審判の悩み事
(現在 過去ログ43 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■4816 / inTopicNo.1)  無言のアピールはテクニカルファール?
  
□投稿者/ gun 神(342回)-(2011/10/11(Tue) 22:46:46) [ID:rQNkxmHw]
    2011/10/11(Tue) 22:52:57 編集(投稿者)


    今回のケースは、是非皆様の経験等お聞かせいただけたら幸いです。

    まず全体の状況からお伝えします。

    TOは私にチームでしたので、私は子供たちの後ろに立っていました。
    試合は3チームの決勝リーグで、1試合目に勝ったチームが2試合目の試合。
    このゲームに勝ったら優勝です。

    両チームとも県外チーム、審判は2人とも当県の日本公認です。

    私は両チームとも仲良くさせていただいているチームでした。

    試合は接戦ですが、審判の判定がファール、トラベリングとも「?」といったジャッジがいくつもあり、それがAチームの失点、Bチームの得点につながっていて
    Aチームはフラストレーションの溜まるゲームになっていました。

    Aチームのコーチが私のほうを見て、目で訴えかけます。
    (GUNさん、今のファール?)(いや〜〜どうでしょうね、なんとも...)

    (何で今のトラベリング取らないの?あきらかでしょーーで、失点なんて)(...すいません)

    とまあ、皆さんも経験あるとは思いますが、すべて無言のやりとりです。

    Aコーチはあきれてしまい、ベンチ前で正座をしてTOのこちらを向いて
    私たちと視線を合わせたり、あるいは天を仰ぐような雰囲気でTOを見続けていました。
    正座をしたままコートを向いていない状況2度目あるいは3度目くらいでしょうか、
    TOをむいた状況で10秒くらい経ちました。するとトレイルの審判がゲームを止め
    ベンチに近づきAチームのコーチに対してテクニカルファールを取りました。

    Aチームのコーチは「なぜテクニカルなのか」とたずねました。「私は一言のアピールもしていないし、TOのほうを向いていただけだ」

    審判は「ゲーム中ベンチ前で正座をして、ゲームに背を向ける行為がアピールだ」
    といいました。


    試合後、控え室でリードの審判を含め話し合いました。

    私の意見は「体育館の中で、テクニカルと感じていたのは君一人だった」と話しました。
    TOの私たち、観客、リードの審判。彼以外全員なぜテクニカルを取られたのかが
    分かっていませんでした。
    (そりゃ当然です。みんなゲームを見てますし、声のアピールが無い状況ではベンチも見ていません。)

    たまたま私がTOに居たので一部始終知っていたというわけです。

    私は、「もし正座をしゲームを見ていない姿勢をアピールと感じていたとしても、それをテクニカルファールとして
    取り上げるなら、ジャストで吹くべきではないか」とも話しました。
    つまりその態度をプレッシャーに感じたとしても、何らかの行為(「え〜〜」という声や「ドン!」と床を踏みつける音など通常ならテクニカルを取り上げないとしても、きっかけとなる行為が必要なのではないか?
    という意見も述べました。
    なにより横に立っていた私が、なんらテクニカルを感じていませんでした。

    ただ周りの感覚と、当事者の審判とは違う受け止め方をするのがあることも事実です。
    まったく無言の行為がテクニカルファールにあたるようなアピールになるのか
    私が遭遇した今回のケースを踏まえて、皆様の意見をいただけたらと思います。

    よろしくお願いします。




引用返信 削除キー/
■4817 / inTopicNo.2)  Re[1]: 無言のアピールはテクニカルファール?
□投稿者/ 北の大地 軍団(145回)-(2011/10/12(Wed) 20:07:17) [ID:wn16OCcs]
    No4816に返信(gunさんの記事)
    > 2011/10/11(Tue) 22:52:57 編集(投稿者)
    >
    >
    > 今回のケースは、是非皆様の経験等お聞かせいただけたら幸いです。
    >
    > まず全体の状況からお伝えします。
    >
    > TOは私にチームでしたので、私は子供たちの後ろに立っていました。
    > 試合は3チームの決勝リーグで、1試合目に勝ったチームが2試合目の試合。
    > このゲームに勝ったら優勝です。
    >
    > 両チームとも県外チーム、審判は2人とも当県の日本公認です。
    >
    > 私は両チームとも仲良くさせていただいているチームでした。
    >
    > 試合は接戦ですが、審判の判定がファール、トラベリングとも「?」といったジャッジがいくつもあり、それがAチームの失点、Bチームの得点につながっていて
    > Aチームはフラストレーションの溜まるゲームになっていました。
    >
    > Aチームのコーチが私のほうを見て、目で訴えかけます。
    > (GUNさん、今のファール?)(いや〜〜どうでしょうね、なんとも...)
    >
    > (何で今のトラベリング取らないの?あきらかでしょーーで、失点なんて)(...すいません)
    >
    > とまあ、皆さんも経験あるとは思いますが、すべて無言のやりとりです。
    >
    > Aコーチはあきれてしまい、ベンチ前で正座をしてTOのこちらを向いて
    > 私たちと視線を合わせたり、あるいは天を仰ぐような雰囲気でTOを見続けていました。
    > 正座をしたままコートを向いていない状況2度目あるいは3度目くらいでしょうか、
    > TOをむいた状況で10秒くらい経ちました。するとトレイルの審判がゲームを止め
    > ベンチに近づきAチームのコーチに対してテクニカルファールを取りました。
    >
    > Aチームのコーチは「なぜテクニカルなのか」とたずねました。「私は一言のアピールもしていないし、TOのほうを向いていただけだ」
    >
    > 審判は「ゲーム中ベンチ前で正座をして、ゲームに背を向ける行為がアピールだ」
    > といいました。
    >
    >
    > 試合後、控え室でリードの審判を含め話し合いました。
    >
    > 私の意見は「体育館の中で、テクニカルと感じていたのは君一人だった」と話しました。
    > TOの私たち、観客、リードの審判。彼以外全員なぜテクニカルを取られたのかが
    > 分かっていませんでした。
    > (そりゃ当然です。みんなゲームを見てますし、声のアピールが無い状況ではベンチも見ていません。)
    >
    > たまたま私がTOに居たので一部始終知っていたというわけです。
    >
    > 私は、「もし正座をしゲームを見ていない姿勢をアピールと感じていたとしても、それをテクニカルファールとして
    > 取り上げるなら、ジャストで吹くべきではないか」とも話しました。
    > つまりその態度をプレッシャーに感じたとしても、何らかの行為(「え〜〜」という声や「ドン!」と床を踏みつける音など通常ならテクニカルを取り上げないとしても、きっかけとなる行為が必要なのではないか?
    > という意見も述べました。
    > なにより横に立っていた私が、なんらテクニカルを感じていませんでした。
    >
    > ただ周りの感覚と、当事者の審判とは違う受け止め方をするのがあることも事実です。
    > まったく無言の行為がテクニカルファールにあたるようなアピールになるのか
    > 私が遭遇した今回のケースを踏まえて、皆様の意見をいただけたらと思います。
    >
    > よろしくお願いします。
    >
    >
    >
    >
    gun様

    こんばんは “北の大地”です (*^▽^*)

    ミニバスの試合でどのような理由があれコーチが試合放棄したかのような態度は良くないと思います

    が 広義でゲーム進行の妨げになっていないような行為にまでテクニカルを宣することは必要ないと思われます

    審判の判定に対し不満をあらわにし周りを扇動するようなふるまいでも無さそうですし 
    バスケに限らず他の競技でもベンチのコーチは しぐさや行動は違えど何らかの不満を試合の度にあらわにしてませんか?
    今回の場合は「かわいい」方ではないでしょうか?
    むしろわきまえてる(笑)方だと思います

    その審判さんは個人的感情で審判の絶対的権限を拡大解釈してしまい思わず行使してしまったのでしょうね

    Aチームのコーチが「なぜテクニカルなのか?」との疑問もうなづけます

    私が同じ行為をされたらまず反省(笑)し すぐに余計な雑念は払い 目の前のプレイの一つひとつに集中します(*^-^*)






引用返信 削除キー/
■4818 / inTopicNo.3)  Re[1]: 無言のアピールはテクニカルファール?
□投稿者/ 8年目のミニ監督 付き人(97回)-(2011/10/13(Thu) 00:20:52) [ID:1PyV85Ge]
    No4816に返信(gunさんの記事)
    > 2011/10/11(Tue) 22:52:57 編集(投稿者)

    > まったく無言の行為がテクニカルファールにあたるようなアピールになるのか
    > 私が遭遇した今回のケースを踏まえて、皆様の意見をいただけたらと思います。


    gun様

    いつもお世話になっております。
    実際の場面を見ていない中でコメントするのは難しいのですが、率直な感想を書かせてもらいます。

    基本的には、現場で責任を持ってゲームに対峙している審判の判断を尊重すべきと思いますが、
    書かれている状況からは確かに?マークが付きそうな気もします。
    私なら、ベンチや応援席のアピールなどもほとんど気にならない性質なので、よほどのことが
    なければこのような状況でテクニカルを取り上げることはないと思います。

    文面だけでは読み取れないのですが、テクニカルを宣した審判の方にとっては、判定への不満や
    アピールと取れるコーチの振る舞いがずっと続いていて、挙句に正座してソッポを向いてしまった、
    (ゲームを放棄するような態度・・・?)という感じ方だったのではないでしょうか?

    ただ、会場の誰もが違和感を持つような判定であったとすれば、、やはり反省材料とすべきもの
    と言えるかもしれませんね。
引用返信 削除キー/
■4819 / inTopicNo.4)  Re[1]: 無言のアピールはテクニカルファール?
□投稿者/ 学生審判員 一般人(26回)-(2011/10/13(Thu) 21:38:14) [ID:DikBckYE]
    こんにちわ。

    わたくしもテクニカルファールを取る必要は見受けられません。

    gunさんもおっしゃっている通り、取り上げた“きっかけ”も見つけられませんし、審判、T.Oに対して、過剰な不服・不満を表現しているとも思えません。

    コーチがプレイヤーのプレイでも、審判のジャッジでも、呆れるような態度は結構見受けられます。今回は、声も出ていなければ、プレーを妨げるようなこともしていないので、取り上げる必要はないかと思います。

    その場にいた訳ではないので、コーチがどのような態度(たとえば表情など)であったかはわかりませんが、文通りに解釈しますと、私はこう考えます。
引用返信 削除キー/
■4820 / inTopicNo.5)  Re[1]: 無言のアピールはテクニカルファール?
□投稿者/ 中堅コーチ 一般人(23回)-(2011/10/13(Thu) 21:54:33) [ID:ZwLC5Pny]
    No4816に返信(gunさんの記事)
    > 2011/10/11(Tue) 22:52:57 編集(投稿者)
    >
    >
    > まったく無言の行為がテクニカルファールにあたるようなアピールになるのか
    > 私が遭遇した今回のケースを踏まえて、皆様の意見をいただけたらと思います。
    >
    > よろしくお願いします。
    >
    gun様

    お世話になって居ります。

    無言の行為がテクになるのか?
    ルールブックにはズバリの該当事項が当然無く・・・

    自分の経験(皆様より圧倒的に少ない)からも
    1発テクニカルになるには決定的な材料が無いんじゃないかなぁ
    とは思いました(gun様の文面からはそう感じました)

    その辺を踏まえた上で・・・

    「ちゃんと見ていないので、分かりません!!」

    を前提に私の意見を少し・・・ 


    Aチームの指導者の方の「立ち振る舞い」が
    チームを率いる指導者として

    決勝戦を戦う戦士たちの総大将として

    バスケットボールの指導者として

    ゲームを運営する審判がゲーム中にコート内に目を配りどう感じたか?

    ゲームに対してふさわしい態度であったか?
    それとも・・ふさわしく無かったか??

    もっとも、文面から解釈するに・・・
    「ゲームに背を向ける行為がテクニカルである」といった審判員さん!!
    では・・
    「そういうふうにしてしまった原因は・・??」

    という若干の疑問も汲み取れましたので・・・・

    なんとも言い難い非常にデリケートな問題だと思いました。

    gun様の今回のご意見から私が得た物は・・・

    自分も審判をしていますが、お互いが後味の悪いゲームに
    少しでもならない様、配慮のできる審判員になりたいと
    あらためて気付かせていただきました。

    そして、私が与えた物は・・・
    何も無かったかもしれません(汗)
    何の回答にもなっていないかもしれませんが・・
    私自身とても勉強になりました。
    これからも宜しくお願いいたします。


引用返信 削除キー/
■4821 / inTopicNo.6)  Re[1]: 無言のアピールはテクニカルファール?
□投稿者/ ミソパパ 一般人(1回)-(2011/10/14(Fri) 01:10:56) [ID:RwAfztt0]
    gun殿

    こんばんわ!

    ご無沙汰しております、ミソパパです。
    gun殿の一連の状況を読みますと、テクニカルを判定した理由として

    「審判またはTOに対して失礼な(スポーツマンらしからぬ)態度を示していた」

    なのでしょうか?

    しかし、このケースですと自分としてはベンチの管理も含めて、一回警告を与えるべきでは?と思います。
    もちろん、ベンチエリアを飛び出して抗議したとか、審判やTOに暴言を言った、試合の進行を妨げたのであれば、迷わずテクニカルを判定すべきと思いますが・・

    進行を妨げたの判断したのですかね???

    とりあえず、私は一回警告を出すべきと思います。

    みなさん如何ですか?


引用返信 削除キー/
■4822 / inTopicNo.7)  Re[1]: 無言のアピールはテクニカルファール?
□投稿者/ 師匠! 仙人(804回)-(2011/10/14(Fri) 08:11:05) [ID:fJIp03QO]
    > Aチームのコーチは「なぜテクニカルなのか」とたずねました。「私は一言のアピールもしていないし、TOのほうを向いていただけだ」
    >
    > 審判は「ゲーム中ベンチ前で正座をして、ゲームに背を向ける行為がアピールだ」
    > といいました。


    > まったく無言の行為がテクニカルファールにあたるようなアピールになるのか
    > 私が遭遇した今回のケースを踏まえて、皆様の意見をいただけたらと思います。
    >
    > よろしくお願いします。


    まず 「無言の行為」が規則的にどうなのか?

    という質問に対しては 

    声を発しているかどうか? が テクニカルかどうか? を判断する際の基準にはなりません!

    これは 38.3.2 を読めば判ると思いますが… 「失礼な態度で接したり」と明記されています。


    声を出したからテクニカル! 出してないからテクニカルではない! ではありません。






    今回のケースですが…

    38.1.3 この規律、協力とフェアプレイの精神を、著しく、あるいは故意に、または
        繰り返して逸脱するふるまいは、テクニカルファウルとなる。


    この条文で考えれば、「故意に」という部分が今回の該当部分でしょうか?

    現場を見ていないので 断言は出来ませんが、やはり私も 皆さんの意見同様 一度注意をするべき状況だったと思います!



    その行為(ゲーム中ベンチ前で正座をして、ゲームに背を向ける行為)をテクニカルの対象として考えている旨を 当該コーチにしっかりと伝えて

    それでも 同じ事を続ければ そのときは 「繰り返して逸脱するふるまい」 として 毅然とした態度で テクニカルを取り上げればいいだけの話だと思います!


    でなければ 審判として 

    自分の判定に対する不満を隠さない態度を良しとせず その場の【感情】で取り上げるテクニカル… 

    私的には 【最低のゲームコントロール】になってしまうと思うんです。



    でね


    もっと問題だと思うのは 試合後の反省会で 本人が 自分の理論で 取り上げたテクニカルを正当化しようとしているのでは? と思われる部分です!


    確かに ゲームの中で テクニカルを取り上げなければならない場面はあると思います!


    でも

    そうなってしまう原因は 全て選手やコーチの問題ではなく 審判にも大きな問題があるのではないでしょうか?


    テクニカルを取り上げた!

    それだけでも 自分のゲームコントロールに問題があった… と認識すべきであり

    その部分にこそ その時の自分に 一番足りてないものが隠れているのだと 私は思います。



    私的には…


    テクニカルを宣する! というのは  自分の審判としての未熟さを宣しているようなものだと思ってます。


    それでは 失礼致します。 <m(__)m>


引用返信 削除キー/
■4825 / inTopicNo.8)  Re[2]: 無言のアピールはテクニカルファール?
□投稿者/ ごんすけ 大御所(270回)-(2011/10/15(Sat) 20:50:55) [ID:EF2kdwji]
    No4822に返信(師匠!さんの記事)
    >>Aチームのコーチは「なぜテクニカルなのか」とたずねました。「私は一言のアピールもしていないし、TOのほうを向いていただけだ」
    >>
    >>審判は「ゲーム中ベンチ前で正座をして、ゲームに背を向ける行為がアピールだ」
    >>といいました。
    >
    >
    >>まったく無言の行為がテクニカルファールにあたるようなアピールになるのか
    >>私が遭遇した今回のケースを踏まえて、皆様の意見をいただけたらと思います。
    >>
    >>よろしくお願いします。
    >
    >
    > まず 「無言の行為」が規則的にどうなのか?
    >
    > という質問に対しては 
    >
    > 声を発しているかどうか? が テクニカルかどうか? を判断する際の基準にはなりません!
    >
    > これは 38.3.2 を読めば判ると思いますが… 「失礼な態度で接したり」と明記されています。
    >
    >
    > 声を出したからテクニカル! 出してないからテクニカルではない! ではありません。
    >
    >
    >
    >
    > で
    >
    > 今回のケースですが…
    >
    > 38.1.3 この規律、協力とフェアプレイの精神を、著しく、あるいは故意に、または
    >     繰り返して逸脱するふるまいは、テクニカルファウルとなる。
    >
    >
    > この条文で考えれば、「故意に」という部分が今回の該当部分でしょうか?
    >
    > 現場を見ていないので 断言は出来ませんが、やはり私も 皆さんの意見同様 一度注意をするべき状況だったと思います!
    >
    >
    >
    > その行為(ゲーム中ベンチ前で正座をして、ゲームに背を向ける行為)をテクニカルの対象として考えている旨を 当該コーチにしっかりと伝えて
    >
    > それでも 同じ事を続ければ そのときは 「繰り返して逸脱するふるまい」 として 毅然とした態度で テクニカルを取り上げればいいだけの話だと思います!
    >
    >
    > でなければ 審判として 
    >
    > 自分の判定に対する不満を隠さない態度を良しとせず その場の【感情】で取り上げるテクニカル… 
    >
    > 私的には 【最低のゲームコントロール】になってしまうと思うんです。
    >
    >
    >
    > でね
    >
    >
    > もっと問題だと思うのは 試合後の反省会で 本人が 自分の理論で 取り上げたテクニカルを正当化しようとしているのでは? と思われる部分です!
    >
    >
    > 確かに ゲームの中で テクニカルを取り上げなければならない場面はあると思います!
    >
    >
    > でも
    >
    > そうなってしまう原因は 全て選手やコーチの問題ではなく 審判にも大きな問題があるのではないでしょうか?
    >
    >
    > テクニカルを取り上げた!
    >
    > それだけでも 自分のゲームコントロールに問題があった… と認識すべきであり
    >
    > その部分にこそ その時の自分に 一番足りてないものが隠れているのだと 私は思います。
    >
    >
    >
    > 私的には…
    >
    >
    > テクニカルを宣する! というのは  自分の審判としての未熟さを宣しているようなものだと思ってます。
    >

    うむうむ、うなづけます。(-_-)ウムウム



    考えてみれば・・・久しく宣してませんねぇ。(審判の資質向上?!⇒無い無い)



    しかし!!

    現場の空気を余り読み取れませんが・・・・

    いろいろなことが有ったんでしょうね、きっと。。(しがらみって言う奴も絡むんでしょうね)

    それまでのモヤモヤがその指導者の行動で『ぷっつん』したんでしょうね。


    私には理解できますヨ。


    だって、とんでもない方がおられるのも事実。
    (そういう指導者を見ると、プレイヤーがかわいそう、といつも思います)


    私も『ベンテク』宣すると思います。


    > それでは 失礼致します。 <m(__)m>
    >
    ・・・・・お邪魔しました。
引用返信 削除キー/
■4854 / inTopicNo.9)  Re[3]: 無言のアピールはテクニカルファール?
□投稿者/ gun 神(343回)-(2011/10/19(Wed) 19:05:31) [ID:rQNkxmHw]
    たくさんのご意見ありがとうございました。

    全体的に私の感覚と、皆さんの感覚が同じで安心しました。

    Tファールは自分へのTファール、これを感じて笛を吹いていこうと思います。
解決済み!
引用返信 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -