審判の悩み事
(現在 過去ログ38 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■4497 / inTopicNo.1)  高い位置での右ドリブル
  
□投稿者/ 羽羽 一般人(3回)-(2011/06/28(Tue) 12:30:52) [ID:P9YzwCvA]
    お世話になります、昨日の練習中の出来事ですが、
    ボールマンが1.2エリアの境、センターライン
    から1m位の所でリングの方を向き、右足の斜め前で右手ドリブル中
    にDFにカットされワンマン速攻。
    OFは手を叩かれたと私に教えてくれました(私が審判練習中の為)

    OFは右前からDFが来れば通常背中を向けるか、左ドリブル等々で
    対処すると思われるので、私はOFの左斜め後ろ2m位の位置で見て
    おり、OF-ボール-DFが1直線になりブラインドでした。
    真後ろなら見えたのでしょうが・・・オフィシャルズマニュアルには
    トレイルがボールマンの真後ろに立つ構図が無かった様な・・・?
    この様な場合はどの位置から見ればいいのでしょうか?
    それとも1・2・3エリアの高い位置でもリードが吹くのでしょうか?
    よろしくお願い致します。


    PS 200円のホイッスルから1500円のドルフィンにレベルアップしました(^^ゞ
       実技もレベルアップする様がんばります(^_^)/


引用返信 削除キー/
■4499 / inTopicNo.2)  Re[1]: 高い位置での右ドリブル
□投稿者/ 学生審判員 一般人(13回)-(2011/06/28(Tue) 21:52:14) [ID:DikBckYE]
    こんにちは。

    私はそのような状況になった場合、真横から見ます。左手から「DF-ボール-OF」となるようにです。

    真後ろや、規則に書いてあると通りに、左斜め後ろへ付いていますと、明らかに選手を通した向こう側が見えなくなってしまいます。

    だからといって、真横からずっとみていても死角が生まれてしまいます。

    あまりマニュアル通りに動かずに、自分が見やすい位置に絶えず動く!と思ってやりますと、いい位置取りができ、見えなかったものが見えてくるのではないでしょうか。

    私自身も周りの先輩審判の方に「トレイルの位置取りが悪い!」と指導をよく受けています。


    場合によっては、リードが1・2・3での出来事を取り上げても良いですが、あきらかにトレイルの判断できる位置にあると思われる場合は、任せてもいいのではないでしょうか。判定が分かれた時に困りますし・・・
引用返信 削除キー/
■4504 / inTopicNo.3)  Re[1]: 高い位置での右ドリブル
□投稿者/ ごんすけ ベテラン(245回)-(2011/06/28(Tue) 22:18:41) [ID:EF2kdwji]
    > PS 200円のホイッスルから1500円のドルフィンにレベルアップしました(^^ゞ
    >    実技もレベルアップする様がんばります(^_^)/
    >
    やりぃ!! ( ^o^)ノ◇ ザブトン1マイ

    お互いに頑張りましょう。

    ・・・・しかし  200円のホイッスルが有ったことに驚き桃の木山椒の木。
引用返信 削除キー/
■4506 / inTopicNo.4)  Re[1]: 高い位置での右ドリブル
□投稿者/ ルールの達人 軍団(141回)-(2011/06/28(Tue) 23:08:07) [ID:nsJaSrwP]
    シチュエーションが少しイメージしにくいのですが、エリア@・A・Bならば(基本は)必ずトレイルが判定すべきです!
    どんなことがあっても全力で確認してください。

    ⇒今回のケースでトレイルはディフェンスとオフェンスの関係から先のプレーを感じ取り、100%でなくても良いので最大限にスペースを捉える場所をさがしてほしいです。

    ※リードは200%ファウルでも笛を鳴らさないことです。
    1、パートナーとのチームワークが崩れます。
    2、ベンチやプレーヤーの信頼を完全に失います。
    こうなると立て直しが効かなくなり、そのゲームの運営が困難になります。

    審判は完ぺきではないので間違いもあるし、落としもあります。しかし、チームワークや信頼が崩れるとそのゲームは収められなくなります。
    まずはパートナとの協力です。その協力を生むためにレフェリーは自分の責任エリアを命がけで把握する努力が必要です。
    パートナーを信頼し、また、それぞれがそれぞれの責任を努力し遂行することが最終的な協力になると思います。
    (*^_^*)
    少し本題から逸れちゃいましたね、すみません。
    (~_~;)

引用返信 削除キー/
■4507 / inTopicNo.5)  Re[1]: 高い位置での右ドリブル
□投稿者/ 北の大地 軍団(107回)-(2011/06/28(Tue) 23:08:10) [ID:wn16OCcs]
    No4497に返信(羽羽さんの記事)
    > お世話になります、昨日の練習中の出来事ですが、
    > ボールマンが1.2エリアの境、センターライン
    > から1m位の所でリングの方を向き、右足の斜め前で右手ドリブル中
    > にDFにカットされワンマン速攻。
    > OFは手を叩かれたと私に教えてくれました(私が審判練習中の為)
    >
    > OFは右前からDFが来れば通常背中を向けるか、左ドリブル等々で
    > 対処すると思われるので、私はOFの左斜め後ろ2m位の位置で見て
    > おり、OF-ボール-DFが1直線になりブラインドでした。
    > 真後ろなら見えたのでしょうが・・・オフィシャルズマニュアルには
    > トレイルがボールマンの真後ろに立つ構図が無かった様な・・・?
    > この様な場合はどの位置から見ればいいのでしょうか?
    > それとも1・2・3エリアの高い位置でもリードが吹くのでしょうか?
    > よろしくお願い致します。
    >
    >
    > PS 200円のホイッスルから1500円のドルフィンにレベルアップしました(^^ゞ
    >    実技もレベルアップする様がんばります(^_^)/
    >
    >

    こんばんは。 北の大地 です (*^▽^*)

    私も 学生審判員 様 と同じで

    絶えずスペースが見える位置まで移動します。

    センターライン付近はDEFの仕掛けやプレッシャーを受けやすい場所なので
    DEFの位置を把握しつつ、仕掛けの気配を感じれば
    ボールマンがバックコートからフロントコートに入るあたりで
    すでにボールラインに追いついて真横から見ているといった感じです。




引用返信 削除キー/
■4508 / inTopicNo.6)  Re[2]: 高い位置での右ドリブル
□投稿者/ ルールの達人 軍団(142回)-(2011/06/28(Tue) 23:17:52) [ID:nsJaSrwP]
    No4504に返信(ごんすけさんの記事)
    >>PS 200円のホイッスルから1500円のドルフィンにレベルアップしました(^^ゞ
    >>   実技もレベルアップする様がんばります(^_^)/
    >>
    > やりぃ!! ( ^o^)ノ◇ ザブトン1マイ
    >
    > お互いに頑張りましょう。
    >
    > ・・・・しかし  200円のホイッスルが有ったことに驚き桃の木山椒の木。

    私も、その200円の笛がほしいですね!
    本当におどろき、桃の木、山椒の木。ブリキに、たぬきに、洗濯機!
    \(~o~)/
引用返信 削除キー/
■4510 / inTopicNo.7)  Re[1]: 高い位置での右ドリブル
□投稿者/ ルールの達人 軍団(143回)-(2011/06/28(Tue) 23:43:20) [ID:nsJaSrwP]
    質問を見直してもう一度・・・・

    少しダウンすればディフェンスとオフェンスのスペースが捉えられるんじゃないですか?
    今回のシーンのイメージが難しいので、間違ってたらすみません。
    ^_^;
引用返信 削除キー/
■4515 / inTopicNo.8)  Re[2]: 高い位置での右ドリブル
□投稿者/ gun 神(313回)-(2011/06/29(Wed) 21:59:11) [ID:rQNkxmHw]
    No4510に返信(ルールの達人さんの記事)
    > 質問を見直してもう一度・・・・
    >
    > 少しダウンすればディフェンスとオフェンスのスペースが捉えられるんじゃないですか?
    > 今回のシーンのイメージが難しいので、間違ってたらすみません。
    > ^_^;

    少し変えればば見えた、そう思いますね。
    他の方もいわれたとおり、スペースを見るのであれば、真横なのですが...
    しかしこれが曲者で、次の瞬間ブラインドになるケースが多々あります。
    真横と言っても90度ではなく、80〜60度くらいで次のプレーを予測した位置取りが必要かと思います。
    もちろんそれが失敗する事もありますが、それはそれで自分なりの次のプレーを予測したり
    間接視野で他の場所を認識する事も、大切かと思います。



    ※リードは200%ファウルでも笛を鳴らさないことです。
    1、パートナーとのチームワークが崩れます。
    2、ベンチやプレーヤーの信頼を完全に失います。
    こうなると立て直しが効かなくなり、そのゲームの運営が困難になります。

    達人さんのおっしゃられたこの件について、私も一つの経験がありますので
    折角の機会ですからお話いようかと思います。

    県公認のとき、同様の事を言われました。(200%ではなく100%でしたがw)
    私は内心100%でもだめなのか...絶対の自信があっても...と思いました。
    そんなものなのかな〜〜...

    日本公認になってある講習試合で、わが県の審判長(A級)と吹く機会がありました。
    私がトレイルからリードに変わり、走ってバックラインに戻ろうとしたときです。
    ボールを持ったガードが逆サイド付近で、ダブルドリブル(片手で支え持った)を
    しました。選手は「やっちまった。」と言う顔になりスピードを緩めました。
    審判長は真後ろ付近でボールが見えなかったようで、反応しませんでした。
    わたしは思わずダブルドリブルを吹いてしまいました。
    試合後、インターがゲームを見ていたので「あれは吹くべきではなかったでしょうか?」と聞きにいきました。
    インターはちょっと考えた後で、
    「いや、間違いなくダブルドリブルだと思いますよw。でもこいつ(審判長)が
    吹きもらしてベンチからブーイングを受けたシーンを見たかったので、GUNさん
    は吹かなくてもよかったと思いますw」

    なるほど!
    このとき私の心のもやもやは消えてしまいましたw
    私は今は、200%吹かないつもりです。

    皆様のお役に立てればと思います。


引用返信 削除キー/
■4519 / inTopicNo.9)  Re[3]: 高い位置での右ドリブル
□投稿者/ 師匠! 仙人(763回)-(2011/06/29(Wed) 23:03:57) [ID:fJIp03QO]
    No4515に返信(gunさんの記事)
    > ■No4510に返信(ルールの達人さんの記事)
    >>質問を見直してもう一度・・・・
    >>
    >>少しダウンすればディフェンスとオフェンスのスペースが捉えられるんじゃないですか?
    >>今回のシーンのイメージが難しいので、間違ってたらすみません。
    >>^_^;
    >
    > 少し変えればば見えた、そう思いますね。
    > 他の方もいわれたとおり、スペースを見るのであれば、真横なのですが...
    > しかしこれが曲者で、次の瞬間ブラインドになるケースが多々あります。
    > 真横と言っても90度ではなく、80〜60度くらいで次のプレーを予測した位置取りが必要かと思います。
    > もちろんそれが失敗する事もありますが、それはそれで自分なりの次のプレーを予測したり
    > 間接視野で他の場所を認識する事も、大切かと思います。


    先ずは いい位置で確認する。



    いい位置で観ていて そこで何も無さそうであれば 次に何かが起こる場所を予測する。


    スペースをみて 何も無ければ 次に何かが起こるのは 【局面】が変わる時なんです!
    (面が変わる… と言えば判りやすいかな…)

    人間ですから失敗することもありますが、慣れてくれば ほぼ予測する事が出来ますよ! (^^♪


    トレイルで 1対1の攻防を見ている時は(スペースが確認できる位置でね)… 

    オフェンスが自分から離れていく時は 同じ方向に少しだけ追いかければいい!

    オフェンスが自分に近づいてくる時は 逆方向に動いてやればいい!(状況にもよりますが)


    見よう見ようと意識しすぎると ついついプレイを目だけで追いかける事になりがちですから、自分なりに オフェンスがこう動いたら 自分はこう」動いてみよう!
    なんて目標を立てて 1試合を通して意識して動いてみると 結構新しい衝撃があるかもしれませんよ! (^_-)-☆





    > ※リードは200%ファウルでも笛を鳴らさないことです。
    > 1、パートナーとのチームワークが崩れます。
    > 2、ベンチやプレーヤーの信頼を完全に失います。
    > こうなると立て直しが効かなくなり、そのゲームの運営が困難になります。
    >
    > 達人さんのおっしゃられたこの件について、私も一つの経験がありますので
    > 折角の機会ですからお話いようかと思います。
    >
    > 県公認のとき、同様の事を言われました。(200%ではなく100%でしたがw)
    > 私は内心100%でもだめなのか...絶対の自信があっても...と思いました。
    > そんなものなのかな〜〜...
    >
    > 日本公認になってある講習試合で、わが県の審判長(A級)と吹く機会がありました。
    > 私がトレイルからリードに変わり、走ってバックラインに戻ろうとしたときです。
    > ボールを持ったガードが逆サイド付近で、ダブルドリブル(片手で支え持った)を
    > しました。選手は「やっちまった。」と言う顔になりスピードを緩めました。
    > 審判長は真後ろ付近でボールが見えなかったようで、反応しませんでした。
    > わたしは思わずダブルドリブルを吹いてしまいました。
    > 試合後、インターがゲームを見ていたので「あれは吹くべきではなかったでしょうか?」と聞きにいきました。
    > インターはちょっと考えた後で、
    > 「いや、間違いなくダブルドリブルだと思いますよw。でもこいつ(審判長)が
    > 吹きもらしてベンチからブーイングを受けたシーンを見たかったので、GUNさん
    > は吹かなくてもよかったと思いますw」
    >
    > なるほど!
    > このとき私の心のもやもやは消えてしまいましたw
    > 私は今は、200%吹かないつもりです。
    >
    > 皆様のお役に立てればと思います。
    >
    >


    私見ですが…


    達人さんの仰っているケースは ハーフコートでの攻防の中で センターライン付近でのプレイに対して リードが笛を吹くことはあってはならない!
    お互いの信頼関係の中で 先ずは自分のエリアをしっかりと責任を持つこと!

    ましてや 今回のケースは ハーフコートでの攻防の中での出来事ですから リードの審判が センターライン付近のプレイを凝視している事が どんなに危険な状況になるのか?(ベースライン付近やペイントエリアが 無法地帯になる可能性がある!)

    そういった意味なのではないでしょうか?


    gun殿のケースは 攻守の切り替えの中でのケースですから お互いがカバーしあう事は大事だと 私は思います。

    インターの方が どういった意味で仰られたのかは判りませんが…


    私的には 相手の審判にベンチクレームがくる様な状況である! と判断出来るなら 少し遠くても ゲームの運営に影響があるケースは 吹き込んでも構わないのではないか? と思います。
    (ハーフコートの中での攻防とは 全く違う状況だと思います)


    では! (^^♪
引用返信 削除キー/
■4525 / inTopicNo.10)  Re[4]: 高い位置での右ドリブル
□投稿者/ 羽羽 一般人(4回)-(2011/06/30(Thu) 05:18:32) [ID:P9YzwCvA]
    皆様とても勉強になる内容で何回も読み直しました。
    一生懸命走って動いてはいるのですが、プレイの予測ができず
    また、ボールを目で追ってしまい自分のエリアを責任持って見
    れていません(>_<)
    皆様のアドバイスを頭に入れ練習していきます。
    ありがとうございました(^_^)/

    ブリキに、たぬきに、洗濯機! ←初耳です( ..)φメモメモ

引用返信 削除キー/
■4527 / inTopicNo.11)  Re[5]: 高い位置での右ドリブル
□投稿者/ 羽羽 一般人(6回)-(2011/06/30(Thu) 17:32:02) [ID:dQRbUi7s]
    解決済みにチェックするの忘れてました
    ポチッとな↓
解決済み!
引用返信 削除キー/
■4557 / inTopicNo.12)  Re[4]: 高い位置での右ドリブル
□投稿者/ ルールの達人 軍団(145回)-(2011/07/08(Fri) 23:59:19) [ID:nsJaSrwP]
    補足ありがとうございます!
    そういうことですよね。
    (^_-)-☆
    毎度毎度、私の言葉足りずのフォロー感謝してます。
    さすが師匠!!!!!!!!!
    \(~o~)/

    と言いながら、いつも横着して手を抜いた解説で、他力本願の私です。
    ^_^;



引用返信 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -