える側の人間ではないので その辺りの基準がどうなのか? については答えることは出来ません。

    大変残念ではありますが、競技規則を完全に把握していないであろうと思われる 公認審判員がいるのも事実です。


    > 基準(程度)が人によって微妙に異なることは審判も人間なので避けられませんが
    > ルールの解釈においては違いがあってはならないと思います。
    > 例えばトラベリングの解釈を統一することは決して不可能ではなく
    > 充分に可能な事ではないでしょうか。


    是非そうあってほしいものです。
    が…私には それほどの力はありません。 
    せいぜい 身近な人間や こういった掲示板で 議論をして関係をもった人達(閲覧のみの方も含めて)が 同じ解釈が出来るようになればいいなぁ〜 といった程度のものです。


    > 競技規則に載っていないことを基準にするならば
    > 選手・指導者は審判が何を根拠に判断しているか分からないし
    > 判定に納得できないと思います。


    そういった事が 選手・指導者の納得する笛になるのか? は少し疑問です。
    個々の判定に対してのクレームは良くありますし、立場が変われば それぞれの視点で考えますから
    全ての方に納得していただける笛は不可能かもしれません。

    しかし 本当に信頼される笛というのは 個々の判定云々ではなく 1試合を通して その試合をコントロールできていたかどうか? だと思います。




    > 少し誤解があるようですが
    > プレイヤーの真上の空間とはプレイヤーが実際にいる空間の真上ではなく
    > プレイヤーが(リーガルに)位置を占めている場所の真上の空間のことです。
    > 従ってプレイヤーが(リーガルに)位置を占めていない場合は
    > 実際にプレイヤーが存在していてもその真上の空間に権利はないと思います。
    > コートに横になっている状態のプレイヤーが全く位置を占めていないと
    > 判断する根拠は競技規則にはないように思えます。


    すみません…私の理解力が足りないのだと思いますが…

    単純に コートに横になっているプレイヤーに 真上の空間の権利はあるのですか? ないのですか?



    > 「多くの審判が・・・」というのは無意味です。
    > 多くの審判が白と言ったら白になるわけではないからです。
    > 大切なのは確認するという行程です。


    無意味…ですか? 私は 無意味とは思っていません。
    考え方の違いですね!

    ところで、大切な【確認】という行程を himajine様は 行われた上で 今回の発言を行われたのでしょうか?

    himajine様は 根拠のある正しい解釈を持っているから 始めの「勘違いしそう…」という書き出しになったのですよね?
    そのあたりはいかがでしょうか?

    もし 公式な通達等があったにも関わらず 私が誤った解釈をしていたのなら それは考え方を改めなければいけない事になります。

    しかし そうではなく himajine様の解釈だけを根拠に 「勘違い」という表現をされたのであれば それは少し違うと思います。


    > リーガルに位置を占められる場所の他に真上の権利を認められる場所はあるのでしょうか?
    > 競技規則を読んだ限り私はないと思いますが・・・・。
    >
    > 最後はただ正論を書いたつもりでしたが・・・。
    > 一人ひとりが判断を行ったとしても
    > それが独自の基準に基づいていてはルールとして機能しませんね。
    > 1kg=1000gというルールがあっても人によって1kg=1050g
    > だというのを認めたらルールの意味がない。


    正直 himajine様が 何を求めて 何を目指しているのかが理解できません。
    ルールに不満があるのですか?
    誤った解釈をしている審判員に不満があるのですか?
    独自の基準を持っている審判員に不満があるのですか?

    もし 何らかの不満があるのなら それは この掲示板の主旨にはそぐいません。
    そのあたりは ご理解ください。



    > 審判の経験がありますか?と言う質問ですが
    > 一体何の意図があっての質問なのでしょうか?
    > 私が法律を勉強したことがあってスポーツの審判についても
    > 経験があると言ったら納得して貰えるのでしょうか?


    経験の有無を明かせない理由があるのでしょうか?
    経験があろうがなかろうが そのこと自体は何の問題もありません。
    しかし 多くの経験を積み 実際の現場で 多くの方(審判・指導者・選手など)の意見を聞くことで
    得られるものは多い! と私は思っています。
    そういった経験をされてきているかどうか? を確認したかったのですが…
    明かしたくないのなら それはそれでかまいませんよ。


    > 現実に警察官がスピード違反をしたドライバーを捕まえるときに
    > 法律の解釈の裏付けが必要ないと思いますか?


    バスケットには関係ない質問なので 申し訳ありませんが答えは控えさせて頂きます。 <m(__)m>


    > 実際にどう判断するかは過去に多くの方が仰ったとおり
    > 現場を見ていなければ判断できないと思います。
    > だとするならばここで議論となるのは実際にどう判断するかではなく
    > 判断の基準となるものについての議論
    > つまりルールの解釈が主になると思います。


    申し訳ありませんが、この掲示板は 現在 私が運営しております。
    ルールの解釈が主になる! という考え方は 私の主旨とは少し違います。

    ルールの解釈も大事ですが 実際の現場で どう対応するべきなのか? という実践的な事も大事だとおもっております。

    そういった主旨で運営を行っているつもりですので もしご不満があれば 直接メールを頂ければ助かります。

    また この掲示板が荒れる! と私が判断した場合は マスターの権限で削除させていただく場合がありますので ご了承ください。
引用返信 削除キー/

<前の20件

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -