審判の悩み事
(現在 過去ログ16 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■2062 / inTopicNo.1)  困ったナ。。
  
□投稿者/ ごんすけ 一般人(25回)-(2009/05/06(Wed) 13:04:55) [ID:yED9w3Ql]

    GW も最終日となってしまいましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
    連休中に深〜く『競技規則』『オフィシャルズ・マニュアル』を読み返しまして、
    「あれれ」と疑問が出てまいりました。

    私の周りのあらゆる(私より上の)審判の方々より、異口同音に言われてきた文言があります。
    「シューターに対するディフェンスの接触はいかなる場合でも(些細な)、笛を吹く
    べきで、触れ合いが有れば、それはシューターにとって少なからず『影響』は出て
    いると解釈すべきだ」
    (ただし、この文言にはディフェンダーのシリンダー内で起きた触れ合いは除くものと解釈ください)

    何故?でしょう。。。(何故・?・今頃・?・なの)

    オフィシャルズ・マニュアルのP40・46にこう記されています。

    プレィを妨げないような偶然の触れ合い、特にプレィヤーがバスケットに向かって
    ドライヴして得点するときの影響のない触れ合いは、ファールとして取り上げない。

    '99年(私の持っている)までさかのぼって見てみましたが、同じ記述です。
    と!言うのは・・・
    NBAはしかり、JBL・WJBLともに多少の触れ合いに『笛』が鳴っていないことに気が付きました。(ショー的要素が高いゲームと言っておきながら…ですが)
    それは、私が今日まで吹いてきた『笛』と確実に異なる『笛』だった?! と今頃に
    なって気付きました。

    実際、ゲーム後のミーティングで多くの方々より『お言葉』を頂戴しますが、私の判断基準を指摘されたことは現在まで全く有りません。

    『どのような些細な触れ合いも見逃さずファールとして取り上げるべきだ』

    この文言に皆様のご意見を頂戴いたしたく。。。。
引用返信 削除キー/
■2063 / inTopicNo.2)  Re[1]: 困ったナ。。
□投稿者/ 師匠! 仙人(392回)-(2009/05/06(Wed) 18:46:01) [ID:dY9cUW2e]
    No2062に返信(ごんすけさんの記事)
    >
    > GW も最終日となってしまいましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
    > 連休中に深〜く『競技規則』『オフィシャルズ・マニュアル』を読み返しまして、
    > 「あれれ」と疑問が出てまいりました。
    >
    > 私の周りのあらゆる(私より上の)審判の方々より、異口同音に言われてきた文言があります。
    > 「シューターに対するディフェンスの接触はいかなる場合でも(些細な)、笛を吹く
    > べきで、触れ合いが有れば、それはシューターにとって少なからず『影響』は出て
    > いると解釈すべきだ」
    > (ただし、この文言にはディフェンダーのシリンダー内で起きた触れ合いは除くものと解釈ください)
    >
    > 何故?でしょう。。。(何故・?・今頃・?・なの)
    >
    > オフィシャルズ・マニュアルのP40・46にこう記されています。
    >
    > プレィを妨げないような偶然の触れ合い、特にプレィヤーがバスケットに向かって
    > ドライヴして得点するときの影響のない触れ合いは、ファールとして取り上げない。
    >
    > '99年(私の持っている)までさかのぼって見てみましたが、同じ記述です。
    > と!言うのは・・・
    > NBAはしかり、JBL・WJBLともに多少の触れ合いに『笛』が鳴っていないことに気が付きました。(ショー的要素が高いゲームと言っておきながら…ですが)
    > それは、私が今日まで吹いてきた『笛』と確実に異なる『笛』だった?! と今頃に
    > なって気付きました。
    >
    > 実際、ゲーム後のミーティングで多くの方々より『お言葉』を頂戴しますが、私の判断基準を指摘されたことは現在まで全く有りません。
    >
    > 『どのような些細な触れ合いも見逃さずファールとして取り上げるべきだ』
    >
    > この文言に皆様のご意見を頂戴いたしたく。。。。




    ん?


    深く考えすぎなのでは?



    その考え方だと 接触の責任は 常にどちらかにあり ディフェンスファウルかオフェンスファウルしか 無くなる事になりませんか?



    ディフェンスが 悪い体の動かし方や 悪い手の使い方をして 接触があったのなら それは確実にファウルとして取り上げるべきだと思います。


    しかし 例えば オフェンスのドリブルドライブに対して コースに入ろうとしたが 間に合わないと判断し ディフェンスがステイ!

    そのディフェンスを交わしながら オフェンスはレイアップにいったが 完全には避け切れず ディフェンスと軽く接触しながらレイアップ!



    これ…  ノーコールですよね?



    そんな感じじゃないですかね〜



    質問の意味が違いましたか?



引用返信 削除キー/
■2065 / inTopicNo.3)  Re[2]: 困ったナ。。
□投稿者/ ごんすけ 一般人(26回)-(2009/05/07(Thu) 09:37:14) [ID:yED9w3Ql]
    No2063に返信(師匠!さんの記事)
    > ■No2062に返信(ごんすけさんの記事)
    >>
    >>GW も最終日となってしまいましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
    >>連休中に深〜く『競技規則』『オフィシャルズ・マニュアル』を読み返しまして、
    >>「あれれ」と疑問が出てまいりました。
    >>
    >>私の周りのあらゆる(私より上の)審判の方々より、異口同音に言われてきた文言があります。
    >>「シューターに対するディフェンスの接触はいかなる場合でも(些細な)、笛を吹く
    >>べきで、触れ合いが有れば、それはシューターにとって少なからず『影響』は出て
    >>いると解釈すべきだ」
    >>(ただし、この文言にはディフェンダーのシリンダー内で起きた触れ合いは除くものと解釈ください)
    >>
    >>何故?でしょう。。。(何故・?・今頃・?・なの)
    >>
    >>オフィシャルズ・マニュアルのP40・46にこう記されています。
    >>
    >>プレィを妨げないような偶然の触れ合い、特にプレィヤーがバスケットに向かって
    >>ドライヴして得点するときの影響のない触れ合いは、ファールとして取り上げない。
    >>
    >>'99年(私の持っている)までさかのぼって見てみましたが、同じ記述です。
    >>と!言うのは・・・
    >>NBAはしかり、JBL・WJBLともに多少の触れ合いに『笛』が鳴っていないことに気が付きました。(ショー的要素が高いゲームと言っておきながら…ですが)
    >>それは、私が今日まで吹いてきた『笛』と確実に異なる『笛』だった?! と今頃に
    >>なって気付きました。
    >>
    >>実際、ゲーム後のミーティングで多くの方々より『お言葉』を頂戴しますが、私の判断基準を指摘されたことは現在まで全く有りません。
    >>
    >>『どのような些細な触れ合いも見逃さずファールとして取り上げるべきだ』
    >>
    >>この文言に皆様のご意見を頂戴いたしたく。。。。
    >
    >
    >
    >
    > ん?
    >
    >
    > 深く考えすぎなのでは?
    >
    >
    >
    > その考え方だと 接触の責任は 常にどちらかにあり ディフェンスファウルかオフェンスファウルしか 無くなる事になりませんか?
    >
    >
    >
    > ディフェンスが 悪い体の動かし方や 悪い手の使い方をして 接触があったのなら それは確実にファウルとして取り上げるべきだと思います。
    >
    >
    > しかし 例えば オフェンスのドリブルドライブに対して コースに入ろうとしたが 間に合わないと判断し ディフェンスがステイ!
    >
    > そのディフェンスを交わしながら オフェンスはレイアップにいったが 完全には避け切れず ディフェンスと軽く接触しながらレイアップ!
    >
    >
    >
    > これ…  ノーコールですよね?
    >
    >
    >
    > そんな感じじゃないですかね〜
    >
    >
    >
    > 質問の意味が違いましたか?
    >
    いやいや、どもです。
    質問の内容がいまいちでしたね。

    こういう場面での触れ合いについてです。

    レイアップのシューターの手にディフェンダーの手がほんの少し接触。
    今まではこのての接触も笛を鳴らしていたんです。
    (イリーガル・ユース・オブ・ハンズだけでお考え下さい)

    今。。。考えればですよ。
    はたして本当にシューターへの影響はあったのでしょうか?????

    すみません。もう一度、ご意見、お願い致します。



引用返信 削除キー/
■2066 / inTopicNo.4)  Re[3]: 困ったナ。。
□投稿者/ mviletta 仙人(421回)-(2009/05/08(Fri) 00:41:21) [ID:7FOvofys]
     「笛を鳴らしたのに、はたして本当にシューターへの影響はあったのでしょうか」ではなく、「影響があったと判断したものに笛を鳴らす」ということではないでしょうか。

     最後指先3本で微妙にコントロールしてシュートをするわけですから、中学生でいえば、女子ならば、指の第1関節が触れた程度の接触でも影響があると私は考えています。また、両手で保持しているところ、片手になったところ、ボールをリリースするところ、のどの場面での接触であるかにも影響の大きさは変わると思います。

引用返信 削除キー/
■2067 / inTopicNo.5)  Re[4]: 困ったナ。。
□投稿者/ ごんすけ 一般人(27回)-(2009/05/08(Fri) 10:05:01) [ID:yED9w3Ql]
    No2066に返信(mvilettaさんの記事)

    ありがとうございます。

    >  「笛を鳴らしたのに、はたして本当にシューターへの影響はあったのでしょうか」ではなく、「影響があったと判断したものに笛を鳴らす」ということではないでしょうか。

    認識しております。

    >  最後指先3本で微妙にコントロールしてシュートをするわけですから、中学生でいえば、女子ならば、指の第1関節が触れた程度の接触でも影響があると私は考えています。また、両手で保持しているところ、片手になったところ、ボールをリリースするところ、のどの場面での接触であるかにも影響の大きさは変わると思います。
    >

    仰ることは重々承知いたすのですが、どうしてもこの記述が気になってしまい。

    『プレィを妨げないような偶然の触れ合い、特にプレィヤーがバスケットに向かってドライヴして得点するときの影響のない触れ合いは、ファールとして取り上げない』

    NBAの観すぎですかね。
    でも、テレビ放送されるバスケでも、よくよく見れば僅かな触れ合いは流している
    場面が多々見受けられます。(私の基準と照らし合わせた場合ですよ)

    なんかこう・・・表現て難しいですね。しからば・・・・

    レイアップシュート⇒少し遅れて入ったディフェンダーが横から手に『チョン』⇒
    ピッ!⇒・・・・シューター曰く「おひょ〜!!もうけ。もうけ。。」てな具合に取っ
    てしまいませんか。

    だいたいにして、指導する立場の方々は「シューターへの触れ合いは些細でもファ
    ールの可能性が大だ」と指導していると思います。

    でも昨今のバスケはブロック(飛ぶのが)が当たり前となっており、たまたまボール
    に手が届かず、かすめた手がその下の腕にほんの僅か触れちゃった。

    『ピッ!!」と吹いちゃっていたんですよ。一昨日まで・・・・

    参ったな〜。。。。


引用返信 削除キー/
■2068 / inTopicNo.6)  Re[5]: 困ったナ。。
□投稿者/ 一審判員 ベテラン(221回)-(2009/05/08(Fri) 11:53:37) [ID:FhRnpHKD]
    No2067に返信(ごんすけさんの記事)
    > ■No2066に返信(mvilettaさんの記事)

    ごんすけ 殿

    シューターの手に当たってしまった。確かにファールです。

    しかし、当たった時の状況によります。

    接触の為にショットが出来なかったのであれば当然取上げていると思いますが、

    身体の一部程度が接触したが何の影響も無くスムーズにショットが出来たと判断

    すれば流す事もあると思います。

    審判が見た目で影響があったと判断したのであれば 取上げる で良いのではと

    思います。

    通常 ショット時は殆ど取上げていると思います。 

    でもあまり 気にしなくても良いんじゃ無いでしょうか?

    『プレィを妨げないような偶然の触れ合い、特にプレィヤーがバスケットに向かってドライヴして得点するときの影響のない触れ合いは、ファールとして取り上げない』

    そのままですよ。
引用返信 削除キー/
■2070 / inTopicNo.7)  Re[5]: 困ったナ。。
□投稿者/ mviletta 仙人(422回)-(2009/05/08(Fri) 12:01:10) [ID:maR2timC]
    2009/05/08(Fri) 12:03:17 編集(投稿者)

    > 『プレィを妨げないような偶然の触れ合い、特にプレィヤーがバスケットに向かってドライヴして得点するときの影響のない触れ合いは、ファールとして取り上げない』

     結局のところ、影響があると判断すれば取り上げる、ないと判断すれば取り上げないということだと思います。

    > NBAの観すぎですかね。
    > でも、テレビ放送されるバスケでも、よくよく見れば僅かな触れ合いは流している
    > 場面が多々見受けられます。(私の基準と照らし合わせた場合ですよ)

     私は、中学生の女子(しかもそれほどレベルの高くない)程度のレベルについて、かいたつもりです。ボールを片手でつかんで、ダンクができるような2mの大男にとっては、僅かな触れ合いは影響はないと判断できるのではないでしょうか。

    > なんかこう・・・表現て難しいですね。しからば・・・・
    >
    > レイアップシュート⇒少し遅れて入ったディフェンダーが横から手に『チョン』⇒
    > ピッ!⇒・・・・シューター曰く「おひょ〜!!もうけ。もうけ。。」てな具合に取っ
    > てしまいませんか。

     「おひょ〜!!もうけ。もうけ。。」と考えられるレベルでは、影響はないと判断できるのではないでしょうか。私の想定したレベルでは、「パチッ、痛い、やだ。」こんなレベルです。

    > だいたいにして、指導する立場の方々は「シューターへの触れ合いは些細でもファ
    > ールの可能性が大だ」と指導していると思います。

     私もシリンダーを意識して守るように指導しています。

    > でも昨今のバスケはブロック(飛ぶのが)が当たり前となっており、たまたまボール
    > に手が届かず、かすめた手がその下の腕にほんの僅か触れちゃった。

     私は、その僅かな触れ合いで、影響を受けるレベルか、そんなのかまわないでプレーできるレベルかで、審判の対応が変わると思います。

引用返信 削除キー/
■2071 / inTopicNo.8)  Re[6]: 困ったナ。。
□投稿者/ inakamono 一般人(14回)-(2009/05/08(Fri) 19:24:33) [ID:YCK41GEo]
    No2068に返信(一審判員さんの記事)
    > ■No2067に返信(ごんすけさんの記事)
    >>■No2066に返信(mvilettaさんの記事)
    >
    > ごんすけ 殿
    >
    > シューターの手に当たってしまった。確かにファールです。
    >
    > しかし、当たった時の状況によります。
    >
    > 接触の為にショットが出来なかったのであれば当然取上げていると思いますが、
    >
    > 身体の一部程度が接触したが何の影響も無くスムーズにショットが出来たと判断
    >
    > すれば流す事もあると思います。
    >
    > 審判が見た目で影響があったと判断したのであれば 取上げる で良いのではと
    >
    > 思います。
    >
    > 通常 ショット時は殆ど取上げていると思います。 
    >
    > でもあまり 気にしなくても良いんじゃ無いでしょうか?
    >
    > 『プレィを妨げないような偶然の触れ合い、特にプレィヤーがバスケットに向かってドライヴして得点するときの影響のない触れ合いは、ファールとして取り上げない』
    >
    > そのままですよ。

    ごんすけ様

    本当に競技規則と解説を文字のみで理解しようとすると大変ですが・・・

    影響があるか無いかは現場でしか解りませんね。私の意見としては「バスケットボールというスポーツで、普通にプレイができたのかできなかったのか」ってことではないでしょうか?mviletta様も仰っていましたが、カテゴリーによっても変わってくるのかもしれませんしね。

    影響が無いと判断できる触れ合いとショットファンブルが同時に起こったとして、ピッ!となれば「もうけもん!」ってことになるでしょうしね。

    ディフェンス側はクリーンにブロックに飛んだのに、シューターが空中でバランスをとるために足を少々動かしたために軽く触れ合いが起きた・・・なんていうのもありますしね。

    今回のお悩みは、しっかりプレイを見て判定しようと努力なさっていた証だと思います。私もまだまだ審判員としては小僧ですから、これからも勉強し、感覚を磨かなければ・・・!

    inakamonoより
引用返信 削除キー/
■2077 / inTopicNo.9)  Re[7]: 困ったナ。。
□投稿者/ ごんすけ 一般人(28回)-(2009/05/09(Sat) 18:35:40) [ID:yED9w3Ql]
    No2071に返信(inakamonoさんの記事)
    > ■No2068に返信(一審判員さんの記事)
    >>■No2067に返信(ごんすけさんの記事)
    > >>■No2066に返信(mvilettaさんの記事)
    >>
    >>ごんすけ 殿
    >>
    >>シューターの手に当たってしまった。確かにファールです。
    >>
    >>しかし、当たった時の状況によります。
    >>
    >>接触の為にショットが出来なかったのであれば当然取上げていると思いますが、
    >>
    >>身体の一部程度が接触したが何の影響も無くスムーズにショットが出来たと判断
    >>
    >>すれば流す事もあると思います。
    >>
    >>審判が見た目で影響があったと判断したのであれば 取上げる で良いのではと
    >>
    >>思います。
    >>
    >>通常 ショット時は殆ど取上げていると思います。 
    >>
    >>でもあまり 気にしなくても良いんじゃ無いでしょうか?
    >>
    >>『プレィを妨げないような偶然の触れ合い、特にプレィヤーがバスケットに向かってドライヴして得点するときの影響のない触れ合いは、ファールとして取り上げない』
    >>
    >>そのままですよ。
    >
    > ごんすけ様
    >
    > 本当に競技規則と解説を文字のみで理解しようとすると大変ですが・・・
    >
    > 影響があるか無いかは現場でしか解りませんね。私の意見としては「バスケットボールというスポーツで、普通にプレイができたのかできなかったのか」ってことではないでしょうか?mviletta様も仰っていましたが、カテゴリーによっても変わってくるのかもしれませんしね。
    >
    > 影響が無いと判断できる触れ合いとショットファンブルが同時に起こったとして、ピッ!となれば「もうけもん!」ってことになるでしょうしね。
    >
    > ディフェンス側はクリーンにブロックに飛んだのに、シューターが空中でバランスをとるために足を少々動かしたために軽く触れ合いが起きた・・・なんていうのもありますしね。
    >
    > 今回のお悩みは、しっかりプレイを見て判定しようと努力なさっていた証だと思います。私もまだまだ審判員としては小僧ですから、これからも勉強し、感覚を磨かなければ・・・!
    >
    > inakamonoより

    皆様、色々とご意見ありがとうございます。

    今日も中学の大会が有り、自分の『変化』を試すべく挑みましたが・・・・
    以前の私のままでした。

    ただ、『影響』有り無しの基準設定を少し緩和させてゲームをジャッジしている自
    分を少し感じ取れましたけどね。

    「すっきり解消!!」なんて有り得ませんね。
    人間ですから、全ての人が機械のようにまるっと同じな訳にはまいりません。
    (但し、「多くの審判が同じ基準でジャッジするために日々努力している」このこ
    とは言うまでも有りませんが)

    又、「もやもや」したらお教えください。

解決済み!
引用返信 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -