審判の悩み事
(現在 過去ログ20 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■1486 / inTopicNo.1)  ゴールテンディングについて
  
□投稿者/ B級審判員 一般人(29回)-(2008/08/07(Thu) 07:16:53) [ID:OS8TEQE0]
    ゴールテンディングについてです。

    1 ゴールテンディングとは
     (1)ショットされたボールが落ち始めてからボールが全体がリングより高いと    ころにある間に、どちらかのチームのプレーヤーがそのボールに触れる。
     (2)ショットされたボールがバックボードに触れた後、ボール全体が高いとこ    とにある間に、どちらかのチームのプレーヤーがそのボールに触れる。

    2 ゴールテンディングの制限
     (1)ボールがバスケットに入らないことが明らかになる。
     (2)ボールがリングに触れる

               以上ルールブックよりです。

      ★ショットされたボールが、リングに何回かはじかれて(触れて)シュートが   決まる場面ってありますよよね?もっと詳しく述べると、ショットされたボ   ールがリングの右側の輪っかの部分にあたり、そのボールが左ななめ上方の   方向に跳ね上がり、その後輪っかの左側の部分にあたってバスケットに入る   といったような場面です。(ごめんなさい。表現が下手で)
       このとき、1回目にリングの右側の輪っかにあたり、左ななめ上方の方向に
       跳ね上がったボールに選手が触れるとゴールテンディングになるのでしょう   か?(バスケットに入らないことが明らかになっていないため、ゴールテン   ディングになるのでしょうか?また、一度リングに触れているので、セーフ   なのかなとも考えてしまいました。)   
     
引用返信 削除キー/
■1488 / inTopicNo.2)  Re[1]: ゴールテンディングについて
□投稿者/ gun 軍団(115回)-(2008/08/07(Thu) 19:45:18) [ID:pwRBTJpU]
    一度リングに触れた場合、リング上でボールを選手がはたいてもゴールテンディングにはなりません。

    はたいた手がリングに触れたかどうかの、インターフェアーを気をつけて判定することになります。

    詳しい解説は、どなたかにお願いします。(ずるいかな・・・  
引用返信 削除キー/
■1489 / inTopicNo.3)  Re[2]: ゴールテンディングについて
□投稿者/ B級審判員 一般人(30回)-(2008/08/08(Fri) 07:09:45) [ID:OS8TEQE0]
    gunさんありがとうございました。No1486で記載させていただいた、ショットしたボールがリングに2回触れて入る場面において、リングに1回目にあたり、そのボールがやや上に上がり、もしかしてシュートが入るかもしれないが、その空中のボールに触れてもいいということなんですね? 私は、ゴールテンデイングの制限の一つである「ボールがバスケットに入らないことが明らかになったとき」という文が気になっていて、リングに1回目にあたった後、ボールに触れてはいけないと思っていたのです。
引用返信 削除キー/
■1490 / inTopicNo.4)  Re[3]: ゴールテンディングについて
□投稿者/ mviletta 大御所(296回)-(2008/08/08(Fri) 08:07:54) [ID:7FOvofys]
    > リングに1回目にあたり、そのボールがやや上に上がり、もしかしてシュートが入るかもしれないが、その空中のボールに触れてもいいということなんですね? 

     あくまでも基準は「ボールがバスケットに入らないことが明らかになったとき」で判断すべきだと思いますが・・・。

引用返信 削除キー/
■1491 / inTopicNo.5)  Re[4]: ゴールテンディングについて
□投稿者/ jyo 一般人(10回)-(2008/08/08(Fri) 14:30:29) [ID:Zrcy36wV]
    No1490に返信(mvilettaさんの記事)
    >>リングに1回目にあたり、そのボールがやや上に上がり、もしかしてシュートが入るかもしれないが、その空中のボールに触れてもいいということなんですね? 
    >
    >  あくまでも基準は「ボールがバスケットに入らないことが明らかになったとき」で判断すべきだと思いますが・・・。
    >
    mvilettaさんと同意見なんですが、
    2 ゴールテンディングの制限
     (2)ボールがリングに触れる
    については、リングに触れてシュートが入らないことが明らかなボールについてはセーフで、リングに当たって、入るかもしれないボールについては、ゴールテンディングだと思っていましたが、どうなんでしょうか??
    確信が持てなくなりました<(_ _)>

引用返信 削除キー/
■1495 / inTopicNo.6)  Re[5]: ゴールテンディングについて
□投稿者/ gun 軍団(116回)-(2008/08/08(Fri) 21:14:16) [ID:pwRBTJpU]
    2008/08/08(Fri) 21:19:14 編集(投稿者)

    31.2.3を単純に解釈したらいいと思います。

    明らかに入らないボールと、リングに触れたボール。
    この2つはゴールテンヂィングの対象(ショットされた降下をはじめ、ボールがリングよりも高い位置にある)
    になりません。

    たとえ入りそうに見えても、リングに触れればゴールテンディングの対象にはならないということです。

    ルールブックだけを読んでもわかりにくいかもしれませんが、
    大修館書店の「ルールと審判法」(題名違うかも)には
    図で解説されていたと思います。
    ぜひ立ち読みをお勧めします。
引用返信 削除キー/
■1496 / inTopicNo.7)  Re[6]: ゴールテンディングについて
□投稿者/ mviletta 大御所(298回)-(2008/08/09(Sat) 06:18:40) [ID:7FOvofys]
    > 明らかに入らないボールと、リングに触れたボール。
    > この2つはゴールテンヂィングの対象(ショットされた降下をはじめ、ボールがリングよりも高い位置にある)
    > になりません。
    >
    > たとえ入りそうに見えても、リングに触れればゴールテンディングの対象にはならないということです。

     確かにそのようですね。勉強になりました。

    > ルールブックだけを読んでもわかりにくいかもしれませんが、
    > 大修館書店の「ルールと審判法」(題名違うかも)には
    > 図で解説されていたと思います。
    > ぜひ立ち読みをお勧めします。

     了解です。 
引用返信 削除キー/
■1499 / inTopicNo.8)  Re[6]: ゴールテンディングについて
□投稿者/ jyo 一般人(11回)-(2008/08/09(Sat) 16:49:56) [ID:MllKPJfG]
    No1495に返信(gunさんの記事)
    > 2008/08/08(Fri) 21:19:14 編集(投稿者)
    >
    > ルールブックだけを読んでもわかりにくいかもしれませんが、
    > 大修館書店の「ルールと審判法」(題名違うかも)には
    > 図で解説されていたと思います。
    > ぜひ立ち読みをお勧めします。

    ありがとうございます。
    勉強になりました。
引用返信 削除キー/
■1502 / inTopicNo.9)  Re[7]: ゴールテンディングについて
□投稿者/ B級審判員 一般人(31回)-(2008/08/11(Mon) 06:54:29) [ID:OS8TEQE0]
    ゴールテンデイングについて、たくさんの方からご意見をいただき感謝しています。勉強させていただきました。
解決済み!
引用返信 削除キー/
■1505 / inTopicNo.10)  Re[1]: ゴールテンディングについて
□投稿者/ こんにちは 一般人(5回)-(2008/08/11(Mon) 21:09:12) [ID:dZ5vo9QW]
    No1486に返信(B級審判員さんの記事)
    > ゴールテンディングについてです。
    >
    > 1 ゴールテンディングとは
    >  (1)ショットされたボールが落ち始めてからボールが全体がリングより高いと    ころにある間に、どちらかのチームのプレーヤーがそのボールに触れる。
    >  (2)ショットされたボールがバックボードに触れた後、ボール全体が高いとこ    とにある間に、どちらかのチームのプレーヤーがそのボールに触れる。
    >
    > 2 ゴールテンディングの制限
    >  (1)ボールがバスケットに入らないことが明らかになる。
    >  (2)ボールがリングに触れる
    >
    >            以上ルールブックよりです。
    >
    >   ★ショットされたボールが、リングに何回かはじかれて(触れて)シュートが   決まる場面ってありますよよね?もっと詳しく述べると、ショットされたボ   ールがリングの右側の輪っかの部分にあたり、そのボールが左ななめ上方の   方向に跳ね上がり、その後輪っかの左側の部分にあたってバスケットに入る   といったような場面です。(ごめんなさい。表現が下手で)
    >    このとき、1回目にリングの右側の輪っかにあたり、左ななめ上方の方向に
    >    跳ね上がったボールに選手が触れるとゴールテンディングになるのでしょう   か?(バスケットに入らないことが明らかになっていないため、ゴールテン   ディングになるのでしょうか?また、一度リングに触れているので、セーフ   なのかなとも考えてしまいました。)   
    >  
    こんにちは

    師匠!!さまのご意見も伺いたいのですが…。
    よろしくお願いします。

    そのあと口を挟むかもしれません。
引用返信 削除キー/
■1506 / inTopicNo.11)  Re[2]: ゴールテンディングについて
□投稿者/ 師匠! 神(310回)-(2008/08/12(Tue) 06:25:59) [ID:vl197q0F]
    No1505に返信(こんにちはさんの記事)
    > ■No1486に返信(B級審判員さんの記事)
    >>ゴールテンディングについてです。
    >>
    >>1 ゴールテンディングとは
    >> (1)ショットされたボールが落ち始めてからボールが全体がリングより高いと    ころにある間に、どちらかのチームのプレーヤーがそのボールに触れる。
    >> (2)ショットされたボールがバックボードに触れた後、ボール全体が高いとこ    とにある間に、どちらかのチームのプレーヤーがそのボールに触れる。
    >>
    >>2 ゴールテンディングの制限
    >> (1)ボールがバスケットに入らないことが明らかになる。
    >> (2)ボールがリングに触れる
    >>
    >>           以上ルールブックよりです。
    >>
    >>  ★ショットされたボールが、リングに何回かはじかれて(触れて)シュートが   決まる場面ってありますよよね?もっと詳しく述べると、ショットされたボ   ールがリングの右側の輪っかの部分にあたり、そのボールが左ななめ上方の   方向に跳ね上がり、その後輪っかの左側の部分にあたってバスケットに入る   といったような場面です。(ごめんなさい。表現が下手で)
    >>   このとき、1回目にリングの右側の輪っかにあたり、左ななめ上方の方向に
    >>   跳ね上がったボールに選手が触れるとゴールテンディングになるのでしょう   か?(バスケットに入らないことが明らかになっていないため、ゴールテン   ディングになるのでしょうか?また、一度リングに触れているので、セーフ   なのかなとも考えてしまいました。)   
    >> 
    > こんにちは
    >
    > 師匠!!さまのご意見も伺いたいのですが…。
    > よろしくお願いします。
    >
    > そのあと口を挟むかもしれません。



    私が必ず 正解を答える訳でもなく…
    規則博士…という訳でもありません!

    んな訳で、私の意見を求めた後 口を挟むというのはどうかと…(苦笑)


    これまでの流れで 気になる点があれば 発言すれればいいのではないですか?

    また、何らかの理由により 規則の解釈を 正確に把握しているのなら
    惜しむ事無く 皆さんに披露してあげて頂けませんか?


    ここでは 決して 議論を楽しんでいる訳ではありませんので!



    それでは失礼致します。


引用返信 削除キー/
■1508 / inTopicNo.12)  Re[3]: ゴールテンディングについて
□投稿者/ 一審判員 ファミリー(151回)-(2008/08/12(Tue) 11:40:05) [ID:FhRnpHKD]
    No1506に返信(師匠!さんの記事)
    > ■No1505に返信(こんにちはさんの記事)
    >>■No1486に返信(B級審判員さんの記事)
    > >>ゴールテンディングについてです。
    > >>
    > >>1 ゴールテンディングとは
    > >> (1)ショットされたボールが落ち始めてからボールが全体がリングより高いと    ころにある間に、どちらかのチームのプレーヤーがそのボールに触れる。
    > >> (2)ショットされたボールがバックボードに触れた後、ボール全体が高いとこ    とにある間に、どちらかのチームのプレーヤーがそのボールに触れる。
    > >>
    > >>2 ゴールテンディングの制限
    > >> (1)ボールがバスケットに入らないことが明らかになる。
    > >> (2)ボールがリングに触れる
    > >>
    > >>           以上ルールブックよりです。
    > >>
    > >>  ★ショットされたボールが、リングに何回かはじかれて(触れて)シュートが   決まる場面ってありますよよね?もっと詳しく述べると、ショットされたボ   ールがリングの右側の輪っかの部分にあたり、そのボールが左ななめ上方の   方向に跳ね上がり、その後輪っかの左側の部分にあたってバスケットに入る   といったような場面です。(ごめんなさい。表現が下手で)
    > >>   このとき、1回目にリングの右側の輪っかにあたり、左ななめ上方の方向に
    > >>   跳ね上がったボールに選手が触れるとゴールテンディングになるのでしょう   か?(バスケットに入らないことが明らかになっていないため、ゴールテン   ディングになるのでしょうか?また、一度リングに触れているので、セーフ   なのかなとも考えてしまいました。)   
    > >> 
    >>こんにちは
    >>
    >>師匠!!さまのご意見も伺いたいのですが…。
    >>よろしくお願いします。
    >>
    >>そのあと口を挟むかもしれません。
    >
    >
    >
    > 私が必ず 正解を答える訳でもなく…
    > 規則博士…という訳でもありません!
    >
    > んな訳で、私の意見を求めた後 口を挟むというのはどうかと…(苦笑)
    >
    >
    > これまでの流れで 気になる点があれば 発言すれればいいのではないですか?
    >
    > また、何らかの理由により 規則の解釈を 正確に把握しているのなら
    > 惜しむ事無く 皆さんに披露してあげて頂けませんか?
    >
    >
    > ここでは 決して 議論を楽しんでいる訳ではありませんので!
    >
    >
    >
    > それでは失礼致します。
    >
    >

    ここの場所はみんなで『勉強して審判としてのレベルを上げて行こう』と言う場所

    じゃ無いのでしょうか?

    口を挟むとかの表現じゃ無く知っている事を教え合ったり、分からない事があれば

    質問し合ったりする場所と思いますよ。

    師匠!殿が言われる通り 誰が正しいとかもありません。

    発言した事が間違っていたら誰もが一つ勉強出来た事になったと言う事です・・・

    みんなが大変ありがたく思って勉強させて頂いている『shinpanのBar』です。

引用返信 削除キー/
■2386 / inTopicNo.13)  Re[4]: ゴールテンディングについて
□投稿者/ B級審判員 一般人(3回)-(2009/08/28(Fri) 20:53:21) [ID:YVfobmvr]
    約1年前に私が「ゴールテンディング」について質問した過去ログから、掘り起こしたものです。すみません・・・・

    ★ショットされたボールが、リングに何回かはじかれて(触れて)シュートが決まる場面ってありますよよね?もっと詳しく述べると、ショットされたボールがリングの右側の輪っかの部分にあたり、そのボールが左ななめ上方の方向に跳ね上り、その後輪っかの左側の部分にあたってバスケットに入るといったような場面です。(ごめんなさい。表現が下手で)
       このとき、1回目にリングの右側の輪っかにあたり、左ななめ上方の方向に
       跳ね上がったボールに選手が触れるとゴールテンディングになるのでしょう   か?(バスケットに入らないことが明らかになっていないため、ゴールテン   ディングになるのでしょうか?また、一度リングに触れているので、セーフ   なのかなとも考えてしまいました。) 

    ☆上記の過去の私の質問に対し、gunさんから、ご意見をいただき、「一度リングに触れているので、ゴールテンディングにはならない」と理解することができました。 

    それで、現在こんな悩みにぶちあたったのです。31条2・6の内容(ショットされたボールが空中にあるときに、審判の笛、もしくは、ピリオド終了ブザーが鳴ったとき、そのボールがリングに触れたあと、まだ、バスケットに入る可能性がある間はゴールテンデイングが適用される)を考えると、☆の結論が不安に思えてきました。けっして、gunさんに反論しているのではありません。私自身が不安になっているだけです。31条2・6は例外と考えればいいのでしょうか? ゴールテンデイングについて整理がつきません。どなたか、教えてください。
     

引用返信 削除キー/
■2387 / inTopicNo.14)  Re[5]: ゴールテンディングについて
□投稿者/ 師匠! 仙人(431回)-(2009/08/28(Fri) 23:22:32) [ID:xfuE3EZK]
    No2386に返信(B級審判員さんの記事)
    > 約1年前に私が「ゴールテンディング」について質問した過去ログから、掘り起こしたものです。すみません・・・・
    >
    > ★ショットされたボールが、リングに何回かはじかれて(触れて)シュートが決まる場面ってありますよよね?もっと詳しく述べると、ショットされたボールがリングの右側の輪っかの部分にあたり、そのボールが左ななめ上方の方向に跳ね上り、その後輪っかの左側の部分にあたってバスケットに入るといったような場面です。(ごめんなさい。表現が下手で)
    >    このとき、1回目にリングの右側の輪っかにあたり、左ななめ上方の方向に
    >    跳ね上がったボールに選手が触れるとゴールテンディングになるのでしょう   か?(バスケットに入らないことが明らかになっていないため、ゴールテン   ディングになるのでしょうか?また、一度リングに触れているので、セーフ   なのかなとも考えてしまいました。) 
    >
    > ☆上記の過去の私の質問に対し、gunさんから、ご意見をいただき、「一度リングに触れているので、ゴールテンディングにはならない」と理解することができました。 
    >
    > それで、現在こんな悩みにぶちあたったのです。31条2・6の内容(ショットされたボールが空中にあるときに、審判の笛、もしくは、ピリオド終了ブザーが鳴ったとき、そのボールがリングに触れたあと、まだ、バスケットに入る可能性がある間はゴールテンデイングが適用される)を考えると、☆の結論が不安に思えてきました。けっして、gunさんに反論しているのではありません。私自身が不安になっているだけです。31条2・6は例外と考えればいいのでしょうか? ゴールテンデイングについて整理がつきません。どなたか、教えてください。
    >  
    >




    31.2.6の解釈についてですが…


    【ショットされたボールが空中にある間】か【ショットーの動作を起こしている時】という前提があり

    その後 審判が笛を鳴らしたり 競技時間終了の合図が鳴った場合の 【その後】について述べているのが 31.2.6 だと思います。







    その後 笛や合図が鳴った後に 

    リングに触れた【ショットのボール】がまだバスケットに入る可能性がある場合は そのボールに触れてはいけない!

    というのが 31.2.6 の基本的な考えです。





    んで

    この状況下に於いては 例え笛が鳴った後でも ゴールテンディング や インターフェアー も適応しますよ! と述べています。




    要するに (1)や(2)や(3)のケースで 笛や合図が鳴った後でも ゴールテンディング や インターフェアー は適用されるし 

    その後 リングに触れた後も そのボールがリングに入る可能性がある間は ボールに触れてはいけない訳です!




    判りにくいですかね〜(汗)


引用返信 削除キー/
■2388 / inTopicNo.15)  Re[6]: ゴールテンディングについて
□投稿者/ 師匠! 仙人(432回)-(2009/08/28(Fri) 23:27:59) [ID:xfuE3EZK]

    > 31.2.6の解釈についてですが…
    >
    >
    > 【ショットされたボールが空中にある間】か【ショットーの動作を起こしている時】という前提があり
    >
    > その後 審判が笛を鳴らしたり 競技時間終了の合図が鳴った場合の 【その後】について述べているのが 31.2.6 だと思います。
    >
    >
    >
    >
    >
    > で
    >
    > その後 笛や合図が鳴った後に 
    >
    > リングに触れた【ショットのボール】がまだバスケットに入る可能性がある場合は そのボールに触れてはいけない!
    >
    > というのが 31.2.6 の基本的な考えです。
    >
    >
    >
    >
    >
    > んで
    >
    > この状況下に於いては 例え笛が鳴った後でも ゴールテンディング や インターフェアー も適応しますよ! と述べています。
    >
    >
    >
    >
    > 要するに (1)や(2)や(3)のケースで 笛や合図が鳴った後でも ゴールテンディング や インターフェアー は適用されるし 
    >
    > その後 リングに触れた後も そのボールがリングに入る可能性がある間は ボールに触れてはいけない訳です!
    >
    >
    >
    >
    > 判りにくいですかね〜(汗)
    >
    >


    ちょっと補足します。




    通常であれば…


    ショットされたボールが リングに触れて弾んだ時は そのボールがリングに入る可能性があったとしても そのボールに触れる事は何ら問題ありませんが…


    31.2.6の(1)(2)(3)のケースでは
    ショットされたボールが リングに触れて弾んだ時は そのボールがリングに入る可能性がある限り そのボールに触れる事は許されない訳です!




    補足になりましたでしょうか?(苦笑)



引用返信 削除キー/
■2389 / inTopicNo.16)  Re[7]: ゴールテンディングについて
□投稿者/ 8年目のミニ監督 一般人(33回)-(2009/08/29(Sat) 00:41:28) [ID:KJaRwiCG]
    > 31.2.6の(1)(2)(3)のケースでは
    > ショットされたボールが リングに触れて弾んだ時は そのボールがリングに入る可能性がある限り そのボールに触れる事は許されない訳です!
    >


    B級審判員殿、師匠!殿

    いつもお世話になっております。便乗してひとつ質問させてください。

    このケースで、もしリングに弾んだボールに選手が触れた場合は、「ゴールテンディング」をコールすればいいのでしょうか?
    それとも単に「ヴァイオレーション」でしょうか?
    また、この場合の処置はゴールテンディングと同様でよいのでしょうか?
引用返信 削除キー/
■2390 / inTopicNo.17)  Re[8]: ゴールテンディングについて
□投稿者/ 師匠! 仙人(433回)-(2009/08/29(Sat) 06:55:10) [ID:xfuE3EZK]
    No2389に返信(8年目のミニ監督さんの記事)
    >>31.2.6の(1)(2)(3)のケースでは
    >>ショットされたボールが リングに触れて弾んだ時は そのボールがリングに入る可能性がある限り そのボールに触れる事は許されない訳です!
    > >
    >
    >
    > B級審判員殿、師匠!殿
    >
    > いつもお世話になっております。便乗してひとつ質問させてください。
    >
    > このケースで、もしリングに弾んだボールに選手が触れた場合は、「ゴールテンディング」をコールすればいいのでしょうか?
    > それとも単に「ヴァイオレーション」でしょうか?
    > また、この場合の処置はゴールテンディングと同様でよいのでしょうか?





    これは 規則上 ゴールテンディング でも インターフェアーでもありませんから…



     【31.2に違反することはヴァイオレイションである】 

    という事になると思います。



    で…

    罰則は


    31.3 罰則
    31.3.1 攻撃側プレイヤーがヴァイオレイションをしたときは〜
    31.3.2 防御側プレイヤーがヴァイオレイションをしたときは〜


    に従えばいいと思います。




    それでは 広島に向けて出発します! (^^♪



引用返信 削除キー/
■2391 / inTopicNo.18)  Re[8]: ゴールテンディングについて
□投稿者/ gun ファミリー(179回)-(2009/08/29(Sat) 06:57:11) [ID:pwRBTJpU]
    No2389に返信(8年目のミニ監督さんの記事)
    >>31.2.6の(1)(2)(3)のケースでは
    >>ショットされたボールが リングに触れて弾んだ時は そのボールがリングに入る可能性がある限り そのボールに触れる事は許されない訳です!
    > >
    >
    >
    > B級審判員殿、師匠!殿
    >
    > いつもお世話になっております。便乗してひとつ質問させてください。
    >
    > このケースで、もしリングに弾んだボールに選手が触れた場合は、「ゴールテンディング」をコールすればいいのでしょうか?
    > それとも単に「ヴァイオレーション」でしょうか?
    > また、この場合の処置はゴールテンディングと同様でよいのでしょうか?

    バイオレーションはトラベリングやダブルドリブルなどを含めた総称ですから
    どちらでもかまいませんが、
    普通は「トラベリング」「ダブルドリブル」「3秒オーバータイム」など個別の名前でコールされる場合が多いと思います。

    今回のケースは、「インターフェアー」(バイオレーションも可)ということになります。
引用返信 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -