審判の悩み事

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

■8571 / 親記事)  NO TITLE
  
□投稿者/ 審判練習中 一般人(1回)-(2023/08/07(Mon) 10:04:55) [ID:OEbW0sYK]
    暑い暑い暑日が続く中、失礼します。
    分からないことがあるので、詳しい方がいらっしゃいましたらぜひ教えてください。

     オフィシャルズマニュアル2023、今年度実施されているEラーニングでは
    2POメカニクスの中に1〜6番エリアの分割とそれぞれボールマンがいる時のトレール審判の
    位置取りについて書いてあります。
     また、Eーラーニングの中には2POのそれぞれのプライマリエリア、ワーキングエリア、
    リードの右サイドへの積極的な移動などについて書いてありました。

     ですが数年前から、
    「ミッドラインで割ってトレールサイド、リードサイドで見ていこう」
    という話を試合で聞いたり、プレゲームカンファレンスの中でもそのように話すことが
    通説みたいになってきていると思います。10人プラス1人審判の位置はプレイによってそれぞれ
    あるとは思うので一概には言えませんが、自分自身、正直ミッドラインで2分割して責任をもった上で
    プライマリテイクもしていく方が慣れてきたからか「見やすいなぁ〜」と感じるように
    なりました。

    ですが、このミッドラインを頭に入れてそれぞれ捉えながら視野の分担をしたり、判定してプライマリテイクまで
    行うことはオフィシャルズマニュアル2023や今年度のEラーニングにも無かったかと思います。

    もし、根拠となる何かの資料を持っている方や、伝達されていることがある方がいらっしゃいましたら
    教えていただけると助かります。
    あくまでも3POではなく2POのメカニクスです。
    すみません、ご教授ください。
引用返信 削除キー/
■8572 / ResNo.1)  2POメカニクスについて
□投稿者/ 審判練習中 一般人(2回)-(2023/08/07(Mon) 10:06:34) [ID:OEbW0sYK]
    暑い暑い暑日が続く中、失礼します。
    分からないことがあるので、詳しい方がいらっしゃいましたらぜひ教えてください。

     オフィシャルズマニュアル2023、今年度実施されているEラーニングでは
    2POメカニクスの中に1〜6番エリアの分割とそれぞれボールマンがいる時のトレール審判の
    位置取りについて書いてあります。
     また、Eーラーニングの中には2POのそれぞれのプライマリエリア、ワーキングエリア、
    リードの右サイドへの積極的な移動などについて書いてありました。

     ですが数年前から、
    「ミッドラインで割ってトレールサイド、リードサイドで見ていこう」
    という話を試合で聞いたり、プレゲームカンファレンスの中でもそのように話すことが
    通説みたいになってきていると思います。10人プラス1人審判の位置はプレイによってそれぞれ
    あるとは思うので一概には言えませんが、自分自身、正直ミッドラインで2分割して責任をもった上で
    プライマリテイクもしていく方が慣れてきたからか「見やすいなぁー」と感じるように
    なりました。

    ですが、このミッドラインを頭に入れてそれぞれ捉えながら視野の分担をしたり、判定してプライマリテイクまで
    行うことはオフィシャルズマニュアル2023や今年度のEラーニングにも無かったかと思います。

    もし、根拠となる何かの資料を持っている方や、伝達されていることがある方がいらっしゃいましたら
    教えていただけると助かります。
    あくまでも3POではなく2POのメカニクスです。
    すみません、ご教授ください。
引用返信 削除キー/
■8573 / ResNo.2)  Re[2]: 2POメカニクスについて
□投稿者/ 羽羽 一般人(2回)-(2023/08/17(Thu) 18:05:53) [ID:XHt4p410]
    No8572に返信(審判練習中さんの記事)
    > 暑い暑い暑日が続く中、失礼します。
    > 分からないことがあるので、詳しい方がいらっしゃいましたらぜひ教えてください。
    >
    >  オフィシャルズマニュアル2023、今年度実施されているEラーニングでは
    > 2POメカニクスの中に1〜6番エリアの分割とそれぞれボールマンがいる時のトレール審判の
    > 位置取りについて書いてあります。
    >  また、Eーラーニングの中には2POのそれぞれのプライマリエリア、ワーキングエリア、
    > リードの右サイドへの積極的な移動などについて書いてありました。
    >
    >  ですが数年前から、
    > 「ミッドラインで割ってトレールサイド、リードサイドで見ていこう」
    > という話を試合で聞いたり、プレゲームカンファレンスの中でもそのように話すことが
    > 通説みたいになってきていると思います。10人プラス1人審判の位置はプレイによってそれぞれ
    > あるとは思うので一概には言えませんが、自分自身、正直ミッドラインで2分割して責任をもった上で
    > プライマリテイクもしていく方が慣れてきたからか「見やすいなぁー」と感じるように
    > なりました。
    >
    > ですが、このミッドラインを頭に入れてそれぞれ捉えながら視野の分担をしたり、判定してプライマリテイクまで
    > 行うことはオフィシャルズマニュアル2023や今年度のEラーニングにも無かったかと思います。
    >
    > もし、根拠となる何かの資料を持っている方や、伝達されていることがある方がいらっしゃいましたら
    > 教えていただけると助かります。
    > あくまでも3POではなく2POのメカニクスです。
    > すみません、ご教授ください。

    こんにちは羽羽です

    皆さん夏休みで返信遅くなっているのでしょう(笑)


    まずミッドラインで2分割が、ペイントエリアのみで縦2分割なら、なんとなく

    分からなくもないですが・・・もう少し詳細を記載した方が皆さん反応しやすいの

    かなと思います。



    私の考えなので、正解不正解は置いておいて(笑)

    審判練習中さんがどこの地域で審判をしているのか分かりませんが、

    マニュアル本やeラーニングは、日本のどこで誰とクルーを組んでも

    ある程度共通の動きや、約束事が出来るように作成している物と

    私は思っております。


    小さな地域で他の都道府県に行くような事が無い方は、独自のマニュアルでも

    いいのかもしれませんが(私は賛成しませんが)


    基本的にはその都道府県のトップレフリーから、その下のライセンスの皆さんへ

    メカニクス等を伝達していくと思いますので、どこから縦2分割が通説になってい

    るのか気になる所です。


    と。全然回答になっていないので、諸先輩方を待ちましょう!


引用返信 削除キー/
■8574 / ResNo.3)  Re[3]: 2POメカニクスについて
□投稿者/ NBJ 一般人(1回)-(2023/08/19(Sat) 16:21:00) [ID:zNGvDPMW]
    No8573に返信(羽羽さんの記事)
    > ■No8572に返信(審判練習中さんの記事)
    >>暑い暑い暑日が続く中、失礼します。
    >>分からないことがあるので、詳しい方がいらっしゃいましたらぜひ教えてください。
    >>
    >> オフィシャルズマニュアル2023、今年度実施されているEラーニングでは
    >>2POメカニクスの中に1〜6番エリアの分割とそれぞれボールマンがいる時のトレール審判の
    >>位置取りについて書いてあります。
    >> また、Eーラーニングの中には2POのそれぞれのプライマリエリア、ワーキングエリア、
    >>リードの右サイドへの積極的な移動などについて書いてありました。
    >>
    >> ですが数年前から、

      「ミッドラインで割ってトレールサイド、リードサイドで見ていこう」

    >>という話を試合で聞いたり、プレゲームカンファレンスの中でもそのように話すことが
    >>通説みたいになってきていると思います。10人プラス1人審判の位置はプレイによってそれぞれ
    >>あるとは思うので一概には言えませんが、自分自身、正直ミッドラインで2分割して責任をもった上で
    >>プライマリテイクもしていく方が慣れてきたからか「見やすいなぁー」と感じるように
    >>なりました。
    >>
    >>ですが、このミッドラインを頭に入れてそれぞれ捉えながら視野の分担をしたり、判定してプライマリテイクまで
    >>行うことはオフィシャルズマニュアル2023や今年度のEラーニングにも無かったかと思います。
    >>
    >>もし、根拠となる何かの資料を持っている方や、伝達されていることが
    >>ある方がいらっしゃいましたら
    >>教えていただけると助かります。
    >>あくまでも3POではなく2POのメカニクスです。
    >>すみません、ご教授ください。



    NBJと申します。 よろしくお願いします。

    お悩みの解決になるかどうかわかりませんが ・・・・・。


    少し確認させて下さい。


    2POの6分割エリアはすでにご存じだと思います。

    エリア#@、#A、#B はトレイルのプライマリですよね。


    で、数年前から


    エリア#D についてはミドルラインでタテに分割されています。


    ですから

    >「ミッドラインで割ってトレールサイド、リードサイドで見ていこう」

    と、プレカンで共有理解として話題になるのは自然なことではないかと。



    ひと昔前のマニュアルでは、エリア#Dの視野の分担は、上下に分割されていて

    トレイルは上半身、リードは下半身 でのコンタクトを責任を持って観る!

    また、エリア#Dでのファウルなどは、説得力を増すためにダブルコールが望ましい。

    このようなことが共通理解としてありましたが ・・・・・



    2016年から3POのシステムが導入され、基本的な共通理解のベースが

    2POにも影響を与え続けていることは事実だと感じています。

    ( いつの間にか、エリア#Dもしれっとタテに分割されましたし ・・・ )



    ですので、2POなんだけれども、3POのIOTを活用しよう!

    そんな感覚に言わずもがな ・・・ なっているのではないのかなぁ〜・・・と思っています。


    で、わざわざ、声を大にして、名言するようなことではなく

    それぞれの現場での、草の根運動的に広まっていくのでは ・・・ なんて(笑)


    昔から、よくあるパターンですね(笑)


引用返信 削除キー/
■8595 / ResNo.4)  Re[4]: 2POメカニクスについて
□投稿者/ 審判練習中 一般人(3回)-(2023/10/07(Sat) 19:42:51) [ID:OEbW0sYK]
    みなさま、ありがとうございます。
    いつの間にかの5番エリアの2分割で、
    ちょっとプライマリアリアを細かく見ているような見ていないような、自分自身もはっきりわかっていないような状態だったのが正直なところです。書いているように、「なんでだろう」と根拠を見つけることができずに、それとなく過去の流れを持ちながら、結局は見えた人が吹けたら選手はそれでいいのじゃないか、という甘え(かどうか分かりませんが)、そのような気持ちも自分の中にありました。

    3番エリア見にくいよね
    サイドライン側にドライブ行きそうならリード見えるように頑張ろうね
    →ミッドライン側に来たらトレイルアングルとろうね


    みたいなことも話しつつ、次第とトレイルがミッドラインからサイドライン側に位置する(常駐する)ことが
    増えてきたような、なんだかこれでいいのかな?という気持ちがありました。

    まずはクルーで話をしておくことですね。
    今ある絵は5番エリアが2分割されていることなので。


    ありがとうございます。



    No8574に返信(NBJさんの記事)
    > ■No8573に返信(羽羽さんの記事)
    >>■No8572に返信(審判練習中さんの記事)
    > >>暑い暑い暑日が続く中、失礼します。
    > >>分からないことがあるので、詳しい方がいらっしゃいましたらぜひ教えてください。
    > >>
    > >> オフィシャルズマニュアル2023、今年度実施されているEラーニングでは
    > >>2POメカニクスの中に1〜6番エリアの分割とそれぞれボールマンがいる時のトレール審判の
    > >>位置取りについて書いてあります。
    > >> また、Eーラーニングの中には2POのそれぞれのプライマリエリア、ワーキングエリア、
    > >>リードの右サイドへの積極的な移動などについて書いてありました。
    > >>
    > >> ですが数年前から、
    >
    >   「ミッドラインで割ってトレールサイド、リードサイドで見ていこう」
    >
    > >>という話を試合で聞いたり、プレゲームカンファレンスの中でもそのように話すことが
    > >>通説みたいになってきていると思います。10人プラス1人審判の位置はプレイによってそれぞれ
    > >>あるとは思うので一概には言えませんが、自分自身、正直ミッドラインで2分割して責任をもった上で
    > >>プライマリテイクもしていく方が慣れてきたからか「見やすいなぁー」と感じるように
    > >>なりました。
    > >>
    > >>ですが、このミッドラインを頭に入れてそれぞれ捉えながら視野の分担をしたり、判定してプライマリテイクまで
    > >>行うことはオフィシャルズマニュアル2023や今年度のEラーニングにも無かったかと思います。
    > >>
    > >>もし、根拠となる何かの資料を持っている方や、伝達されていることが
    > >>ある方がいらっしゃいましたら
    > >>教えていただけると助かります。
    > >>あくまでも3POではなく2POのメカニクスです。
    > >>すみません、ご教授ください。
    >
    >
    >
    > NBJと申します。 よろしくお願いします。
    >
    > お悩みの解決になるかどうかわかりませんが ・・・・・。
    >
    >
    > 少し確認させて下さい。
    >
    >
    > 2POの6分割エリアはすでにご存じだと思います。
    >
    > エリア#@、#A、#B はトレイルのプライマリですよね。
    >
    >
    > で、数年前から
    >
    >
    > エリア#D についてはミドルラインでタテに分割されています。
    >
    >
    > ですから
    >
    > >「ミッドラインで割ってトレールサイド、リードサイドで見ていこう」
    >
    > と、プレカンで共有理解として話題になるのは自然なことではないかと。
    >
    >
    >
    > ひと昔前のマニュアルでは、エリア#Dの視野の分担は、上下に分割されていて
    >
    > トレイルは上半身、リードは下半身 でのコンタクトを責任を持って観る!
    >
    > また、エリア#Dでのファウルなどは、説得力を増すためにダブルコールが望ましい。
    >
    > このようなことが共通理解としてありましたが ・・・・・
    >
    >
    >
    > 2016年から3POのシステムが導入され、基本的な共通理解のベースが
    >
    > 2POにも影響を与え続けていることは事実だと感じています。
    >
    > ( いつの間にか、エリア#Dもしれっとタテに分割されましたし ・・・ )
    >
    >
    >
    > ですので、2POなんだけれども、3POのIOTを活用しよう!
    >
    > そんな感覚に言わずもがな ・・・ なっているのではないのかなぁ〜・・・と思っています。
    >
    >
    > で、わざわざ、声を大にして、名言するようなことではなく
    >
    > それぞれの現場での、草の根運動的に広まっていくのでは ・・・ なんて(笑)
    >
    >
    > 昔から、よくあるパターンですね(笑)
    >
    >
引用返信 削除キー/



スレッド内ページ移動 / << 0 >>

このスレッドに書きこむ

Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -