審判の悩み事
(現在 過去ログ74 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■7029 / inTopicNo.1)  3秒ルール
  
□投稿者/ 日々勉強 一般人(3回)-(2017/02/28(Tue) 12:59:04) [ID:MubLYTeW]
    過去にも議論されたことがありますが、
    もやもやしたものが残っており、再度投稿しました^_^;

    3秒ルールの規則は、
    ・フロントコート内でライブのボールをコントロールしているチームのプレイヤーは、ゲームクロックが動いている間は、3秒超えてペイント内にとどまってはいけない。
    です。

    ミニの場合は、フロントコートという概念がありませんから、
    どの場所からでも(自コートからでも)スローインされてボールをコントロール始めた時点から3秒の適用が開始される、と認識しています。

    そこで、過去ちょっと議論になったのは、
    自コートからスローインされボールをコントロール始めた時に、速攻に備えるかのように、相手コートのペイントエリアに立って待っているケース。
    相手チームはまだ気づいておらず、ポツンと一人OFが立っているような状況。
    ボールを運んでいるうちに、3秒はとっくに過ぎてます。
    この状態で、ロングパスでペイント内のOFにパスが通り、シュートした場合。
    3秒に違反とするか否か。。。

    ルール的に3秒違反ならば、それはそう判定して正しいのでしょうが、
    リードレフリーとしては、声かけして出させることも必要かもしれません。

    そもそも3秒の成立か否か。。

引用返信 削除キー/
■7030 / inTopicNo.2)  Re[1]: 3秒ルール
□投稿者/ 一審判員 ファミリー(153回)-(2017/02/28(Tue) 15:28:58) [ID:gADpqsLo]
    No7029に返信(日々勉強さんの記事)
    > 過去にも議論されたことがありますが、
    > もやもやしたものが残っており、再度投稿しました^_^;
    >
    > 3秒ルールの規則は、
    > ・フロントコート内でライブのボールをコントロールしているチームのプレイヤーは、ゲームクロックが動いている間は、3秒超えてペイント内にとどまってはいけない。
    > です。
    >
    > ミニの場合は、フロントコートという概念がありませんから、
    > どの場所からでも(自コートからでも)スローインされてボールをコントロール始めた時点から3秒の適用が開始される、と認識しています。
    >
    > そこで、過去ちょっと議論になったのは、
    > 自コートからスローインされボールをコントロール始めた時に、速攻に備えるかのように、相手コートのペイントエリアに立って待っているケース。
    > 相手チームはまだ気づいておらず、ポツンと一人OFが立っているような状況。
    > ボールを運んでいるうちに、3秒はとっくに過ぎてます。
    > この状態で、ロングパスでペイント内のOFにパスが通り、シュートした場合。
    > 3秒に違反とするか否か。。。
    >
    > ルール的に3秒違反ならば、それはそう判定して正しいのでしょうが、
    > リードレフリーとしては、声かけして出させることも必要かもしれません。
    >
    > そもそも3秒の成立か否か。。
    >

    一審判員と申します。

    ミニの場合、ボールがバックコートにある場合でも3秒は成立すると判断します。

    と言うのは競技規則に記載が無いからです。

    ただボールを貰おうとする体制になれば取り上げるようにしています。

    (キャッチの瞬間ですかね?)

    制限区域内に入っているだけで何の影響もなければ取り上げていません。

    (ナチュラルスクリーンになってしまった場合などは取り上げています。)

    しかし、最初に注意はしてあげるべきではないかと思います。

    恐るべき難しいミニの審判です。(^-^;


引用返信 削除キー/
■7031 / inTopicNo.3)  Re[1]: 3秒ルール
□投稿者/ 保護者Xの献身 一般人(11回)-(2017/03/01(Wed) 10:06:34) [ID:KibDVzoW]
    No7029に返信(日々勉強さんの記事)
    > 過去にも議論されたことがありますが、
    > もやもやしたものが残っており、再度投稿しました^_^;
    >
    > 3秒ルールの規則は、
    > ・フロントコート内でライブのボールをコントロールしているチームのプレイヤーは、ゲームクロックが動いている間は、3秒超えてペイント内にとどまってはいけない。
    > です。
    >
    > ミニの場合は、フロントコートという概念がありませんから、
    > どの場所からでも(自コートからでも)スローインされてボールをコントロール始めた時点から3秒の適用が開始される、と認識しています。


    こんにちは!

    わたくしの地区では一般ルールのようにフロントコートから、と言われています。

    マンツーマンの推奨以降、マークしていないディフェンスが悪いという考えかと思います。
引用返信 削除キー/
■7032 / inTopicNo.4)  Re[1]: 3秒ルール
□投稿者/ 師匠! 大御所(255回)-(2017/03/01(Wed) 23:41:11) [ID:uEsv7mpq]
    No7029に返信(日々勉強さんの記事)
    > 過去にも議論されたことがありますが、
    > もやもやしたものが残っており、再度投稿しました^_^;
    >
    > 3秒ルールの規則は、
    > ・フロントコート内でライブのボールをコントロールしているチームのプレイヤーは、ゲームクロックが動いている間は、3秒超えてペイント内にとどまってはいけない。
    > です。
    >
    > ミニの場合は、フロントコートという概念がありませんから、
    > どの場所からでも(自コートからでも)スローインされてボールをコントロール始めた時点から3秒の適用が開始される、と認識しています。
    >
    > そこで、過去ちょっと議論になったのは、
    > 自コートからスローインされボールをコントロール始めた時に、速攻に備えるかのように、相手コートのペイントエリアに立って待っているケース。
    > 相手チームはまだ気づいておらず、ポツンと一人OFが立っているような状況。
    > ボールを運んでいるうちに、3秒はとっくに過ぎてます。
    > この状態で、ロングパスでペイント内のOFにパスが通り、シュートした場合。
    > 3秒に違反とするか否か。。。
    >
    > ルール的に3秒違反ならば、それはそう判定して正しいのでしょうが、
    > リードレフリーとしては、声かけして出させることも必要かもしれません。
    >
    > そもそも3秒の成立か否か。。
    >



    ルール的な問題は理解している(ミニと一般の違い)としたうえで…


    ヴァイオレイションに関しては 『影響のないものは取り上げない!』なんて事を耳にすることは多いと思います。

    これに関しては 特に異論はないですし、そうすることで不要な笛を減らせると思います。





    次の段階…


    何を以て影響とするのか?  という問題に直面すると思います。


    一般的に言われていることは 有利・不利という判断を持ち込む…


    これも言えるとは思います。



    その上で 私的には次のような考え方を持ち込んでいます。

    それは…



    【ディフェンスが正当に頑張ったご褒美は ヴァイオレイションで還元する!】  というものです。


    今回の3秒ルールで考えてみます。


    確かにオフェンスがペイントエリアに3秒以上位置を占めて ボールを受け ショットに行けたとしたら…

    ルール上は オフェンスは不当に有利な状況でプレイを行えたわけであり ディフェンスにとっては不利だったかもしれません。


    でも…

    ディフェンス選手って 何も頑張ってませんよね?(笑)



    ペイントエリアにいる選手にボールを持たせないように頑張るディフェンス…
    (しっかりと戦っている状況とでも言えばいいのでしょうか…)


    そうやって頑張っているからこそ その努力を3秒以上続けた選手に対して ルールとしてご褒美を与えるのが審判なのではないでしょうか?


    ポストアップで 3秒以上ボールを入れさせずに頑張った後 ポストマンにボールが入る → ヴァイオレイション! を取り上げる。


    ポストアップで 3秒以内にボールがポストマンに入る…  



    その後 フェイク・ピヴォット・パワードリブルを凌いでショットをさせずに頑張る…
    (ポストアップの始まりからは 既に3秒以上経過してる)

    ポストマンは 堪えきれずパスアウト  → ヴァイオレイション! を取り上げる。



    こういった感覚って 大事だと思うんですよね〜

引用返信 削除キー/
■7033 / inTopicNo.5)  Re[2]: 3秒ルール
□投稿者/ 日々勉強 一般人(4回)-(2017/03/02(Thu) 13:45:31) [ID:MubLYTeW]
    No7032に返信(師匠!さんの記事)
    > ■No7029に返信(日々勉強さんの記事)
    >>過去にも議論されたことがありますが、
    >>もやもやしたものが残っており、再度投稿しました^_^;
    >>
    >>3秒ルールの規則は、
    >>・フロントコート内でライブのボールをコントロールしているチームのプレイヤーは、ゲームクロックが動いている間は、3秒超えてペイント内にとどまってはいけない。
    >>です。
    >>
    >>ミニの場合は、フロントコートという概念がありませんから、
    >>どの場所からでも(自コートからでも)スローインされてボールをコントロール始めた時点から3秒の適用が開始される、と認識しています。
    >>
    >>そこで、過去ちょっと議論になったのは、
    >>自コートからスローインされボールをコントロール始めた時に、速攻に備えるかのように、相手コートのペイントエリアに立って待っているケース。
    >>相手チームはまだ気づいておらず、ポツンと一人OFが立っているような状況。
    >>ボールを運んでいるうちに、3秒はとっくに過ぎてます。
    >>この状態で、ロングパスでペイント内のOFにパスが通り、シュートした場合。
    >>3秒に違反とするか否か。。。
    >>
    >>ルール的に3秒違反ならば、それはそう判定して正しいのでしょうが、
    >>リードレフリーとしては、声かけして出させることも必要かもしれません。
    >>
    >>そもそも3秒の成立か否か。。
    >>
    >
    >
    >
    > ルール的な問題は理解している(ミニと一般の違い)としたうえで…
    >
    >
    > ヴァイオレイションに関しては 『影響のないものは取り上げない!』なんて事を耳にすることは多いと思います。
    >
    > これに関しては 特に異論はないですし、そうすることで不要な笛を減らせると思います。
    >
    >
    >
    > で
    >
    > 次の段階…
    >
    >
    > 何を以て影響とするのか?  という問題に直面すると思います。
    >
    >
    > 一般的に言われていることは 有利・不利という判断を持ち込む…
    >
    >
    > これも言えるとは思います。
    >
    >
    >
    > その上で 私的には次のような考え方を持ち込んでいます。
    >
    > それは…
    >
    >
    >
    > 【ディフェンスが正当に頑張ったご褒美は ヴァイオレイションで還元する!】  というものです。
    >
    >
    > 今回の3秒ルールで考えてみます。
    >
    >
    > 確かにオフェンスがペイントエリアに3秒以上位置を占めて ボールを受け ショットに行けたとしたら…
    >
    > ルール上は オフェンスは不当に有利な状況でプレイを行えたわけであり ディフェンスにとっては不利だったかもしれません。
    >
    >
    > でも…
    >
    > ディフェンス選手って 何も頑張ってませんよね?(笑)
    >
    >
    >
    > ペイントエリアにいる選手にボールを持たせないように頑張るディフェンス…
    > (しっかりと戦っている状況とでも言えばいいのでしょうか…)
    >
    >
    > そうやって頑張っているからこそ その努力を3秒以上続けた選手に対して ルールとしてご褒美を与えるのが審判なのではないでしょうか?
    >
    >
    > ポストアップで 3秒以上ボールを入れさせずに頑張った後 ポストマンにボールが入る → ヴァイオレイション! を取り上げる。
    >
    >
    > ポストアップで 3秒以内にボールがポストマンに入る…  
    >
    > が
    >
    > その後 フェイク・ピヴォット・パワードリブルを凌いでショットをさせずに頑張る…
    > (ポストアップの始まりからは 既に3秒以上経過してる)
    >
    > ポストマンは 堪えきれずパスアウト  → ヴァイオレイション! を取り上げる。
    >
    >
    >
    > こういった感覚って 大事だと思うんですよね〜


    なるほど、確かにこのケースでは、DFはこのOFに対しては何も頑張っていません。
    そうすると、3秒を取り上げないというのが妥当な判断なのでしょうか。。

    「規則は文字を借りて表された意思であるから、行間にその意思をくみ取らなくてはならない・・・」と「まえがき」に記載されてある通り、その規則の意図を考えるならば、このケースは3秒ルールを文字通りに当てはめるべきではないのかもしれませんね。

    コート上に選手はどこでも居られる権利はある。このケースは規則的には不当に有利を得たのかもしれません。。

    でも、実際のところ、このような待ち構えている状態で、ロングパスが通って、ピー!3秒!と笛を吹くのは、違和感というか、すごく雰囲気を壊してしまう気がしていて、取り上げることができませんでした。

    でも、それを何故自分は取り上げないのか? 条文には違反しているのに。。。
    そこにもやもやを感じていたわけでして。。

    師匠様の言う、OFとDFが頑張って競技している中で有利、不利を判断するという考え方を持つと、少しすっきりした気がします。

    でも、、、例えば、
    サッカーでいうオフサイド。
    あれは、DFよりも不当に先行してボールを得ようとすることを禁止するルールですが、DFが頑張っていなくても、OFがポツンとオフサイドの位置に居てパスが通れば違反となります。
    OFとDFの頑張りに関係なく。。
    オフサイドと3秒を同じ土俵で考えるのに無理があるかな・・・ ^_^;

    なんてことを色々考えると、競技規則の意図する心って難しいなぁと思います。

    もっとバスケットを勉強して精通しないとだな。

引用返信 削除キー/
■7034 / inTopicNo.6)  Re[3]: 3秒ルール
□投稿者/ 師匠! 大御所(256回)-(2017/03/02(Thu) 23:31:50) [ID:uEsv7mpq]
    2017/03/02(Thu) 23:34:21 編集(管理者)

    >
    >
    > なるほど、確かにこのケースでは、DFはこのOFに対しては何も頑張っていません。
    > そうすると、3秒を取り上げないというのが妥当な判断なのでしょうか。。
    >
    > 「規則は文字を借りて表された意思であるから、行間にその意思をくみ取らなくてはならない・・・」と「まえがき」に記載されてある通り、その規則の意図を考えるならば、このケースは3秒ルールを文字通りに当てはめるべきではないのかもしれませんね。
    >
    > コート上に選手はどこでも居られる権利はある。このケースは規則的には不当に有利を得たのかもしれません。。
    >
    > でも、実際のところ、このような待ち構えている状態で、ロングパスが通って、ピー!3秒!と笛を吹くのは、違和感というか、すごく雰囲気を壊してしまう気がしていて、取り上げることができませんでした。
    >
    > でも、それを何故自分は取り上げないのか? 条文には違反しているのに。。。
    > そこにもやもやを感じていたわけでして。。
    >
    > 師匠様の言う、OFとDFが頑張って競技している中で有利、不利を判断するという考え方を持つと、少しすっきりした気がします。


    3秒の取扱に関しては 【いつから】カウントを始めるのか? がポイントだと思います。

    私的には その基準を 【ディフェンスが守ろうとしているか?】で判断しています!
    (戦っているか? 頑張っているか? というニュアンスでのべていますが…)


    守ろうとしていないのであれば それは不利を受けている状況とは言えないのではないか?

    と 私は考えています。



    > でも、、、例えば、
    > サッカーでいうオフサイド。
    > あれは、DFよりも不当に先行してボールを得ようとすることを禁止するルールですが、DFが頑張っていなくても、OFがポツンとオフサイドの位置に居てパスが通れば違反となります。
    > OFとDFの頑張りに関係なく。。
    > オフサイドと3秒を同じ土俵で考えるのに無理があるかな・・・ ^_^;
    >
    > なんてことを色々考えると、競技規則の意図する心って難しいなぁと思います。
    >
    > もっとバスケットを勉強して精通しないとだな。
    >



    サッカー・ラグビーはイギリス生まれのスポーツ!

    やはり教育的な思想がベースにあるからこそ 審判は基本的に一人で行われているのだと思います。


    それに対して バスケットボールはアメリカ生まれのスポーツ!

    二人の審判で合理的に裁いていく… 
    (今は3人制が主流になりつつあり ビデオ判定等も抵抗はないようです…)



    その根本の部分は全く違うのでは?  というのが私の考えです。


    サッカー(ラグビー)のオフサイドの原点は…

    【ボールより前にいる選手はプレイに関与してはならない!】 みたいな感じだったと記憶しています。

    (この原点は守られていると思います)

    当然現在では そのルールがより進化し複雑になってはいますが…




    要するに これらのルールの出発点として…

    オフサイドは ディフェンスがどうこうではなく ボールラインとプレイヤーの関係を制限したルールで…

    3秒は ボールとリングの関係によって ディフェンスが不利を受けたかどうか? が問われるルールだと思います。



    分かりにくいかな〜(苦笑)

引用返信 削除キー/
■7035 / inTopicNo.7)  Re[4]: 3秒ルール
□投稿者/ 日々勉強 一般人(5回)-(2017/03/03(Fri) 12:08:35) [ID:MubLYTeW]
    No7034に返信(師匠!さんの記事)
    > 2017/03/02(Thu) 23:34:21 編集(管理者)
    >
    >>
    >>
    >>なるほど、確かにこのケースでは、DFはこのOFに対しては何も頑張っていません。
    >>そうすると、3秒を取り上げないというのが妥当な判断なのでしょうか。。
    >>
    >>「規則は文字を借りて表された意思であるから、行間にその意思をくみ取らなくてはならない・・・」と「まえがき」に記載されてある通り、その規則の意図を考えるならば、このケースは3秒ルールを文字通りに当てはめるべきではないのかもしれませんね。
    >>
    >>コート上に選手はどこでも居られる権利はある。このケースは規則的には不当に有利を得たのかもしれません。。
    >>
    >>でも、実際のところ、このような待ち構えている状態で、ロングパスが通って、ピー!3秒!と笛を吹くのは、違和感というか、すごく雰囲気を壊してしまう気がしていて、取り上げることができませんでした。
    >>
    >>でも、それを何故自分は取り上げないのか? 条文には違反しているのに。。。
    >>そこにもやもやを感じていたわけでして。。
    >>
    >>師匠様の言う、OFとDFが頑張って競技している中で有利、不利を判断するという考え方を持つと、少しすっきりした気がします。
    >
    >
    > 3秒の取扱に関しては 【いつから】カウントを始めるのか? がポイントだと思います。
    >
    > 私的には その基準を 【ディフェンスが守ろうとしているか?】で判断しています!
    > (戦っているか? 頑張っているか? というニュアンスでのべていますが…)
    >
    >
    > 守ろうとしていないのであれば それは不利を受けている状況とは言えないのではないか?
    >
    > と 私は考えています。
    >
    >
    >
    >>でも、、、例えば、
    >>サッカーでいうオフサイド。
    >>あれは、DFよりも不当に先行してボールを得ようとすることを禁止するルールですが、DFが頑張っていなくても、OFがポツンとオフサイドの位置に居てパスが通れば違反となります。
    >>OFとDFの頑張りに関係なく。。
    >>オフサイドと3秒を同じ土俵で考えるのに無理があるかな・・・ ^_^;
    >>
    >>なんてことを色々考えると、競技規則の意図する心って難しいなぁと思います。
    >>
    >>もっとバスケットを勉強して精通しないとだな。
    >>
    >
    >
    >
    > サッカー・ラグビーはイギリス生まれのスポーツ!
    >
    > やはり教育的な思想がベースにあるからこそ 審判は基本的に一人で行われているのだと思います。
    >
    >
    > それに対して バスケットボールはアメリカ生まれのスポーツ!
    >
    > 二人の審判で合理的に裁いていく… 
    > (今は3人制が主流になりつつあり ビデオ判定等も抵抗はないようです…)
    >
    >
    >
    > その根本の部分は全く違うのでは?  というのが私の考えです。
    >
    >
    > サッカー(ラグビー)のオフサイドの原点は…
    >
    > 【ボールより前にいる選手はプレイに関与してはならない!】 みたいな感じだったと記憶しています。
    >
    > (この原点は守られていると思います)
    >
    > 当然現在では そのルールがより進化し複雑になってはいますが…
    >
    >
    >
    >
    > 要するに これらのルールの出発点として…
    >
    > オフサイドは ディフェンスがどうこうではなく ボールラインとプレイヤーの関係を制限したルールで…
    >
    > 3秒は ボールとリングの関係によって ディフェンスが不利を受けたかどうか? が問われるルールだと思います。
    >
    >
    >
    > 分かりにくいかな〜(苦笑)
    >

    そうですねぇ。
    ルールの出発点とか、競技の発祥経緯とか考えると、同じ比較はできないけれども、それぞれの特色があって面白いなぁと思います。

    すみません、話が脱線しちゃって^_^;

引用返信 削除キー/
■7036 / inTopicNo.8)  Re[4]: 3秒ルール
□投稿者/ 一審判員 ファミリー(154回)-(2017/03/03(Fri) 17:07:41) [ID:gADpqsLo]
    No7034に返信(師匠!さんの記事)
    > 2017/03/02(Thu) 23:34:21 編集(管理者)
    >
    >>
    >>
    >>なるほど、確かにこのケースでは、DFはこのOFに対しては何も頑張っていません。
    >>そうすると、3秒を取り上げないというのが妥当な判断なのでしょうか。。
    >>
    >>「規則は文字を借りて表された意思であるから、行間にその意思をくみ取らなくてはならない・・・」と「まえがき」に記載されてある通り、その規則の意図を考えるならば、このケースは3秒ルールを文字通りに当てはめるべきではないのかもしれませんね。
    >>
    >>コート上に選手はどこでも居られる権利はある。このケースは規則的には不当に有利を得たのかもしれません。。
    >>
    >>でも、実際のところ、このような待ち構えている状態で、ロングパスが通って、ピー!3秒!と笛を吹くのは、違和感というか、すごく雰囲気を壊してしまう気がしていて、取り上げることができませんでした。
    >>
    >>でも、それを何故自分は取り上げないのか? 条文には違反しているのに。。。
    >>そこにもやもやを感じていたわけでして。。
    >>
    >>師匠様の言う、OFとDFが頑張って競技している中で有利、不利を判断するという考え方を持つと、少しすっきりした気がします。
    >
    >
    > 3秒の取扱に関しては 【いつから】カウントを始めるのか? がポイントだと思います。
    >
    > 私的には その基準を 【ディフェンスが守ろうとしているか?】で判断しています!
    > (戦っているか? 頑張っているか? というニュアンスでのべていますが…)
    >
    >
    > 守ろうとしていないのであれば それは不利を受けている状況とは言えないのではないか?
    >
    > と 私は考えています。
    >
    >
    >
    >>でも、、、例えば、
    >>サッカーでいうオフサイド。
    >>あれは、DFよりも不当に先行してボールを得ようとすることを禁止するルールですが、DFが頑張っていなくても、OFがポツンとオフサイドの位置に居てパスが通れば違反となります。
    >>OFとDFの頑張りに関係なく。。
    >>オフサイドと3秒を同じ土俵で考えるのに無理があるかな・・・ ^_^;
    >>
    >>なんてことを色々考えると、競技規則の意図する心って難しいなぁと思います。
    >>
    >>もっとバスケットを勉強して精通しないとだな。
    >>
    >
    >
    >
    > サッカー・ラグビーはイギリス生まれのスポーツ!
    >
    > やはり教育的な思想がベースにあるからこそ 審判は基本的に一人で行われているのだと思います。
    >
    >
    > それに対して バスケットボールはアメリカ生まれのスポーツ!
    >
    > 二人の審判で合理的に裁いていく… 
    > (今は3人制が主流になりつつあり ビデオ判定等も抵抗はないようです…)
    >
    >
    >
    > その根本の部分は全く違うのでは?  というのが私の考えです。
    >
    >
    > サッカー(ラグビー)のオフサイドの原点は…
    >
    > 【ボールより前にいる選手はプレイに関与してはならない!】 みたいな感じだったと記憶しています。
    >
    > (この原点は守られていると思います)
    >
    > 当然現在では そのルールがより進化し複雑になってはいますが…
    >
    >
    >
    >
    > 要するに これらのルールの出発点として…
    >
    > オフサイドは ディフェンスがどうこうではなく ボールラインとプレイヤーの関係を制限したルールで…
    >
    > 3秒は ボールとリングの関係によって ディフェンスが不利を受けたかどうか? が問われるルールだと思います。
    >
    >
    >
    > 分かりにくいかな〜(苦笑)
    >


    状況判断ですよね!?


    で、一つどうでもいい 余談を・・・

    バスケットボールは アメリカ生まれのスポーツ

    ミニバスケットボールはイギリス生まれのスポーツ なんだそうです。(^-^;
引用返信 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -