審判の悩み事
(現在 過去ログ66 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

■6528 / inTopicNo.1)  Re[10]: ちょっと…
  
□投稿者/ 師匠! ファミリー(192回)-(2016/05/17(Tue) 23:55:29) [ID:uEsv7mpq]
    No6527に返信(ななしさんの記事)
    > わたしが思うのは、この意見がある1つの答えになることです。
    >
    > ルールは拠り所であっても、目の前の試合は全てちがいます。


    目の前の試合が違うのは 私も何度も述べています。

    問題にしているのは 拠り所が統一されていないところです!


    そう何度も述べているのですが…

    理解していただけないのは残念ですが、それは私の説明不足かも知れません。

    失礼いたしました。




    > ルール上というならば、ある一部分を捉えればシリンダーを犯しているオフェンスになります。
    > ですが、私が想像するにオフェンスの意図、フェイクをしてゴールに向かうことは当然ですし、よい判断です。
    > 逆にディフェンスにしてもブロックショットを試みたけどしなかったということはあてが外れたんです。
    >
    > 審判がどう判断するかですが、ルール上という話の持ち方は不適切な気がします。
    >
    > ルール上なら、オフェンスファウルでしょう。
    > 簡単です。


    実際に簡単ではないから Aを付けた公認の方がディフェンスファールと判断したのではないでしょうか?



    > でも、そうジャッジしたら一部のマニアックな方にしか受け入れられないと思います。


    これは同意です。

    その現場では 多分マニアックな判定だと思います。



    でも

    繰り返しになりますが…

    正しいルールの理解をした上で それでもディフェンスファールを宣するのか?

    何の疑いもなくディフェンスファールを宣するのか?


    その差が大きいのではないか?  というのが この問題提起の本質でも有ります。



    もし この場面と似たような場面に出くわしたときに…


    何の疑いもなく 当然のようにディフェンスファールを下す審判でいたくないな〜  というのが私の結論です。


    ルール上はオフェンスに責任があるんだけども…

    という認識を持ちながら その場の状況を考えた判定を下せる審判でいたいと思いました。







    最後に 繰り返しになりますが…


    意図していなくても ファールになるケースはたくさんあると思います。


    何故なら…


    ファールの成立要件に 選手の意図… は含まれていないからです。



    今回のケース…

    接触の責任は オフェンスにあると私は思います。



    それを理解した上で…


    私が当該審判だたら どうだったか?



    それを整理したいがための投稿でも有りました。




    不快な思いをさせたのなら 大変失礼いたしました。



    それでは失礼致します。


引用返信 削除キー/
■6527 / inTopicNo.2)  Re[9]: ちょっと…
□投稿者/ ななし 一般人(5回)-(2016/05/17(Tue) 22:37:52) [ID:Hs9qGBNK]
    わたしが思うのは、この意見がある1つの答えになることです。

    ルールは拠り所であっても、目の前の試合は全てちがいます。

    ルール上というならば、ある一部分を捉えればシリンダーを犯しているオフェンスになります。
    ですが、私が想像するにオフェンスの意図、フェイクをしてゴールに向かうことは当然ですし、よい判断です。
    逆にディフェンスにしてもブロックショットを試みたけどしなかったということはあてが外れたんです。

    審判がどう判断するかですが、ルール上という話の持ち方は不適切な気がします。

    ルール上なら、オフェンスファウルでしょう。
    簡単です。

    でも、そうジャッジしたら一部のマニアックな方にしか受け入れられないと思います。
引用返信 削除キー/
■6526 / inTopicNo.3)  Re[8]: ちょっと…
□投稿者/ 師匠! ファミリー(191回)-(2016/05/17(Tue) 17:34:34) [ID:4BAKEvwp]
    No6523に返信(ななしさんの記事)
    > 何人の方が書かれてますが、実際にコート上での話ですよね?
    > もし、ルール上というならば、机上の話なので私は撤退します。


    撤退云々は ななしさんが判断すればいい事だと思いますが…

    当店では 基本的に文字だけでのやり取りになりますので、実際の現場で
    審判の方が 「こう判定を下すべきだ!」 という結論を下す場では無いと思っています。


    ただ

    実際の現場で 正しい判定を下すために必要な知識として 【正しい規則の理解】が不可欠だと考えています。

    それを 少しでも多くの方に理解していただくため また 情報の交換などが出来ればと思い 店舗の運営にあたっております。


    決して今回のテーマに関しても その時の審判の判定が間違っている〜

    などと糾弾したい訳ではありません。


    んな訳でね…


    ルール上はどうなんだろう?

    という部分は とても大事だと考えています。

    (個人的な解釈ではなくてね…)



    正しい理解をした上で 実際の現場でどのような判定を下すかは その審判の権限になります。





    > オフェンスの目的、ディフェンスの目的ともバスケットとして間違っていなし、どちらもイリーガルではないですよね。
    > オフェンスはブロックショットを警戒してフェイントをいれ、ゴールに向かったんですよね?
    > ディフェンスはブロックショットをしようとして飛んだんですよね?
    >
    >
    > これについて、決着つける必要がありますか?



    バスケット的には どちらのプレイヤーも一生懸命なプレイだったと思います。

    しかし 接触の度合い(かなり激しい接触) その後の影響(どちらの選手も床に倒れる状況)を考えた場合…

    ノーコールにするのは かなりの勇気が必要なケースだったと記憶しております。(笑)





    ルール上はどちらに接触の責任があるんだろう?  と考えた場合…


    これはオフェンス側の選手に責任がある触れ合いなんだな〜  という話です!


    ただ、見た目の現象的には ディフェンスファールに見えるわけでして…


    その場のおさまり的には ディフェンスファールの判定で 何の問題も無かったと思います。


    でも

    そのルールを正しく理解した上で その場の判断でディフェンスファールを取り上げるのと

    飛んだディフェンスが負けなんだ! なんて個人的バスケット観だけでディフェンスファールを取り上げるのは 全く違うものだと 私は思います。



    この正しい理解が無ければ 下記のケースで オフェンスファールを取り上げることはないですからね〜





    > 例えば、ブロックショットで飛び上がったディフェンスの降りるときに故意にオフェンスが入ったらオフェンスファウルでしょう。







    故意でなくても(例えばオフェンスがよろめいたりして ディフェンスの下に潜ったような場合)ファウルとして取り上げる可能性はあると思います。


    >
    > 競技規則は適用するものであり、守るものではありません。
    >
    > バスケットとは?
    >
    > ルールの精神を理解して、目の前のプレイを当てはめることです。
    >
    > みなさんのルールはこうだけど、吹けない、吹かないという気持ちは
    > すごくわかります。
    >



    吹ける 吹けない 吹かない  
    様々なケースや状況で うまく対応できなかったり 悩んだりすることはあるとは思いますが…


    そんな時に 審判としてのよりどころは 間違いなく競技規則であり その正しい理解こそが 安定した判定に繋がるのではないでしょうか?




    それでは失礼致します。

引用返信 削除キー/
■6525 / inTopicNo.4)  Re[9]: ちょっと…
□投稿者/ ななし 一般人(4回)-(2016/05/17(Tue) 07:58:01) [ID:Hs9qGBNK]
    入り込んだという表現は故意にという印象がありますので、もしそうならばファウルだと
    思いますというより、アンスポだと思いますが。

    ならば、オフェンスのファウルで違和感ないと思います
引用返信 削除キー/
■6524 / inTopicNo.5)  Re[8]: ちょっと…
□投稿者/ 羽羽 付き人(79回)-(2016/05/16(Mon) 22:51:18) [ID:wDRog2ou]
    No6523に返信(ななしさんの記事)
    > 何人の方が書かれてますが、実際にコート上での話ですよね?
    > もし、ルール上というならば、机上の話なので私は撤退します。
    >
    > オフェンスの目的、ディフェンスの目的ともバスケットとして間違っていなし、どちらもイリーガルではないですよね。
    > オフェンスはブロックショットを警戒してフェイントをいれ、ゴールに向かったんですよね?
    > ディフェンスはブロックショットをしようとして飛んだんですよね?
    >

    着地地点に入り込んだのですからイリーガルかと…


    >
    > これについて、決着つける必要がありますか?
    >

    ノーコールで納める勇気がでるか不安です


    > 例えば、ブロックショットで飛び上がったディフェンスの降りるときに故意にオフェンスが入ったらオフェンスファウルでしょう。
    >
    > 競技規則は適用するものであり、守るものではありません。
    >
    > バスケットとは?
    >
    > ルールの精神を理解して、目の前のプレイを当てはめることです。
    >

    そうなんですよね〜しかも一瞬で!


    > みなさんのルールはこうだけど、吹けない、吹かないという気持ちは
    > すごくわかります。
    >
    >


引用返信 削除キー/
■6523 / inTopicNo.6)  Re[7]: ちょっと…
□投稿者/ ななし 一般人(3回)-(2016/05/16(Mon) 22:04:16) [ID:Hs9qGBNK]
    何人の方が書かれてますが、実際にコート上での話ですよね?
    もし、ルール上というならば、机上の話なので私は撤退します。

    オフェンスの目的、ディフェンスの目的ともバスケットとして間違っていなし、どちらもイリーガルではないですよね。
    オフェンスはブロックショットを警戒してフェイントをいれ、ゴールに向かったんですよね?
    ディフェンスはブロックショットをしようとして飛んだんですよね?


    これについて、決着つける必要がありますか?

    例えば、ブロックショットで飛び上がったディフェンスの降りるときに故意にオフェンスが入ったらオフェンスファウルでしょう。

    競技規則は適用するものであり、守るものではありません。

    バスケットとは?

    ルールの精神を理解して、目の前のプレイを当てはめることです。

    みなさんのルールはこうだけど、吹けない、吹かないという気持ちは
    すごくわかります。


引用返信 削除キー/
■6514 / inTopicNo.7)  Re[6]: ちょっと…
□投稿者/ 師匠! ファミリー(190回)-(2016/05/13(Fri) 07:15:46) [ID:uEsv7mpq]
    No6512に返信(8年目のミニ監督さんの記事)
    > ■No6506に返信(師匠!さんの記事)
    > >
    >>そんな問題も考慮した上で
    >>
    >>
    > >>「リーガルガーディングポジションの維持」はオフェンスファウルの
    > >>
    > >>必要条件というわけではないと思いますが。。。
    >>
    >>
    >>
    >>というコメントだったと 私は解釈しています。
    >>
    >
    >
    > 師匠!、
    >
    > すみません<m(__)m> その通りです。
    >
    > 私の書き込みが不十分でした。
    >
    >
    > でも、実際のところ、この状況でオフェンスファウルをコールできるかと
    >
    > 問われたら、全く自信ありません。(汗)
    >
    >


    私も多分吹けないですね〜

    仮にオフェンスファールを取り上げた時の空気感も含めて…(笑)


    ただ、そのシーンをコートサイドで観ていて ディフェンスファールの判定に対し モヤモヤ感があったのも事実で…

    いろいろと考えてみる いいキッカケを頂けたケースだったと思います。

引用返信 削除キー/
■6512 / inTopicNo.8)  Re[5]: ちょっと…
□投稿者/ 8年目のミニ監督 軍団(107回)-(2016/05/13(Fri) 00:11:36) [ID:Qp81eAbb]
    No6506に返信(師匠!さんの記事)
    >
    > そんな問題も考慮した上で
    >
    >
    >>「リーガルガーディングポジションの維持」はオフェンスファウルの
    >>
    >>必要条件というわけではないと思いますが。。。
    >
    >
    >
    > というコメントだったと 私は解釈しています。
    >


    師匠!、

    すみません<m(__)m> その通りです。

    私の書き込みが不十分でした。


    でも、実際のところ、この状況でオフェンスファウルをコールできるかと

    問われたら、全く自信ありません。(汗)


引用返信 削除キー/
■6510 / inTopicNo.9)  Re[6]: ちょっと…
□投稿者/ スリーステップ 一般人(41回)-(2016/05/12(Thu) 22:35:52) [ID:QROZBRle]
    No6509に返信(中堅コーチさんの記事)
    > ■No6506に返信(師匠!さんの記事)
    >>
    >>
    >>横からですが ちょっと整理しますね!
    >>
    >>
    >>私の問題提起に対して ななしさんの最初の書き込みは 以下の通りでした。
    >>
    >>
    >>==========
    >>ディフェンスファウルですよね。
    >>
    >>リーガルガーディングポジションを維持できてないですからね。
    >>ディフェンスが足を着いてれば当然オフェンスですよね。
    >>==========
    >>
    >>
    >>これは 今回のケースに関して リーガルガーディングポジションの維持が判定の基準になるべき!
    >>
    >>という解釈になっています。
    >>
    >>
    >>しかし 今回のケースでは SSさんもご指摘のように 次の条文の対象にもなっているのです。
    >>
    >>
    >>
    >>==========
    >>33. 6 ジャンプしたプレイヤーが下りるとき
    >>
    >>(1)コート内でジャンプしたプレイヤーには,、もとの位置に下りる権利がある。
    >>(2)コート内でジャンプしたプレイヤーには、もとの位置とちがうところでも、コート内の次の場所に下りる権利がある。
    >>
    >>@ジャンプしたときに相手チームのプレイヤーが位置を占めていなかった場所
    >>Aジャンプしたときにジャンプしたところと下りる場所の聞に相手チームのプレイヤーが位置を占めていなかった場所
    >>
    >>ジャンプしたプレイヤーがもとの位置とちがうところに下りた勢いで、すでに近くに正当に位置を占めていた相手チームのプレイヤーと触れ合いを起こしたときは、ジャンプしたプレイヤーに触れ合いの責任がある。
    >>
    >>(3)プレイヤーは、空中にいる相手チームのプレイヤーの下りるコースに入って触れ合いを起こしてはならない。
    >>
    >>空中にいるプレイヤーの足元に入って触れ合いを起こすことは、通常はアンスポーツマンライク・ファウルであり、場合によってはディスクオリファイング・ファウルになる。
    >>==========
    >>
    >>
    >>
    >>この条文には オフェンス・ディフェンスの概念は存在しません。
    >>
    >>コート上にいる全てのプレイヤーに認められた権利なんです。
    >>
    >>
    >>んな訳で 今回のケースに関しては リーガルガーディングポジション云々は関係ないことになります。
    >>
    >>
    >>
    >>
    >>となると…
    >>
    >>
    > >>突き飛ばすこと自体、シリンダーをおかしてるわけですから
    > >>当然ファウルじゃないですか?
    >>
    >>
    >>先にディフェンスの選手が飛び上がっている状況で その着地地点にオフェンスが移動したんです。
    >>
    >>
    >>自分がルール上許されない場所に わざわざ 突き飛ばされに行っている状況でもあるのです。
    >>
    >>
    >>
    >>
    >>そんな問題も考慮した上で
    >>
    >>
    > >>「リーガルガーディングポジションの維持」はオフェンスファウルの
    > >>
    > >>必要条件というわけではないと思いますが。。。
    >>
    >>
    >>
    >>というコメントだったと 私は解釈しています。
    >>
    >>
    >>
    >>
    >>通常のノーマルバスケットの中で 相手を突き飛ばせば 皆 普通にファウルだと言いますよ。(笑)
    >>
    >>
    >>今回のケースをお題にしたのは やはり 33条との関わりの中で考えてみてもらいたかったからに他なりません!
    >>
    >>
    >>よろしいでしょうか?
    >>
    > 分かりやすいっす!!
    >
    >
    さすがです!

    頭の中のモヤモヤが晴れてきました!
引用返信 削除キー/
■6509 / inTopicNo.10)  Re[5]: ちょっと…
□投稿者/ 中堅コーチ 軍団(107回)-(2016/05/12(Thu) 16:58:48) [ID:OB9V1Rnp]
    No6506に返信(師匠!さんの記事)
    >
    >
    > 横からですが ちょっと整理しますね!
    >
    >
    > 私の問題提起に対して ななしさんの最初の書き込みは 以下の通りでした。
    >
    >
    > ==========
    > ディフェンスファウルですよね。
    >
    > リーガルガーディングポジションを維持できてないですからね。
    > ディフェンスが足を着いてれば当然オフェンスですよね。
    > ==========
    >
    >
    > これは 今回のケースに関して リーガルガーディングポジションの維持が判定の基準になるべき!
    >
    > という解釈になっています。
    >
    >
    > しかし 今回のケースでは SSさんもご指摘のように 次の条文の対象にもなっているのです。
    >
    >
    >
    > ==========
    > 33. 6 ジャンプしたプレイヤーが下りるとき
    >
    > (1)コート内でジャンプしたプレイヤーには,、もとの位置に下りる権利がある。
    > (2)コート内でジャンプしたプレイヤーには、もとの位置とちがうところでも、コート内の次の場所に下りる権利がある。
    >
    > @ジャンプしたときに相手チームのプレイヤーが位置を占めていなかった場所
    > Aジャンプしたときにジャンプしたところと下りる場所の聞に相手チームのプレイヤーが位置を占めていなかった場所
    >
    > ジャンプしたプレイヤーがもとの位置とちがうところに下りた勢いで、すでに近くに正当に位置を占めていた相手チームのプレイヤーと触れ合いを起こしたときは、ジャンプしたプレイヤーに触れ合いの責任がある。
    >
    > (3)プレイヤーは、空中にいる相手チームのプレイヤーの下りるコースに入って触れ合いを起こしてはならない。
    >
    > 空中にいるプレイヤーの足元に入って触れ合いを起こすことは、通常はアンスポーツマンライク・ファウルであり、場合によってはディスクオリファイング・ファウルになる。
    > ==========
    >
    >
    >
    > この条文には オフェンス・ディフェンスの概念は存在しません。
    >
    > コート上にいる全てのプレイヤーに認められた権利なんです。
    >
    >
    > んな訳で 今回のケースに関しては リーガルガーディングポジション云々は関係ないことになります。
    >
    >
    >
    >
    > となると…
    >
    >
    >>突き飛ばすこと自体、シリンダーをおかしてるわけですから
    >>当然ファウルじゃないですか?
    >
    >
    > 先にディフェンスの選手が飛び上がっている状況で その着地地点にオフェンスが移動したんです。
    >
    >
    > 自分がルール上許されない場所に わざわざ 突き飛ばされに行っている状況でもあるのです。
    >
    >
    >
    >
    > そんな問題も考慮した上で
    >
    >
    >>「リーガルガーディングポジションの維持」はオフェンスファウルの
    >>
    >>必要条件というわけではないと思いますが。。。
    >
    >
    >
    > というコメントだったと 私は解釈しています。
    >
    >
    >
    >
    > 通常のノーマルバスケットの中で 相手を突き飛ばせば 皆 普通にファウルだと言いますよ。(笑)
    >
    >
    > 今回のケースをお題にしたのは やはり 33条との関わりの中で考えてみてもらいたかったからに他なりません!
    >
    >
    > よろしいでしょうか?
    >
    分かりやすいっす!!


引用返信 削除キー/
■6507 / inTopicNo.11)  Re[2]: ちょっと…
□投稿者/ 師匠! ファミリー(188回)-(2016/05/12(Thu) 13:18:42) [ID:uEsv7mpq]
    No6460に返信(SSさんの記事)
    > お初の投稿です。
    > よろしくお願いします。
    > 文面から競技規則に当てはめると第33条33.6(3)が相当かと思いますがどうでしょう?


    御返事遅くなり 申し訳ありません。

    今後共ご贔屓に!!  


    (^o^)

引用返信 削除キー/
■6506 / inTopicNo.12)  Re[4]: ちょっと…
□投稿者/ 師匠! ファミリー(187回)-(2016/05/12(Thu) 13:17:39) [ID:uEsv7mpq]


    横からですが ちょっと整理しますね!


    私の問題提起に対して ななしさんの最初の書き込みは 以下の通りでした。


    ==========
    ディフェンスファウルですよね。

    リーガルガーディングポジションを維持できてないですからね。
    ディフェンスが足を着いてれば当然オフェンスですよね。
    ==========


    これは 今回のケースに関して リーガルガーディングポジションの維持が判定の基準になるべき!

    という解釈になっています。


    しかし 今回のケースでは SSさんもご指摘のように 次の条文の対象にもなっているのです。



    ==========
    33. 6 ジャンプしたプレイヤーが下りるとき

    (1)コート内でジャンプしたプレイヤーには,、もとの位置に下りる権利がある。
    (2)コート内でジャンプしたプレイヤーには、もとの位置とちがうところでも、コート内の次の場所に下りる権利がある。

    @ジャンプしたときに相手チームのプレイヤーが位置を占めていなかった場所
    Aジャンプしたときにジャンプしたところと下りる場所の聞に相手チームのプレイヤーが位置を占めていなかった場所

    ジャンプしたプレイヤーがもとの位置とちがうところに下りた勢いで、すでに近くに正当に位置を占めていた相手チームのプレイヤーと触れ合いを起こしたときは、ジャンプしたプレイヤーに触れ合いの責任がある。

    (3)プレイヤーは、空中にいる相手チームのプレイヤーの下りるコースに入って触れ合いを起こしてはならない。

    空中にいるプレイヤーの足元に入って触れ合いを起こすことは、通常はアンスポーツマンライク・ファウルであり、場合によってはディスクオリファイング・ファウルになる。
    ==========



    この条文には オフェンス・ディフェンスの概念は存在しません。

    コート上にいる全てのプレイヤーに認められた権利なんです。


    んな訳で 今回のケースに関しては リーガルガーディングポジション云々は関係ないことになります。




    となると…


    > 突き飛ばすこと自体、シリンダーをおかしてるわけですから
    > 当然ファウルじゃないですか?


    先にディフェンスの選手が飛び上がっている状況で その着地地点にオフェンスが移動したんです。


    自分がルール上許されない場所に わざわざ 突き飛ばされに行っている状況でもあるのです。




    そんな問題も考慮した上で


    > 「リーガルガーディングポジションの維持」はオフェンスファウルの
    >
    > 必要条件というわけではないと思いますが。。。



    というコメントだったと 私は解釈しています。




    通常のノーマルバスケットの中で 相手を突き飛ばせば 皆 普通にファウルだと言いますよ。(笑)


    今回のケースをお題にしたのは やはり 33条との関わりの中で考えてみてもらいたかったからに他なりません!


    よろしいでしょうか?

引用返信 削除キー/
■6503 / inTopicNo.13)  Re[3]: ちょっと…
□投稿者/ ななし 一般人(2回)-(2016/05/12(Thu) 11:45:05) [ID:PMQ0GhJS]

    > こんにちは。
    >
    > 「リーガルガーディングポジションの維持」はオフェンスファウルの
    >
    > 必要条件というわけではないと思いますが。。。
    >
    > もしそうなら、例えば背面にいるディフェンス選手を突き飛ばしても
    >
    > オフェンスのファウルとならないことになってしまいます。


    ↑???

    突き飛ばすこと自体、シリンダーをおかしてるわけですから
    当然ファウルじゃないですか?







引用返信 削除キー/
■6479 / inTopicNo.14)  Re[3]: ちょっと…
□投稿者/ gun 一般人(1回)-(2016/05/06(Fri) 18:17:58) [ID:hKAJZ4nZ]
    昔話した議題ですね。

    あの時からこれまで同じ状況には出くわしていないので判定を行っていません。(笑)


    JUMPした時点で、選手は着地点に誰もいない場合は着地の権利をルールで認められています。
    シュートフェイクにひかかったという見方もあるでしょうが、飛ばなければショットを打たれていた可能性が高いので、正当なDFであることに間違いはありません。

    このあとOFが着地点に侵入し接触を起こしたわけですから(空中にいるDFは避けることができない)接触の責任はOFにあります。

    よってOFファールが吹かれるわけですが、アンスポになるかどうかはやはり接触の程度の問題ですね、わかりません。

    リーガルポジションは確かにOFファールを判断する場合、非常に大切な項目ですが
    ジャンプしたプレイヤーの着地の権利とは別の問題と考えます。

    DFファールおよびダブルファールは、接触を起こしたDFプレイヤーにも何らかの原因があれば(あきらかに誰もいないスペースに着地の権利を持ってるとは言えないなど)ありえます。
    ただ今回のケースが明らかにOFがDFのシュートチェックをはずしたあと、そのまま通り過ぎていくDFを追いかけるように接触したと審判が感じるならNGですね。

    とまあ、久しぶりの投稿でした。
引用返信 削除キー/
■6477 / inTopicNo.15)  Re[3]: ちょっと…
□投稿者/ かん 一般人(2回)-(2016/05/06(Fri) 09:43:14) [ID:nzON7Ulx]
    No6462に返信(中堅コーチさんの記事)
    > ■No6461に返信(羽羽さんの記事)
    >>■No6457に返信(師匠!さんの記事)
    > >>あまりにも寂しい状態なので…(笑)
    > >>
    > >>
    > >>昔目撃した ある局面を題材にしますね!
    > >>
    > >>(以前も この掲示板かブログでアップした記憶がありますが…)
    > >>
    > >>
    > >>
    > >>
    > >>Aチームがリバウンドからの速攻を繰り出している場面での出来事です。
    > >>
    > >>左サイドライン沿いを走っていたAチームの選手にナイスパスが通りました。
    > >>
    > >>場所は 左45度のフォワードポジション…
    > >>
    > >>パスを受けた選手がシューターだったので すかさず3Pシュートを狙うべくセット完了!
    > >>
    > >>
    > >>そこへ 遅れてきたBチームの選手が ショットブロックを狙うべく 走りながらジャンプしました。
    > >>
    > >>シューターへの接触を避けるために 前を横切る感じのジャンプ…
    > >>
    > >>
    > >>見た感じからも そのままショットすれば カットされていたと思います。
    > >>
    > >>
    > >>で
    > >>
    > >>その動きを察したシューターが 咄嗟の判断でドライブへと切り替えたのですが…
    > >>
    > >>
    > >>
    > >>なんとベースライン側へドライブを始めました!!
    > >>
    > >>ショットブロックの為に飛び上がっていた選手は 当然方向を変えることは出来ず…
    > >>
    > >>
    > >>ドライブを始めた選手の右斜め前方から ドッカーン…
    > >>
    > >>
    > >>かなり激しい接触でした…
    > >>
    > >>
    > >>
    > >>ピー!! と審判の笛が鳴り…
    > >>
    > >>ディフェンス選手のファウルをコールしました。(アンスポだったかどうかは忘れました)
    > >>
    > >>
    > >>
    > >>
    > >>これ…
    > >>
    > >>どう思います?
    > >>
    > >>
    > >>接触が起こった場所は 飛び上がったBチームの選手が降りるべき場所なんですよね〜(笑)
    > >>
    > >>
    > >>
    > >>接触の激しさや その後のプレイへの影響も考えると ノーコルで置くのは無いと思うのですが…
    > >>
    > >>
    > >>
    > >>と
    > >>
    > >>マスターからのお題です。  (^-^)
    > >>
    >>
    >>結構印象に残っているお題ですね
    >>
    >>
    >>文面からすれば確かにオフェンス・ファウルですね
    >>
    >>
    >>しかし飛んでしまったディフェンスも負け・・
    >>
    >>
    >>でも接触を求めにいったのはオフェンス
    >>
    >>
    >>でもでもノーコールでは終わらせられない(笑)
    >>
    >>
    >>本人達も会場も多分ディフェンスのファウルだと思っているはず(笑)
    >>
    >>
    >>
    >>弱気な私はディフェンス・ファウルを宣し治めてしまうでしょう!
    >>
    >>
    > ご無沙汰しております。
    >
    > ミニバスでありそうなネタですね(笑)
    >
    > なんでそっちなん?的な(笑)
    >
    > ファウルの成立条件 接触 責任 影響 で整理すると
    >
    > 接触 ある 
    >
    > 責任 オフェンス  ディフェンスの着地点に入った
    >    ディフェンス オフェンスのフェイクに引っかかってジャンプした
    >
    > 影響 オフェンス  攻撃できず
    >    ディフェンス 着地後のプレイが出来ず
    >
    > どちらかというと7:3位で悪いのはオフェンスにありそうですが・・・
    >
    > ダブルファウルでオフェンスボールってのはどうですか??
    >
    >
    >
    ダブルファールだと会場がなぜ?ってなりそうですね・・
    オフェンスでも観客はなんでだろうって感じになるような気が笑

    難しいケースですね・・・
引用返信 削除キー/
■6471 / inTopicNo.16)  Re[2]: ちょっと…
□投稿者/ 8年目のミニ監督 軍団(101回)-(2016/05/03(Tue) 18:32:14) [ID:Qp81eAbb]
    No6470に返信(ななしさんの記事)
    > ディフェンスファウルですよね。
    >
    > リーガルガーディングポジションを維持できてないですからね。
    > ディフェンスが足を着いてれば当然オフェンスですよね。


    こんにちは。

    「リーガルガーディングポジションの維持」はオフェンスファウルの

    必要条件というわけではないと思いますが。。。

    もしそうなら、例えば背面にいるディフェンス選手を突き飛ばしても

    オフェンスのファウルとならないことになってしまいます。

引用返信 削除キー/
■6470 / inTopicNo.17)  Re[1]: ちょっと…
□投稿者/ ななし 一般人(1回)-(2016/05/03(Tue) 09:50:42) [ID:6obFdUN1]
    ディフェンスファウルですよね。

    リーガルガーディングポジションを維持できてないですからね。
    ディフェンスが足を着いてれば当然オフェンスですよね。
引用返信 削除キー/
■6463 / inTopicNo.18)  Re[3]: ちょっと…
□投稿者/ 一審判員 軍団(104回)-(2016/04/30(Sat) 11:10:12) [ID:vVCDUxUB]
    No6462に返信(中堅コーチさんの記事)
    > ■No6461に返信(羽羽さんの記事)
    >>■No6457に返信(師匠!さんの記事)
    > >>あまりにも寂しい状態なので…(笑)
    > >>
    > >>
    > >>昔目撃した ある局面を題材にしますね!
    > >>
    > >>(以前も この掲示板かブログでアップした記憶がありますが…)
    > >>
    > >>
    > >>
    > >>
    > >>Aチームがリバウンドからの速攻を繰り出している場面での出来事です。
    > >>
    > >>左サイドライン沿いを走っていたAチームの選手にナイスパスが通りました。
    > >>
    > >>場所は 左45度のフォワードポジション…
    > >>
    > >>パスを受けた選手がシューターだったので すかさず3Pシュートを狙うべくセット完了!
    > >>
    > >>
    > >>そこへ 遅れてきたBチームの選手が ショットブロックを狙うべく 走りながらジャンプしました。
    > >>
    > >>シューターへの接触を避けるために 前を横切る感じのジャンプ…
    > >>
    > >>
    > >>見た感じからも そのままショットすれば カットされていたと思います。
    > >>
    > >>
    > >>で
    > >>
    > >>その動きを察したシューターが 咄嗟の判断でドライブへと切り替えたのですが…
    > >>
    > >>
    > >>
    > >>なんとベースライン側へドライブを始めました!!
    > >>
    > >>ショットブロックの為に飛び上がっていた選手は 当然方向を変えることは出来ず…
    > >>
    > >>
    > >>ドライブを始めた選手の右斜め前方から ドッカーン…
    > >>
    > >>
    > >>かなり激しい接触でした…
    > >>
    > >>
    > >>
    > >>ピー!! と審判の笛が鳴り…
    > >>
    > >>ディフェンス選手のファウルをコールしました。(アンスポだったかどうかは忘れました)
    > >>
    > >>
    > >>
    > >>
    > >>これ…
    > >>
    > >>どう思います?
    > >>
    > >>
    > >>接触が起こった場所は 飛び上がったBチームの選手が降りるべき場所なんですよね〜(笑)
    > >>
    > >>
    > >>
    > >>接触の激しさや その後のプレイへの影響も考えると ノーコルで置くのは無いと思うのですが…
    > >>
    > >>
    > >>
    > >>と
    > >>
    > >>マスターからのお題です。  (^-^)
    > >>
    >>
    >>結構印象に残っているお題ですね
    >>
    >>
    >>文面からすれば確かにオフェンス・ファウルですね
    >>
    >>
    >>しかし飛んでしまったディフェンスも負け・・
    >>
    >>
    >>でも接触を求めにいったのはオフェンス
    >>
    >>
    >>でもでもノーコールでは終わらせられない(笑)
    >>
    >>
    >>本人達も会場も多分ディフェンスのファウルだと思っているはず(笑)
    >>
    >>
    >>
    >>弱気な私はディフェンス・ファウルを宣し治めてしまうでしょう!
    >>
    >>
    > ご無沙汰しております。
    >
    > ミニバスでありそうなネタですね(笑)
    >
    > なんでそっちなん?的な(笑)
    >
    > ファウルの成立条件 接触 責任 影響 で整理すると
    >
    > 接触 ある 
    >
    > 責任 オフェンス  ディフェンスの着地点に入った
    >    ディフェンス オフェンスのフェイクに引っかかってジャンプした
    >
    > 影響 オフェンス  攻撃できず
    >    ディフェンス 着地後のプレイが出来ず
    >
    > どちらかというと7:3位で悪いのはオフェンスにありそうですが・・・
    >
    > ダブルファウルでオフェンスボールってのはどうですか??
    >

    原因の状況がハッキリしているのであれば、オフェンスのファールを取上げると

    思いますが・・・

    果して、そこまで判断出来るのかでしょうね?

    相方とも確認を取るかも知れません。

    今迄に見た事が無い場面です。
引用返信 削除キー/
■6462 / inTopicNo.19)  Re[2]: ちょっと…
□投稿者/ 中堅コーチ 軍団(101回)-(2016/04/28(Thu) 15:44:11) [ID:OB9V1Rnp]
    No6461に返信(羽羽さんの記事)
    > ■No6457に返信(師匠!さんの記事)
    >>あまりにも寂しい状態なので…(笑)
    >>
    >>
    >>昔目撃した ある局面を題材にしますね!
    >>
    >>(以前も この掲示板かブログでアップした記憶がありますが…)
    >>
    >>
    >>
    >>
    >>Aチームがリバウンドからの速攻を繰り出している場面での出来事です。
    >>
    >>左サイドライン沿いを走っていたAチームの選手にナイスパスが通りました。
    >>
    >>場所は 左45度のフォワードポジション…
    >>
    >>パスを受けた選手がシューターだったので すかさず3Pシュートを狙うべくセット完了!
    >>
    >>
    >>そこへ 遅れてきたBチームの選手が ショットブロックを狙うべく 走りながらジャンプしました。
    >>
    >>シューターへの接触を避けるために 前を横切る感じのジャンプ…
    >>
    >>
    >>見た感じからも そのままショットすれば カットされていたと思います。
    >>
    >>
    >>で
    >>
    >>その動きを察したシューターが 咄嗟の判断でドライブへと切り替えたのですが…
    >>
    >>
    >>
    >>なんとベースライン側へドライブを始めました!!
    >>
    >>ショットブロックの為に飛び上がっていた選手は 当然方向を変えることは出来ず…
    >>
    >>
    >>ドライブを始めた選手の右斜め前方から ドッカーン…
    >>
    >>
    >>かなり激しい接触でした…
    >>
    >>
    >>
    >>ピー!! と審判の笛が鳴り…
    >>
    >>ディフェンス選手のファウルをコールしました。(アンスポだったかどうかは忘れました)
    >>
    >>
    >>
    >>
    >>これ…
    >>
    >>どう思います?
    >>
    >>
    >>接触が起こった場所は 飛び上がったBチームの選手が降りるべき場所なんですよね〜(笑)
    >>
    >>
    >>
    >>接触の激しさや その後のプレイへの影響も考えると ノーコルで置くのは無いと思うのですが…
    >>
    >>
    >>
    >>と
    >>
    >>マスターからのお題です。  (^-^)
    >>
    >
    > 結構印象に残っているお題ですね
    >
    >
    > 文面からすれば確かにオフェンス・ファウルですね
    >
    >
    > しかし飛んでしまったディフェンスも負け・・
    >
    >
    > でも接触を求めにいったのはオフェンス
    >
    >
    > でもでもノーコールでは終わらせられない(笑)
    >
    >
    > 本人達も会場も多分ディフェンスのファウルだと思っているはず(笑)
    >
    >
    >
    > 弱気な私はディフェンス・ファウルを宣し治めてしまうでしょう!
    >
    >
    ご無沙汰しております。

    ミニバスでありそうなネタですね(笑)

    なんでそっちなん?的な(笑)

    ファウルの成立条件 接触 責任 影響 で整理すると

    接触 ある 

    責任 オフェンス  ディフェンスの着地点に入った
       ディフェンス オフェンスのフェイクに引っかかってジャンプした

    影響 オフェンス  攻撃できず
       ディフェンス 着地後のプレイが出来ず

    どちらかというと7:3位で悪いのはオフェンスにありそうですが・・・

    ダブルファウルでオフェンスボールってのはどうですか??



引用返信 削除キー/
■6461 / inTopicNo.20)  Re[1]: ちょっと…
□投稿者/ 羽羽 付き人(76回)-(2016/04/28(Thu) 09:04:15) [ID:gJuOHjZW]
    No6457に返信(師匠!さんの記事)
    > あまりにも寂しい状態なので…(笑)
    >
    >
    > 昔目撃した ある局面を題材にしますね!
    >
    > (以前も この掲示板かブログでアップした記憶がありますが…)
    >
    >
    >
    >
    > Aチームがリバウンドからの速攻を繰り出している場面での出来事です。
    >
    > 左サイドライン沿いを走っていたAチームの選手にナイスパスが通りました。
    >
    > 場所は 左45度のフォワードポジション…
    >
    > パスを受けた選手がシューターだったので すかさず3Pシュートを狙うべくセット完了!
    >
    >
    > そこへ 遅れてきたBチームの選手が ショットブロックを狙うべく 走りながらジャンプしました。
    >
    > シューターへの接触を避けるために 前を横切る感じのジャンプ…
    >
    >
    > 見た感じからも そのままショットすれば カットされていたと思います。
    >
    >
    > で
    >
    > その動きを察したシューターが 咄嗟の判断でドライブへと切り替えたのですが…
    >
    >
    >
    > なんとベースライン側へドライブを始めました!!
    >
    > ショットブロックの為に飛び上がっていた選手は 当然方向を変えることは出来ず…
    >
    >
    > ドライブを始めた選手の右斜め前方から ドッカーン…
    >
    >
    > かなり激しい接触でした…
    >
    >
    >
    > ピー!! と審判の笛が鳴り…
    >
    > ディフェンス選手のファウルをコールしました。(アンスポだったかどうかは忘れました)
    >
    >
    >
    >
    > これ…
    >
    > どう思います?
    >
    >
    > 接触が起こった場所は 飛び上がったBチームの選手が降りるべき場所なんですよね〜(笑)
    >
    >
    >
    > 接触の激しさや その後のプレイへの影響も考えると ノーコルで置くのは無いと思うのですが…
    >
    >
    >
    > と
    >
    > マスターからのお題です。  (^-^)
    >

    結構印象に残っているお題ですね


    文面からすれば確かにオフェンス・ファウルですね


    しかし飛んでしまったディフェンスも負け・・


    でも接触を求めにいったのはオフェンス


    でもでもノーコールでは終わらせられない(笑)


    本人達も会場も多分ディフェンスのファウルだと思っているはず(笑)



    弱気な私はディフェンス・ファウルを宣し治めてしまうでしょう!






引用返信 削除キー/

次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 >>
Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -