| ■No7914に返信(若葉マークさんの記事) > こんにちわ! > 下記のケースの処置を教えてください。 > A2がB3のシュート中にファールをした。シュートは成功した。その後、A2がその判定に文句を言いテクニカルファールが宣せられた。 > > この場合、起こった順番に処理するとカウントのワンショット→テクの挟み込みワンショット→カウントのワンショットが入っていればA2のエンドからのスローイン。 > 入っていなければアローに従う。 > > で、合ってますか? > > 個人的には先にテクノさかきワンショットさせてからカウントワンショットさせてそのまま続けさせた方がゲームが途切れなくて良い気がするのですが。。。
こんばんは。 今般の規則改定で、テクニカルファウルによって与えられるフリースローは 「挟み込み」とし、テクニカルファウルの一本のフリースローが他の罰則よりも 前に与えられることになりましたよね。 2019年版の競技規則がJBAのHPにPDFで公開されています。 (競技規則36-3-2 黄色の網掛け)
|