審判の悩み事
(現在 過去ログ67 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■6531 / inTopicNo.1)  ボールを介したプッシング、アンブレラディフェンス
  
□投稿者/ 若葉マーク 一般人(30回)-(2016/05/20(Fri) 06:51:27) [ID:JkhcY5dI]
    こんにちわ!
    若葉マークです。
    最近は、春季、会長杯、インハイ予選と毎週稼働で嬉しい限りです。

    某サイトにも動向しましたが、タイトルの言葉に付いて教えてください。

    例えば、A5がシュート動作で真上にジャンプ。そこにB7が横からブロック。A5の身体(手を含め)には一昨日触れておらずボールにだけきっかりとB7の手がかかっている状態。
    A5は、シュートを打てずに床にベチャッと倒れた。
    これは、ナイスブロックかと自分は思いましたがポスカンにてプッシングだとの意見。
    競技規則で、身体接触のないファールなので取り上げるならテクニカルですかね?と話すと『ボールを介したプッシング』との意見でした。

    実際上どうなんでしょう?



引用返信 削除キー/
■6533 / inTopicNo.2)  Re[1]: ボールを介したプッシング、アンブレラディフェンス
□投稿者/ とんまのまんと 一般人(18回)-(2016/05/20(Fri) 09:22:39) [ID:RqAPDJ97]
    No6531に返信(若葉マークさんの記事)
    > こんにちわ!
    > 若葉マークです。
    > 最近は、春季、会長杯、インハイ予選と毎週稼働で嬉しい限りです。
    >
    > 某サイトにも動向しましたが、タイトルの言葉に付いて教えてください。
    >
    > 例えば、A5がシュート動作で真上にジャンプ。そこにB7が横からブロック。A5の身体(手を含め)には一昨日触れておらずボールにだけきっかりとB7の手がかかっている状態。
    > A5は、シュートを打てずに床にベチャッと倒れた。
    > これは、ナイスブロックかと自分は思いましたがポスカンにてプッシングだとの意見。

    「ポスカン」ってなんですか?




引用返信 削除キー/
■6534 / inTopicNo.3)  Re[1]: ボールを介したプッシング、アンブレラディフェンス
□投稿者/ ミニバス保護者審判 一般人(1回)-(2016/05/20(Fri) 11:21:10) [ID:NkS03pje]
    > 例えば、A5がシュート動作で真上にジャンプ。そこにB7が横からブロック。A5の身体(手を含め)には一昨日触れておらずボールにだけきっかりとB7の手がかかっている状態。
    > A5は、シュートを打てずに床にベチャッと倒れた。
    > これは、ナイスブロックかと自分は思いましたがポスカンにてプッシングだとの意見。
    > 競技規則で、身体接触のないファールなので取り上げるならテクニカルですかね?と話すと『ボールを介したプッシング』との意見でした。
    >
    > 実際上どうなんでしょう?
    >

    A5が着地した際、A5はボールを持ったままでB7の手はボールにかかってないのですか?
    かかっていたら、ブロックからのヘルドボールではないですかね?

    B7の手が離れていたら、シュートブロックでノーファール、A5のトラベリングではないですかねぇ。
引用返信 削除キー/
■6535 / inTopicNo.4)  Re[2]: ボールを介したプッシング、アンブレラディフェンス
□投稿者/ SS 一般人(2回)-(2016/05/20(Fri) 12:49:25) [ID:yr2t1YcY]
    ゲーム後の振り返りがポスト・ゲーム・カンファレンス(通称:ポスカン)です。
引用返信 削除キー/
■6536 / inTopicNo.5)  Re[3]: ボールを介したプッシング、アンブレラディフェンス
□投稿者/ とんまのまんと 一般人(19回)-(2016/05/20(Fri) 13:44:37) [ID:RqAPDJ97]
    No6535に返信(SSさんの記事)
    > ゲーム後の振り返りがポスト・ゲーム・カンファレンス(通称:ポスカン)です。

    なるほど!

    ありがとうございます。

    学習しました。
引用返信 削除キー/
■6537 / inTopicNo.6)  Re[2]: ボールを介したプッシング、アンブレラディフェンス
□投稿者/ 若葉マーク 一般人(32回)-(2016/05/20(Fri) 18:12:33) [ID:VfyoK4ts]
    No6534に返信(ミニバス保護者審判さんの記事)
    >>例えば、A5がシュート動作で真上にジャンプ。そこにB7が横からブロック。A5の身体(手を含め)には一昨日触れておらずボールにだけきっかりとB7の手がかかっている状態。
    >>A5は、シュートを打てずに床にベチャッと倒れた。
    >>これは、ナイスブロックかと自分は思いましたがポスカンにてプッシングだとの意見。
    >>競技規則で、身体接触のないファールなので取り上げるならテクニカルですかね?と話すと『ボールを介したプッシング』との意見でした。
    >>
    >>実際上どうなんでしょう?
    >>
    >
    > A5が着地した際、A5はボールを持ったままでB7の手はボールにかかってないのですか?
    > かかっていたら、ブロックからのヘルドボールではないですかね?
    >
    > B7の手が離れていたら、シュートブロックでノーファール、A5のトラベリングではないですかねぇ。


    A5はベチャッと倒れましたのでA5が着地した時点ではB7の手はボールに掛かっていません。B7のボール越しの手の圧力で潰された感じです。
引用返信 削除キー/
■6538 / inTopicNo.7)  Re[1]: ボールを介したプッシング、アンブレラディフェンス
□投稿者/ とんまのまんと 一般人(20回)-(2016/05/20(Fri) 22:09:51) [ID:cp49Oz1v]
    No6531に返信(若葉マークさんの記事)
    > こんにちわ!
    > 若葉マークです。
    > 最近は、春季、会長杯、インハイ予選と毎週稼働で嬉しい限りです。
    >
    > 某サイトにも動向しましたが、タイトルの言葉に付いて教えてください。
    >
    > 例えば、A5がシュート動作で真上にジャンプ。そこにB7が横からブロック。A5の身体(手を含め)には一昨日触れておらずボールにだけきっかりとB7の手がかかっている状態。
    > A5は、シュートを打てずに床にベチャッと倒れた。
    > これは、ナイスブロックかと自分は思いましたがポスカンにてプッシングだとの意見。
    > 競技規則で、身体接触のないファールなので取り上げるならテクニカルですかね?と話すと『ボールを介したプッシング』との意見でした。
    >
    > 実際上どうなんでしょう?
    >

    ポスカンに気を取られて本題の回答を忘れてました。

    ファウルとして罰する根拠と裏付けがありません。
    上記の実況説明でしたら通常はノーコールですよね。

    それと、‘ボールを介したプッシング’なんて聞いたことがありません。
    どういった立場の方がおっしゃったんでしょうか?

引用返信 削除キー/
■6539 / inTopicNo.8)  Re[1]: ボールを介したプッシング、アンブレラディフェンス
□投稿者/ スリーステップ 一般人(43回)-(2016/05/20(Fri) 23:14:08) [ID:QROZBRle]
    No6531に返信(若葉マークさんの記事)
    > こんにちわ!
    > 若葉マークです。
    > 最近は、春季、会長杯、インハイ予選と毎週稼働で嬉しい限りです。
    >
    > 某サイトにも動向しましたが、タイトルの言葉に付いて教えてください。
    >
    > 例えば、A5がシュート動作で真上にジャンプ。そこにB7が横からブロック。A5の身体(手を含め)には一昨日触れておらずボールにだけきっかりとB7の手がかかっている状態。
    > A5は、シュートを打てずに床にベチャッと倒れた。
    > これは、ナイスブロックかと自分は思いましたがポスカンにてプッシングだとの意見。
    > 競技規則で、身体接触のないファールなので取り上げるならテクニカルですかね?と話すと『ボールを介したプッシング』との意見でした。
    >
    > 実際上どうなんでしょう?
    >
    >
    >
    「ボールを介した○○」なんてファールの取り方があったらヘルドボールなんかすべてファールになってしまう気がしますが・・・。

    ファールの原則である「接触」「責任」「影響」で考えると接触がないのでファールではないと思いますので、私も同じようにナイスブロック!と心で思うと思います。
引用返信 削除キー/
■6540 / inTopicNo.9)  Re[2]: ボールを介したプッシング、アンブレラディフェンス
□投稿者/ おーちゃんパパ 一般人(11回)-(2016/05/21(Sat) 00:04:19) [ID:TWGDPe8n]
    No6539に返信(スリーステップさんの記事)
    > ■No6531に返信(若葉マークさんの記事)
    >>こんにちわ!
    >>若葉マークです。
    >>最近は、春季、会長杯、インハイ予選と毎週稼働で嬉しい限りです。
    >>
    >>某サイトにも動向しましたが、タイトルの言葉に付いて教えてください。
    >>
    >>例えば、A5がシュート動作で真上にジャンプ。そこにB7が横からブロック。A5の身体(手を含め)には一昨日触れておらずボールにだけきっかりとB7の手がかかっている状態。
    >>A5は、シュートを打てずに床にベチャッと倒れた。
    >>これは、ナイスブロックかと自分は思いましたがポスカンにてプッシングだとの意見。
    >>競技規則で、身体接触のないファールなので取り上げるならテクニカルですかね?と話すと『ボールを介したプッシング』との意見でした。
    >>
    >>実際上どうなんでしょう?
    >>
    >>
    >>
    > 「ボールを介した○○」なんてファールの取り方があったらヘルドボールなんかすべてファールになってしまう気がしますが・・・。
    >
    > ファールの原則である「接触」「責任」「影響」で考えると接触がないのでファールではないと思いますので、私も同じようにナイスブロック!と心で思うと思います。

    こんばんは。おーちゃんパパと申します。
    文面からB7の手がA5のシリンダーを侵していると判断して私はDFファールではないかと思います。
    (実際に吹けるかは別ですが)
    根拠は「2015競技規則」の解説p206の33.1(4)かと思います。

    接触の責任はDFにあり、その結果元の位置に降りることができなかったのですから影響もあったと見て良いのではないでしょうか?



引用返信 削除キー/
■6541 / inTopicNo.10)  Re[3]: ボールを介したプッシング、アンブレラディフェンス
□投稿者/ 羽羽 付き人(80回)-(2016/05/21(Sat) 07:51:19) [ID:gJuOHjZW]
    No6540に返信(おーちゃんパパさんの記事)
    > ■No6539に返信(スリーステップさんの記事)
    >>■No6531に返信(若葉マークさんの記事)
    > >>こんにちわ!
    > >>若葉マークです。
    > >>最近は、春季、会長杯、インハイ予選と毎週稼働で嬉しい限りです。
    > >>
    > >>某サイトにも動向しましたが、タイトルの言葉に付いて教えてください。
    > >>
    > >>例えば、A5がシュート動作で真上にジャンプ。そこにB7が横からブロック。A5の身体(手を含め)には一昨日触れておらずボールにだけきっかりとB7の手がかかっている状態。
    > >>A5は、シュートを打てずに床にベチャッと倒れた。
    > >>これは、ナイスブロックかと自分は思いましたがポスカンにてプッシングだとの意見。
    > >>競技規則で、身体接触のないファールなので取り上げるならテクニカルですかね?と話すと『ボールを介したプッシング』との意見でした。
    > >>
    > >>実際上どうなんでしょう?
    > >>
    > >>
    > >>
    >>「ボールを介した○○」なんてファールの取り方があったらヘルドボールなんかすべてファールになってしまう気がしますが・・・。
    >>
    >>ファールの原則である「接触」「責任」「影響」で考えると接触がないのでファールではないと思いますので、私も同じようにナイスブロック!と心で思うと思います。
    >
    > こんばんは。おーちゃんパパと申します。
    > 文面からB7の手がA5のシリンダーを侵していると判断して私はDFファールではないかと思います。
    > (実際に吹けるかは別ですが)
    > 根拠は「2015競技規則」の解説p206の33.1(4)かと思います。
    >
    > 接触の責任はDFにあり、その結果元の位置に降りることができなかったのですから影響もあったと見て良いのではないでしょうか?
    >
    >
    >

    33条1.4はボールを持っているプレイヤーの「手」に触れたかどうかだと思います

    そうでないと通常のジャンプショットは誰もブロックできなくなってしまいます


    ボールを介してプッシングがあるとすれば


    オフェンスがボールを使ってディフェンスを押しのけるプレイですかね?



    接触・責任・影響



    接触はないのですからノーコールまたはトラヴェリングですかね
引用返信 削除キー/
■6542 / inTopicNo.11)  Re[3]: ボールを介したプッシング、アンブレラディフェンス
□投稿者/ ごんすけ 付き人(90回)-(2016/05/21(Sat) 19:52:44) [ID:wdsLVsKZ]

    > A5はベチャッと倒れましたのでA5が着地した時点ではB7の手はボールに掛かっていません。B7のボール越しの手の圧力で潰された感じです。


    かなり以前にこのシチュエィションかなり話題になりました。

    2015
    解説20の4  p191

    (4)攻撃側プレイヤー・・・・
       
       略

      同様に、プレイヤーがボールを持ってジャンプしたとき(ショットの動作も含む)
      防御側プレイヤーがそのボールをブロックしようとして手をかけ、両チーム
      プレイヤーがボールに片手または両手をしっかりかけたまま床に着地した場合は
      ヴァイオレイション(トラヴェリング)とはせず
      ジャンプ・ボール・シチュエィション(ヘルド・ボール)とする。

    これ!
    15年で登場しましたよね。(確か?!)

    以前に話題になった時にはこの文言が存在していませんでした。


    ブロッカーが意図して片手・両手でボールを介して圧力で潰しに行った。

    通常のプレイだとは思いません。

    それらの行為を事前に回避させるがために今回の文言が登場したのでは無いでしょうか。

    『ヘルド・ボール』で早めに処理したい場面だと思います。
引用返信 削除キー/
■6543 / inTopicNo.12)  Re[4]: ボールを介したプッシング、アンブレラディフェンス
□投稿者/ 一審判員 軍団(112回)-(2016/05/22(Sun) 17:41:30) [ID:vVCDUxUB]
    2016/05/23(Mon) 18:17:35 編集(投稿者)
    2016/05/23(Mon) 18:16:37 編集(投稿者)
    2016/05/23(Mon) 18:16:23 編集(投稿者)

    No6541に返信(羽羽さんの記事)
    > ■No6540に返信(おーちゃんパパさんの記事)
    >>■No6539に返信(スリーステップさんの記事)
    > >>■No6531に返信(若葉マークさんの記事)
    >>>>こんにちわ!
    >>>>若葉マークです。
    >>>>最近は、春季、会長杯、インハイ予選と毎週稼働で嬉しい限りです。
    >>>>
    >>>>某サイトにも動向しましたが、タイトルの言葉に付いて教えてください。
    >>>>
    >>>>例えば、A5がシュート動作で真上にジャンプ。そこにB7が横からブロック。A5の身体(手を含め)には一昨日触れておらずボールにだけきっかりとB7の手がかかっている状態。
    >>>>A5は、シュートを打てずに床にベチャッと倒れた。
    >>>>これは、ナイスブロックかと自分は思いましたがポスカンにてプッシングだとの意見。
    >>>>競技規則で、身体接触のないファールなので取り上げるならテクニカルですかね?と話すと『ボールを介したプッシング』との意見でした。
    >>>>
    >>>>実際上どうなんでしょう?
    >>>>
    >>>>
    >>>>
    > >>「ボールを介した○○」なんてファールの取り方があったらヘルドボールなんかすべてファールになってしまう気がしますが・・・。
    > >>
    > >>ファールの原則である「接触」「責任」「影響」で考えると接触がないのでファールではないと思いますので、私も同じようにナイスブロック!と心で思うと思います。
    >>
    >>こんばんは。おーちゃんパパと申します。
    >>文面からB7の手がA5のシリンダーを侵していると判断して私はDFファールではないかと思います。
    >>(実際に吹けるかは別ですが)
    >>根拠は「2015競技規則」の解説p206の33.1(4)かと思います。
    >>
    >>接触の責任はDFにあり、その結果元の位置に降りることができなかったのですから影響もあったと見て良いのではないでしょうか?
    >>
    >>
    >>
    >
    > 33条1.4はボールを持っているプレイヤーの「手」に触れたかどうかだと思います
    >
    > そうでないと通常のジャンプショットは誰もブロックできなくなってしまいます
    >
    >
    > ボールを介してプッシングがあるとすれば
    >
    >
    > オフェンスがボールを使ってディフェンスを押しのけるプレイですかね?
    >
    >
    >
    > 接触・責任・影響
    >
    >
    >
    > 接触はないのですからノーコールまたはトラヴェリングですかね


    接触がなければ パーソナルファールは成立しません。

    今回の場合は両者ボールに手が掛かっていればジャンプボールでディフェンスの手が

    掛かっていなければトラヴェリングでしょうね。

    又、ボールを介してのプッシングは相手のボールを取りに行くのではなくボールを

    直接相手に押し付け転倒させたりした場合などはボールを介してからのプッシングで

    処置しています。
引用返信 削除キー/
■6544 / inTopicNo.13)  Re[1]: ボールを介したプッシング、アンブレラディフェンス
□投稿者/ ミニバス保護者審判 一般人(2回)-(2016/05/23(Mon) 08:52:24) [ID:VzeuqqxK]
    昨日のミニバス市内大会で、似たような状況がありました。ファール!というような状況ではなく、OF側プレイヤーも倒れていませんが。

    OFがジャンプシュートを打とうとジャンプし、DFがボールに手をかけブロック!(身体の接触は一切なし。ナイスブロック!という状況です)
    しかしボールを叩き出したりということもなく、ボールのみに手をかけたもののすぐに手を放しました。
    OFはシュートを打てずにそのまま着地。トラヴェリングを取りました。
引用返信 削除キー/
■6545 / inTopicNo.14)  Re[5]: ボールを介したプッシング、アンブレラディフェンス
□投稿者/ 一審判員 軍団(113回)-(2016/05/23(Mon) 18:22:31) [ID:vVCDUxUB]
    No6543に返信(一審判員さんの記事)
    > 2016/05/23(Mon) 18:17:35 編集(投稿者)
    > 2016/05/23(Mon) 18:16:37 編集(投稿者)
    > 2016/05/23(Mon) 18:16:23 編集(投稿者)

    編集に戸惑っております。(^_^;)

    しかし、何年やってても上手く出来ません。
引用返信 削除キー/
■6546 / inTopicNo.15)  Re[1]: ボールを介したプッシング、アンブレラディフェンス
□投稿者/ とんまのまんと 一般人(21回)-(2016/05/23(Mon) 21:21:12) [ID:K5bqsPOi]
    ぼちぼち師匠!の出番だと思うんですけど・・・・・
引用返信 削除キー/
■6547 / inTopicNo.16)  Re[2]: ボールを介したプッシング、アンブレラディフェンス
□投稿者/ 師匠! ファミリー(194回)-(2016/05/24(Tue) 00:20:31) [ID:uEsv7mpq]
    No6546に返信(とんまのまんとさんの記事)
    > ぼちぼち師匠!の出番だと思うんですけど・・・・・


    てへっ!(笑)


    先ずは笑ってごまかします。  (*^^*)


    一旦整理しましょう。


    >『ボールを介したプッシング』との意見でした。


    これは競技規則のどこにも載っていません!!

    もし このような事をいう人がいれば伝えてあげて下さい…

    「それこそが まえがきに書かれてある 【自分流の解釈】なのではないですか?」 と…



    ここを正しく理解した上で 次に進みます。


    ボールを介したプッシングというファールがあり得ないのは競技規則からも明らかです…  が…

    そう判断せざるを得ないプレイが全く無いのか?  と問われれば そうとも言い切れないのかな〜 と私は思います。


    それは…

    ノーマルバスケット…

    要するに お互いが そもそもバスケットボールの規則に則ったプレイを行っている上でのプレイなのか?  という事が重要だと思うんです。


    私が尊敬する審判が よくこんな事を言っています。


    「競技規則は 大事なことから書いてある!」と…



    ==========
    第1条 ゲームの定義

    1.1 バスケットボールのゲーム

    〜前略〜

    それぞれのチームの目的は「相手チームのバスケットに得点すること」
    および「相手チームがボールをコントロールすることや得点することを妨げること」である。

    〜攻略〜
    ==========


    この原則が守られていることを前提に 全てのルールが成り立つのだと思います。


    そして、この原則から外れている異質なプレイに対して テクニカルファールやアンスポーツマンライクファールが用意されているのでは? 

    と 私は思っているんです。



    例えば…

    ボールを両手で持っているオフェンスが そのボールを振り回して…  または そのボールを介して 相手を押しのけたとしたら…


    ボールを両手で持っているオフェンスに対して そのボールをはたき落としたり 奪い取ろうとするではなく そのボールもろとも 相手を押し倒そうとしたら…



    それらは もはや第1条の意図とはかけ離れたプレイだと思いませんか?


    そもそも バスケットボールの定義からかけ離れた行いに対して 通常のパーソナルファールを適用しようとするから
    先の言葉のような矛盾が発生するんです…


    【ボールを介したプッシング】


    通常のプレイの最中に そんなものは発生しません!


    でも…

    そうとしか判断できないほど バスケットの定義から逸脱した異質なプレイだと 審判が判断したなら…


    それは テクニカルで処置するべきではないか?  と私は思います。



    今回のショット時のケースであっても同じだと思います。


    相当チームの得点を妨げる事を目指したプレイなのか?

    相手選手を叩きのめそうとしたプレイなのか?(笑)


    それを見極めることが このプレイを正しく判定するポイントではないのでしょうか?


    通常のプレイであったなら これは 今のルールに則ればトラヴェリングです。

    見た目の現象に騙されないで下さい…

    オフェンスが態勢崩したから…  とか 床にころんだから…  ではなく…


    ディフェンスが得点を妨げるために ショットをブロックしようとしたのか?

    それとも ショットブロックにかこつけて 相手を押し倒すことを目的としたのか?



    実際の心理は分かりませんが…


    そういったものを感じ取らないといけないのでは?  と思っています。





    さて…

    答えになってますかね〜(苦笑)

引用返信 削除キー/
■6548 / inTopicNo.17)  Re[3]: ボールを介したプッシング、アンブレラディフェンス
□投稿者/ 若葉マーク 一般人(33回)-(2016/05/24(Tue) 07:43:24) [ID:JkhcY5dI]
    No6547に返信(師匠!さんの記事)
    > ■No6546に返信(とんまのまんとさんの記事)
    >>ぼちぼち師匠!の出番だと思うんですけど・・・・・
    >
    >
    > てへっ!(笑)
    >
    >
    > 先ずは笑ってごまかします。  (*^^*)
    >
    >
    > 一旦整理しましょう。
    >
    >
    > >『ボールを介したプッシング』との意見でした。
    >
    >
    > これは競技規則のどこにも載っていません!!
    >
    > もし このような事をいう人がいれば伝えてあげて下さい…
    >
    > 「それこそが まえがきに書かれてある 【自分流の解釈】なのではないですか?」 と…
    >
    >
    >
    > ここを正しく理解した上で 次に進みます。
    >
    >
    > ボールを介したプッシングというファールがあり得ないのは競技規則からも明らかです…  が…
    >
    > そう判断せざるを得ないプレイが全く無いのか?  と問われれば そうとも言い切れないのかな〜 と私は思います。
    >
    >
    > それは…
    >
    > ノーマルバスケット…
    >
    > 要するに お互いが そもそもバスケットボールの規則に則ったプレイを行っている上でのプレイなのか?  という事が重要だと思うんです。
    >
    >
    > 私が尊敬する審判が よくこんな事を言っています。
    >
    >
    > 「競技規則は 大事なことから書いてある!」と…
    >
    >
    >
    > ==========
    > 第1条 ゲームの定義
    >
    > 1.1 バスケットボールのゲーム
    >
    > 〜前略〜
    >
    > それぞれのチームの目的は「相手チームのバスケットに得点すること」
    > および「相手チームがボールをコントロールすることや得点することを妨げること」である。
    >
    > 〜攻略〜
    > ==========
    >
    >
    > この原則が守られていることを前提に 全てのルールが成り立つのだと思います。
    >
    >
    > そして、この原則から外れている異質なプレイに対して テクニカルファールやアンスポーツマンライクファールが用意されているのでは? 
    >
    > と 私は思っているんです。
    >
    >
    >
    > 例えば…
    >
    > ボールを両手で持っているオフェンスが そのボールを振り回して…  または そのボールを介して 相手を押しのけたとしたら…
    >
    >
    > ボールを両手で持っているオフェンスに対して そのボールをはたき落としたり 奪い取ろうとするではなく そのボールもろとも 相手を押し倒そうとしたら…
    >
    >
    >
    > それらは もはや第1条の意図とはかけ離れたプレイだと思いませんか?
    >
    >
    > そもそも バスケットボールの定義からかけ離れた行いに対して 通常のパーソナルファールを適用しようとするから
    > 先の言葉のような矛盾が発生するんです…
    >
    >
    > 【ボールを介したプッシング】
    >
    >
    > 通常のプレイの最中に そんなものは発生しません!
    >
    >
    > でも…
    >
    > そうとしか判断できないほど バスケットの定義から逸脱した異質なプレイだと 審判が判断したなら…
    >
    >
    > それは テクニカルで処置するべきではないか?  と私は思います。
    >
    >
    >
    > 今回のショット時のケースであっても同じだと思います。
    >
    >
    > 相当チームの得点を妨げる事を目指したプレイなのか?
    >
    > 相手選手を叩きのめそうとしたプレイなのか?(笑)
    >
    >
    > それを見極めることが このプレイを正しく判定するポイントではないのでしょうか?
    >
    >
    > 通常のプレイであったなら これは 今のルールに則ればトラヴェリングです。
    >
    > 見た目の現象に騙されないで下さい…
    >
    > オフェンスが態勢崩したから…  とか 床にころんだから…  ではなく…
    >
    >
    > ディフェンスが得点を妨げるために ショットをブロックしようとしたのか?
    >
    > それとも ショットブロックにかこつけて 相手を押し倒すことを目的としたのか?
    >
    >
    >
    > 実際の心理は分かりませんが…
    >
    >
    > そういったものを感じ取らないといけないのでは?  と思っています。
    >
    >
    >
    >
    >
    > さて…
    >
    > 答えになってますかね〜(苦笑)
    >
    師匠!様 皆様!

    色々とコメントありがとうございます。
    バスケットボールの競技目的に沿ったプレーなのか?
    迷った時には原点に立ち返る!ですね。
    勉強させて頂きました。

引用返信 削除キー/
■6549 / inTopicNo.18)  Re[3]: ボールを介したプッシング、アンブレラディフェンス
□投稿者/ 中堅コーチ 軍団(108回)-(2016/05/24(Tue) 09:17:24) [ID:OB9V1Rnp]
    No6547に返信(師匠!さんの記事)
    > ■No6546に返信(とんまのまんとさんの記事)
    >>ぼちぼち師匠!の出番だと思うんですけど・・・・・
    >
    >
    > てへっ!(笑)
    >
    >
    > 先ずは笑ってごまかします。  (*^^*)
    >
    >
    > 一旦整理しましょう。
    >
    >
    > >『ボールを介したプッシング』との意見でした。
    >
    >
    > これは競技規則のどこにも載っていません!!
    >
    > もし このような事をいう人がいれば伝えてあげて下さい…
    >
    > 「それこそが まえがきに書かれてある 【自分流の解釈】なのではないですか?」 と…
    >
    >
    >
    > ここを正しく理解した上で 次に進みます。
    >
    >
    > ボールを介したプッシングというファールがあり得ないのは競技規則からも明らかです…  が…
    >
    > そう判断せざるを得ないプレイが全く無いのか?  と問われれば そうとも言い切れないのかな〜 と私は思います。
    >
    >
    > それは…
    >
    > ノーマルバスケット…
    >
    > 要するに お互いが そもそもバスケットボールの規則に則ったプレイを行っている上でのプレイなのか?  という事が重要だと思うんです。
    >
    >
    > 私が尊敬する審判が よくこんな事を言っています。

    こちらの常連さんでもありますよね(笑)
    最近お見かけしませんね〜お忙しいのでしょうか?
    >
    >
    > 「競技規則は 大事なことから書いてある!」と…
    >
    >
    >
    > ==========
    > 第1条 ゲームの定義
    >
    > 1.1 バスケットボールのゲーム
    >
    > 〜前略〜
    >
    > それぞれのチームの目的は「相手チームのバスケットに得点すること」
    > および「相手チームがボールをコントロールすることや得点することを妨げること」である。
    >
    > 〜攻略〜
    > ==========
    >
    >
    > この原則が守られていることを前提に 全てのルールが成り立つのだと思います。
    >
    >
    > そして、この原則から外れている異質なプレイに対して テクニカルファールやアンスポーツマンライクファールが用意されているのでは? 
    >
    > と 私は思っているんです。
    >
    >
    >
    > 例えば…
    >
    > ボールを両手で持っているオフェンスが そのボールを振り回して…  または そのボールを介して 相手を押しのけたとしたら…
    >
    >
    > ボールを両手で持っているオフェンスに対して そのボールをはたき落としたり 奪い取ろうとするではなく そのボールもろとも 相手を押し倒そうとしたら…
    >
    >
    >
    > それらは もはや第1条の意図とはかけ離れたプレイだと思いませんか?
    >
    >
    > そもそも バスケットボールの定義からかけ離れた行いに対して 通常のパーソナルファールを適用しようとするから
    > 先の言葉のような矛盾が発生するんです…
    >
    >
    > 【ボールを介したプッシング】
    >
    >
    > 通常のプレイの最中に そんなものは発生しません!
    >
    >
    > でも…
    >
    > そうとしか判断できないほど バスケットの定義から逸脱した異質なプレイだと 審判が判断したなら…
    >
    >
    > それは テクニカルで処置するべきではないか?  と私は思います。
    >
    >
    >
    > 今回のショット時のケースであっても同じだと思います。
    >
    >
    > 相当チームの得点を妨げる事を目指したプレイなのか?
    >
    > 相手選手を叩きのめそうとしたプレイなのか?(笑)
    >
    >
    > それを見極めることが このプレイを正しく判定するポイントではないのでしょうか?
    >
    >
    > 通常のプレイであったなら これは 今のルールに則ればトラヴェリングです。
    >
    > 見た目の現象に騙されないで下さい…
    >
    > オフェンスが態勢崩したから…  とか 床にころんだから…  ではなく…
    >
    >
    > ディフェンスが得点を妨げるために ショットをブロックしようとしたのか?
    >
    > それとも ショットブロックにかこつけて 相手を押し倒すことを目的としたのか?
    >
    >
    >
    > 実際の心理は分かりませんが…
    >
    >
    > そういったものを感じ取らないといけないのでは?  と思っています。
    >
    Feel The Game っていうあれですね(笑)

    見た目の現象に惑わされない・・
    ゲームの雰囲気を感じて大局を見通せる審判に
    なれたらいいなぁ・・・・

    >
    >
    >
    >
    > さて…
    >
    > 答えになってますかね〜(苦笑)
    >
引用返信 削除キー/
■6550 / inTopicNo.19)  Re[4]: ボールを介したプッシング、アンブレラディフェンス
□投稿者/ 一審判員 軍団(114回)-(2016/05/24(Tue) 09:53:32) [ID:vVCDUxUB]
    No6549に返信(中堅コーチさんの記事)
    > ■No6547に返信(師匠!さんの記事)
    >>■No6546に返信(とんまのまんとさんの記事)
    > >>ぼちぼち師匠!の出番だと思うんですけど・・・・・
    >>
    >>
    >>てへっ!(笑)
    >>
    >>
    >>先ずは笑ってごまかします。  (*^^*)
    >>
    >>
    >>一旦整理しましょう。
    >>
    >>
    >>>『ボールを介したプッシング』との意見でした。
    >>
    >>
    >>これは競技規則のどこにも載っていません!!
    >>
    >>もし このような事をいう人がいれば伝えてあげて下さい…
    >>
    >>「それこそが まえがきに書かれてある 【自分流の解釈】なのではないですか?」 と…
    >>
    >>
    >>
    >>ここを正しく理解した上で 次に進みます。
    >>
    >>
    >>ボールを介したプッシングというファールがあり得ないのは競技規則からも明らかです…  が…
    >>
    >>そう判断せざるを得ないプレイが全く無いのか?  と問われれば そうとも言い切れないのかな〜 と私は思います。
    >>
    >>
    >>それは…
    >>
    >>ノーマルバスケット…
    >>
    >>要するに お互いが そもそもバスケットボールの規則に則ったプレイを行っている上でのプレイなのか?  という事が重要だと思うんです。
    >>
    >>
    >>私が尊敬する審判が よくこんな事を言っています。
    >
    > こちらの常連さんでもありますよね(笑)
    > 最近お見かけしませんね〜お忙しいのでしょうか?
    >>
    >>
    >>「競技規則は 大事なことから書いてある!」と…
    >>
    >>
    >>
    >>==========
    >>第1条 ゲームの定義
    >>
    >>1.1 バスケットボールのゲーム
    >>
    >>〜前略〜
    >>
    >>それぞれのチームの目的は「相手チームのバスケットに得点すること」
    >>および「相手チームがボールをコントロールすることや得点することを妨げること」である。
    >>
    >>〜攻略〜
    >>==========
    >>
    >>
    >>この原則が守られていることを前提に 全てのルールが成り立つのだと思います。
    >>
    >>
    >>そして、この原則から外れている異質なプレイに対して テクニカルファールやアンスポーツマンライクファールが用意されているのでは? 
    >>
    >>と 私は思っているんです。
    >>
    >>
    >>
    >>例えば…
    >>
    >>ボールを両手で持っているオフェンスが そのボールを振り回して…  または そのボールを介して 相手を押しのけたとしたら…
    >>
    >>
    >>ボールを両手で持っているオフェンスに対して そのボールをはたき落としたり 奪い取ろうとするではなく そのボールもろとも 相手を押し倒そうとしたら…
    >>
    >>
    >>
    >>それらは もはや第1条の意図とはかけ離れたプレイだと思いませんか?
    >>
    >>
    >>そもそも バスケットボールの定義からかけ離れた行いに対して 通常のパーソナルファールを適用しようとするから
    >>先の言葉のような矛盾が発生するんです…
    >>
    >>
    >>【ボールを介したプッシング】
    >>
    >>
    >>通常のプレイの最中に そんなものは発生しません!
    >>
    >>
    >>でも…
    >>
    >>そうとしか判断できないほど バスケットの定義から逸脱した異質なプレイだと 審判が判断したなら…
    >>
    >>
    >>それは テクニカルで処置するべきではないか?  と私は思います。
    >>
    >>
    >>
    >>今回のショット時のケースであっても同じだと思います。
    >>
    >>
    >>相当チームの得点を妨げる事を目指したプレイなのか?
    >>
    >>相手選手を叩きのめそうとしたプレイなのか?(笑)
    >>
    >>
    >>それを見極めることが このプレイを正しく判定するポイントではないのでしょうか?
    >>
    >>
    >>通常のプレイであったなら これは 今のルールに則ればトラヴェリングです。
    >>
    >>見た目の現象に騙されないで下さい…
    >>
    >>オフェンスが態勢崩したから…  とか 床にころんだから…  ではなく…
    >>
    >>
    >>ディフェンスが得点を妨げるために ショットをブロックしようとしたのか?
    >>
    >>それとも ショットブロックにかこつけて 相手を押し倒すことを目的としたのか?
    >>
    >>
    >>
    >>実際の心理は分かりませんが…
    >>
    >>
    >>そういったものを感じ取らないといけないのでは?  と思っています。
    >>
    > Feel The Game っていうあれですね(笑)
    >
    > 見た目の現象に惑わされない・・
    > ゲームの雰囲気を感じて大局を見通せる審判に
    > なれたらいいなぁ・・・・
    >
    >>
    >>
    >>
    >>
    >>さて…
    >>
    >>答えになってますかね〜(苦笑)
    >>

    確かに ボールを介してからの接触は身体との接触は無いですね。

    テクニカル なんですね。今迄 パーソナル プッシング で処理してました。

    しかし、吹けるかなぁ〜 (^_^;)
引用返信 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -