審判の悩み事
(現在 過去ログ61 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■6098 / inTopicNo.1)  トラベリングについて
  
□投稿者/ 中堅コーチ 付き人(76回)-(2015/09/14(Mon) 21:41:34) [ID:U61Gurl8]
    こんばんわ

    お世話になっております。

    最近ミニバスの審判をしていて感じたというか
    釈然としなかった出来事です・・
    (愚痴っぽくなってしまうかもしれませんが、ご容赦ください)

    昨日の秋季大会予選での出来事です。

    審判は帯同

    とあるチームのボールミートがほぼすべてイリーガルなんです。

    @両足が床についたままでボールキャッチ後、
     任意の方向に1・2とストライドステップ。
     その流れでショットまたはパスまたはドリブル。

    A片足が床についたままでボールキャッチ
     そのあと床についている足で踏み切って
     1・2とストライドステップ。
     その流れでショットまたはパスまたはドリブル。

    俗にいう「足がきれていない」という奴です。
    ルールブックの巻末資料で行くと上記Aの最初は
    1は良いとして、そのあとがアカラサマニ1・2って・・・

    ルールブック上は明らかにNGです。
    私が担当したゲーム
    力の差が歴然としていて・・
    悪いことに、勝っているチームが傍若無人の振る舞い。
    明らかにゲームに関係のないバイオレーションはさすがに
    気が引けて取り上げませんでしたが、DFが反応している時
    ショットにつながった時は自分のエリア内については
    吹き切りました・・・
    パートナーの審判員にも出来る限り吹いてもらいました。

    結果・・ゲームはどんどん白けていきました・・・

    試合後、外で見ていた自チームのHCから一言・・
    Aチーム(勝ったほう)はイマイチ乗り切れなかったね〜

    ルールブック上ダメなものを鳴らしてゲームが白けて・・
    どうしたら良かったのでしょうか???

    DFが反応しているから取り上げる
    DFが反応していない、またはゲームに関係ないから取り上げない

    あとこれは私が嫌いな言葉ですが
    「DFが頑張っていないから取り上げない」
    これ、私には判断できません・・・試合である以上
    みんな頑張っている前提で審判員としてゲームに臨んでいます。

    色々書きましたが、私は瞬時に判断し吹き分ける能力は私にはなく・・
    また、出来ないと思っております。
    ルールブックのこの一文ですよね・・
    「ゲーム運営に支障のないバイオレーションやファウルは取り上げるべきでない」
    バスケット感って奴なんでしょうが・・抽象的すぎます。

    先輩審判員の皆様、是非とも「判断基準のヒント」を教えて頂けないでしょうか??

    わたし・・・今夜はかなり悪酔いしています・・

    殆ど愚痴になってしまい申し訳ありません・・・

    <(_ _)>
引用返信 削除キー/
■6099 / inTopicNo.2)  Re[1]: トラベリングについて
□投稿者/ 北の大地 一般人(19回)-(2015/09/14(Mon) 23:37:08) [ID:de7Xsdwl]
    こんばんは 北の大地です(^O^)/

    私はゲームの流れがわかるまで吹き切ります

    ただし すぐに笛を外して

    両腕クルクルとディレクションそしてニューリード(トレイル)でOKサインを

    出すまでの間に

    選手に向かって声掛けしてます

    例えば

    おしかったね〜、次は同じスピードで軸足離す前にドリブル始めようか?

    きっとDEFをやっつけること出来るよ(^_−)−☆

    とかですかね〜


    ベンチにも観衆にも 今のは違反ってわかりますし

    ベンチからも 次は直せよ〜 なんて声も聞こえてきて

    関係者みんなで規則の中でバスケを楽しもうね なんて空気になります

    得点差がついたら あとは技術不足の子供達に対し

    吹かずにプレイをさせてあげて プレイに一区切りついた時に

    個別に声掛けしてます


    出来る年長者にも序盤は声掛けしますが 一ゲーム通して厳格に判定続けます












    No6098に返信(中堅コーチさんの記事)
    > こんばんわ
    >
    > お世話になっております。
    >
    > 最近ミニバスの審判をしていて感じたというか
    > 釈然としなかった出来事です・・
    > (愚痴っぽくなってしまうかもしれませんが、ご容赦ください)
    >
    > 昨日の秋季大会予選での出来事です。
    >
    > 審判は帯同
    >
    > とあるチームのボールミートがほぼすべてイリーガルなんです。
    >
    > @両足が床についたままでボールキャッチ後、
    >  任意の方向に1・2とストライドステップ。
    >  その流れでショットまたはパスまたはドリブル。
    >
    > A片足が床についたままでボールキャッチ
    >  そのあと床についている足で踏み切って
    >  1・2とストライドステップ。
    >  その流れでショットまたはパスまたはドリブル。
    >
    > 俗にいう「足がきれていない」という奴です。
    > ルールブックの巻末資料で行くと上記Aの最初は
    > 1は良いとして、そのあとがアカラサマニ1・2って・・・
    >
    > ルールブック上は明らかにNGです。
    > 私が担当したゲーム
    > 力の差が歴然としていて・・
    > 悪いことに、勝っているチームが傍若無人の振る舞い。
    > 明らかにゲームに関係のないバイオレーションはさすがに
    > 気が引けて取り上げませんでしたが、DFが反応している時
    > ショットにつながった時は自分のエリア内については
    > 吹き切りました・・・
    > パートナーの審判員にも出来る限り吹いてもらいました。
    >
    > 結果・・ゲームはどんどん白けていきました・・・
    >
    > 試合後、外で見ていた自チームのHCから一言・・
    > Aチーム(勝ったほう)はイマイチ乗り切れなかったね〜
    >
    > ルールブック上ダメなものを鳴らしてゲームが白けて・・
    > どうしたら良かったのでしょうか???
    >
    > DFが反応しているから取り上げる
    > DFが反応していない、またはゲームに関係ないから取り上げない
    >
    > あとこれは私が嫌いな言葉ですが
    > 「DFが頑張っていないから取り上げない」
    > これ、私には判断できません・・・試合である以上
    > みんな頑張っている前提で審判員としてゲームに臨んでいます。
    >
    > 色々書きましたが、私は瞬時に判断し吹き分ける能力は私にはなく・・
    > また、出来ないと思っております。
    > ルールブックのこの一文ですよね・・
    > 「ゲーム運営に支障のないバイオレーションやファウルは取り上げるべきでない」
    > バスケット感って奴なんでしょうが・・抽象的すぎます。
    >
    > 先輩審判員の皆様、是非とも「判断基準のヒント」を教えて頂けないでしょうか??
    >
    > わたし・・・今夜はかなり悪酔いしています・・
    >
    > 殆ど愚痴になってしまい申し訳ありません・・・
    >
    > <(_ _)>
引用返信 削除キー/
■6101 / inTopicNo.3)  Re[2]: トラベリングについて
□投稿者/ 北の大地 一般人(20回)-(2015/09/16(Wed) 01:20:16) [ID:de7Xsdwl]
    中堅コーチさん 二日酔いになってませんか?

    大丈夫ですか(笑)


    私も 皆さん方が このような力の差が歴然としたゲームに

    審判として 普段どう関わられているのか

    様々な経験談を聞かせていただいて

    勉強したいです(^O^)/



    ちなみに 中堅コーチさんへ 参考になるかどうかわかりませんが

    かえって悩ませることになるかもしれませんが(笑)

    私がゲームに入る前の準備を紹介しますね


    まず そのゲームがどういう位置付けでどのようなゲームになるか想像します

    そして 一番良い終わらせ方をするには ミニや一般の規則にある「まえがき」の

    どの部分を強調し または組み合わせれば良いか って事を考えます

    プレイヤー目線で 指導者目線で 観衆目線で

    はたまたパートナーやオフィシャル目線で 審判として何ができるか

    すごく楽しいですよ










引用返信 削除キー/
■6102 / inTopicNo.4)  Re[3]: トラベリングについて
□投稿者/ 中堅コーチ 付き人(77回)-(2015/09/16(Wed) 11:24:07) [ID:U61Gurl8]
    No6101に返信(北の大地さんの記事)
    > 中堅コーチさん 二日酔いになってませんか?
    >
    > 大丈夫ですか(笑)
    >
    >
    > 私も 皆さん方が このような力の差が歴然としたゲームに
    >
    > 審判として 普段どう関わられているのか
    >
    > 様々な経験談を聞かせていただいて
    >
    > 勉強したいです(^O^)/
    >
    >
    >
    > ちなみに 中堅コーチさんへ 参考になるかどうかわかりませんが
    >
    > かえって悩ませることになるかもしれませんが(笑)
    >
    > 私がゲームに入る前の準備を紹介しますね
    >
    >
    > まず そのゲームがどういう位置付けでどのようなゲームになるか想像します
    >
    > そして 一番良い終わらせ方をするには ミニや一般の規則にある「まえがき」の
    >
    > どの部分を強調し または組み合わせれば良いか って事を考えます
    >
    > プレイヤー目線で 指導者目線で 観衆目線で
    >
    > はたまたパートナーやオフィシャル目線で 審判として何ができるか
    >
    > すごく楽しいですよ
    >
    >
    >
    北の大地さん

    お世話になっております。

    2日どころか・・いつも酔っぱらっている感じです。
    (笑)

    北の大地さんの審判への入り方
    面白いですね。
    一番いい終わらせ方・・

    今まで考えたことなかったです。


    それにしてもやはりこの手の話題は盛り上がらないですね〜

    スイマセン



解決済み!
引用返信 削除キー/
■6104 / inTopicNo.5)  Re[1]: トラベリングについて
□投稿者/ 師匠! 軍団(140回)-(2015/09/17(Thu) 08:45:24) [ID:uEsv7mpq]
    反応が遅くなり 申し訳ありません。



    インカレ予選が始まり 指導者モードだったもので…(汗)



    という言い訳です!(笑)




    私の場合 ルール上アウトであれば 自信を持って取り上げますよ。



    特に ゲーム前のアップ等で 両チームの選手を観察しながら…


    ゲーム開始後 影響があるようなイリーガルステップは 一発目から取り上げます!



    でね…

    そのチームの指導者とコミニュケーションを取るように心がけています。

    「ミート足が完全に残っているので その後のプレイで 相手選手に影響が出たり
     得点に結びつくようなプレイの場合は 取り上げようと思うのですが…」


    そんな話をすると…

    「よろしくお願いします。 あいつら 吹かれないと分からないんですよ〜」


    なんて反応が帰ってきます。




    日頃の練習で しっかり教えろよ! って話ですが…(笑)




    とりあえず こんなコミュニケーションが取れていれば その後の試合展開に関わらず
    ベンチのストレスは溜まらないと思います。


    どんなもんでしょ?


引用返信 削除キー/
■6107 / inTopicNo.6)  Re[2]: トラベリングについて
□投稿者/ 中堅コーチ 付き人(78回)-(2015/09/17(Thu) 20:05:17) [ID:OB9V1Rnp]
    No6104に返信(師匠!さんの記事)
    > 反応が遅くなり 申し訳ありません。
    >
    >
    >
    > インカレ予選が始まり 指導者モードだったもので…(汗)
    >
    >
    >
    > という言い訳です!(笑)
    >
    >
    > で
    >
    > 私の場合 ルール上アウトであれば 自信を持って取り上げますよ。
    >
    >
    >
    > 特に ゲーム前のアップ等で 両チームの選手を観察しながら…
    >
    >
    > ゲーム開始後 影響があるようなイリーガルステップは 一発目から取り上げます!
    >
    >
    >
    > でね…
    >
    > そのチームの指導者とコミニュケーションを取るように心がけています。
    >
    > 「ミート足が完全に残っているので その後のプレイで 相手選手に影響が出たり
    >  得点に結びつくようなプレイの場合は 取り上げようと思うのですが…」
    >
    >
    > そんな話をすると…
    >
    > 「よろしくお願いします。 あいつら 吹かれないと分からないんですよ〜」
    >
    >
    > なんて反応が帰ってきます。
    >
    >
    > ま
    >
    > 日頃の練習で しっかり教えろよ! って話ですが…(笑)
    >
    >
    >
    >
    > とりあえず こんなコミュニケーションが取れていれば その後の試合展開に関わらず
    > ベンチのストレスは溜まらないと思います。
    >
    >
    > どんなもんでしょ?
    >
    師匠!様

    お疲れ様です。

    広島で飲み過ぎですよ(笑)

    私・・
    師匠!のおっしゃる

    ゲーム開始後 影響があるようなイリーガルステップは 一発目から取り上げます!

    影響のある

    影響のない

    の区別がイマイチつかないんです。

    わかんないから全部吹く → 場が白ける

    どーしましょ(泣)
引用返信 削除キー/
■6108 / inTopicNo.7)  Re[3]: トラベリングについて
□投稿者/ ごんすけ 付き人(59回)-(2015/09/17(Thu) 23:01:50) [ID:sSn0WArO]

    >
    > 影響のある
    >
    > 影響のない
    >
    > の区別がイマイチつかないんです。
    >
    > わかんないから全部吹く → 場が白ける
    >
    > どーしましょ(泣)


    泣くな、若者よ!←←←(馬鹿親父♪から・・・・見てネ)笑


    そう思って(考えて)いることが一番大事なんです!!!!

    日々鍛錬です。

    気になったら、周りの方々に問うてみましょう、めんどくさがらないで!!!!

    有る方が仰いました。「問わないゲームなど単なるマスターベーションだ」


    親父と一緒に頑張って行こう!!! 


    ただミニはねぇ、難しいッス。
引用返信 削除キー/
■6109 / inTopicNo.8)  Re[3]: トラベリングについて
□投稿者/ 師匠! 軍団(141回)-(2015/09/18(Fri) 08:45:56) [ID:uEsv7mpq]

    >>
    > 師匠!様
    >
    > お疲れ様です。
    >
    > 広島で飲み過ぎですよ(笑)
    >
    > 私・・
    > 師匠!のおっしゃる
    >
    > ゲーム開始後 影響があるようなイリーガルステップは 一発目から取り上げます!
    >
    > 影響のある
    >
    > 影響のない
    >
    > の区別がイマイチつかないんです。
    >
    > わかんないから全部吹く → 場が白ける
    >
    > どーしましょ(泣)




    そのイリーガルなステップの影響によって…

    ディフェンスが破られた
    カバーにも寄らなければならなくなった
    ファウルが起こりそうだった
    (ヴァイオレイションを取り上げないなら ファウルを取り上げるべき状況)


    または そのイリーガルなステップによって…

    態勢を整え 得意な形でのシュートモーションに入った
    得点に結びつきそうなシュートモーションに入った



    こんな感じですかね〜

引用返信 削除キー/
■6121 / inTopicNo.9)  Re[4]: トラベリングについて
□投稿者/ 中堅コーチ 付き人(79回)-(2015/09/23(Wed) 09:17:44) [ID:OB9V1Rnp]
    No6109に返信(師匠!さんの記事)
    > ?
    > >>
    >>師匠!様
    >>
    >>お疲れ様です。
    >>
    >>広島で飲み過ぎですよ(笑)
    >>
    >>私・・
    >>師匠!のおっしゃる
    >>
    >> ゲーム開始後 影響があるようなイリーガルステップは 一発目から取り上げます!
    >>
    >>影響のある
    >>
    >>影響のない
    >>
    >>の区別がイマイチつかないんです。
    >>
    >>わかんないから全部吹く → 場が白ける
    >>
    >>どーしましょ(泣)
    >
    >
    >
    >
    > そのイリーガルなステップの影響によって…
    >
    > ディフェンスが破られた

    ここです・・・
    DFリバウンドからのサイドアウト→縦パス の時 ミートの足が
    切れていない、結果いいバランスで良いパスが縦に通る。

    その時のあらたなDFですが、確かに反応しきれていない、または反応が遅れた
    感はありますが・・いいのでしょうか??

    OF側(ベンチ観客含む)にしてみれば「よっしゃ―いけー」って感じの時に

    「ピー〜」 トラベリング・・・な訳ですから・・白けますよね。


    > カバーにも寄らなければならなくなった
    > ファウルが起こりそうだった
    > (ヴァイオレイションを取り上げないなら ファウルを取り上げるべき状況)
    >
    >
    > または そのイリーガルなステップによって…
    >
    > 態勢を整え 得意な形でのシュートモーションに入った
    > 得点に結びつきそうなシュートモーションに入った

    これは良くわかります。


    >
    > こんな感じですかね〜


    やっぱり合宿で鍛えないとイカンですねww
引用返信 削除キー/
■6122 / inTopicNo.10)  Re[5]: トラベリングについて
□投稿者/ ごんすけ 付き人(63回)-(2015/09/23(Wed) 09:38:21) [ID:sSn0WArO]
    >
    >
    > やっぱり合宿で鍛えないとイカンですねww


    んだんだ
引用返信 削除キー/
■6126 / inTopicNo.11)  Re[6]: トラベリングについて
□投稿者/ 中堅コーチ 付き人(80回)-(2015/09/24(Thu) 21:42:21) [ID:OB9V1Rnp]
    No6122に返信(ごんすけさんの記事)
    >>
    >>
    >>やっぱり合宿で鍛えないとイカンですねww
    >
    >
    > んだんだ
引用返信 削除キー/
■6127 / inTopicNo.12)  Re[7]: トラベリングについて
□投稿者/ 中堅コーチ 付き人(81回)-(2015/09/24(Thu) 21:43:44) [ID:OB9V1Rnp]
    No6126に返信(中堅コーチさんの記事)
    > ■No6122に返信(ごんすけさんの記事)
    > >>
    > >>
    > >>やっぱり合宿で鍛えないとイカンですねww
    >>
    >>
    >>んだんだ

    ごんすけさん

    来年・・

    一緒に連れて行ってください

    お願いします

    m(__)m
引用返信 削除キー/
■6129 / inTopicNo.13)  Re[5]: トラベリングについて
□投稿者/ 師匠! 軍団(143回)-(2015/09/24(Thu) 22:23:10) [ID:uEsv7mpq]

    >>
    >>
    >>
    >>
    >>そのイリーガルなステップの影響によって…
    >>
    >>ディフェンスが破られた
    >
    > ここです・・・
    > DFリバウンドからのサイドアウト→縦パス の時 ミートの足が
    > 切れていない、結果いいバランスで良いパスが縦に通る。
    >
    > その時のあらたなDFですが、確かに反応しきれていない、または反応が遅れた
    > 感はありますが・・いいのでしょうか??
    >
    > OF側(ベンチ観客含む)にしてみれば「よっしゃ―いけー」って感じの時に
    >
    > 「ピー〜」 トラベリング・・・な訳ですから・・白けますよね。
    >



    んっ?


    私…


    吹きますよ!(笑)



    イリーガルなステップ(ルーズなステップ)によって 【早く】て【強い】パスをフィードしてるんですよね?



    それ…


    だめでしょ!



    バスケットボールの原則は ボールを持った【その場所】から 【ボールの移動】を試みることです!



    【その場】から 自分一人でボールを移動させるのが【ドリブル】

    だから 軸足が床から離れた後に 自分一人でボールを移動させた時に トラヴェリングになるんです。





    パスかショットの場合は ドリブルよりも 少し規制が緩くなっています。


    軸足が床から離れても その足が 再び床につくまでにパスかショットをすればいいと規定されています。



    もう分かりますよね?



    ボールを移動させる方法として ドリブルよりも甘い規定なのがパスな訳です。



    そもそも甘めに設定されているのですから 選手は その規定の中でプレイを行うべきであり…


    自らが有利になる イリーガルなプレイに対しては 毅然とした態度で臨んでもいいのでは?




    と 個人的には考えています。





    > やっぱり合宿で鍛えないとイカンですねww




    そらそーよ!(笑)


引用返信 削除キー/
■6131 / inTopicNo.14)  Re[8]: トラベリングについて
□投稿者/ ごんすけ 付き人(64回)-(2015/09/25(Fri) 07:01:52) [ID:sSn0WArO]
    No6127に返信(中堅コーチさんの記事)
    > ■No6126に返信(中堅コーチさんの記事)
    >>■No6122に返信(ごんすけさんの記事)
    >>>>
    >>>>
    >>>>やっぱり合宿で鍛えないとイカンですねww
    > >>
    > >>
    > >>んだんだ
    >
    > ごんすけさん
    >
    > 来年・・
    >
    > 一緒に連れて行ってください
    >
    > お願いします
    >
    > m(__)m



    よしよし。

    ただ
    九州1周+山大合宿なんですけど・・・・・

    一緒するぅぅ!!!!?

    あとは8年目さんとマリーンズさんを二人で強く口説きましょう。

    羽羽さんはーーーーーこっつもやっぱす二人で力強く口説きましょう。

    3月25日〜27日です。 (^-^)/
引用返信 削除キー/
■6184 / inTopicNo.15)  Re[6]: トラベリングについて
□投稿者/ 中堅コーチ 付き人(87回)-(2015/10/13(Tue) 17:18:18) [ID:OB9V1Rnp]
    No6129に返信(師匠!さんの記事)
    >
    > >>
    > >>
    > >>
    > >>
    > >>そのイリーガルなステップの影響によって…
    > >>
    > >>ディフェンスが破られた
    >>
    >>ここです・・・
    >>DFリバウンドからのサイドアウト→縦パス の時 ミートの足が
    >>切れていない、結果いいバランスで良いパスが縦に通る。
    >>
    >>その時のあらたなDFですが、確かに反応しきれていない、または反応が遅れた
    >>感はありますが・・いいのでしょうか??
    >>
    >>OF側(ベンチ観客含む)にしてみれば「よっしゃ―いけー」って感じの時に
    >>
    >>「ピー〜」 トラベリング・・・な訳ですから・・白けますよね。
    >>
    >
    >
    >
    > んっ?
    >
    >
    > 私…
    >
    >
    > 吹きますよ!(笑)
    >
    >
    >
    > イリーガルなステップ(ルーズなステップ)によって 【早く】て【強い】パスをフィードしてるんですよね?
    >
    >
    >
    > それ…
    >
    >
    > だめでしょ!
    >
    >
    >
    > バスケットボールの原則は ボールを持った【その場所】から 【ボールの移動】を試みることです!
    >
    >
    >
    > 【その場】から 自分一人でボールを移動させるのが【ドリブル】
    >
    > だから 軸足が床から離れた後に 自分一人でボールを移動させた時に トラヴェリングになるんです。
    >
    >
    >
    > で
    >
    > パスかショットの場合は ドリブルよりも 少し規制が緩くなっています。
    >
    >
    > 軸足が床から離れても その足が 再び床につくまでにパスかショットをすればいいと規定されています。
    >
    >
    >
    > もう分かりますよね?
    >
    >
    >
    > ボールを移動させる方法として ドリブルよりも甘い規定なのがパスな訳です。
    >
    >
    >
    > そもそも甘めに設定されているのですから 選手は その規定の中でプレイを行うべきであり…
    >
    >
    > 自らが有利になる イリーガルなプレイに対しては 毅然とした態度で臨んでもいいのでは?
    >
    >
    >
    >
    > と 個人的には考えています。
    >
    先日も私が担当したゲームではありませんが
    遭遇しました・・・ミニの市内順位決定戦
    担当審判の一人は、かつて自分が上級を目指していたころの
    先輩で、今でも上級を目指している方
    (ちなみにワッペン的には彼も私も同じライセンスです)

    フロントコートまでボールを運んできたプレイヤーが
    トップの3ポイントライン付近でパスを受けてストップ・・・
    出来なくて・・ピボットフットが上がってしまった状態になりました。

    そのプレイヤー何とその場でドリブルを始めたではありませんか・・・

    トレイルで見ていた彼・・「ノーコール」

    私・・愕然としました。

    試合後・・
    「いくらなんでもあれダメなんじゃないの?」
    「パスする相手がいなくてミスったんじゃない?」と私

    <彼>
    「影響はなかった」

    「影響の考え方について上を目指していないあなたと私は考え方が違う」

    もっともらしく話す彼を見て・・

    「ルールは一つ」なんじゃない?と問い返したところ

    私の事を煙たそうに見て去っていきました。

    残念です。。。


    >
    >>やっぱり合宿で鍛えないとイカンですねww
    >
    >
    >
    >
    > そらそーよ!(笑)
    >
    >
引用返信 削除キー/
■6186 / inTopicNo.16)  Re[7]: トラベリングについて
□投稿者/ 一審判員 付き人(77回)-(2015/10/14(Wed) 11:29:38) [ID:vVCDUxUB]
    No6184に返信(中堅コーチさんの記事)
    > ■No6129に返信(師匠!さんの記事)
    >>
    >>>>
    >>>>
    >>>>
    >>>>
    >>>>そのイリーガルなステップの影響によって…
    >>>>
    >>>>ディフェンスが破られた
    > >>
    > >>ここです・・・
    > >>DFリバウンドからのサイドアウト→縦パス の時 ミートの足が
    > >>切れていない、結果いいバランスで良いパスが縦に通る。
    > >>
    > >>その時のあらたなDFですが、確かに反応しきれていない、または反応が遅れた
    > >>感はありますが・・いいのでしょうか??
    > >>
    > >>OF側(ベンチ観客含む)にしてみれば「よっしゃ―いけー」って感じの時に
    > >>
    > >>「ピー〜」 トラベリング・・・な訳ですから・・白けますよね。
    > >>
    >>
    >>
    >>
    >>んっ?
    >>
    >>
    >>私…
    >>
    >>
    >>吹きますよ!(笑)
    >>
    >>
    >>
    >>イリーガルなステップ(ルーズなステップ)によって 【早く】て【強い】パスをフィードしてるんですよね?
    >>
    >>
    >>
    >>それ…
    >>
    >>
    >>だめでしょ!
    >>
    >>
    >>
    >>バスケットボールの原則は ボールを持った【その場所】から 【ボールの移動】を試みることです!
    >>
    >>
    >>
    >>【その場】から 自分一人でボールを移動させるのが【ドリブル】
    >>
    >>だから 軸足が床から離れた後に 自分一人でボールを移動させた時に トラヴェリングになるんです。
    >>
    >>
    >>
    >>で
    >>
    >>パスかショットの場合は ドリブルよりも 少し規制が緩くなっています。
    >>
    >>
    >>軸足が床から離れても その足が 再び床につくまでにパスかショットをすればいいと規定されています。
    >>
    >>
    >>
    >>もう分かりますよね?
    >>
    >>
    >>
    >>ボールを移動させる方法として ドリブルよりも甘い規定なのがパスな訳です。
    >>
    >>
    >>
    >>そもそも甘めに設定されているのですから 選手は その規定の中でプレイを行うべきであり…
    >>
    >>
    >>自らが有利になる イリーガルなプレイに対しては 毅然とした態度で臨んでもいいのでは?
    >>
    >>
    >>
    >>
    >>と 個人的には考えています。
    >>
    > 先日も私が担当したゲームではありませんが
    > 遭遇しました・・・ミニの市内順位決定戦
    > 担当審判の一人は、かつて自分が上級を目指していたころの
    > 先輩で、今でも上級を目指している方
    > (ちなみにワッペン的には彼も私も同じライセンスです)
    >
    > フロントコートまでボールを運んできたプレイヤーが
    > トップの3ポイントライン付近でパスを受けてストップ・・・
    > 出来なくて・・ピボットフットが上がってしまった状態になりました。
    >
    > そのプレイヤー何とその場でドリブルを始めたではありませんか・・・
    >
    > トレイルで見ていた彼・・「ノーコール」
    >
    > 私・・愕然としました。
    >
    > 試合後・・
    > 「いくらなんでもあれダメなんじゃないの?」
    > 「パスする相手がいなくてミスったんじゃない?」と私
    >
    > <彼>
    > 「影響はなかった」
    >
    > 「影響の考え方について上を目指していないあなたと私は考え方が違う」
    >
    > もっともらしく話す彼を見て・・
    >
    > 「ルールは一つ」なんじゃない?と問い返したところ
    >
    > 私の事を煙たそうに見て去っていきました。
    >
    > 残念です。。。
    >
    >
    >>
    > >>やっぱり合宿で鍛えないとイカンですねww
    >>
    >>
    >>
    >>
    >>そらそーよ!(笑)
    >>
    >>

    影響が無かった・・・???

    それは、そんな所で?って言う場面(スローインの際チョット線を踏んじまった等)で?位で 

    あからさまに誰が見ていても自分のミスで歩いたりした場合は取り上げます。

    多分、アルコールと言う栄養分の摂取量が足りないのではないでしょうか? ^_^;
引用返信 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -