とりあえず…


初日の二試合は頑張りました。

{83045437-FDAE-4FB2-A5B7-0A7614896B52}
少し膝が痛みますが…
シッカリとアルコール消毒すれば大丈夫でしょう!(笑)
亀梨君とやまぴーのドラマも気になりますが…
 今日は早めに床につきます。
((*´∀`*))
とあるゲームで思った事…
(いつのゲームかは濁しておきましょう…)
格上のチームが苦戦して 前半をリードされて折り返す展開になったわけです。
元々そういったチームなのかはわかりませんが…
およそバスケットのプレイからは程遠い様なファールをするんです。
イライラを相手選手にぶつけるというか…
┐(´-`)┌
必要以上に 相手を肘で押しのけたり…
ショットを決めた後 落ちてきたボールを ヘディングの様に 外に弾きだしたり…
流石に目に余ったので ゲーム途中に ベンチへ行き それはダメですよと警告させて頂きました。
それでも 質の悪いプレイは続き 最後にはアンスポを宣する事になってしまいました。
ゲーム後…
そのチームのコーチから 少しクレームがありました。
ウチの選手が あのプレイでファールを取られてましたが あの基準はどうなんですか?
それなら ウチの選手は オフボールのところで 相手に掴まれたりのファールをされてますよ!
それでストレスが溜まったんですよ!!
そんなクレームだったのですが…
オフボールのところを シッカリと捉えられてなかったのは 私の審判としての未熟さだと思います。
それは素直に反省しなければならないと思ってます。
でもね…
だから ラフプレーに繋がった!  なんてのは 全く別の次元の話ですよね?
能力の高い選手は 当然相手チームのマークも厳しくなりますし ファール気味のプレイに遭遇する機会も増えると思います。
そんな時に 選手は どう対応するべきなのか?
それを 指導者として どう伝えるべきなのか?
そんな事を考えさせられる ゲーム後の一コマでした。
私的には…
そういった局面であればあるほど…
能力の高い選手であればあるほど…
辛抱出来る精神力を養うべきだと思ってます。
その、とあるゲームに関して言えば その選手は辛抱できなかったわけです。
その挙句 報復的なプレイを繰り返したわけです。
指導者としてはね…
ゲーム後に、審判にクレームを言いに来る前に…
その選手の首根っこでも捕まえて 悪質なプレイを詫びにこさせるべきだったのではないかと…
あくまで 私的な考えであり 正しいかどうかはわかりませんが、私なら そうしたいなと思ったのは事実です。
んで
何が悲しかったかってね…
その選手(主将)…
試合後 審判への挨拶に来ませんでした。
相手チーム
審判・TOスタッフ
大会運営スタッフ
多くの方がいるから ゲームが出来る訳であって…
そんな感謝の気持が持てないなら スポーツなんかしなけりゃいいのに!!
ってか
勝ち負け以前に そんな事を教えるのが指導者じゃないの?
愚痴っぽいエントリーになりました。
おやすみなさい…
( ̄^ ̄)ゞ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA