むのたけじ…


真面目な話を…
山口大学バスケ部は 男女共に 秋(インカレ予選)~冬にかけての大会が終わると 
3年の学生達は チームから離れて 夫々の道を歩き出します。
就職活動や 公務員講座の受講や 大学院に進むための準備であったり…
元々が バスケットに打ち込むために山口大学に来た訳ではないですし、
スポーツ推薦等で入学した選手がいる訳でもありません。
なので 3年の冬を最後に 競技スポーツとしてのバスケット人生に終止符をうつ学生もいます。
それでも 毎年数名の学生は 4年に進級し 一段落したころ(6~7月)に再びチームに合流し 秋の大会を共に戦ってくれます!
そして、そんな4年生にとっては この時期の大会が 本当の意味での引退試合! となる訳です。
その 年内最後の大会が 今週末に行なわれる 秋季一般県体育大会になります。
対戦相手は 県NO.1のクラブチーム…
成年女子の国体メンバーを多数抱え インターハイやインカレ優勝のメンバーもいる強豪チームです。
平均身長も 20cm以上は違うと思いますが…(笑)

いつも通りの 泥臭いバスケットで 見事に散ってくれればいいかな~ と思っております。
(^^♪
でね
個々の能力や 体格 戦力的な問題もありますが…
毎年のインカレ予選の際に 他は4年生を主力にチームを作り上げてきている中、
山口大学としては 3年生を主力に戦わなければならないのは 結構大きなハンデなんです。
しかも…
この大会が行なわれる時期に 教員を目指す3年の学生達は 教育実習があるんですよね~(苦笑)
そんな感じで 毎年苦しい戦いを強いられるインカレ予選ではありますが…
それでも ひたむきに 一生懸命戦う彼女達を見ていると 私自身も勇気や元気を貰えますし、
自分も 彼女達にとって 何かの力になれればいいなぁ~  といつも思っています!
それは、単に 技術や戦術を教えて チームを強くする…  という事ではなく…
バスケットを通して 既に目前に迫っている実社会の中に飛び込んでいく一人の人間としての成長を促す事…
物事の見方や捉え方、それをふまえた上で 正しい考え方を身に付ける為の努力をして ぶれない軸を 自分自身の中に構築していく!
そんな 人間力を高めるためのキッカケになる1人でありたいな~ と 私は思っています。
==========
学ぶ営みは一人ではじめて、一人へもどっていく。
はじめた自分と、もどっていく自分とのあいだに、たくさんの人が入れば入るほど、
学んだものは高くなり深くなる。

==========
むのたけじ 詩集たいまつⅠ より
私が言ってる事や 教えている事が 全て正しい訳ではありませんし…
もしかしたら 間違っている事の方が多いかもしれません…
それでも、彼女達の成長のためになるのであれば 私は積極的に 彼女達の学習の 【あいだ】に入ろうと思います!

そんな彼女達の為に 年二回 山大合宿を行なっています。
他チームの指導者の方々…
審判員の方々…
保護者の方々…
参加してくださるチームの方々…
多くの方に支えられ また 多くの方の力になり  そんな中で 多くの事を学んで欲しい!
もしかしたら、中には 考え方の違う人だっているかもしれない…
意見の合わない人だっているかもしれない…
でも それだって 自分自身の捉え方で 学ぶ事があるのだと 私は思います。
==========
雑食の胃袋をもつ人間は、頭脳のためにも雑食が必要である。
生き方に一定の進路を見定めたら、なおのこと貪欲に反対意見に学ばないといけない。

==========
むのたけじ 詩集たいまつⅠ より
毎年 この時期に4・3年生がチームを離れる事もあり 現2年生からキャプテンが選ばれるのですが…
今年は 2年生がいないので 1年生が新チームを引っ張っていく事になりますが、
この学年は 山大に入学して まだ8ヶ月しかたっていません。
これまでの先輩達が築き上げてきた伝統や 1年間の活動内容も まだまだ理解できていない 未成年の学生達です。
それなりの強豪校から来ている学生もいますから そこで学んだものに執着してしまうのも仕方がない事ではありますが…
出来れば ここでしか学べないバスケット…  ここでしか出来ないバスケット… を追及して貰いたいですし、
そういった方向性に導いてあげるのが 私の役目なんだと思います。
得てして指導者は 自分の知っている事を教えようとするあまり 教えすぎる傾向に走り勝ちですが…
ぐっとこらえ…
自主性を尊重しながら 考え方の部分に重点を置き…
今 持ち合わせている知識を疑い 適度に壊しながら…
辛抱強く 彼女達の成長を見守りたいと思います!
==========
苦労して学びとったものを大事にするのは自然であるが、
それに執着しすぎれば自然にそむき、学ばないより始末が悪い。
いわゆる独学の陥りやすい欠点は、自分の尺度に対する過信と盲信からおこる狭量である。
学ぶには、絶えず疑ってこわさないといけない。
何よりも自分を疑って、自分をこわさないといけない。
こわさなければ、高いものは創れない。  それが学習である!

==========
むのたけじ 詩集たいまつⅠ より
今年を振り返るには まだ早いですが…(笑) 
1月に熊本へ… 2月に宇都宮へ… 3月は長崎・大川で…
そして… 3月・8月の山大合宿では 遠方から沢山の方にご参加頂き…
11月には 念願の龍華から 再び宇都宮… そして長崎…
沢山の人と関わりながら 多くの事を学ばせて頂いております!

 
私自身も まだまだ成長過程の人間故 これからも いろんな方との出会いを求めながら 生きていこうと思います。

そんな訳で、来年の山大合宿は 3月22日~24日 の三日間を予定しております。
ご都合のつく方は ご協力の程 宜しくお願いいたします。


4件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA